X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント369KB

【1専用】初心者イラスト練習日記part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行 ◆tgCEjlIMI8XN (6段) (アウアウウー Sa35-Q1hZ)
垢版 |
2021/08/18(水) 00:46:39.41ID:MmGlnKW+a
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626966781/

!extend:checked:vvvvv:1000:512 
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1627827788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0316名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff18-VzMu)
垢版 |
2021/08/23(月) 03:28:56.09ID:8ltiOqha0
>>314

>>308でも言われてるけど、
「何時から作業するか」じゃなくて「描いた画像を何時にアップするか」を書いてくれた方が見る側も助かる。

◯体描くと言われて待ってても、一向に画像が上がってこない
0317名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 06:50:42.18ID:yYP2khhm0
何回か絵を描いてアドバイスしてきたけど今の>>1が本気で絵師になりたいならHP作成?やめたほうがいいよ
初心者でもすぐ作れるテンプレ有りので作るorソフトを買うorプロに頼む
Webデザイナー目指してるならワイは教えれないよ?
個性出したいならテンプレに自分が描いたアイコンなり壁紙使うだけで全然それっぽくなる
0319名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 06:59:32.27ID:yYP2khhm0
後スペックとかなんでもいいから予算内でおすすめされた板タブは早く買った方がいいよ
デジタルは作業効率上がるからそれだけで初心者の時は恩恵がある
デジタルは消ゴムで綺麗に消えて線を一本に絞れるから教える側も教えやすい(今は下書きを見せてどこが悪いですかって聞いてるのと一緒)
0322名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:28:23.36ID:yYP2khhm0
>>318
>>1はがんばってるんだろうけど要領オーバーしてるんだよ
二つとも素人だから4時間時間あっても絵に2時間hpに2時間で絵を教えてる人はなんで絵更新しないの?やるきあるの?ってなってる
hpに2時間使ってhp側もデータ消えたの?なんなの?ってどっちも中途半端でどちら側も教えた事反映されるの遅くて悪循環
hp作成をソフトでアシストしてクリック用アイコン絵で描きます!なり背景画像作ります!って絵の練習しつつ改良したほうが絵の練習に集中できつつ将来的にも>>1のためにもなる
0323名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f62-Awm0)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:35:48.11ID:Ii7D+0aK0
>>321
あの時の手段で綺麗に線引けるならそれでいいんじゃないかと思ったがスマホと指かw
もしわけない、指で描く事や描いてる人について知識がないから
それで続けるべきか、タブに切り替えるべきか何とも言えん
0324名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1f99-ymaw)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:01:03.49ID:9AIB644Y0
普段から指で描いてる勢だけど、指に慣れすぎるとペン使えなくなるからデジタルに移行するならどっちにするか早めに決めたほうがいい
あとスマホのソフトならアイビスよりもprocreateのほうがおすすめだよ
0326名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fc1-I8u9)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:07:37.42ID:RLYcVH870
>>314
安定してどのくらい時間取れる?
九月までを九月中と解釈しても今の練習の質(苦手な所は放置・ガサガサのラフ状態・集中力散漫)と量(一日に一人も完成しない)だときびしいよ
何か根本的にやり方変えた方がいいんじゃないかと思った
0329名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fc1-I8u9)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:18:20.50ID:RLYcVH870
>>317
1は絵師ではなく本気でアフィブログで稼げるようになりたい人
自作のバナー絵で集客できると信じているので絵の練習をしている
将来的には絵の仕事したいと口走ったこともあるけどメインはアフィブログ
0330名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:02:52.41ID:yYP2khhm0
>>329
スレ立ててスレタイ的に絵師がちで目指してると思ったら絵はついでか…
絵を描いてる身としてはそんな生半可だといつか絵は描かなくなる気がするんだが…(実際何人も挫折して描かなくなってる
0331名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:07:00.72ID:yYP2khhm0
興味本意なんだけど絵師に描いてもらっちゃだめなの?
アフィ主体なら自分が何千時間も練習して絵を習得するよりサイトの運営スムーズだと思うけど?
それともたった1個のサイトで収入えるつもりとか?
0333名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd9f-cOah)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:32:24.65ID:oOWjJYK2d
絵のバナーで集客というよりも自分で描いたバナーなら他サイトと差別化できるはず…というのが根っこにあるように思う
でもそれって1の主観でしかなくて傍から見たら誰が描いてても変わらんし絵が描けるサイト管理人もいっぱいいる気はするけどね…
0334名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-I8u9)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:49:23.55ID:33g9kpv0a
自分の絵で集客できるはずという自信家の1
オリジナルどころか模写すらできない1
たかがバナー絵なのでガチの練習はしたくない1
自由にバナー絵を描けるようしっかり練習したい1

いろいろと矛盾しちゃってるんだよね
0335タコ ◆tgCEjlIMI8XN (アウアウウー Sa63-6ZbY)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:56:37.90ID:ymTzDBQBa
まさか
そんなバナーな
0337名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f62-4C80)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:46:26.67ID:PJRktLrN0
1のスペックでペンタブでまともに絵が描けるとは思えないんだが
普段使いしてる人にはわかると思うけどペンタブって液タブとは違って
手と視界を別々に管理してる感じというかとにかく訓練が必要になる
こらえ性が極端に無い1にその訓練がこなせるとは思えない
0338名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd9f-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:57:53.94ID:X8zlb7MDd
>>337
それを乗り越えても思い通りにかける経験も必要になってくる
そして中途半端に手を出して1年程度がんばったくらいで才能が…っとか言い出して止めるのが多い
絵を描いてたらわかるだろうに才能なんかなく努力不足なだけって…
0339名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff56-0GAB)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:59:31.12ID:P+Z4Zt0C0
板タブしかない時代を生きて今液タブとiPad Proだけど
1にはやっすい液タブか無印iPadが向いてると思う
仮にiPadをタダで手に入れたとしても、ペンを100均で済ませて台無しにするのが目に見えるけどw

1のうまくいってない模写のように
見たものと描き込むところが違うから板タブは使いこなせないだろうね
でもトレス的なぞり描きはすごい拒否反応示すんだよなぁw
線を追ってしまってどうたらこうたら
0340名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd9f-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 14:08:53.95ID:X8zlb7MDd
>>338
商業用として見込んでるからiPadはスペックきついんじゃない?
自分もサブ機として使ってるけど2年前のpro4世代 第二世代ペンだと色塗り無理ゲーだわ
結局pcに引き継いでやってる感じ
趣味バナー程度ならiPad押すけど依頼も受けるとなるとスペックないのは怖い
0344名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd9f-cOah)
垢版 |
2021/08/23(月) 15:03:48.42ID:oOWjJYK2d
1がデジタル嫌がってるのは単純に資金と手持ちpcやスマホのスペックの問題じゃないかなぁ…?
手元にあるものと適当なものでどうにかしようとしている印象あるんだが
0346名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd9f-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 15:42:17.72ID:X8zlb7MDd
アフィリエイトやろうとしてる人がパソコン苦手はないだろw
まあ最近はクリスタとかペイントついでに3Dも入ってたりするしね
なんか絵を描いてる自分SUGEEしたいだけな感じもあるんだよなあ
がんばりますって言ってるわりに新しい絵とか全然こないし
0347名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-HdP4)
垢版 |
2021/08/23(月) 15:53:56.35ID:VcLy/cM3a
1がデジタル作画を嫌がる理由の推測

・ソフトのインストールの仕方がわからない
・ソフトの操作の仕方がわからない
・パソコンのスペックが低すぎて動作しない
・ハードディスクの空きが無くてインストールできない
・デジタルでは上手にならないと思ってる
・金がない

他には?
0348名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:29:45.20ID:yYP2khhm0
昔ニコニコ全盛期の時にニコ生やってたんだけど絵が上達する人の特徴って描きます!なんて言わなくてももう描いてる人達が多かった
絵を描く時間を作るために大学行った子も漫画のアシスタントしてたおっさんも作業イプしてたけど常に描いてるんじゃないかって奴等だったわ
今の熱量でこれだと先がきついぞ
0350名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-I8u9)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:34:14.16ID:jaG9py5ja
>>347
1、2番目以外全部?
まずとにかく金欠
>>65を見る限りPCが古くて画面狭そう
もしかしたらHDDで動作も遅いのかも
デジタルだと線を一本に決めなきゃいけなくて線ばかり追ってしまう…も言ってた気がする
0351名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd9f-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:39:14.24ID:X8zlb7MDd
>>350
その一本を見つける練習であって自分から逃げてるのかよ…
線一杯の下書きは素人だってよくみえる(多少は
ずっと逃げて下書きの練習でもする気なのか
0352名無しさん@お絵かき中 (オッペケ Sr73-ndhs)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:03:34.77ID:SY/JYy8Wr
???
線多めでラフに描いた後で清書するって流れはアナログもデジタルも同じではないの?上達するにつれ、頭の中にイメージが出来るようになって線が減っていくのだと思ってたのだけど。

初心者ゆえ間違えた理解かもしれない。
0353名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd9f-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:27:58.61ID:X8zlb7MDd
>>352
人によると思うよ
わかりやすく言うと絵描いてたら最初みんな顔から描くから顔だけは描けるって人多いよね?しかも正面じゃなく良く使われる斜めならなおさら
斜め向いた顔だけ描いてーって言われたら今までで腐るほど描いてきたから頭のなかでイメージして描かなくない?
無意識に体がテンプレ化してるのか考えないでも描ける見たいな
下書きの線の量は個人差じゃないかな…
0356名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff56-0GAB)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:29:07.70ID:P+Z4Zt0C0
86 名前:名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Saa5-5/Wf) :2021/08/19(木) 20:54:10.73 ID:1txCaMN7a
古いかもしれませんが一応
Wacom Bamboo Fun CTE-450/W0
を書いました

バナーをアナログで描いてペン入れだけ使います
サイトの方も仕上げていきますので、よろしくお願いします


って書いてるけど本当に注文してたらマケプレでもそろそろ届くころかね
「買」でスレ内検索したら出てこなくてレス辿って見つけたわw
0358名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr73-Y0h+)
垢版 |
2021/08/23(月) 21:40:55.57ID:D0FzKYv3r
今から昨日の顔を修正します
0369名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fc1-I8u9)
垢版 |
2021/08/23(月) 22:57:56.65ID:RLYcVH870
>>364
太い毛束が深く割れすぎてて変かも
うどんが生えてるみたいな…
いつも通り頭頂部が潰れてて横長
顔はともかく髪全体のシルエットが違うと元キャラ(ルン)には見えないかな
0372名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sd1f-7Mq8)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:15:06.72ID:JqOjTEhyd
>>366
見た
教えを乞う相手に喧嘩を売ってて草も生えない
コミュニケーションが苦手な人だな

ここでもそうだけど
何でも喧嘩売っていく姿勢はやめたほうがいいよねとい感想しか出てこない

>>360
トレース台持ってるでしょ
ひとまず裏返して左右反転してみよう
そうすると歪んでいるのが分かりやすくなるよ
03731 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:16:01.35ID:HR+l+DH4a
>>369
太い毛束が深く割れすぎてて変かも
うどんが生えてるみたいな…

いつも通り頭頂部が潰れてて横長
顔はともかく髪全体のシルエットが違うと元キャラ(ルン)には見えないかな

すみません…
できれば丸でおかしいところを囲って頂けると助かります…
0374名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fe6-KV0B)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:34:15.98ID:Op4wxrPx0
>>373
言われてる通り全部の髪がうどんみたいで頭全体がでかすぎて潰れてるよ。
おかしい一部分を直せば良くなるとかじゃなくて、全体の形とその描き方が違うから丸で囲みようがない。
0381名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff56-0GAB)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:03:02.78ID:tix5z3Qz0
お え か き

100均のおえかき帳だっけ?もったいないな
A4コピー用紙のほうがよっぽど安くて量あるのにな
まあ1は絶対買わないんだろうけどw
買ってもなぜか100均の50枚くらいしか入ってないやつw
そもそもこういうのだとリングノート形式だから
取り回しづらいよね
0383名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f77-W4K4)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:04:05.99ID:ArroGzBC0
顔だけ描いてない絵がすごいな
どんだけ顔を描くのを避けてるんだ
頭の大きさを確定させないと全身のバランスがおかしくなるんだから
頭を後に描くの止めなよ
0389名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f6d-wElo)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:43:30.08ID:f/xFHA1G0
髪がうどんみたい、頭が潰れてると指摘されたがどこのことか分からず丸で囲めと言ったら囲んでくれなかったもんで頭爆発させました
そして頭の指摘なぞなかったことのように足の話を始める
03901 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:59:42.75ID:EDCfQmWIa
描いたものに対して何処が悪いのか明確に教えてもらわないまま感覚だけで練習しても意味ないでしょう
髪の流れがおかしいとか
03911 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/24(火) 02:05:50.15ID:EDCfQmWIa
https://i.imgur.com/aAuFWdp.jpg
頭が大きいって指摘は頭だけ付け足したので、そこは多めにみてください

分け目が深いって言うのはキャラクターを見るともっと深いです

潰れてるって指摘は分かります、いつも髪が多すぎるので自分で少なめにしたのですが、おかしいのであれば修正します
03951 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/24(火) 02:35:47.14ID:ChrJI1C1a
だったら来なきゃいいでしょ
一緒にサイトを運営するとか、バナー絵を描けるようになった時に他の方のサイトのバナーを描くとかそういうひとだけで良いですよ残るのは
いやいや文句言ってくるとか時間無駄にしてますよ
03961 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/24(火) 02:37:08.37ID:ChrJI1C1a
こっちは何としてもサイト作ってそれからレート予測等 色々展開していけるんですから あきらめて見切るなら勝手にすればいいでしょ
03971 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/24(火) 02:46:47.53ID:ChrJI1C1a
言い合いする時間も来週からはないので、今後は返しません
サイトは何を言われようが作りますし 知恵袋があるので5ch以外でもコードは聞けます
サイトとかバナーに反対なら他の事をしてください、人生の時間は限られてますので
04021 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/24(火) 03:23:27.12ID:Jwvai03Ja
>>401
理想は9月15ですね
バナーまで仕上げるなら9月20日

2サイト目はほぼデザイン同じで3列に作るので10月までに2サイトってとこでしょうか
0403名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fe2-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 03:45:03.56ID:hNHzhsT70
うーんそうだなぁ…
9月15日かぁ…
現状のクオリティだったらマンピースとかいちご120%みたいな古いまとめサイトなら作れなくもなさそうだけど(それも厳しいかも)
Livedoor系のおしゃれなまとめサイト目指してるんだったら納期には間に合いそうもないねというのが正直な感想
CSSとかまだ作れてなさそうだし…

まあ頑張ってね
0406名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fe2-gi9w)
垢版 |
2021/08/24(火) 04:41:34.61ID:/ZCIWFqb0
「俺のこと応援してないなら帰れ!」

1の指摘で始めて最もだと感じたわ
だからまぁ帰るけど、反応なくてまた他スレに出張して来るの1も止めなね?
それで怒られて注意されたの少なくとも4度は見てるから

じゃあ頑張って
0407名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-HdP4)
垢版 |
2021/08/24(火) 07:12:29.20ID:zIPZmlhna
>>391
名前:1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x) [sage] :2021/08/24(火) 02:05:50.15 ID:EDCfQmWIa
https://i.imgur.com/aAuFWdp.jpg
>頭が大きいって指摘は頭だけ付け足したので、そこは多めにみてください

頭が大きいとわかってるなら直せ


>分け目が深いって言うのはキャラクターを見るともっと深いです

なら分け目をもっと深く描け。


>潰れてるって指摘は分かります、いつも髪が多すぎるので自分で少なめにしたのですが、おかしいのであれば修正します

なら修正しろ

1は指摘された事をさも自分も把握してますよ、みたいなキレかたするけど、わかってんなら直せ。
スレに人が居なくなってるのは1の態度に問題がある事を自覚しろ。後普通の人は夜中の2時とか寝てるから。
0408名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/24(火) 07:40:16.87ID:NeLbrCEd0
とりあえずペン入れくらいはできない?
何度か言われてるけど元々描書いてた人が今の線たっぷりな絵にペン入れしたらその人の技量で多少良くなっちゃうんだよね
それに普通の絵書いてたらこんな分厚い線使うことは早々ないから練習にもならない
ダイソーで透明な下敷き2ー3枚くらい買って下からライトあててペン入れできない?
経済面も考えて大好きなアナログでできるできうる限りの手段だよ
0409名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/24(火) 08:02:57.71ID:NeLbrCEd0
昔お金がなかった時自分がやってた方法
両端本置いて真ん中浮かせてライト当てる
下敷きの強度が低いから薄くペン入れして机でもう一度ペン入れの2度書きになるけどね
強度がほしいときは本の幅狭くしてたな、後はクリップとかで挟んでたりしてた
せっかく絵を書いたのにまた1から同じ構図書き直すのは勿体ない(しかも技量がないから同じものにならない可能性もあるし
0410名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f77-W4K4)
垢版 |
2021/08/24(火) 08:05:09.72ID:ArroGzBC0
1はことあるごとに「描き方おしえてください」って言うけど
教えても再現出来ないからあんまり意味ないんだよな
親切に描いてるとこをタイムラプス動画で上げてくれた人とかもいるけど
あの動画見れば同じこと出来るかというと出来ないわけで

おかしい所指摘してくださいもおなじことでで指摘したからといって手癖治るわけじゃないから
でもそれはみんな同じで時間かけて地道に手癖を治していくしかないんだ
頭身の補助線を等間隔に引くことも出来ないのは流石に呆れたけど
0412名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f62-KV0B)
垢版 |
2021/08/24(火) 08:40:31.63ID:Iw6JmsYD0
>>380
胸とつま先のラインを揃えるっていう意味がわからない。いつも1の日本語酷いからもう少し丁寧に説明するようにして。
胸の先とつま先が縦の一直線上にある、ということなら自分の絵と写真見比べて。
写真は胸がつま先より前にあるのに対して、1の絵はその逆。

まあでもそんなことより顔描いて。
0413名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-RLpj)
垢版 |
2021/08/24(火) 08:47:04.34ID:NeLbrCEd0
https://i.imgur.com/UPcSfiB.jpg

わざわざ朝から雑コラみたいなの作ったんだから見なかったらまじでキレるぞ
これはわかりやすいだろ
12当分+α、自分で枠組み作って全体的に描きながら胸の部分の枠はこのくらいの大きさで足はこの位置かってわかるでしょ
風景がとかで使うやつだけど今の1には役に立つはず
0415名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff61-O5kN)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:33:11.50ID:fxcFOLny0
「おかしいところを他人に指摘して貰えれば良くなるはず」って考えがズレてる
顔や髪は最重要なのに経験値が全然足りてないから、直すべき場所を指摘されても内容を理解できないし
赤ペンしてもらうより先に「髪 描き方」を検索しなさいってレベルなんだわ

何度も顔と髪練習しろって言われても首から下しか描かないし
画像でダメ出しすれば言葉で教えてくれないと描けなくなるっていうし、言葉で指摘されれば分からないから画像で教えろっていうし
それで「描けないのは他人のせい」って拗ねてれば世話ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況