動きや表情が固くなるのは絵が上達する過程で多くの人が通る道
形を整えることに意識が向いてしまって自由で伸び伸びとした線が描けなくなる
もう絵描きあるある

回避や脱出方法は色々あるけど
ひとまず >>54 みたいに伸び伸びラフ描く方法でいいんじゃないかな
思いっきり自由にラフ→素体とか描いて狂いをチェックして整える→本描き
みたいな流れでやれば動きがありつつ整った形で描けると思うよ

んで54の下描きは素体無しとは思えないくらい整ってる!
細かいブレは線入れする時に修正すれば良いレベル
スマホからザックリ雑に入れたのだけどこんな感じ
https://i.imgur.com/XQSgJeo.jpg
主さんの線の入れ方は味があって好きだなあ

>>42の絵
もし嫌でなければだけど今度ちょい加筆してみたいんだが良いかな?