X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント382KB

初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/19(火) 19:38:55.57ID:/VhRtWlr0
初心者に優しくお願いします
個スレに迷い込んで絵をうpしてしまう人などの誘導先にもお使いください
目に付きやすいよう時々age進行で


他のスレとの差別化として以下を可能とします

・他のスレでうpした絵や、昔うpした絵もうp可とする。もちろん本人の絵に限る
・書きかけの絵
・個スレ立てても続くかわからない人のための試用

次スレは >>970

※前スレ
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1622892477/
0874名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:05.96ID:68djqX2+0
>>873
がっちりした胴に繊細でニクニクした指。
江戸時代の相撲力士絵図みたいな存在感。
総合評価 悪くない。技術点4 芸術点4 ユニーク点8。
0876名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/05(水) 19:18:29.60ID:Tz/6kpmy0
>>873
バランス悪いのは画風じゃね?
正直、他のところもだいぶ変だけどあなたとしては上半身だけ変と思ってる
そう考えると独特な画風だと思うよ
0880名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/05(水) 21:03:17.15ID:IyvMbKXn0
同じような格好の服装してるキャラの服を参考にした方がいいと思うんだよね
0881名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/05(水) 21:04:24.94ID:VFGd8g6U0
>>874
指は参考元を他に探すしかないかー
今のまま描き足すだけだと歪になりそう

>>875
男性キャラはそんなにやってないから遅いのは仕方ないかも
個スレはとっくに埋まった

>>876
画風…よく分からない
上半身だけとは思ってなくて、とりあえず一番面積大きいから真っ先にってだけで
0882名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/05(水) 21:18:16.18ID:VFGd8g6U0
>>878
戦いに全てを懸けるキャラほどの常人離れした体型にはしないつもりです
0883名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/05(水) 21:26:39.89ID:IyvMbKXn0
ここはボランティアというか、教えたがりが
あれこれ口を挟むスレだから
例には及ばんよ
0884名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/05(水) 21:41:12.63ID:68djqX2+0
>>881
好みではないのかも知れないけれど、ムキマッチョの身体バランスは頭の先からつま先に至るまで、ここ50年くらいはそんなに変わってなさげ。なので、想像で創造するよりも完成された先人の良いお手本を習うのが近道な気がする。
フラゼッタ Frank FrazettaとかバレージョBoris Vallejoショの画集とか探してみ。俺はヨダレが止まらんで困ってしまう。
0885名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/05(水) 21:44:29.67ID:l3RSJR1h0
>>873
左腕超太すぎ・胴体太すぎ・足太すぎ
右腕貧弱すぎ・両手超小さすぎ貧弱すぎ
首太すぎ・頭小さすぎ
常人的な体型目指してるならこんな感じ
0886名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/05(水) 21:58:27.11ID:VFGd8g6U0
>>884
ちょっと検索しただけでも、凄いなこれ…神話とかの解説本の挿絵っぽい

>>885
なるほど、とりあえずその部分をいじってみます
0890名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/06(木) 07:29:34.84ID:HU8//6Hn0
>>887
なるほど、参考になります

>>889
ここまで極端ではないけど、学生のときはまぁ多少は
0891名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/06(木) 18:03:47.55ID:3tmawftV0
絵を書き始めるって決めたのは良いけど何から練習すれば良いのかわからない...
上手い人の模写とかからですかね
0895名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/06(木) 21:44:49.41ID:3T8qJgsa0
>>891
質問するスレを間違えてるよってのは前置きするけど
どこを目指したいかの目標を定めるところからじゃないかな

趣味で始めるだけなのか仕事として活かしたいのか
前者なら絵を描くのを好きになって継続することが大事なので、深く考えずまず描くことを楽しむのが大事
後者なら目指したい画風と期限を見極めることが大事
それによって何が足りてないか、何を補わないといけないかを考えると必要があるかなあ
0896名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:13.70ID:X5mIENcq0
修正してみた…けど、やっぱズボン部分の見え方が微妙
https://i.imgur.com/NDB709h.jpg
0897名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/09(日) 01:29:22.51ID:y4lh7KsN0
>>896
全体のバランスは自然なムキマッチョに近づいてきた。
画風の範疇はヨシとして、気になるのは
ズボン、といか、衣類全体かなー。
ぱっとみ、いかつい男性向けではなく、女性向けカモ? って見えるとこがある。
襟が丸くて肩と袖口が膨らんでウェストが絞ってるからワイシャツではなくブラウスなのかな、って。

男性ファッションモデルの画像をぐぐってイメージを練ってみたらどうじゃろか。
0898名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/09(日) 07:07:17.55ID:biaiRLOm0
残念ながらそのアドバイスは既出なのだ、
それ以外の方法でアドバイスしなくてはならない
0899名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/09(日) 07:13:31.85ID:O5C4rDFB0
アドバイスする側が色々気を使わなければならないのか…初心者様って感じ
0902114
垢版 |
2023/04/09(日) 11:34:55.62ID:D9sMERma0
まあ詰まるところ相変わらず直ってねえって事
俺もパンツのジッパーってこんな上?とかシャツの襟と袖!とか
ポケットの着き方!とか思ったけど誰か指摘するだろうし既に指摘もされてるしと
放っておいた
顔の中身もなんか真ん中に集中してっていうか目の位置は良くないよな
今流行りのパースwがあってないよ、ていうか顔の面に付いてない様に見える
耳も小さいし…
身体はガッチリ体型なのに肩周りの構造がなんかおかしいから首の感じも不自然に見えるだし
服の描写のせいもあるんだけど向こう側へ回り込んでる様に見えずに薄っぺらく見えるんだよな
後は手先が…
もっと書けるようになりたいと思っているのなら見たままを書けるような練習もした方が良いのではないかな
0904名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/09(日) 11:41:52.08ID:5VaD5gqG0
ズボンのとこ微妙というより、誤魔化してるからしゃーない
ふとももと腰どうなってるかちゃんと考えたほうがええ
0905名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/09(日) 12:10:47.45ID:l/py0pu70
成長止まるやつは圧倒的に研究する力が足りてないのよ
全部うろ覚えで描いてるからいつまで経っても正解にたどり着かない
うろ覚えで描いたエヴァ初号機なんて皆口開けたヘビみたいになるだろ?
それをずっとやったって上手くなんてならないんだよ
見て調べて考えて自分なりの答えでいいから絵に落とす
これが必要
0906名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/09(日) 15:56:21.69ID:EpZxDqqs0
目的になる絵や写真を探す とにかく真似てみる
絵や写真を見ないで描け という人の意見の中には
見えない部分もどうなってるか頭の中で理解した上で描いてください
という意味が含まれている事を忘れちゃダメ
理解出来ないうちはとにかく模写が大事。
0907名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/09(日) 22:02:22.75ID:P/73nhKv0
うへぇ、添削を参考にしてみたらそれがいけないっていうのかー
改善点が多すぎてどこから手をつければいいか、というかどこが手をつけられるとこなのか
0908名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/09(日) 22:38:12.51ID:o8xHZ8a60
口答えばっかり達者なのも変わらねえな
片っ端からやってって自分の納得いくもんを取り入れてけや
0909名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 00:14:37.73ID:Hw/2yksB0
>>907
服が変だからここ直したほうがいいよポイントは細かく教えてもらってるじゃん
>>897
>>902
の言われたとこ直したらいいだろうよ

まず似たような構図の男性の写真探してシャツやズボンがどうなってるか確認しろ
それで言われたとこを写真を参考に直してけ
0910名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 00:16:12.85ID:Hw/2yksB0
似たような構図の写真と言っても手まで同じポーズは探さなくていいからな、念のため
角度が似てる棒立ちのモデルでいいんだよ、シャツの肩口やズボンのディティール見るだけだから
0911名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 00:22:28.27ID:Hw/2yksB0
>>907
シャツの襟の形なんかは>>887で描いてもらってるから、それ参考にしたらいいじゃん
襟も丸くて肩口も膨らんで丸くて婦人服になってるから肩と襟は直せや、男物はなるべく尖らせと直線入れろ
あと向かって左の手の握り方もなんとかしてほしい
空手の型とか参考文献たくさんあるだろ、そこらへんも
0913名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 02:06:56.16ID:Ctieq5ge0
自覚ないのかもしれんけど自分が上手く描けないのを
人のせいにするのだけはやめようや
まともに会話してくれる人を減らすだけだよ
0914名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 06:24:42.85ID:pt2N/8830
ずっと前からそうじゃないか、
教える側のお前らがもっと知恵を絞らないとダメだよ
資料を見ろとか上手い人の絵を模写しろとか
そんな基礎的なことはとっくに既出
0915名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 06:26:59.35ID:f4wIuczC0
教える側が一見さんばっかりなんだな
まあこういう質問者もいるってこと覚えておくといいよ
0916名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 06:58:03.80ID:dJ9vB46B0
教える側のアドバイスの内容もぶっちゃけ大したことない…w
特にHw/2yksB0の内容とか空っぽなのに口調強めでちょっと笑っちゃった
0917名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 09:49:55.79ID:Vyy7zETT0
進歩が見られなかったり大抵の初心者には誰が見ても結局助言できる内容は同じような事にはなる
聞いているほうも一度ではスルーしてしまう人もいるから2度3度となる
既出だ大した内容ではないと思うなら自分が素晴らしく効果的な事でも提案してみたらどうか
逆に何度言っても通じてないような相手になぜコチラがそこまで知恵絞らにゃならん
そこまでの義理はないだろう むしろスルーしないだけ皆優しいだろうよ
今まで言われた事再度言われてる事を本人が良く理解する事の方が大事だよ
0918スルー力検定中
垢版 |
2023/04/10(月) 10:41:44.09ID:9C+MXwRu0
上手い人には想像がつかない事かもしらんけどさ、真面目に、素で、嘘偽りなく、
指摘してもらったことが当人にさっぱり伝わらない事ってあるんよ。
正解(少なくとも合理的な別解とか)を絵で示されてもピンとこないことだってあるし、
望んでいない指摘は重箱隅突きとか悪意のあるアオリと受けとったりもしちゃう事すらないわけじゃあない。
俺@下手くそにはグサグサ思い当たる。脳に問題あるんじゃないかと怖くなる事もある。

だからっていちいち相手に合わせては居られない。互いにスルー力養って緩く流そよ。
0920名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 11:30:51.56ID:O5Ui0pTQ0
>>918
全くの初心者だったりすると確かにぽかーんな部分はあろうかとも思うよ
だとするのなら言われてる事がどう言う事なのかしつこく質問で返してみても良いんじゃない
聞くだけじゃなく自分で調べてみる事も重要ではるけど
少し成長前進するだけでもなるほどと腑に落ちる事も必ず出てくるはず

> 望んでいない指摘は重箱隅突きとか悪意のあるアオリと受けとったりもしちゃう事すらないわけじゃあない。
> 俺@下手くそにはグサグサ思い当たる。脳に問題あるんじゃないかと怖くなる事もある。
まあ言い方によってはそうも取れてしまう事もあるだろうし実際キツい言い方もあろうが
望んでない指摘ってのは自分の視野が狭いってだけでそこはあえて自分では気付けない指摘をしてもらうもんだろ
分かってる事なら自分で何とかして来いや とか言われても仕方ないよ 
自分には重箱に思えるような事が実は大事だったりしてるんだろう それを蔑ろにしているのがマズいって事だったりもしないか
0921名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 11:41:24.08ID:f4wIuczC0
武術の凄さは
これだけ荒れても自分の態度が原因だとは1㍉たりとも思っていない所
0924名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 12:18:05.74ID:OvQlAUhk0
スルー力重要
自分の精神削るのもったいない。
ネガ発言ずっと付き合ってると、そっちに引っ張られる。
と言いつつ一言
>>896
シャツはズボンに入れてるの?出してるの?
下手くそに言われたくないだろうけど、気になる。
俺も資料見ない方だけど、全然見てないんじゃないか?
https://i.imgur.com/uCR3xxR.jpeg
0926名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 13:04:05.24ID:cK7zvIN70
問題あるやつはコテつけて欲しいわ
次からスルーできて平和やろ
もしくは誰か気づいたら、こいつは難ありって補足してくれ
0927名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 13:14:11.04ID:dlz0bjXm0
>>922
端的に言うのならよく見て書けよにつきる
0930名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 22:47:24.05ID:fH7ehzI20
とりあえず写真見て修正
ズボンに入れてるやつだったから裾の部分は>>924を参考で
ただのYシャツというより、形が同じな厚手の上着って意識がなかったなぁ…つーかそういうのなんて呼べばいいんだろう

難しいけど少しはらしくなった、かな?
https://i.imgur.com/NVSWkSZ.jpg
0931名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 00:47:05.90ID:jaCA9ymc0
>>930
何をしたいのかよく解んないけど、
シャツなの?ジャケットなの?
裾は入ってるの?入ってないの?
その形状見ると、シャツの裾を両サイドに引っ張る要素なさそうだから、そんな形状にならんと思うよ。

https://wear.jp/naoshi704/22772949/
こんなジャケットをイメージしてた?
軽めのジャケット(ブルゾンでもそんな皺にならんでしょと思う
どんな写真見て描いたか凄い気になる。
0934名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 02:10:47.47ID:sGV7vrrv0
誰も直接的に指摘しないから敢えて突っ込みたい
ズボンのチャックが小さすぎるしファスナーを隠している布(天狗?)の位置も逆だよ

>>924さんの添削で修正が入ってた部分だから
直接言葉にされた部分以外にも取り入れられる点はいくらでもあるので
そういうのを拾っていけるようになると良いと思うよ
0938名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/12(水) 22:33:13.52ID:1hxWU3Qc0
裾を広げないで入れてないのを表現…?
よく分からないから安易に伸ばした
Yシャツというより>>931のがイメージ近いかも

https://i.imgur.com/Hpdrjt4.jpg
0940名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/14(金) 12:21:49.68ID:k4Z7FKbb0
(アドレス貼ったのが行かんかったのかな)
(もいっぺんトライ!)

思ったのだけど、ブルゾンタイプの作業服?

今どきはジッパータイプが主流だけど
 → toyotatimes.jp/report/upload_images/report_jaxa_004_1280_720.jpg
昔はボタンが主流
 → cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/10/57/50/src_10575034.jpg
0942名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/16(日) 15:50:26.25ID:FGP1uCLf0
>>940
なんか、これともちょっと違うかなぁ…ホントなんて言えばいいんだろう

あとはどこに影をつければいいかな、もっと多い方が見栄えするように思う
https://i.imgur.com/AErmFJC.jpg
0945名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/16(日) 21:27:18.52ID:/YlvVFab0
どデカおっぺぇニーソの足組浮遊魔女を描いてるんですが、背景が上手く描けません。皆さんは背景ってどう描いてるんですか?
0946名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:34.10ID:cqqyFv5U0
>>942
漏れはai には詳しくないけどタダで使えるやつでその絵をaiに書かせた
参考になるかもしれん
このうpローダーは消えるの早いから早く見てね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i022981277215874711227.jpeg
0947名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/16(日) 21:51:05.84ID:/YlvVFab0
背景とは曇り空の事です。アドバイスよろしくお願いいたします
0949名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/16(日) 21:55:30.62ID:mOoeVG5S0
>>946
シワとかは参考にできそう
でも頭部は解釈違いでさァ…こんなチャラい想定じゃねえ!
0950名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/16(日) 21:58:27.38ID:/YlvVFab0
まだ下書き段階なので絵はうp出来ないです…すみません
0953名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 06:20:00.73ID:Cfrnk0Eh0
>>949
イケメンですやん
>>951
もう二度としないことをここに誓います。大変申し訳ありませんでした。
>>952
もっといいアップローダーを模索する必要がある。
0954名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 10:58:38.73ID:CAammUHW0
イラスト初心者だけど練習で描いた絵を絵心ある知人に見せたら「これ6頭身もねーじゃん、バランスがおかしい」って指摘されたんだが納得できない
俺自身も5.5頭身くらいだと言ったら「自分の体型基準でイラスト描いてどうすんだ」ってケチつけられて、ライザのアトリエのライザだって5.5頭身くらいだろって反論したら「髪のボリュームまで入れて等身計算してどうすんだ?」ってバカにされた
そいつの言っていることって正しいのかな?
0955名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 11:12:24.56ID:w0ObKjnd0
頭身は知らんが、知人がそこそこ描ける人なら多分本当にその絵はバランスが悪い
絵が上手い人とそうでない人の違いは、バランスの悪さやおかしいところに気がつけるかどうか
違和感に気がつけるかどうかは観察眼が必要で、絵が上手くない、どこが変かわからない人はこれが身についてない 

つか平均的な成人男性なら7.3頭身ぐらいだが、5.5頭身ということは小中学生ぐらいか?
どのみち絵に持ち込むものじゃないぞ、作者の頭身と絵のキャラはまったく関係ない
0956名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 11:13:12.85ID:DsqL9oJX0
納得いかないようならその絵を貼ってくれ
バランスが本当に取れていれば手のひら返すから
0957名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 11:23:18.97ID:F3um+Ocf0
>>954
そもそもライザの等身5.5等身じゃないんだが?ネタで言ってるのか?
設定資料ググってちゃんと測ってみろよ
0958名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 11:25:04.87ID:sQkFSuRA0
>>955
いや、30過ぎの男だけど5.5頭身っておかしいかな?数え方間違えたかな?
知人は絵垢でTwitterフォロワーが5000人くらいの奴
0959名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 11:33:43.72ID:F3um+Ocf0
頭の上から顎までで一頭身だぞ
首とか肩まで入れるなよ?
等身 イラストでググれば分かる

30代で5.5等身は顔でかすぎる気がするがそういう人もいるんかな
0960名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 11:37:18.59ID:DsqL9oJX0
>>958
多分それ測り間違えてるんじゃないか?背がすごく低い人だったらごめんね
ライザは測ったところ6.5頭身ぐらいあった

頭身は体の長さだけじゃなく、頭の大きさや肩幅、胴体の長さ、足の長さなどあるから、頭身があっててもパーツのバランスが悪いならバランス悪い絵になるよ
0962名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 12:15:31.35ID:ytrfZaXQ0
頭部が30センチあったらかなりのドデカ頭だけど
それで身長165なら5.5頭身だな
0965名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 12:58:45.85ID:lwEyd1N80
成人の頭部サイズが大体22~23cmだから5.5頭身だと相当頭でっかちに見えると思うぞ
小学生キャラとかならいいと思うが
0967名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 13:10:24.67ID:bB7rOeHJ0
まだ練習中で完成絵描いたことないから今は貼ることはできない
頭身は多分数え方間違えてたかもしれないけどバカにするような態度とってきた絵描きの知人の絵も俺から見れば色々突っ込みどころあるから指摘してやったことあるんだけどね
俺も子供の頃はよく絵で褒められたし同級生の中でも抜きん出ていたからから元々の絵の才能はある
0968名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 13:11:35.14ID:Lt/lLy7c0
>>954
目指したいor目指してる画風次第じゃないかな?
デフォルメ強めなのかとか諸々込みで
絵をうpしない事にはなんとも言えない
0969名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 13:18:27.35ID:Lt/lLy7c0
入れ違いで書き込みがあったのか
貼ることが出来ないって事だけど、じゃあ知人はどの絵を見せたんだよって話にならないかな?

知人に見せた絵じゃない完成絵を貼られても
知人が言ってる事が正しいのか、どういう意見として発言していたかなども分からないので
別の絵を貼られても別の絵をして話をするしかなくなるのでその点は留意しとくといいよ
0970名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 13:31:57.18ID:DsqL9oJX0
いいからそのバカにされた練習絵を貼りなよ
話はそれからだ

なんかこの前の年収数千万円な気がしてきた
0971名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 13:36:21.96ID:Lt/lLy7c0
指摘してやったっていう上からの発言とかがそうだけど
どっちが先にやり始めたのか分からないけど
知人同士で粗探しをする間柄になってそうなのがちょっと気になる


>>969 誤字…
じゃあ知人はどの絵を見せた
→ じゃあ知人にはどの絵を見せた

別の絵を貼られても別の絵をして話をするしかな
→ 別の絵を貼られても別の絵の話をするしかな
0972名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 13:56:23.23ID:A4cmda1P0
抜きんでてた・・・・
この人・・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況