X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント336KB

【1専用】初心者イラスト練習日記part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タコ ◆tgCEjlIMI8XN (無能) (アウアウウー Saf7-I5Tn)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:38:25.67ID:TJ8khO/0a
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626966781/

!extend:checked:vvvvv:1000:512 
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1627827788/
【1専用】初心者イラスト練習日記part7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1629215199/
【1専用】初心者イラスト練習日記part8
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1630098579/
【1専用】初心者イラスト練習日記part9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1631206378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0187名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5bd6-nk+P)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:26:57.84ID:EzTeODNs0
いいぞ!見えてる物を紙におこす能力は確実に前より上がってる
時間は気にしないで最後まできちんと描く、もしくはもっと早く雑な線でもいいから人体の構造を掴むのを意識して大量に描こう
真逆の事言ってるように思うかもだけどどっちも確実に経験になるから
0188無資格 ◆JT/7Y2u9rI (ワッチョイW 8b62-KO7y)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:27:42.36ID:ekhs/Evz0
顔は上手く線を捉えてると思う
0191名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8b62-edLL)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:25:27.96ID:D6B2b2fd0
反復が効く人なら、尚更トレースして欲しかったけどな。
何も考えず、機械的に300枚トレースしてたなら、もっと形も取れて、基本的な体型なら手癖で描けるレベルに行っただろうに……
0192名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx0f-tt7j)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:44:26.49ID:zFcIVrsvx
裏の絵の腰のベルトの線まで描いてるの真剣に怖いんだけど…
前腕が長過ぎたり胸とか色々バランス破綻してるけど誰も指摘しないのか
相変わらず髪全く描いてないし
0199名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f6d-aQlZ)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:13:26.31ID:ifSdU4pl0
>>179
そうなの?御法度なの?なんでだ 別にいいと思うけど。
気にならない事は直しようがないから気をつける意識を持つ事が大事でしょ。
その見ることが大事というのは他人の絵の中の荒を探す事より実物を見て発見しろって事。実物から気付け と。
人の絵のアラを見つけても自分の絵の問題点ではないので正直あまり意味はない。
自分の絵の中に実物やモチーフと比べておかしいかどうかを見つけるの。
君の159で言ってる事は概ね賛同するけど179の後半以外は疑問だなあ。
で、気にする事ってのは絵そのものもそうなんだけど
汚い紙を使う、補助線が曲がる、斜めから絵を撮影して見せる、横向きで見せる、
とか色々そう言うところの意識てのも大事。天地おかしい画像アップしてる人多いけど。
正直本来問題外なんだけどね。
自分の作品を作るという事や他人に見てもらって助言を乞うという事をもう少し意識しろよと そこも気にしろよと。
でも見てるだけじゃダメで描いていかないと表現する技術が育たない。
だから見て描く。
0200名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8b62-Kne/)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:43:22.78ID:iTmzpyqo0
>>199
その人の相手しちゃだめよ。絵を描いたこともなくてずっと想像でデタラメ言いまくってる。
一度返信すると「君の言ってることはこうだろ?」って独自解釈で言ってもないことを言ったことにして延々長文送ってくる。触らないほうがいい。
0201名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3bbb-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:15:36.97ID:n2TThwZW0
初心者12な。
奴は絵を描いたこともないし絵を描く気もないとはっきり言ってるので、読むだけ時間の無駄だろうね。
描かなきゃわからないことなんていくらでもあるのに、奴はそういうことを一切理解していない。
馬鹿馬鹿しくて話にならんよ。
0204名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3bbb-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:19:16.22ID:n2TThwZW0
初12ってプログラム板に帰ったかと思っていたのだが、相変わらず初1を監視しているようだな。
一時期は、養殖理論を持ち出してきて騒いでいたふうだが。
言ってることがめちゃくちゃなのでもう奴の文章を読む気もしない。
02131 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacf-E02G)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:43:40.81ID:zm/WBto8a
模写をやり続けるよりもフィギュアをキャラクター風に模写してみてそれに指摘をもらったほうが明らかに自分には合ってる気がするんですがどうでしょうか?

模写は正直…得られてる実感がないです…
02141 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacf-E02G)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:51:09.94ID:zm/WBto8a
手癖で描けるまでの引き出しがないって言うよりも
模写してても何となくラインは想像ついてるので、
今から数千枚模写して手癖を完全に付けるより、フィギュアからイラストを起こして
足りないと感じたら意識して模写した方が効率がいい気がします
0217無資格 ◆JT/7Y2u9rI (ササクッテロラ Sp0f-cQ/u)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:32:15.84ID:xJbb4vv+p
手ぐせの絵柄が固まってないうちから手ぐせで描いてもしょーもねぇから黙ってスケッチせぇ
0224無資格 ◆JT/7Y2u9rI (ササクッテロラ Sp11-uKUc)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:09:12.19ID:6WYJj+JQp
そこは黙って3日待たんかい
02261 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa45-qzU9)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:58:12.89ID:EgUOzypUa
結局、自分のやりたい事じゃないから長続きしませんし頭にも入ってませんので

やっぱりフィギュア写真をキャラクターにするやりたい事をやります
誰かのイラストを模写しても楽しくないし、吸収出来ません…
上手くなれるか分かりませんが、やりたい事をやります
02291 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa45-qzU9)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:53:19.82ID:FAekzctKa
>>228
フィギュア写真で自分の腕を磨くって考えですよ
本来は模写の方が早いかもしれませんが、絵を描くのが好きなわけではないのでモチベーションが保てませんので

それに模写するなら前も言った通りアニメ私塾やモルフォで勉強した方がよっぽど良いです
感覚を磨くよりも考えながら頭に入れたほうが自分には合ってると思うので
02301 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa45-qzU9)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:04:17.23ID:i9pPMQ0Ga
サイトである程度収益が入ったらもうモルフォデッサンに切り替えます
正直アニメキャラを描きたいんですが感覚を伸ばす自信もなくそこまでモチベーションも保てません
理詰めで描ければそれで良いですので
02371 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa45-qzU9)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:45:06.38ID:i9pPMQ0Ga
アニメ私塾などの本の画像を見ると全部中途半端で…
今の自分に必要なのは人体の構造を理解する事だと思うので、やっぱり本格的なのを模写した方がぐんと画力が上がる気がするんですが…
02381 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa45-qzU9)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:58:49.58ID:i9pPMQ0Ga
人体の描き方マスターブック = The master book for how

これを買って週4日練習します
残りの3日で模写します

模写は精神的にも辛いので
02391 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa45-qzU9)
垢版 |
2021/10/24(日) 00:02:11.02ID:2UGgiiF1a
今のまま闇雲に模写していって人体構造を手癖で覚えるのは焦りがあって手につきません…
サイトもダラダラしてられませんし、人体の構造を頭に入れた上で模写をします

アニメキャラ体型で成長できない場合は直ぐに諦めてリアルな体型の方に切り替えるかモンスターの路線に方向転換します
02401 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa45-qzU9)
垢版 |
2021/10/24(日) 00:05:12.10ID:2UGgiiF1a
とりあえず模写は明日から引き続きやりますが、購入した本が届き次第

週4日は人体構造を学びながら模写
週3日はキャラクターを模写しながらモチベーションを保ちます

週7日ただの模写を続ける気力はありませんので
0241名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa45-NrBS)
垢版 |
2021/10/24(日) 00:50:31.01ID:vzHqcbR+a
プログラムなんてそれこそ定型文である程度出来そうなんだけど、それすら出来ない人が簡単に絵を描く技術を習得出来るとは思えないんだけど、何故か1は出来ると思ってるのが謎なんだけど
0242名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW e9c1-UiPK)
垢版 |
2021/10/24(日) 00:56:17.80ID:YVW+KiSV0
久しぶりに見たらやりますやりませんの繰り返しでモチベ0になってるな
やりたい事をやると言ってもそもそも絵を描きたくないわけだし…
自作バナー設置したサイトで実際に収益出ればやる気戻るんだろうか
0246名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 8277-fDtU)
垢版 |
2021/10/24(日) 05:48:40.72ID:L4l1+PRS0
自分のやりたいようにやるのが一番!って言うならマジでアドバイスなんていらないよな
変な独自理論で一人でがんばってくれ
今までの大量のアドバイスも赤ペンも全くの無意味だったってことでオチがついたなあ

まあ短期間の付け焼き刃で絵はうまくならないという実証実験としてはおもろかった
02491 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa45-qzU9)
垢版 |
2021/10/24(日) 16:52:14.25ID:az4fiVXva
何年もかけて上手くなった?
それが万人に通用するんですかね?
大体、闇雲に模写するくらいなら人体の比率と心中する方を選んだって事ですよ
ただ模写するのはもう半年間で才能の問題で厳しいと判断したので比率に頼ることにしたんです
02571 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa45-qzU9)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:48:53.52ID:oikvSiZZa
今日買った本が発送されたようなのであと2日後には届きそうです
また練習頑張りますので、よろしくお願いします
0267名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 6956-CZvy)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:19:35.19ID:v4pWENzT0NIKU
おしょとこわいの!
あとまた中古で買ってると思うから
尼ならマケプレ店舗発送、メルカリなら個人発送で
買ったら満足してエロサイト巡ってんだよ
でももうすぐ「すいません○○でした。今日からまた○○します」くるかな
0268名無しさん@お絵かき中 (ニククエ Sd73-xRHv)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:41:04.20ID:FJVCbukrdNIKU
あれっおかしいな
サイトの収益が出たら買うって聞いてたような気がするけど…気のせいか
まぁサイトが完成すれば毎月ウン万円も収入が入るみたいだし問題ないな!
0273名無しさん@お絵かき中 (ニククエW a9e2-Y9Ny)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:14:06.44ID:lbiFvyY+0NIKU
だからさぁ、
もうほとんど動いてないとっくに旬の過ぎたこのスレでいつまでもそういう嫌味ったらしい粘着の仕方してるのが気持ち悪いなって、俺はそう思ったかな

1はどうしようもない阿呆だけど、別にそこまでの悪人でもないよ
もうさっさと死なせてやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況