単発質問スレや立て逃げせずに質問や相談はこちらへ
立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になれば
前スレ
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1496389107/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1543551798/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1591988608/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/
関連スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う24
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/
次スレは>>980で
ではごゆっくり
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618748740/
探検
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お絵かき中
2021/11/01(月) 04:16:47.63ID:IMSnaeaQ02021/11/01(月) 20:37:52.24ID:N3Z7HDRp0
>>1 乙
関連スレ 現行スレの訂正とひとつ追加で
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1634639935/
関連スレ 現行スレの訂正とひとつ追加で
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1634639935/
2021/11/04(木) 22:13:26.16ID:scguKrGR0
たておつ
2021/11/08(月) 20:23:39.71ID:2MqtqbJl0
大抵の絵描きさんは液タブを立てて絵を描いてますがなぜでしょうか?
紙原稿や板タブだと机に寝かせた状態で描くのが一般的だと思うのですが、なぜ液タブになると立てるのでしょう?
腕とか疲れそう&倒したりしないのか心配なのですが、そうやっている人が多いというのは何かメリットがあるのですか?
液タブ購入を検討しているのですが、寝かせて使うなら机も追加購入しないと作業が難しいのでお話聞けたら幸いです
紙原稿や板タブだと机に寝かせた状態で描くのが一般的だと思うのですが、なぜ液タブになると立てるのでしょう?
腕とか疲れそう&倒したりしないのか心配なのですが、そうやっている人が多いというのは何かメリットがあるのですか?
液タブ購入を検討しているのですが、寝かせて使うなら机も追加購入しないと作業が難しいのでお話聞けたら幸いです
2021/11/08(月) 20:59:25.93ID:l48GmPzS0
身体への負担が少なくなるからです
例えばスマホやタブレットをわざわざ机に水平に置いて覗き込むように使う人はなかなか居ないと思います
それはある程度角度を付ける方が身体(特に首)が楽なことを自然に理解して実行しているからでしょう
>紙原稿や板タブだと机に寝かせた状態で描くのが一般的だと思うのですが、なぜ液タブになると立てるのでしょう?
まず、漫画描く人でも紙原稿を傾斜台で描いておられる方は多いですよ
私は板タブですが傾斜台使っています。
例えばスマホやタブレットをわざわざ机に水平に置いて覗き込むように使う人はなかなか居ないと思います
それはある程度角度を付ける方が身体(特に首)が楽なことを自然に理解して実行しているからでしょう
>紙原稿や板タブだと机に寝かせた状態で描くのが一般的だと思うのですが、なぜ液タブになると立てるのでしょう?
まず、漫画描く人でも紙原稿を傾斜台で描いておられる方は多いですよ
私は板タブですが傾斜台使っています。
2021/11/08(月) 21:05:24.46ID:l48GmPzS0
途中送信になってしまいました、失礼
目の前に置くことが大前提の紙原稿&液タブと比べ、板タブは液晶モニタさえ目の前にあれば
タブ自体はどこに置いても良いので、結構変な所に置いている人が居て面白いですよw
私は液晶じゃなく肩の真正面に合わせて置いています(KBとタブを横に並べるスタイル)
目の前に置くことが大前提の紙原稿&液タブと比べ、板タブは液晶モニタさえ目の前にあれば
タブ自体はどこに置いても良いので、結構変な所に置いている人が居て面白いですよw
私は液晶じゃなく肩の真正面に合わせて置いています(KBとタブを横に並べるスタイル)
2021/11/08(月) 21:05:34.40ID:WUENkFE70
首と腰やられるからね
2021/11/08(月) 21:53:56.66ID:Gbuuz1PK0
なるほど!
私は絵を描くときに小指から肘まで板タブや紙原稿にべったり接地した体制で描くタイプなのですが、
液タブを立てて描く方って肘とかずっと浮いてる状態で描いてるってことですか?
腕筋ないと辛そう…
私は絵を描くときに小指から肘まで板タブや紙原稿にべったり接地した体制で描くタイプなのですが、
液タブを立てて描く方って肘とかずっと浮いてる状態で描いてるってことですか?
腕筋ないと辛そう…
2021/11/08(月) 21:55:37.54ID:8CIHRkcU0
絵描き用のトレーニングメニュー一式を誰か考案したら流行るかな
2021/11/08(月) 22:55:38.71ID:HMGt1QDQ0
油絵や鉛筆デッサンみたいにイーゼルに画板やキャンバス置いて描くのに慣れてる人と
コピー用紙に鉛筆でキャラ絵描いてた人の違いじゃないかな
板タブ全盛期のサイズ選びの基準がだいたい↓な感じ
腕を大きく振るって描く → intuos L
肘から先を動かして描く → intuos M
手首固定で描く → intuos S
コピー用紙に鉛筆でキャラ絵描いてた人の違いじゃないかな
板タブ全盛期のサイズ選びの基準がだいたい↓な感じ
腕を大きく振るって描く → intuos L
肘から先を動かして描く → intuos M
手首固定で描く → intuos S
2021/11/08(月) 23:49:59.74ID:Q9iTVOw40
液タブの台って意外としっかりしてるので(液タブがそこそこ重いから当たり前だけど)普通に腕とか手設置させて描いてるよ
そこそこ力加えても大丈夫、もちろん体重かけたりとかはしないけど
そこそこ力加えても大丈夫、もちろん体重かけたりとかはしないけど
2021/11/09(火) 09:23:57.65ID:9k5CQZ/S0
4です
色々教えてくださりありがとうございます
店舗だと液タブも寝かせて置いてあるからわかりにくかったけど、立てて使うのもいけそうな気がしてきました
色々教えてくださりありがとうございます
店舗だと液タブも寝かせて置いてあるからわかりにくかったけど、立てて使うのもいけそうな気がしてきました
2021/11/09(火) 12:14:14.45ID:uNUVANpE0
デジタル初心者です。(アイビス)
厚塗りでおすすめの線画ペンはありますか
厚塗りでおすすめの線画ペンはありますか
2021/11/09(火) 16:47:37.36ID:zNQCKZ8m0
15名無しさん@お絵かき中
2021/11/09(火) 16:52:54.30ID:uNUVANpE0 >>14
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/11/09(火) 18:16:27.43ID:1YalgtMu0
はじめまして失礼致します
いろんな所で人物を描くときはコントラポストを意識しろと言われますが
コントラポストには何か法則があるのでしょうか?
それとも皆さん単純に描いて覚えるものなのでしょうか?
腰を中心に反対側に重心を取るように肩や足が傾くというのは何となく分かるのですがポーズ集の歩行などを見ていると肩も腰も同方向に傾いているときもあり悩んでいます
自分はコントラポストの感覚がいまいちよく分からなくて色々と調べたんですがその点がどこも書かれていなくてずっと悩んでいます・・
助けていただけますと幸いです、よろしくお願いします
いろんな所で人物を描くときはコントラポストを意識しろと言われますが
コントラポストには何か法則があるのでしょうか?
それとも皆さん単純に描いて覚えるものなのでしょうか?
腰を中心に反対側に重心を取るように肩や足が傾くというのは何となく分かるのですがポーズ集の歩行などを見ていると肩も腰も同方向に傾いているときもあり悩んでいます
自分はコントラポストの感覚がいまいちよく分からなくて色々と調べたんですがその点がどこも書かれていなくてずっと悩んでいます・・
助けていただけますと幸いです、よろしくお願いします
2021/11/09(火) 20:47:19.29ID:q/2wDJrP0
コントラポストというのは
片足に体重をかけて立っている時の姿が左右非対称なのにバランスが取れていて美しいよね
という状態を表したものです
なので歩いている時の姿が必ずしもコントラポストになるわけではないし
体重を片足に乗せた時の姿も必ずコントラポストになるとは限らないのです
片足に体重をかけて立っている時の姿が左右非対称なのにバランスが取れていて美しいよね
という状態を表したものです
なので歩いている時の姿が必ずしもコントラポストになるわけではないし
体重を片足に乗せた時の姿も必ずコントラポストになるとは限らないのです
1816
2021/11/09(火) 21:44:12.20ID:G+sai4QH0 コントラポスト、なるほど・・自分は重心と同じ意味だと思っていました
勉強になりました、17さんありがとうございます!
それでは違和感のない重心のとれたキャラを描くのに何か法則があるのでしょうか、、?それとも描いて覚えるしかないのでしょうか、、?
ご存じの方がいらっしゃいましたらもしよければ教えて頂けませんか
勉強になりました、17さんありがとうございます!
それでは違和感のない重心のとれたキャラを描くのに何か法則があるのでしょうか、、?それとも描いて覚えるしかないのでしょうか、、?
ご存じの方がいらっしゃいましたらもしよければ教えて頂けませんか
2021/11/09(火) 21:52:17.90ID:VMJnNl/G0
地面に立ってる姿だとすれば、一般的には臍の下あたりに重心がくる
そこから地面に垂直になるように線をひくと、足のどっち側に体重がかかるポーズなのかとかはわかるようになる
ただそこから上半身をどうポージングしてバランスを取らせるかとか、もっというとジャンプしてるときとかの重心は、とかなると正直慣れと勘の部分もある
まぁ立ちポーズに限れば姿見の前で描きたいのと同じポーズ取ってみるのが一番早くて確実かな
そうすれば腕はこうしてないときついとか、体こっちに捻らないと立てないとか実感できるし、写真撮れば参考資料になる
そこから地面に垂直になるように線をひくと、足のどっち側に体重がかかるポーズなのかとかはわかるようになる
ただそこから上半身をどうポージングしてバランスを取らせるかとか、もっというとジャンプしてるときとかの重心は、とかなると正直慣れと勘の部分もある
まぁ立ちポーズに限れば姿見の前で描きたいのと同じポーズ取ってみるのが一番早くて確実かな
そうすれば腕はこうしてないときついとか、体こっちに捻らないと立てないとか実感できるし、写真撮れば参考資料になる
2016
2021/11/10(水) 00:27:35.48ID:IPzYcOPH0 19さんの説明で何となくどう重心を考えれば良いか分かった気がします
重心はデッサンフィギュアやポーズソフトではどうしようもならないところでずっと悩んでいました
やっぱり自分でポーズを取ってみることは大事なんですね・・慣れの部分もあるということで地道にクロッキーもしていこうと思います
本当にありがとうございました
重心はデッサンフィギュアやポーズソフトではどうしようもならないところでずっと悩んでいました
やっぱり自分でポーズを取ってみることは大事なんですね・・慣れの部分もあるということで地道にクロッキーもしていこうと思います
本当にありがとうございました
2021/11/10(水) 10:43:24.79ID:UpCndfXe0
自分もフィギュアやポーズソフトでポーズ取らせる時は重心の位置や力を入れてる部分は想像想定して取らせるかな
自然なポーズを取らせるの結構難しかったりするね
自然なポーズを取らせるの結構難しかったりするね
2021/11/10(水) 18:44:40.49ID:aOilmaNX0
イラストを描いていると目がなぜか大きくなります
縮小して修正したりしてるのですが、数ヶ月経って自分の絵を見たとき、デカってなります
いつまで経ってもこの現象が治らないのですが、うまくやるコツってありますか?
縮小して修正したりしてるのですが、数ヶ月経って自分の絵を見たとき、デカってなります
いつまで経ってもこの現象が治らないのですが、うまくやるコツってありますか?
2021/11/10(水) 19:01:41.22ID:b7tDdW+30
大きさは相対的なものだから他との兼ね合いでバランス崩れてるのかも
絵を見てみないと分からないけど
絵を見てみないと分からないけど
2021/11/10(水) 22:22:34.99ID:zFzY/ELi0
2021/11/11(木) 11:48:08.81ID:r4n6B3Pz0
絵って、自然と自分or自分で理想に思うバランスになるって言うけどね
(前者は普段から見慣れてる、後者は好き好んで見ようとするする、
どっちにせよ目にする機会が多いため)
好き嫌い抜きにしてもアニメ・漫画・ラノベイラストの目の大きな萌えキャラ系の絵に囲まれてるんでないかい?
回避案として、目が大きくなり過ぎないバランスで設定画みたいなの描いて
モニタの横に貼っておいてそれを基準にしてみるとか
(前者は普段から見慣れてる、後者は好き好んで見ようとするする、
どっちにせよ目にする機会が多いため)
好き嫌い抜きにしてもアニメ・漫画・ラノベイラストの目の大きな萌えキャラ系の絵に囲まれてるんでないかい?
回避案として、目が大きくなり過ぎないバランスで設定画みたいなの描いて
モニタの横に貼っておいてそれを基準にしてみるとか
2021/11/11(木) 14:19:55.16ID:mjE3uKos0
22です
回答ありがとうございます
確かに童顔よりの目がクリっとしたタイプが好きです
あと頭蓋骨のバランスが掴みきれていないかも
ちょっと横広がりな輪郭になって幅修正しがちかもしれません
ヴァイオレットみたいな絵柄がいいなと思いつつも、自分がアニメにハマりだした頃に流行ってたギアス顔になりがちです
たぶん目の印象が強くて無意識に誇張しちゃうのかも
顔のバランスって難しいですよね
写実的なのではなくアニメ顔だと顎やら目の大きさ、配置などは実際よりフェイクの表現だし
回答ありがとうございます
確かに童顔よりの目がクリっとしたタイプが好きです
あと頭蓋骨のバランスが掴みきれていないかも
ちょっと横広がりな輪郭になって幅修正しがちかもしれません
ヴァイオレットみたいな絵柄がいいなと思いつつも、自分がアニメにハマりだした頃に流行ってたギアス顔になりがちです
たぶん目の印象が強くて無意識に誇張しちゃうのかも
顔のバランスって難しいですよね
写実的なのではなくアニメ顔だと顎やら目の大きさ、配置などは実際よりフェイクの表現だし
2716
2021/11/11(木) 21:14:17.24ID:7IeyNtyb0 >>21
気づくのが遅くなってしまってすみません!
自分はポーズソフトで形を作ってそれを元に描いてみるけどその絵に違和感がある・・再びポーズソフトで形を作り直して描く、でも違和感が取れない→自分で重心を意識した絵が描けるようにならないと結局ポーズソフトだけでは無理なのかも・・と考えた結果16の質問になりました
自然なポーズは難しいですね・・結局は描いて覚えるしかないのかな・・
レスありがとうございました
気づくのが遅くなってしまってすみません!
自分はポーズソフトで形を作ってそれを元に描いてみるけどその絵に違和感がある・・再びポーズソフトで形を作り直して描く、でも違和感が取れない→自分で重心を意識した絵が描けるようにならないと結局ポーズソフトだけでは無理なのかも・・と考えた結果16の質問になりました
自然なポーズは難しいですね・・結局は描いて覚えるしかないのかな・・
レスありがとうございました
28名無しさん@お絵かき中
2021/11/15(月) 10:15:21.04ID:xHyQoCrR02021/11/17(水) 22:25:17.98ID:gXJZ6Ocg0
今まで紙に下書きを描いて、ペン入れ以降は板タブでやっていたのですが、時短や修正のしやすさを思うと液タブを導入したく思います
板タブではどうしても紙で描いていたような迷いない線がひけず、いつまでたっても下書きが完成しないといった状態なのですが、そういうタイプは液タブでも下書きは書けないと思いますか?
努力次第という所はあると思いますが意見など聞かせて頂ければ嬉しいです
もしくは電化製品屋でこういう事を試したら上手い下手がわかりやすいとかありますか?
板タブではどうしても紙で描いていたような迷いない線がひけず、いつまでたっても下書きが完成しないといった状態なのですが、そういうタイプは液タブでも下書きは書けないと思いますか?
努力次第という所はあると思いますが意見など聞かせて頂ければ嬉しいです
もしくは電化製品屋でこういう事を試したら上手い下手がわかりやすいとかありますか?
2021/11/17(水) 23:19:43.10ID:iFLgRz+T0
>>29
似たような状況で、板から買い替えた液タブだと場所固定だったのでうまくいかず、その後戯れに買ったiPad Proで完全デジタル移行完了したよ
机の前に座らずともよく(もちろん座ったっていい)、どこででもどんな格好でも描けるのが個人的にヒットした
OS入ってる液タブとかだと、似たような使い方になるかな?
使い心地は全くわからんけども
いい椅子とか、机のスペースが充分にあるとかだったら、液タブオンリーでも楽に楽しく描けていつか移行できると思うよ
液タブはほぼタッチパネルPCみたいになってるけど、画面触れるのはほんと便利でいいw
似たような状況で、板から買い替えた液タブだと場所固定だったのでうまくいかず、その後戯れに買ったiPad Proで完全デジタル移行完了したよ
机の前に座らずともよく(もちろん座ったっていい)、どこででもどんな格好でも描けるのが個人的にヒットした
OS入ってる液タブとかだと、似たような使い方になるかな?
使い心地は全くわからんけども
いい椅子とか、机のスペースが充分にあるとかだったら、液タブオンリーでも楽に楽しく描けていつか移行できると思うよ
液タブはほぼタッチパネルPCみたいになってるけど、画面触れるのはほんと便利でいいw
2021/11/19(金) 08:29:14.53ID:duyOm9W10
ipadでいつも絵を描いているのですが長く使っているせいか最近フィルムに傷が目立ち買い換えようと思っています
普段ディスクタイプのペン先のペンを使用しているのでもし同じタイプのペンを使用している方がいればおすすめのフィルムを教えて貰えると助かります
普段ディスクタイプのペン先のペンを使用しているのでもし同じタイプのペンを使用している方がいればおすすめのフィルムを教えて貰えると助かります
2021/11/19(金) 19:26:28.93ID:MaWhYb0p0
ディスクペンはむっちゃ傷つくよね
貼るならフィルムタイプよりガラスの方がいいよ
自分はどっちも貼るの面倒になっちゃったから剥き出しで使ってる
ちなみに表面の擦り傷は液体ガラスコーティングでケアすればきれいに隠せるよ
貼るならフィルムタイプよりガラスの方がいいよ
自分はどっちも貼るの面倒になっちゃったから剥き出しで使ってる
ちなみに表面の擦り傷は液体ガラスコーティングでケアすればきれいに隠せるよ
2021/11/19(金) 19:27:24.05ID:MaWhYb0p0
あんまり深い溝は消えないからね 一応
2021/11/19(金) 19:36:02.31ID:R0F98qIZ0
2021/11/19(金) 20:49:46.13ID:ySjRbnvN0
>>29
自分にはタイムリーな話題
26さんと同じような感じで勢いで液タブ導入して2年になる
結論としては自分は下書きからだとやっぱりキツイ・・けどそこそこ時間かければなんとかなる、くらい
板タブより断然描きやすくはなったけどやっぱり滑るんだよね・・
やっぱり自分は何度もundo使うことになってるし描くとき滑らないように無駄に手に力が入って手が痛くなる
これからペーパーライクフィルム試してみるつもりだけどまだ試して無いからそれは分からない
滑らなくなるらしいよ
悪いことたくさんかいちゃったけど板タブより楽しいからおすすめではあるよ
板タブだと下書き無理だったのが液タブだと時間かければいける、くらいになったし清書の線も綺麗になったしね
自分にはタイムリーな話題
26さんと同じような感じで勢いで液タブ導入して2年になる
結論としては自分は下書きからだとやっぱりキツイ・・けどそこそこ時間かければなんとかなる、くらい
板タブより断然描きやすくはなったけどやっぱり滑るんだよね・・
やっぱり自分は何度もundo使うことになってるし描くとき滑らないように無駄に手に力が入って手が痛くなる
これからペーパーライクフィルム試してみるつもりだけどまだ試して無いからそれは分からない
滑らなくなるらしいよ
悪いことたくさんかいちゃったけど板タブより楽しいからおすすめではあるよ
板タブだと下書き無理だったのが液タブだと時間かければいける、くらいになったし清書の線も綺麗になったしね
36名無しさん@お絵かき中
2021/11/19(金) 23:31:36.51ID:tlDwepYS0 はい
2021/11/21(日) 12:11:30.11ID:vTiEZeYY0
安藤さん大活躍
38名無しさん@お絵かき中
2021/11/23(火) 05:11:23.60ID:c3bcsMFK0 あげます
2021/11/23(火) 17:51:05.31ID:Fo3CdbQY0
デジ絵も絵もはじめて一ヶ月の初心者です。
塗りについての質問です。
目で見たものはパっと線を何となく書けるのですが、
その後塗り始めると汚くなってしまいます。
線画→線画の下に下塗りレイヤー→
下塗りレイヤーをクリッピングして服、肌に分けて色塗り。
肌はハードライト、服や影は乗算で塗っています。
自分で調べたら、塗りってグリザイユとか厚塗りとかアニメ塗りっていう風に派閥?があるんですね。
まずはそれぞれの派閥の塗り方を一通り真似て、
自分に合いそうなものを見つけるのがいいのでしょうか?
おそらく自分はリアル厚塗りかなと。
汚くなるのは使ってるブラシが合わない(重なったところが濃くなりまばらになる)、
ブラシの研究と塗り方をどれかに決めるのがいいのかな?
と、自己分析しているのですが、アドバイス頂けたらと思います。
塗りについての質問です。
目で見たものはパっと線を何となく書けるのですが、
その後塗り始めると汚くなってしまいます。
線画→線画の下に下塗りレイヤー→
下塗りレイヤーをクリッピングして服、肌に分けて色塗り。
肌はハードライト、服や影は乗算で塗っています。
自分で調べたら、塗りってグリザイユとか厚塗りとかアニメ塗りっていう風に派閥?があるんですね。
まずはそれぞれの派閥の塗り方を一通り真似て、
自分に合いそうなものを見つけるのがいいのでしょうか?
おそらく自分はリアル厚塗りかなと。
汚くなるのは使ってるブラシが合わない(重なったところが濃くなりまばらになる)、
ブラシの研究と塗り方をどれかに決めるのがいいのかな?
と、自己分析しているのですが、アドバイス頂けたらと思います。
2021/11/23(火) 19:20:14.48ID:Hphep2la0
汚くなるってのがよく分からないのでサンプルあるとここの人たちも解決法助言しやすいと思う
塗りは大きく分けて厚塗りブラシ塗りアニメ塗りの3つのやり方があるね
グリザイユはどっちかというと厚塗りとかブラシ塗りに含まれるかな
目標絵師さんが居るなら、その人のやり方を徹底的に調べる方が早い
複数居るならそれを人数分繰り返して自分に合うものを見つける
目標絵師さんが居ないなら、自分が好きだな、描きたいなと思った絵を手当たり次第集めて共通項を分析する
観て楽しいものと描いて楽しいものも微妙に違ったりするので、それは描いていきながら模索するといいんじゃない
塗りは大きく分けて厚塗りブラシ塗りアニメ塗りの3つのやり方があるね
グリザイユはどっちかというと厚塗りとかブラシ塗りに含まれるかな
目標絵師さんが居るなら、その人のやり方を徹底的に調べる方が早い
複数居るならそれを人数分繰り返して自分に合うものを見つける
目標絵師さんが居ないなら、自分が好きだな、描きたいなと思った絵を手当たり次第集めて共通項を分析する
観て楽しいものと描いて楽しいものも微妙に違ったりするので、それは描いていきながら模索するといいんじゃない
2021/11/23(火) 23:15:31.36ID:bVD2Lsyy0
好きな絵師と同じ色を使うところから始めるといいよ
ブラシは自分の使いやすいやつで良い
色はスポイトツール使えば同じ色使えるから
ブラシは自分の使いやすいやつで良い
色はスポイトツール使えば同じ色使えるから
4239
2021/11/24(水) 10:27:24.20ID:N+1MGDNO0 目標絵師を見つけるなんて思いつきませんでした。
具体的な目標設定の仕方を教えてくれてありがとうございます。
スポイトツール活用で真似てみます。
観ていて楽しいのと描いて楽しいものが違うという話、とてもわかります。
キャラクターの絵は観ていて華やかでかわいいのですが、
描くとしたら海外のこってりしたものや実在人物のデフォルトが面白そうだと思っています。
そっちの路線で師を探してみようと思います。
アドバイスいただきありがとうございました。
具体的な目標設定の仕方を教えてくれてありがとうございます。
スポイトツール活用で真似てみます。
観ていて楽しいのと描いて楽しいものが違うという話、とてもわかります。
キャラクターの絵は観ていて華やかでかわいいのですが、
描くとしたら海外のこってりしたものや実在人物のデフォルトが面白そうだと思っています。
そっちの路線で師を探してみようと思います。
アドバイスいただきありがとうございました。
2021/11/24(水) 13:30:45.05ID:5CZ0iqFP0
絵を見ないと具体的なアドバイスなんて出来ないよ。
2021/11/24(水) 19:24:40.73ID:1ZtOQPss0
色が重なって濃くなりまばらにってブラシの設定が悪いとか?
4539
2021/11/26(金) 09:02:57.31ID:/KYnuxGC046名無しさん@お絵かき中
2021/11/26(金) 10:19:48.99ID:fRxgfXWK0 背景って3Dとか写真使うんですか?
2021/11/26(金) 11:51:02.48ID:rzagJDcz0
3Dとか写真使う人もいれば使わない人もいる
2021/11/26(金) 11:52:13.81ID:M6zcju+z0
背景に写真使うこともあるけど
描いた絵と馴染むように色々加工してる
描いた絵と馴染むように色々加工してる
2021/11/28(日) 03:19:55.03ID:oGPtnBft0
念保
50名無しさん@お絵かき中
2021/11/28(日) 04:58:24.89ID:MurGnAci0 aage
51名無しさん@お絵かき中
2021/11/28(日) 13:28:08.86ID:fj3LBAq70 ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GameSPPlay/120977
https://plicy.net/GameSPPlay/120977
2021/12/03(金) 21:45:51.49ID:EZhNtQtv0
アイビスペイントのスレありますか?
この板にも同人ノウハウ板にもCG板にもなくて
ないのならたてたいです
この板にも同人ノウハウ板にもCG板にもなくて
ないのならたてたいです
2021/12/03(金) 22:00:42.67ID:8xtbuw+n0
>>52
何のために立てるのか? 使い方やノウハウなら公式サイトに懇切丁寧に解説されてるぞ。
何のために立てるのか? 使い方やノウハウなら公式サイトに懇切丁寧に解説されてるぞ。
2021/12/03(金) 22:24:58.51ID:f7nbh4Zu0
2021/12/04(土) 13:26:24.01ID:MSSJFchY0
>>52
CG板で立てれば良いんじゃないかな?
あっちは技術的システム的な話とかノウハウといった話題向き、
こっちは使用ソフトに関わらず絵を描く話題と描いた絵をうpしたりする感じ?
アイビスユーザー専用のたまり場作りたいなら好きにすれ、だが
立てるからには1000まで完走するつもりでスレ管理してくれたまい、
くれぐれも単発スレ立て&立て逃げ荒しにならんようにな
CG板で立てれば良いんじゃないかな?
あっちは技術的システム的な話とかノウハウといった話題向き、
こっちは使用ソフトに関わらず絵を描く話題と描いた絵をうpしたりする感じ?
アイビスユーザー専用のたまり場作りたいなら好きにすれ、だが
立てるからには1000まで完走するつもりでスレ管理してくれたまい、
くれぐれも単発スレ立て&立て逃げ荒しにならんようにな
2021/12/04(土) 18:20:38.47ID:OXdIRjNr0
たてるとしたらCG板かな
アイビスは解説サイトも動画も多いのだけど、それでもスレがあったらいいなと思った
ものすごくマイナーだったり、今はオワコンになったソフトやアプリでもスレがあるのに、スマホとiPadで人気1位のアイビスのスレがないのが不思議で
アイビスは解説サイトも動画も多いのだけど、それでもスレがあったらいいなと思った
ものすごくマイナーだったり、今はオワコンになったソフトやアプリでもスレがあるのに、スマホとiPadで人気1位のアイビスのスレがないのが不思議で
2021/12/04(土) 20:33:54.42ID:+EXUu+p60
アイビスペイントに関する相談・雑談とアイビスで描いた絵のアップ…みたいのだったらこの板でもアリ
というか以前はこの板にあったんだがスレ乱立で消滅してたな
というか以前はこの板にあったんだがスレ乱立で消滅してたな
2021/12/05(日) 00:08:07.45ID:9ZSb2wqV0
スレ立れ荒し・保守age荒しの暴れてる最中にdat落ち阻止の保守書き込みすらなくて消滅ねぇ
それってつまりは住人のいない(=需要のない)スレだった、ってことじゃないんか?
だったら猶更CG板の方が安全かもな
なんかわからんけど、ここ(お絵描き板)、定期的になんJ崩れの荒しの標的にされてるみたいだし
CG板じゃこんな荒し見たことなかったしここよか住民多いと思う
それってつまりは住人のいない(=需要のない)スレだった、ってことじゃないんか?
だったら猶更CG板の方が安全かもな
なんかわからんけど、ここ(お絵描き板)、定期的になんJ崩れの荒しの標的にされてるみたいだし
CG板じゃこんな荒し見たことなかったしここよか住民多いと思う
59名無しさん@お絵かき中
2021/12/05(日) 00:17:37.77ID:P/yfR3Fz0 話の腰を折るみたいで申し訳ないが
色んな体格のキャラを描けるようになるのに適してるイラスト教本って何があるかな?
ふと転スラ見ててリムルやかわいい女の子キャラだけでなく、リグルドとかカイジンみたいなゴツイ(?)キャラも描けるようになりたくなったんだけど
Amazonで調べても「テンプレ美少女が描きたい人向け」ってレビューが付けられてる本とかが多くて困ってるのよな
そういうのじゃなくて、もっとバリエーションのある人種? が描けるようになりたい
もしイラスト系でそういうのがなければよく分かんないけど美術解剖学? とかの美術系の本でもいい
色んな体格のキャラを描けるようになるのに適してるイラスト教本って何があるかな?
ふと転スラ見ててリムルやかわいい女の子キャラだけでなく、リグルドとかカイジンみたいなゴツイ(?)キャラも描けるようになりたくなったんだけど
Amazonで調べても「テンプレ美少女が描きたい人向け」ってレビューが付けられてる本とかが多くて困ってるのよな
そういうのじゃなくて、もっとバリエーションのある人種? が描けるようになりたい
もしイラスト系でそういうのがなければよく分かんないけど美術解剖学? とかの美術系の本でもいい
2021/12/05(日) 00:34:45.87ID:6i1/NN/C0
つソッカの美術解剖学ノート
2021/12/05(日) 01:48:54.28ID:Dk6GDbIi0
素体→服→髪みたいな順番で絵を描いているんですが、絵柄が髪をボリュームいっぱいに描くタイプです
素体の時点では(一応)バランスよく描いてるのですが、髪描くと顔デカみたいになります
かといって顔に縮小をかけたり先に髪を描いても、顔に対して肩幅がデカく体が長いみたいになります
じゃあ髪のボリューム抑えろよと思うけど、なんか自分的に萌えません
こういうタイプの人がうまく描けるポイントってありますか?
素体の時点では(一応)バランスよく描いてるのですが、髪描くと顔デカみたいになります
かといって顔に縮小をかけたり先に髪を描いても、顔に対して肩幅がデカく体が長いみたいになります
じゃあ髪のボリューム抑えろよと思うけど、なんか自分的に萌えません
こういうタイプの人がうまく描けるポイントってありますか?
2021/12/05(日) 02:04:16.84ID:FQA13gRM0
>>61
取り敢えず描いた絵貼ってみ。じゃ無いと具体的なアドバイスもらうの難しいと思う。
取り敢えず描いた絵貼ってみ。じゃ無いと具体的なアドバイスもらうの難しいと思う。
63名無しさん@お絵かき中
2021/12/05(日) 11:31:49.31ID:cCC61UcH0 素体の段階で{顔の輪郭線+髪}まで描くようにすればいいんじゃないかな?
目指してる画風に近い絵師さんの顔と体と髪のバランスを観察研究して
素体の段階のバランス=あなたの画風にするつもりで自分なりの素体の描き方を研究してみるのはどうだろう
目指してる画風に近い絵師さんの顔と体と髪のバランスを観察研究して
素体の段階のバランス=あなたの画風にするつもりで自分なりの素体の描き方を研究してみるのはどうだろう
2021/12/05(日) 12:32:37.01ID:RWw/mlUm0
>>61
普通のキャラの隣に並べても違和感ない尼さん描くつもりでやってみてはどうだろうか
普通のキャラの隣に並べても違和感ない尼さん描くつもりでやってみてはどうだろうか
2021/12/05(日) 14:21:03.35ID:y5DxG1oz0
お絵描きの教本・教則本・技巧書・参考書について語るスレ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610273772/
過去ログ https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1500980720/
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610273772/
過去ログ https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1500980720/
2021/12/06(月) 13:26:36.55ID:F32K3eaH0
本気で絵を描き始めて3ヶ月くらいなんだけど上方集めると模写しろって話が多くて10枚くらい本気模写したら
目に見えて画力が上がった
調子に乗って模写しまくったしリアル物質のデッサンもできるだろと思ってしてみたら全然出来んのよ
模写の場合紙の端からこのくらいの長さにこの線があると考えてかけるけどリアル物体になるとその基準とすべき点?がわからん
そもそも平面に見れない
どうすればいいんだろう?
脳内で補助線が引けないとでもいうのか?
模写の場合ラフから描いてく方法があるけどリアル物質でもそういうものなの?
大まかに描いて変なとこを修正修正を続けていくやり方?
目に見えて画力が上がった
調子に乗って模写しまくったしリアル物質のデッサンもできるだろと思ってしてみたら全然出来んのよ
模写の場合紙の端からこのくらいの長さにこの線があると考えてかけるけどリアル物体になるとその基準とすべき点?がわからん
そもそも平面に見れない
どうすればいいんだろう?
脳内で補助線が引けないとでもいうのか?
模写の場合ラフから描いてく方法があるけどリアル物質でもそういうものなの?
大まかに描いて変なとこを修正修正を続けていくやり方?
2021/12/06(月) 17:29:04.96ID:lZUNZqUU0
そうだよ
2021/12/06(月) 17:46:18.25ID:f0/PR6y20
消せるくらいの線でラフは描くよ
2021/12/06(月) 19:34:50.15ID:F32K3eaH0
ありがとう
やっぱりおかしなとこを見つけて修正の繰り返しなんだな
やっぱりおかしなとこを見つけて修正の繰り返しなんだな
70名無しさん@お絵かき中
2021/12/07(火) 07:19:33.61ID:+eQJG0RI0 そのとおり
2021/12/08(水) 00:49:18.52ID:QDwdkEmk0
筆圧感知つきのペンって未だにまともなの出てこないのってAppleの圧力か?
ipad対応のまともな筆圧ペンってないよね?
ipad対応のまともな筆圧ペンってないよね?
2021/12/08(水) 14:17:34.87ID:MfS9kF/P0
圧力っていうかiPad用のスタイラスペンとしてApple Pencilが完成されすぎてるから他メーカーも力入れて開発しないんじゃないの
ろくなの出てないといってもある程度の下位互換は出されてるし
ただよほどお金がない学生でもなけりゃ多少高くてもApple Pencil買った方が絶対いいから売れないんだろ
ろくなの出てないといってもある程度の下位互換は出されてるし
ただよほどお金がない学生でもなけりゃ多少高くてもApple Pencil買った方が絶対いいから売れないんだろ
2021/12/09(木) 18:03:45.79ID:El6BiHX90
スレチだったらすみません。
初めてイラストの有償依頼受けた際の料金と制作時間、不安に感じた事・気になったこと等の経験談を教えてください。
初めてイラストの有償依頼受けた際の料金と制作時間、不安に感じた事・気になったこと等の経験談を教えてください。
2021/12/09(木) 19:37:35.61ID:CVIpVdq80
2021/12/10(金) 11:04:14.99ID:6gclhz1Y0
今までB5紙に下描きを描いて、以降ペン入れ等は全てMサイズの板タブでやっていました
紙も板もわずかに傾斜させてます
このたび22インチの液タブを導入
同じくわずかに傾斜を入れ寝かせたスタイルで設置、紙と同じ感じで下描きができると思っていたらどうにも絵が歪みます
@この歪みの原因や解消法はありますか?
A自分は腕ではなく手首スナップで描くタイプと痛感。大画面液タブで腕が疲れまくるがこれの解消法は?
B大抵の液タブ使いが下描きを太ペンでするのはなぜ?
パソコンモニターは約24で板の時と同じ物利用
液タブは13インチ位を買ったほうがよかったかもと後悔中だけどさっそくお払い箱にするのは勿体ない…
ちなみに板での下描きや、立てて液タブ使うのは向いてなかったです
紙も板もわずかに傾斜させてます
このたび22インチの液タブを導入
同じくわずかに傾斜を入れ寝かせたスタイルで設置、紙と同じ感じで下描きができると思っていたらどうにも絵が歪みます
@この歪みの原因や解消法はありますか?
A自分は腕ではなく手首スナップで描くタイプと痛感。大画面液タブで腕が疲れまくるがこれの解消法は?
B大抵の液タブ使いが下描きを太ペンでするのはなぜ?
パソコンモニターは約24で板の時と同じ物利用
液タブは13インチ位を買ったほうがよかったかもと後悔中だけどさっそくお払い箱にするのは勿体ない…
ちなみに板での下描きや、立てて液タブ使うのは向いてなかったです
2021/12/10(金) 11:21:10.66ID:tdIAylg20
>>75
@単純に慣れでは、紙と液晶では見え方が違う、同じ傾きなら同じに見えるわけでもないし、線を引く感覚も違う
明らかに線がズレる、とかなら設定を見直せば変わるかもしれないけど、思ってたように描けないな、くらいなら慣れの問題である可能性が高い
A手袋なんかをしてまず手と液晶と滑りを良くすること、これで手首スナップでもある程度描けるようになる
自分は22インチ液タブだけど、画面の半分には大体資料とか、描いてるイラストを別ウィンドウで出して横に並べたりしてるので結局描くのに使ってるのは右半分だったりしてる
大画面で描きづらいならそういう使い方もあり
B下書きをどんなペンでするかは人による
大ラフとかを太めのペンでやる人が多いのは、ざっくり形を捉えるのに向いてるからじゃない?
細いペンだとどうしても描き込んじゃうし
まあ人によるし好みの問題だから考えすぎても意味ないかと
@単純に慣れでは、紙と液晶では見え方が違う、同じ傾きなら同じに見えるわけでもないし、線を引く感覚も違う
明らかに線がズレる、とかなら設定を見直せば変わるかもしれないけど、思ってたように描けないな、くらいなら慣れの問題である可能性が高い
A手袋なんかをしてまず手と液晶と滑りを良くすること、これで手首スナップでもある程度描けるようになる
自分は22インチ液タブだけど、画面の半分には大体資料とか、描いてるイラストを別ウィンドウで出して横に並べたりしてるので結局描くのに使ってるのは右半分だったりしてる
大画面で描きづらいならそういう使い方もあり
B下書きをどんなペンでするかは人による
大ラフとかを太めのペンでやる人が多いのは、ざっくり形を捉えるのに向いてるからじゃない?
細いペンだとどうしても描き込んじゃうし
まあ人によるし好みの問題だから考えすぎても意味ないかと
2021/12/10(金) 21:29:36.80ID:qQFJwYj50
>>76
丁寧に教えていただきありがとうございます
実戦できそうなので試してみます
仰る通り紙と同じ角度や高さにしてもなんかデジタルのほうがパースがきつく感じる…?
色々描いて確かめていくしかないですかね
でも思えば紙でも1発で描けるわけじゃなく反転2-3回はして修正して更に取り込み後に修正する時もあったから実力不足かも…
せっかく大枚はたいたんだしじっくり挑戦してみます
丁寧に教えていただきありがとうございます
実戦できそうなので試してみます
仰る通り紙と同じ角度や高さにしてもなんかデジタルのほうがパースがきつく感じる…?
色々描いて確かめていくしかないですかね
でも思えば紙でも1発で描けるわけじゃなく反転2-3回はして修正して更に取り込み後に修正する時もあったから実力不足かも…
せっかく大枚はたいたんだしじっくり挑戦してみます
78名無しさん@お絵かき中
2021/12/10(金) 22:11:34.87ID:zREgq/qJ0 ペンタブ(Intuos4)を使っているのですが、
慣れてないのもあって、ペンが凄く滑ります
紙を敷くと良いという話をよく聞きますが、
見た目と慣れの問題もあるので、
敷かない選択肢を取りたいです。ペンタブって
紙を敷く人の方が多いのでしょうか?
熟練者の意見を聞きたいです
慣れてないのもあって、ペンが凄く滑ります
紙を敷くと良いという話をよく聞きますが、
見た目と慣れの問題もあるので、
敷かない選択肢を取りたいです。ペンタブって
紙を敷く人の方が多いのでしょうか?
熟練者の意見を聞きたいです
2021/12/10(金) 22:34:46.56ID:ad/IW2Vl0
自分はオーバーレイシート使ってたけどペン先の消費が激しすぎて結局コピー用紙を貼り付けてるなぁ
2021/12/10(金) 22:42:36.58ID:bbMhcE7t0
Intuosだったらフェルト軸に変えれば大体解決しない?
2021/12/10(金) 23:35:31.27ID:EbegXQIf0
なにも敷かない状態だと入力面がスレてツルツルになるとこが出来たり傷がついたりするから
本体剥き出しで使うよりあらかじめオプションのオーバーレイシート貼っておくとか、
コピー紙敷いて描くとかで保護しといたほうが良いと思う
部分的にツルテカな部分が出来ると場所によってペン先の感触違ってくるよ
intuos4 保守期間切れてるような… (win10で普通に使えてるから良いけどさw
本体剥き出しで使うよりあらかじめオプションのオーバーレイシート貼っておくとか、
コピー紙敷いて描くとかで保護しといたほうが良いと思う
部分的にツルテカな部分が出来ると場所によってペン先の感触違ってくるよ
intuos4 保守期間切れてるような… (win10で普通に使えてるから良いけどさw
2021/12/11(土) 09:48:56.93ID:TQQGNEso0
ありがとうございます
芯は紛失してしまい標準芯しかないので、
先ほどAmazonで注文しました
紙を敷く方も多いのですね。自分もやってみようかと思います
摩耗が心配でしたが、替え芯が届くので思いっきり描けそうです
Intuos4はMacの最新OSでも使えています
息の長い品質の高い板タブですねw
ありがとうございました
芯は紛失してしまい標準芯しかないので、
先ほどAmazonで注文しました
紙を敷く方も多いのですね。自分もやってみようかと思います
摩耗が心配でしたが、替え芯が届くので思いっきり描けそうです
Intuos4はMacの最新OSでも使えています
息の長い品質の高い板タブですねw
ありがとうございました
83名無しさん@お絵かき中
2021/12/15(水) 06:52:18.90ID:LFM+zhAb0 よかったね
2021/12/16(木) 23:06:26.55ID:UBtgFdp10
液タブ代わりになる端末ってある?IPADとかいいらしいけど、アンドロイドのほうが汎用性高そうだし
でかいアンドロイドがいいかな?いいやつ教えてほしい。
でかいアンドロイドがいいかな?いいやつ教えてほしい。
2021/12/17(金) 00:11:53.80ID:ZVfLt/bm0
ない
自分の環境がandroid寄りならAndroidタブ
iPhoneMac寄りならiPad
それだけ
自分の環境がandroid寄りならAndroidタブ
iPhoneMac寄りならiPad
それだけ
2021/12/17(金) 00:27:32.16ID:3en4exsu0
結局資料とか見ながら描くためにPCの前で作業するから液タブでいいじゃんってなる
2021/12/17(金) 02:49:38.15ID:daFBocge0
iPad以外ならSurfaceとかも良いと思うけど
iOSじゃどうしても駄目だみたいな状況ってそんなにあるかな
iOSじゃどうしても駄目だみたいな状況ってそんなにあるかな
8884
2021/12/17(金) 09:47:33.75ID:jeaK/zvQ0 もってるのはIPHONEだけどいろいろ不便だから、アンドロイドタブでも液タブとして代用できる?
やっぱり専用の液タブ買ったほうがいいのかな?ミニSDカード使えるし
やっぱり専用の液タブ買ったほうがいいのかな?ミニSDカード使えるし
2021/12/17(金) 19:44:55.13ID:QJO1nVCi0
専用の液タブ買う方が良いよ
描きやすいしモチベも高まる
描きやすいしモチベも高まる
2021/12/17(金) 22:43:03.89ID:WRMvAfCp0
液タブ買ったのですが、ほとんど角度を付けず寝かせて描いてて、天井のライトの映り込みが激しいです
反射軽減シートは使ってますが、他どうやって防ぐのがいいでしょうか?
6畳1間、家具を動かすのは難しいです
ライトは丸型でカバーすっぽり覆われて天井にくっついてる感じです
反射軽減シートは使ってますが、他どうやって防ぐのがいいでしょうか?
6畳1間、家具を動かすのは難しいです
ライトは丸型でカバーすっぽり覆われて天井にくっついてる感じです
2021/12/17(金) 23:13:14.39ID:ZVfLt/bm0
ソシャゲの会社とかだと足元灯中心にしてたりする
2021/12/17(金) 23:26:06.36ID:q9XEATPw0
2021/12/21(火) 10:23:22.35ID:nQa6mVjp0
スレチだったらすみません
アナログイラストを取り込むのにEPSONのスキャナーGT-X830を購入したいのですがPCを持っておらず
最低限どの程度のスペック?(容量?)があればスキャナーで取り込んだ画像をフォトショ等でいじったりするのに快適に使えますか?
引越しが多いので出来ればノートPCで教えて頂けたら助かります
アナログイラストを取り込むのにEPSONのスキャナーGT-X830を購入したいのですがPCを持っておらず
最低限どの程度のスペック?(容量?)があればスキャナーで取り込んだ画像をフォトショ等でいじったりするのに快適に使えますか?
引越しが多いので出来ればノートPCで教えて頂けたら助かります
2021/12/21(火) 14:42:51.07ID:q2q9TOjA0
今から新規調達で始めるならメモリ16Gは欲しいね
つ Adobe公式サイト Photoshop の必要システム構成
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/system-requirements.html
あとは自分で使うつもりでいるソフトのシステム要件調べてみて
どの程度の解像度画像サイズで描くつもりなのかにもよるけど、
メモリとグラフィックカードは必要最小でなく余裕もたせた方がいい
つ Adobe公式サイト Photoshop の必要システム構成
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/system-requirements.html
あとは自分で使うつもりでいるソフトのシステム要件調べてみて
どの程度の解像度画像サイズで描くつもりなのかにもよるけど、
メモリとグラフィックカードは必要最小でなく余裕もたせた方がいい
2021/12/21(火) 14:51:45.46ID:vKxya0iy0
2021/12/22(水) 01:19:18.04ID:uGe+wp9u0
>>94
ありがとうございます!
ずっとアナログでしか描いたことがなくて解像度や画像サイズをよく分かっていないので調べてみます
安く済ませたくて最低限で良いかと思ってましたが余裕ある方が良いんですね
分かりました
ありがとうございます!
ずっとアナログでしか描いたことがなくて解像度や画像サイズをよく分かっていないので調べてみます
安く済ませたくて最低限で良いかと思ってましたが余裕ある方が良いんですね
分かりました
2021/12/22(水) 02:21:09.44ID:/hI86BwI0
>>96
印刷物作るならA4を350dpiで出力できる画像サイズが必要になると思う
具体的には2,894 x 4,093pxの画像を編集できるマシンパワーだと
メモリ16G積んでも快適に操作するには結構ギリな感じじゃないかなー
あまりギリギリだとすぐ止まるからストレスが半端ないよ
印刷物作るならA4を350dpiで出力できる画像サイズが必要になると思う
具体的には2,894 x 4,093pxの画像を編集できるマシンパワーだと
メモリ16G積んでも快適に操作するには結構ギリな感じじゃないかなー
あまりギリギリだとすぐ止まるからストレスが半端ないよ
2021/12/22(水) 11:17:00.43ID:EfUQ5nJT0
今4GBのノートで描いてるけどクリスタでA4描くと固まる(B5はギリ動く)
2021/12/22(水) 11:53:15.83ID:UFJMb7tT0
解像度落とそう。どうせ印刷なんてしないんだから200dpiあれば十分だ。
100名無しさん@お絵かき中
2021/12/22(水) 14:17:49.64ID:uGe+wp9u0101名無しさん@お絵かき中
2021/12/22(水) 19:43:54.34ID:UK82kbHN0 説明が難しいのですが濃い地色にモヤモヤした感じで明るい色とかをのせていって形づくっていく画法?はなんという描き方でしょうか
102名無しさん@お絵かき中
2021/12/22(水) 20:14:01.93ID:/XtBs93a0 グリザイユのこと?
103名無しさん@お絵かき中
2021/12/22(水) 21:39:31.23ID:6I3ptBcd0 グリザイユなんですかねえ
線画とか描かないでもやもやっとブラシで描きながら形作っていく感じなんですが
線画とか描かないでもやもやっとブラシで描きながら形作っていく感じなんですが
104名無しさん@お絵かき中
2021/12/22(水) 22:45:54.52ID:yJY/THKG0 厚塗りのことか?
105名無しさん@お絵かき中
2021/12/23(木) 01:06:18.15ID:nF07awwf0 なんか名前あるのかな?
モヤモヤ明るい色をのせるというか、
普通の影を追う描き方とは反対に光を追って描く技法だよね
立体感とか存在感がでやすくて面白いよね
ちょっとググってみたけどわからなかった、ごめんw
モヤモヤ明るい色をのせるというか、
普通の影を追う描き方とは反対に光を追って描く技法だよね
立体感とか存在感がでやすくて面白いよね
ちょっとググってみたけどわからなかった、ごめんw
106名無しさん@お絵かき中
2021/12/23(木) 01:40:07.94ID:KK4EaGFZ0 書き順変えてるだけでは?
シルエットで捉えて描きながら整えるやり方、陰から描くやり方、光を削るやり方、人によってやり方違うだけ
シルエットで捉えて描きながら整えるやり方、陰から描くやり方、光を削るやり方、人によってやり方違うだけ
107名無しさん@お絵かき中
2021/12/23(木) 08:38:12.47ID:XwdwaJdx0108名無しさん@お絵かき中
2021/12/23(木) 18:31:58.28ID:HqWCHd1x0 西洋に多い描き方ってことしか知らない
109名無しさん@お絵かき中
2021/12/24(金) 08:19:17.67ID:FjWTYIzx0 自分のフェチってどうやって気付くものなのでしょう?
私はまだ棒立ち絵を描くのも試行錯誤という段階なのですが、好きな絵師の画集を見るとうまく言えないのですが、品のあるフェチ感みたいなのありますよね?
男性向けで活躍してる人に好きな絵師が多いからかもしれないけど
そして爽やかな絵柄で素敵な絵師さんもいますが
今まで私はこれのフェチだ!みたいな事を考えたことがなくてなんか面白みのない絵柄なんですよね
個人的には上手い下手よりこの人は足フェチなんだなとかがわかりやすい絵のほうが魅力に感じます
私はまだ棒立ち絵を描くのも試行錯誤という段階なのですが、好きな絵師の画集を見るとうまく言えないのですが、品のあるフェチ感みたいなのありますよね?
男性向けで活躍してる人に好きな絵師が多いからかもしれないけど
そして爽やかな絵柄で素敵な絵師さんもいますが
今まで私はこれのフェチだ!みたいな事を考えたことがなくてなんか面白みのない絵柄なんですよね
個人的には上手い下手よりこの人は足フェチなんだなとかがわかりやすい絵のほうが魅力に感じます
110名無しさん@お絵かき中
2021/12/24(金) 11:26:24.73ID:IhoX0RIb0 気に入った画像とか保存してるうちに自分の傾向とか見えてこない?
自分はそれで色の明暗差があるイラストとかしゃがんだ時の膝が好きって分かったよ。一度フォルダ漁ってみ?
自分はそれで色の明暗差があるイラストとかしゃがんだ時の膝が好きって分かったよ。一度フォルダ漁ってみ?
111名無しさん@お絵かき中
2021/12/24(金) 11:55:19.34ID:sHihbRQF0 今まで描いた絵を見直してみる
つい大きく描きがちだったり他のパーツと比べて細かく描いてあるところは描くときに無意識に目立たせたい、ここが好きだと思ってる箇所だと思う
つい大きく描きがちだったり他のパーツと比べて細かく描いてあるところは描くときに無意識に目立たせたい、ここが好きだと思ってる箇所だと思う
112名無しさん@お絵かき中
2021/12/24(金) 17:30:29.31ID:ppUvBsuc0 なんか好きって程度のでもいいから人物写真やイラスト集めて共通点を探すとフェチに気がついたりする
自分はスーツ萌えだと思ってたんだけどスーツやタキシードの袖口と襟元が好きなだけだった
誰かが着てる必要すらない
自分はスーツ萌えだと思ってたんだけどスーツやタキシードの袖口と襟元が好きなだけだった
誰かが着てる必要すらない
113名無しさん@お絵かき中
2021/12/24(金) 19:05:34.37ID:xtD+WANp0 画風とか色遣いにフェチはあるけど描く対象にはあんまり無かったりする
何描けばいいか分からなくなる人あるあるだと思ってるけど
何描けばいいか分からなくなる人あるあるだと思ってるけど
114名無しさん@お絵かき中
2021/12/24(金) 22:17:35.62ID:AvTFoQ4c0 109です
アドバイスありがとうございます
パーツだけでなく色使いとかも自分好みが現われるのですね!
確かに淡い色で色をたくさん使い過ぎない絵師さんに惹かれます
絵を描きたいのに何に惹かれているのかよく分からなかったけど、何か掴めてきそうです
アドバイスありがとうございます
パーツだけでなく色使いとかも自分好みが現われるのですね!
確かに淡い色で色をたくさん使い過ぎない絵師さんに惹かれます
絵を描きたいのに何に惹かれているのかよく分からなかったけど、何か掴めてきそうです
115名無しさん@お絵かき中
2021/12/27(月) 23:04:13.14ID:dh1S74gp0 age
116名無しさん@お絵かき中
2021/12/28(火) 16:51:45.69ID:9vBYbphu0 次の方どうぞ
117名無しさん@お絵かき中
2021/12/30(木) 12:40:39.79ID:tgaa3XWc0 顔を反射させて描きたい時、
水面、ガラス 鏡が思い浮かびましたが他に何がありますか?
スプーンとか小さいものじゃなくてできれば顔と同等以上のサイズのもの教えていただけましたら幸いです
水面、ガラス 鏡が思い浮かびましたが他に何がありますか?
スプーンとか小さいものじゃなくてできれば顔と同等以上のサイズのもの教えていただけましたら幸いです
118名無しさん@お絵かき中
2021/12/30(木) 14:46:09.21ID:l19J/XVu0 ツルツルの大理石の壁
119名無しさん@お絵かき中
2021/12/30(木) 16:27:14.64ID:608d+GQU0 ドッペルゲンガーとかいったらぶっ飛びすぎかな
120名無しさん@お絵かき中
2021/12/30(木) 20:31:27.36ID:6XUKsavr0 電源off状態のモニタ
121名無しさん@お絵かき中
2022/01/01(土) 08:35:23.74ID:PNY8M1Pt0 >>118-120
天才
天才
122名無しさん@お絵かき中
2022/01/01(土) 08:43:52.21ID:PNY8M1Pt0 京都芸術大学の通信講座っていいのかな?
高くないから、気になってるんだけど
高くないから、気になってるんだけど
123名無しさん@お絵かき中
2022/01/02(日) 23:20:11.27ID:bnkU8YG80 趣味でイラストを描いているのですが、よくプロ絵師の添削動画を見ていると「君はこの絵で何が伝えたいの?見た人になんて思ってほしいの?」と言っているのを見ます
やっぱり上手い人ってそういうのを考えて描いてるのですかね?
だからこそ素敵な絵が生まれるんでしょうか?
自分はそういった事までは考えておらず、また、そこまで何を伝えたいとかがなく、どうやったらそういう視点で絵がかけるのか悩んでます
自分が見たい絵を描く事は悪い事ではないだろうけどやっぱり描いたらたくさんの人に見てもらいたい…
やっぱり上手い人ってそういうのを考えて描いてるのですかね?
だからこそ素敵な絵が生まれるんでしょうか?
自分はそういった事までは考えておらず、また、そこまで何を伝えたいとかがなく、どうやったらそういう視点で絵がかけるのか悩んでます
自分が見たい絵を描く事は悪い事ではないだろうけどやっぱり描いたらたくさんの人に見てもらいたい…
124名無しさん@お絵かき中
2022/01/02(日) 23:27:31.21ID:ytojc5k40 多分、考えてない
自分の見たい絵以上の絵は描けない
たくさんの人に見てもらえる絵が描きたければ、そういう絵を普段から見て
自分が良い物を求めるようになれば自然と描く絵も洗練されていく
自分の見たい絵以上の絵は描けない
たくさんの人に見てもらえる絵が描きたければ、そういう絵を普段から見て
自分が良い物を求めるようになれば自然と描く絵も洗練されていく
125名無しさん@お絵かき中
2022/01/03(月) 12:15:21.37ID:s/lLkox90 芸術みたいな「伝えたいこと」があるかはともかく、プロなら必ず意図はある
例えば顔を見せたいなら構図で視線誘導したり、ライティングで顔を目立たせたり
崇高なもんじゃなくて「とにかく可愛く描きたい!」とか「エモい雰囲気にしたい」とか、そういうのでいいから、その描きたいものに適切な演出方法や技法を学べばいい
例えば顔を見せたいなら構図で視線誘導したり、ライティングで顔を目立たせたり
崇高なもんじゃなくて「とにかく可愛く描きたい!」とか「エモい雰囲気にしたい」とか、そういうのでいいから、その描きたいものに適切な演出方法や技法を学べばいい
126名無しさん@お絵かき中
2022/01/03(月) 12:36:13.65ID:Jx4egBDU0 最近なびく髪を見せたくてそうなれるように背景とか工夫したなあ
ちゃんと意図通りに見せられたかはわからんけど…
ちゃんと意図通りに見せられたかはわからんけど…
127名無しさん@お絵かき中
2022/01/03(月) 22:17:35.50ID:eX4zg6NN0 123です
なるほど!
なんかわかってきたような気がします
そう考えるといま描いてる絵も手の位置とか変えたほうがかわいいかも…!
ちょっと直すのしんどいけど、こういうときにどれだけがっついていけるかがいい絵を生み出す事に繋がるのかな
なるほど!
なんかわかってきたような気がします
そう考えるといま描いてる絵も手の位置とか変えたほうがかわいいかも…!
ちょっと直すのしんどいけど、こういうときにどれだけがっついていけるかがいい絵を生み出す事に繋がるのかな
128名無しさん@お絵かき中
2022/01/08(土) 07:30:38.67ID:gOBlSiIT0 とにかく描くこと。
129名無しさん@お絵かき中
2022/01/08(土) 10:02:00.42ID:gQBc2GOt0 絵の練習をして少なくとも練習前よりは時間をかけて描く絵は上手くなったのですが比例して落書きなどの短時間で描く絵が下手くそになったんですけどどういう現象なんでしょうか
130名無しさん@お絵かき中
2022/01/08(土) 12:25:28.18ID:8ImOc8pw0 修正力が上がって、一発描き力が落ちた
131名無しさん@お絵かき中
2022/01/08(土) 16:10:31.41ID:9bEVqDWD0 あーなるほど修正力と一発書き力ですか…
ありがとうございます
ありがとうございます
132名無しさん@お絵かき中
2022/01/09(日) 11:01:31.34ID:Yerim+V00 色塗りってどうやって勉強したら良いのでしょうか?
本買ってもテクニックばかりでどう影を入れるor先に影を入れて光るところを削るのかつかめません
最低限の立体を表すためのエアブラシやハイライト、光源意識した落ち影はまぁわかりますがそれ以外が掴めずいつまで経ってもド素人感溢れる絵になります
様々な画集を買って、影って正しさよりキャラが華やかに見えるように入れるのが重要みたいなとこもあるのかなぁとも思ってますが頭がかたいのかセンスがないのかそれらもうまく掴めない
華やかに仕上げたいのですがどう勉強するのが良いのでしょうか?
本買ってもテクニックばかりでどう影を入れるor先に影を入れて光るところを削るのかつかめません
最低限の立体を表すためのエアブラシやハイライト、光源意識した落ち影はまぁわかりますがそれ以外が掴めずいつまで経ってもド素人感溢れる絵になります
様々な画集を買って、影って正しさよりキャラが華やかに見えるように入れるのが重要みたいなとこもあるのかなぁとも思ってますが頭がかたいのかセンスがないのかそれらもうまく掴めない
華やかに仕上げたいのですがどう勉強するのが良いのでしょうか?
133名無しさん@お絵かき中
2022/01/09(日) 12:51:51.39ID:XPbER+8e0 >>132
影の位置なんれ光源の位置によって変わるだろ。
影の位置なんれ光源の位置によって変わるだろ。
134名無しさん@お絵かき中
2022/01/09(日) 12:52:13.88ID:L4WqqcZb0 訂正 なんれ→なんて
135名無しさん@お絵かき中
2022/01/09(日) 16:59:48.56ID:GA9GIc0B0 立体感出すためならエアブラシはあまり多用しない方が良いかと
筆致を残す塗り方を覚えたほうが良いかもしれない
華やかにするなら色使いを学ぶのが一番早いので、好きな絵師のイラストを借りてスポイトが手っ取り早い
筆致を残す塗り方を覚えたほうが良いかもしれない
華やかにするなら色使いを学ぶのが一番早いので、好きな絵師のイラストを借りてスポイトが手っ取り早い
136名無しさん@お絵かき中
2022/01/09(日) 21:13:01.79ID:t2CyYhPX0 >>132
一回お手本を完コピしてみたらいい
一回お手本を完コピしてみたらいい
137名無しさん@お絵かき中
2022/01/09(日) 22:30:18.88ID:gR2FqnEj0 立体感出すために反射光やらなんらなんだろうけど、
そんなん言わなきゃ解らんか???って感じじゃね?
そんなん言わなきゃ解らんか???って感じじゃね?
138名無しさん@お絵かき中
2022/01/10(月) 13:14:58.33ID:LrJJ17ju0 とにかく描いてみる事
139名無しさん@お絵かき中
2022/01/10(月) 14:54:10.79ID:c97duePv0 色は自分も悩んでるからわからなくはないけど、やってみないとわからないもんだよね
140名無しさん@お絵かき中
2022/01/10(月) 15:59:25.08ID:/S/h9vLP0 132です
影をというより色を、ですか
漠然と塗っててもうまくならないはずだしどうしようと焦ってましたが完コピレベルで好きな絵師さんを勉強してみます
(最終的に加工が入るから実際の色とは違うというのは理解できてます)
あとは実際の服とかを観察、ですかね
絵の描き方ほど「様々なやり方、考え方」を教えてくれる物がなくて上達しないんですよね
影をというより色を、ですか
漠然と塗っててもうまくならないはずだしどうしようと焦ってましたが完コピレベルで好きな絵師さんを勉強してみます
(最終的に加工が入るから実際の色とは違うというのは理解できてます)
あとは実際の服とかを観察、ですかね
絵の描き方ほど「様々なやり方、考え方」を教えてくれる物がなくて上達しないんですよね
141名無しさん@お絵かき中
2022/01/10(月) 16:21:19.40ID:5pw4byTq0 >>132,140
賛否両論あるかもだけど、影付けは、アニメの影付けみたいにパキッと単純化したメリハリのある影付けを描くようにして、そこから少しずつレベルアップするようにしたら、塗りが上手くなったといわれるようになった
132さんが最終的に描きたいグラデーションやぼかしを多用したふんわりな塗りだとしても、練習や通過点として単純化塗りで塗ってみるのおすすめしまふ
賛否両論あるかもだけど、影付けは、アニメの影付けみたいにパキッと単純化したメリハリのある影付けを描くようにして、そこから少しずつレベルアップするようにしたら、塗りが上手くなったといわれるようになった
132さんが最終的に描きたいグラデーションやぼかしを多用したふんわりな塗りだとしても、練習や通過点として単純化塗りで塗ってみるのおすすめしまふ
142名無しさん@お絵かき中
2022/01/10(月) 16:23:48.56ID:5pw4byTq0 あと、実際の光があたって影がどうなってるかの観察のお手本ですが
単純化された3DCGにライトあてたのをグルグルまわして見るのおすすめします
単純化された3DCGにライトあてたのをグルグルまわして見るのおすすめします
143名無しさん@お絵かき中
2022/01/10(月) 21:18:07.94ID:EUBZjIAw0 求めてるものに合致するかは分からんけどパク・リノ氏の 光の色のチュートリアルは良かった
144名無しさん@お絵かき中
2022/01/10(月) 21:26:02.12ID:5aXxnOFG0 ありがとうございます
アニメ塗りは影のデフォルメの究極形で難しいという話も聞いた事ありましたが、今どきの塗りって昔ほど細かく影や光を描きたさない感じもあるのでアニメ塗りも勉強してみます
こうやってお話を聞いてたら、ボディは多少凹凸差はあれどなんとなくはわかるけど、服の素材による影の違い、それっぽく見せる塗り方を理解できていないのかも
衣装が細かいキャラや一部に甲冑ついてるキャラが多く、線画描く時もそこに悩んでたし
ファンタジー系の甲冑や武器とかも上手い人を見て紐解くの積み重ねと考えていいですよね?
パクリノさんポチりました
自分にはまだ理解が難しそうですが…
アニメ塗りは影のデフォルメの究極形で難しいという話も聞いた事ありましたが、今どきの塗りって昔ほど細かく影や光を描きたさない感じもあるのでアニメ塗りも勉強してみます
こうやってお話を聞いてたら、ボディは多少凹凸差はあれどなんとなくはわかるけど、服の素材による影の違い、それっぽく見せる塗り方を理解できていないのかも
衣装が細かいキャラや一部に甲冑ついてるキャラが多く、線画描く時もそこに悩んでたし
ファンタジー系の甲冑や武器とかも上手い人を見て紐解くの積み重ねと考えていいですよね?
パクリノさんポチりました
自分にはまだ理解が難しそうですが…
145名無しさん@お絵かき中
2022/01/10(月) 23:18:41.85ID:0duL3Gkt0 いや違う、髪の毛だ
2次元独特の髪の毛の綺麗な塗りがわらかないんだ
ピンクの髪に突然黄色の光があったりするし
これも上手い人をじっくり見て、って感じですね
服もそうだけど綺麗に見せる為の嘘?の光とかリアルではありえない髪の動きに対する影が頭がかたくて理解できない
そして上手い人を追ってるだけの自分に嫌悪してるって感じです
なんかすみません、悩みを言語化できずどん詰まってましたが少しスッキリしました
解決はしてないけど今はたくさんやってみるしかないですよね
2次元独特の髪の毛の綺麗な塗りがわらかないんだ
ピンクの髪に突然黄色の光があったりするし
これも上手い人をじっくり見て、って感じですね
服もそうだけど綺麗に見せる為の嘘?の光とかリアルではありえない髪の動きに対する影が頭がかたくて理解できない
そして上手い人を追ってるだけの自分に嫌悪してるって感じです
なんかすみません、悩みを言語化できずどん詰まってましたが少しスッキリしました
解決はしてないけど今はたくさんやってみるしかないですよね
146名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 00:44:52.32ID:ePvbqiy10 赤の他人から今どきの絵じゃないって言われて腹たったんだけど今風って千差万別ありすぎて誰を目標にすればいいのかわからない
色々試すけどしっくりこない
色々試すけどしっくりこない
147名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 00:49:05.89ID:OQNkyVnC0 今風って結局曖昧な主観だからね
商業だけ見ても色んな絵柄があるし、古い描き方でも受け入れられてはいるね
仕事じゃないならその人に合わせる必要は無いよ
ただまあ、ある程度の方向性みたいなのはあるんじゃない
彩度の差少な目とか、色相環右下にずらすとか
商業だけ見ても色んな絵柄があるし、古い描き方でも受け入れられてはいるね
仕事じゃないならその人に合わせる必要は無いよ
ただまあ、ある程度の方向性みたいなのはあるんじゃない
彩度の差少な目とか、色相環右下にずらすとか
148名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 00:49:15.75ID:/2CT/ZnR0 Twitterでとりあえず描きたいかどうかよりいいなと思えるイラストレーター片っ端からフォローしていくとその中に指標となる人が出てくるかもしれません
149名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 14:32:19.98ID:tSsHgIRa0 Windows7 64bit
CPU Core i5 430M
メモリ 4GB
数日前からMagicalDrawという絵チャをIE11で利用することが出来なくなりました
「初期化中です…」のままで入室不可能です
Google ChromeやMicrosoft Edgeならすぐに入室して絵を描く事はできます
スペックから分かる通りパソコンはかなり古いのでMagicalDrawでサクサク描けるのはIEだけです
・履歴とクッキーを削除する
・IE10やIE11そのものをアンインストールして再インストールをした
・インターネットオプションでスクリプトのデバッグを使用しないの
(インターネット)と(その他の)この2つ項目をONにする
以上のことをしても入室できません
パソコンのクリーンインストールか、新しいハイスペックなパソコンを購入する以外の手段がありましたらお願いします
CPU Core i5 430M
メモリ 4GB
数日前からMagicalDrawという絵チャをIE11で利用することが出来なくなりました
「初期化中です…」のままで入室不可能です
Google ChromeやMicrosoft Edgeならすぐに入室して絵を描く事はできます
スペックから分かる通りパソコンはかなり古いのでMagicalDrawでサクサク描けるのはIEだけです
・履歴とクッキーを削除する
・IE10やIE11そのものをアンインストールして再インストールをした
・インターネットオプションでスクリプトのデバッグを使用しないの
(インターネット)と(その他の)この2つ項目をONにする
以上のことをしても入室できません
パソコンのクリーンインストールか、新しいハイスペックなパソコンを購入する以外の手段がありましたらお願いします
150名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 15:56:31.54ID:ZdV8j/A30 >>149
そもそもMagical Drawのサイト内に「よくある質問とその回答」と言うページがあり答えが書かれています。
[一般的な質問] どんなブラウザがお勧めですか?
MagicalDrawは下記のブラウザで快適に動作するよう設計しています。他のブラウザでも動作しますが、筆圧などが非対応になる場合があります。
[Windows7/Vistaの場合]
・Google Chrome
[お困り] ルームに入場しても読み込み中画面で止まってしまいます 。
まずは対応ブラウザであるかご確認ください。
環境に問題がないのに読み込み中で止まる場合は、下記の手順をお試しください。
1. ブラウザのキャッシュ削除をお試しください。
2. キャッシュ削除しても入場できない場合は、Cookieを削除してください
そもそもMagical Drawのサイト内に「よくある質問とその回答」と言うページがあり答えが書かれています。
[一般的な質問] どんなブラウザがお勧めですか?
MagicalDrawは下記のブラウザで快適に動作するよう設計しています。他のブラウザでも動作しますが、筆圧などが非対応になる場合があります。
[Windows7/Vistaの場合]
・Google Chrome
[お困り] ルームに入場しても読み込み中画面で止まってしまいます 。
まずは対応ブラウザであるかご確認ください。
環境に問題がないのに読み込み中で止まる場合は、下記の手順をお試しください。
1. ブラウザのキャッシュ削除をお試しください。
2. キャッシュ削除しても入場できない場合は、Cookieを削除してください
151名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 16:00:28.24ID:ZdV8j/A30 >>149
対応して無いブラウザなので使えなくて当たり前、今まで使えていてもバージョンアップ等で使えなくなるのは当たり前なので、素直にGoogle ChromeやMicrosoft Edgeを使いましょう。
対応して無いブラウザなので使えなくて当たり前、今まで使えていてもバージョンアップ等で使えなくなるのは当たり前なので、素直にGoogle ChromeやMicrosoft Edgeを使いましょう。
152名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 16:09:16.45ID:tSsHgIRa0 対応してないブラウザなのは分かってます
まあ、お金貯めてパソコンを買うことにします
回答ありがとうございました
まあ、お金貯めてパソコンを買うことにします
回答ありがとうございました
153名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 17:49:14.25ID:6qV8ULEp0 ?IE動くパソコンならChromeは問題なく動くと思うけど…
なぜパソコンを買い替える話になるのか…
なぜパソコンを買い替える話になるのか…
154名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 17:50:44.72ID:6qV8ULEp0 あぁ、見落としてたけどIE以外だと重くなるのね
まぁどちらにせよOSもサポート切れてるし買い換えるに越したことはない
まぁどちらにせよOSもサポート切れてるし買い換えるに越したことはない
155名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 22:07:22.70ID:ursfv5iZ0 iPad→お絵かき専用 アイビスペイントとクリスタをインストール
iPhone→電話、メール、LINE、カメラ、ゲーム、動画閲覧 等
と運用していました
同一アップルIDです
同一IDでiCloudに入っても画像データを共用しないようにするにはどう設定したらいいですか?
iPhone→電話、メール、LINE、カメラ、ゲーム、動画閲覧 等
と運用していました
同一アップルIDです
同一IDでiCloudに入っても画像データを共用しないようにするにはどう設定したらいいですか?
156名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 22:12:41.17ID:ZdV8j/A30 >>155
無理じゃね?
無理じゃね?
157名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 22:20:29.08ID:OQNkyVnC0 いちいち画像非表示設定にするかローカルに保存するかしか無いんじゃない?
少なくともクリスタはローカル保存できる
少なくともクリスタはローカル保存できる
158名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 22:23:52.73ID:ursfv5iZ0 未設定でデータ分離してたのに
最近iPhoneの画像がiPadに入って困ったことになったんよ
最近iPhoneの画像がiPadに入って困ったことになったんよ
159名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 22:25:21.53ID:ursfv5iZ0 iPadは画像データはiCloudと同期しない
みたいな設定があればいいのだけど
みたいな設定があればいいのだけど
160名無しさん@お絵かき中
2022/01/11(火) 22:32:06.56ID:OQNkyVnC0 だからローカル保存すればいいんじゃないの
161名無しさん@お絵かき中
2022/01/12(水) 00:32:50.53ID:3RTBsaB40 iPadのデータをiPhoneで見ることがないのなら
iPad側でiCloud使わなければいいんじゃないの?
iPad側でiCloud使わなければいいんじゃないの?
162名無しさん@お絵かき中
2022/01/12(水) 02:17:15.90ID:z8TrsbgB0 無視したら無視したで一人で語って無駄なレスつけていく人の対処法教えてください
163名無しさん@お絵かき中
2022/01/12(水) 08:31:18.15ID:wDFIsRYB0 155です
すみませんググって自己解決しました
iPadのほうで画像とiCloudを紐付けしない設定にしたらiPadからiPhoneの画像データが削除されました
ローカル保存は前からやってました
すみませんググって自己解決しました
iPadのほうで画像とiCloudを紐付けしない設定にしたらiPadからiPhoneの画像データが削除されました
ローカル保存は前からやってました
164名無しさん@お絵かき中
2022/01/12(水) 11:04:08.88ID:wDFIsRYB0 アドバイスくださったみなさまありがとうございました
165名無しさん@お絵かき中
2022/01/12(水) 11:55:20.55ID:uKfw9Rra0 キャラのお題をください。版権キャラであんまり難しくなく、かつ可愛いキャラ。
166名無しさん@お絵かき中
2022/01/12(水) 15:15:29.17ID:bgAYmHKa0 昨日見た新アニメの黒井津さん
167名無しさん@お絵かき中
2022/01/12(水) 17:40:17.67ID:uKfw9Rra0 >>166
ありがと。お題の絵描いたら個スレ立てるかもしれんので見掛けたらよろ
ありがと。お題の絵描いたら個スレ立てるかもしれんので見掛けたらよろ
168名無しさん@お絵かき中
2022/01/13(木) 16:02:37.01ID:i6KqOemV0 ヴァイオレット・エヴァーガーデンみたいに夕日とか瞳とか宝石とかがピカーっと光っている(かといって目に痛い光り方ではない)表現ってどのようにやるんでしょう?
使っているソフトはクリスタで、アニメとは違うと思いますが近い表現をしたいです
検索してもグロー効果くらいしか出てこないのですがこれじゃない感じです
使っているソフトはクリスタで、アニメとは違うと思いますが近い表現をしたいです
検索してもグロー効果くらいしか出てこないのですがこれじゃない感じです
169名無しさん@お絵かき中
2022/01/13(木) 16:54:59.66ID:ABB0hkv00 >>168
自分が描いた絵と目指したい絵くらい貼れ。じゃねーとアドバイスのしようが無い。
自分が描いた絵と目指したい絵くらい貼れ。じゃねーとアドバイスのしようが無い。
170名無しさん@お絵かき中
2022/01/14(金) 03:56:26.28ID:HTtgSCBa0 Twitterのヘッダ用の横1500×縦500ピクセルで絵を描くのが苦手です
もっと大きいサイズの絵で描いて1500×500にトリミングするのが良いのでしょうか?
もっと大きいサイズの絵で描いて1500×500にトリミングするのが良いのでしょうか?
171名無しさん@お絵かき中
2022/01/14(金) 15:56:02.52ID:WlwPMVFX0 やりやすい方法でやればいいと思う
私は完成サイズの1:3の比率のラフ描いて、ラフを元に大きめに描いて
1500*500のアートボードにイラスト配置して
文字入れたいときは入れて効果つけたりして書き出ししてる
私は完成サイズの1:3の比率のラフ描いて、ラフを元に大きめに描いて
1500*500のアートボードにイラスト配置して
文字入れたいときは入れて効果つけたりして書き出ししてる
172名無しさん@お絵かき中
2022/01/14(金) 21:05:28.53ID:sfGKlOJ80 なるほどね
173名無しさん@お絵かき中
2022/01/14(金) 21:52:33.79ID:HTtgSCBa0 >>171
ありがとうございます
・完成品の比率のラフ
・ラフをもとに大きめにイラストを描く
・1500×500にイラストを貼りつけて文字入れや効果
その手順でやってみます!
1500×500のキャンバスにいきなり絵を描こうとすると思いどおりに描けなくて困ってました
ありがとうございます
・完成品の比率のラフ
・ラフをもとに大きめにイラストを描く
・1500×500にイラストを貼りつけて文字入れや効果
その手順でやってみます!
1500×500のキャンバスにいきなり絵を描こうとすると思いどおりに描けなくて困ってました
174名無しさん@お絵かき中
2022/01/14(金) 21:56:40.61ID:rH4aMBmk0 クロッキーってひとつあたりのサイズどれ位でやってる?
アナログの場合だいたい何センチくらいか教えて欲しい
アナログの場合だいたい何センチくらいか教えて欲しい
175名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 00:11:43.33ID:hVV2iuZn0 クロッキー帳の大きさに合わせて描く
176名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 00:16:10.67ID:xKyUB9Oz0 >>174
手のひらサイズ
手のひらサイズ
177名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 00:21:40.41ID:R2CCfK+V0 みんなクロッキー帳に書いてるイメージあるけど、なんでクロッキー帳に書くの?
1ページ1枚?中途半端な余白が勿体なく感じるかと言って、それを埋めるのも難しい
1ページ1枚?中途半端な余白が勿体なく感じるかと言って、それを埋めるのも難しい
178名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 00:24:25.31ID:R2CCfK+V0 そのくらいあれば顔も書き込めそうでよさそう
179名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 00:26:36.67ID:R2CCfK+V0 >>177
1ページ1枚→1ページ一体
1ページ1枚→1ページ一体
180名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 00:33:00.05ID:mly/CESt0 素早く正確に形を捉える訓練
ある程度の大きさにちょうど良く収めるのも訓練のうちだから
ある程度の大きさにちょうど良く収めるのも訓練のうちだから
181名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 00:34:42.74ID:xKyUB9Oz0182名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 00:44:05.14ID:R2CCfK+V0183名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 01:49:44.01ID:kPKunGki0 B5らくがき帳を買って数枚描いたら終了しちゃう俺が来ますたよ
184名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 02:59:10.30ID:R2CCfK+V0 何でやめちゃったの?
185名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 10:53:44.61ID:dk7VGEPO0 アホな質問失礼
実物の定規とタブレット上の長さを合わせたいんだけどどうやればいいの?
ソフト側で例えばグリッドを3センチに設定しても
手持ちの定規と長さがずれる
実物の定規とタブレット上の長さを合わせたいんだけどどうやればいいの?
ソフト側で例えばグリッドを3センチに設定しても
手持ちの定規と長さがずれる
186名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 16:13:48.02ID:cObCZsbc0 手元と合わせる必要ある?グリッドが使えるなら定規使わんでも直線ツールで測りながら製図できないか?
187名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 19:25:22.10ID:dk7VGEPO0 アナログで描いてるんだわ
紙には手描きでグリッド描いてる
紙に描いた長さとタブレット上での長さを合わせたい
タブレットに実物の定規当てて書くしかない?
紙には手描きでグリッド描いてる
紙に描いた長さとタブレット上での長さを合わせたい
タブレットに実物の定規当てて書くしかない?
188名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 19:46:10.66ID:xKyUB9Oz0 紙に絵を描く、描いた絵にグリッドを描く、そのグリッドを目印にタブレットに描き写してるの?
スキャンすりゃええやん
スキャンすりゃええやん
189名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 20:20:52.06ID:Z7/oTaA50 >>184
イジメないでください orz
イジメないでください orz
190名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 21:01:36.39ID:hESE/B9I0 デジタルは拡大縮小できるし、それだから視覚的に3センチになってないだけじゃない?
191名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 21:01:40.89ID:hVV2iuZn0 タブレット、モニタ、定規の全ての尺を合わせたいってことなら比率を整えるしか
完璧に揃うことなど恐らくないが
完璧に揃うことなど恐らくないが
192名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 21:07:31.80ID:hESE/B9I0 >>189
ごめんやで
ごめんやで
193名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 21:33:57.89ID:IgU++cz/0 クリスタなら「環境設定」の「ディスプレイ解像度」から現実の定規に合わせて設定できる
印刷サイズで表示とかすれば実際の大きさで見れる
ただ当然拡大縮小しまくったら無意味だけど
印刷サイズで表示とかすれば実際の大きさで見れる
ただ当然拡大縮小しまくったら無意味だけど
194名無しさん@お絵かき中
2022/01/15(土) 23:18:05.98ID:dk7VGEPO0 Procreateでグリッドの長さを3センチにすると
定規で測った長さは3.3みたいだから
紙に3.3のグリッドを描くことにしたよ
お付き合い感謝
定規で測った長さは3.3みたいだから
紙に3.3のグリッドを描くことにしたよ
お付き合い感謝
195名無しさん@お絵かき中
2022/01/16(日) 00:03:05.90ID:CdtJWLNd0 ラフを描く時って素体と服でレイヤー分けしてる?
慣れてきたor足枷になると思ったら一緒に描いてしまった方がいいかな?
慣れてきたor足枷になると思ったら一緒に描いてしまった方がいいかな?
196名無しさん@お絵かき中
2022/01/16(日) 00:13:01.33ID:AwGdHPRf0 お好きに
塗りにもよるし
塗りにもよるし
197名無しさん@お絵かき中
2022/01/16(日) 01:23:43.28ID:CdtJWLNd0 テンポが削がれて逆に硬く描きにくくなってる気がしたんだ
どっちも試してみるわ
どっちも試してみるわ
198名無しさん@お絵かき中
2022/01/16(日) 07:20:15.72ID:huYqg0z70 有言実行
199名無しさん@お絵かき中
2022/01/16(日) 19:57:05.57ID:oOIEjBWW0 ありがとうございます。
200名無しさん@お絵かき中
2022/01/17(月) 00:42:50.18ID:+K0iZVSg0 クロッキー大きく書くの難しくない?
大きすぎてしまう
大きすぎてしまう
201名無しさん@お絵かき中
2022/01/17(月) 00:47:28.25ID:+K0iZVSg0 あと顔のとり方教えて欲しいんだけどいい?
202名無しさん@お絵かき中
2022/01/17(月) 06:24:21.12ID:09xFCILQ0 【悲報】昭和の電車内、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [605155746]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642325546/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642325546/
203名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 00:56:32.50ID:EqSwQ7nP0 顔の取り方ってなんだ
204名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 01:11:37.09ID:H8KpUlEF0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2700048.jpg
初期からずっとこんな感じで顔描いてるけど、もうちょっとうまく表現できたらいいなと思って、どうしたらいいかな?
初期からずっとこんな感じで顔描いてるけど、もうちょっとうまく表現できたらいいなと思って、どうしたらいいかな?
205名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 01:52:27.13ID:EqSwQ7nP0 とりあえず顔の中身を描こうとは思わんのか
206名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 02:03:36.36ID:H8KpUlEF0 小さいから描き込むの難しい
207名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 06:53:37.88ID:hHpefCGy0 拡大しろよw
208名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 07:22:05.24ID:H8KpUlEF0 諸事情でアナログでやってるからアナログでの解決方法が知りたい
209名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 08:52:26.69ID:FukfQEbl0 大きく描けばいいのでは?
210名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 08:52:33.26ID:fxhgm5qZ0 アナログなら大きく描くしかないのでは?
211名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 08:53:07.78ID:fxhgm5qZ0 ほぼ同時に似たようなことかいてた
212名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 11:30:39.27ID:H8KpUlEF0 大きく書くの難しい…
213名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 14:44:25.28ID:msn1TcEH0 横に顔だけ別に描けば?
214名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 15:02:20.08ID:msn1TcEH0 顔だけ別に描けばいいんじゃ?って思ったけど
クロッキーならこれくらいの単純に顔を描けばいいんじゃない?
ipadであまり拡大しなくてもこれくらい描けたから
アナログでも余裕だと思う
https://i.imgur.com/QkZ6eeE.jpg
クロッキーならこれくらいの単純に顔を描けばいいんじゃない?
ipadであまり拡大しなくてもこれくらい描けたから
アナログでも余裕だと思う
https://i.imgur.com/QkZ6eeE.jpg
215名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 16:54:42.12ID:EqSwQ7nP0 使ってるペンの芯が太いとかで難しく考えてるんじゃないか
0.7のシャーペンを使ってるとしたら顔の中身は0.5〜0.3の芯を使ってみるとかどうだろう
シルエットは取れてるんだから色々やってみよう、もったいない
0.7のシャーペンを使ってるとしたら顔の中身は0.5〜0.3の芯を使ってみるとかどうだろう
シルエットは取れてるんだから色々やってみよう、もったいない
216名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 18:53:58.58ID:VWdJkLr/0 確かに顔横に描けば解決?
0.3のシャーペン使ってる
でも単純に不器用なだけだったのかもしれない
0.3のシャーペン使ってる
でも単純に不器用なだけだったのかもしれない
217名無しさん@お絵かき中
2022/01/18(火) 18:54:13.57ID:VWdJkLr/0 ありがとうございます!
218名無しさん@お絵かき中
2022/01/19(水) 00:33:03.09ID:5uFOTf+U0 5ch絵描きのディスコードのグループとかある?
219名無しさん@お絵かき中
2022/01/19(水) 10:00:21.59ID:tyQpGTWn0 好きな絵柄の人の模写をやる時ってその人が本当に絵が上手いのかって気にする?
自分の技術が低いせいでその絵が模写する価値があるのかが分からない
そういうのはデッサンのちゃんとした本で練習するから気にしなくていいのかね
自分の技術が低いせいでその絵が模写する価値があるのかが分からない
そういうのはデッサンのちゃんとした本で練習するから気にしなくていいのかね
220名無しさん@お絵かき中
2022/01/19(水) 11:48:42.76ID:ajeNKOTd0 少なくともあなたは参考にしたいくらい上手いと思ってるんだったらいいんじゃない?
もちろん手癖とかで描いてる部分もあるだろうけど、基本的にはあなた自身よりは上手いんだろうし
真似してもあなたの実力がついたら、変な部分は自然と修正されていくよ
もちろん手癖とかで描いてる部分もあるだろうけど、基本的にはあなた自身よりは上手いんだろうし
真似してもあなたの実力がついたら、変な部分は自然と修正されていくよ
221名無しさん@お絵かき中
2022/01/19(水) 17:05:00.79ID:+Xj1jfiu0 好きな絵を模写するのに画力なんか気にするもん?デッサン崩れてるなーって見た瞬間わかるならまだしも
そうでないならバンバン真似しろ技術を取り込め
そうでないならバンバン真似しろ技術を取り込め
222名無しさん@お絵かき中
2022/01/19(水) 17:22:45.90ID:iONxAPAH0 板タブを半年ぐらい使ってきて液タブ導入を考えている初心者です
今日初めて唯一置いてあった実機(wacom one)を触ってきたんですが、描画される線がペン先についてくるのが遅いなという感想を持ちました
これは板タブに比べてどうしても起こる現象ですか?
それともスペックの問題?
今日初めて唯一置いてあった実機(wacom one)を触ってきたんですが、描画される線がペン先についてくるのが遅いなという感想を持ちました
これは板タブに比べてどうしても起こる現象ですか?
それともスペックの問題?
223名無しさん@お絵かき中
2022/01/20(木) 09:28:18.22ID:0+Z3W2XD0224名無しさん@お絵かき中
2022/01/20(木) 14:22:09.35ID:PjRb2RC80 Googleで動物の名前を検索すると3Dでの動物が見られるけどそれを見ながら絵を描いてネットに載せても大丈夫ですか?
他人が撮った写真やイラストを模写、ではなくその3Dを模写?です
他人が撮った写真やイラストを模写、ではなくその3Dを模写?です
225名無しさん@お絵かき中
2022/01/20(木) 14:25:01.61ID:qKiRg5sV0 大丈夫ではあるけど、どうせならフリー素材探すか買ってあげて
226名無しさん@お絵かき中
2022/01/20(木) 18:49:51.98ID:KntiFN7i0227丸尾 ◆V2j54PgLHE
2022/01/21(金) 18:27:19.54ID:kdOvwF890 二度目すみません。キャラのお題をください。版権キャラであんまり難しくなく、かつ可愛いキャラ。
228名無しさん@お絵かき中
2022/01/21(金) 19:06:39.77ID:5e9zkOx10 ようつべでプロ絵師がやってる有料添削に応募しようかと思ってるんですが、2名気になる絵師さんがいてタイプが違うので決められません
今月はこっちにメンバー登録をして月末退会、来月はあっちにメンバー登録して月末退会、みたいに月毎に変えてたらやっぱり失礼で心象悪いでしょうか?
どちらの先生も添削配信中にメンバーがコメントから相談や雑談を振ったら気軽に回答をしてくれる人で、暫くぶりのメンバーが来たら「久しぶり〜」とか言ってよく覚えてる感じです
自分がプロ絵師になってその先生と関わるとか、先生同士でメンバーの情報交換したりとかはまぁないでしょうがマナーとしてどうなんでしょう?
あまり時間やお金がないので2名同時登録は避けたいです
今月はこっちにメンバー登録をして月末退会、来月はあっちにメンバー登録して月末退会、みたいに月毎に変えてたらやっぱり失礼で心象悪いでしょうか?
どちらの先生も添削配信中にメンバーがコメントから相談や雑談を振ったら気軽に回答をしてくれる人で、暫くぶりのメンバーが来たら「久しぶり〜」とか言ってよく覚えてる感じです
自分がプロ絵師になってその先生と関わるとか、先生同士でメンバーの情報交換したりとかはまぁないでしょうがマナーとしてどうなんでしょう?
あまり時間やお金がないので2名同時登録は避けたいです
229名無しさん@お絵かき中
2022/01/21(金) 19:13:01.60ID:8e/j/EVp0 スパチャ投げるためってこと?
チャンネル登録そのままでならメンバー抜けること自体は気にしなくて良いと思う
チャンネル登録そのままでならメンバー抜けること自体は気にしなくて良いと思う
230名無しさん@お絵かき中
2022/01/22(土) 03:26:33.40ID:BvvMbXaq0232名無しさん@お絵かき中
2022/01/22(土) 09:09:36.07ID:qNukmrCV0 色んな方の絵を見て色の使い方を勉強しているのですが光が当たっている側の方が彩度の高い色をつかっていたり陰になっている側の方が彩度高い色を使っていたりする場合があって混乱しています
こういう状況の時にこうする、といったものがあれば教えて欲しいです
こういう状況の時にこうする、といったものがあれば教えて欲しいです
233名無しさん@お絵かき中
2022/01/22(土) 09:30:13.63ID:pS+FPS7v0 ぶっちゃけ色使いに正解も不正解もないよ
参考にするのを一人に絞ったらいいんじゃない
参考にするのを一人に絞ったらいいんじゃない
234名無しさん@お絵かき中
2022/01/22(土) 09:38:58.53ID:qNukmrCV0 特に法則があったりするわけではなく色を選んでいるということでしょうか?
ありがとうございます
ありがとうございます
235名無しさん@お絵かき中
2022/01/22(土) 12:37:28.19ID:qeiSDDID0236名無しさん@お絵かき中
2022/01/22(土) 16:37:57.97ID:fQzwgcLp0237名無しさん@お絵かき中
2022/01/22(土) 20:15:57.11ID:DeJogaYA0 そうね
238名無しさん@お絵かき中
2022/01/24(月) 06:58:01.89ID:MMVA2T9g0 絵って描いてたら下手になることはない?
239名無しさん@お絵かき中
2022/01/24(月) 08:14:07.84ID:iXNody5f0 あるよ
240名無しさん@お絵かき中
2022/01/24(月) 10:29:19.69ID:MMVA2T9g0 まじか
241名無しさん@お絵かき中
2022/01/25(火) 08:34:40.30ID:+O/958mJ0 質問です。
手始めに好きな絵を描きまくれば上手くなるとのことですが、
(小中学生の子はそうやって上手くなりますよね。)
そんな純粋な気持ちで好きな絵を描く絵師さんを選んだ時に
「絵柄と線と色、構図が好きだけど、デッサン狂ってるから模写しようか悩む」絵柄は
真似るのはやめた方がいいでしょうか。
素人目にもデッサンが崩れてるのがわかるのですが
イラストに力があって見惚れてしまうと言うか一応プロの人です。
手始めに好きな絵を描きまくれば上手くなるとのことですが、
(小中学生の子はそうやって上手くなりますよね。)
そんな純粋な気持ちで好きな絵を描く絵師さんを選んだ時に
「絵柄と線と色、構図が好きだけど、デッサン狂ってるから模写しようか悩む」絵柄は
真似るのはやめた方がいいでしょうか。
素人目にもデッサンが崩れてるのがわかるのですが
イラストに力があって見惚れてしまうと言うか一応プロの人です。
242名無しさん@お絵かき中
2022/01/25(火) 09:22:38.77ID:TSbUCENa0 形以外の部分吸収するつもりで真似てみればいいのでは
また狂ってるのが分かるのならどう崩すとその人のような味のある絵になるかを吸収するでもいいとも思う
いいなと思う部分だけ吸収すればいい
また狂ってるのが分かるのならどう崩すとその人のような味のある絵になるかを吸収するでもいいとも思う
いいなと思う部分だけ吸収すればいい
243名無しさん@お絵かき中
2022/01/25(火) 09:24:29.46ID:dGzL/dRY0 上手い部分だけ真似すれば良いでしょ
全能力が平均的に上手いってプロ含めてあんまり居ない
全能力が平均的に上手いってプロ含めてあんまり居ない
244名無しさん@お絵かき中
2022/01/25(火) 09:39:26.88ID:+O/958mJ0 分析分解して取り入れるの大変そうですが
頑張ってみます。好きなので、気持ちって大切ですよね。
アドバイスありがとうございます。
頑張ってみます。好きなので、気持ちって大切ですよね。
アドバイスありがとうございます。
245名無しさん@お絵かき中
2022/01/25(火) 14:55:53.43ID:U1jIgTmU0 明らかにデッサン狂って下手に見えるならとにかく、デッサンは狂ってるけど魅力的な絵とか、狂ってるのかもしれないけどそれが絵柄として成立してるとか、色々あるから
正確なデッサンの絵だったら上手い絵とも限らない
そういう分析にもなるから好きな絵はどんどん模写すればいいと思うよ、正しい人体学びたいならそれは別で美術解剖系やればいい
正確なデッサンの絵だったら上手い絵とも限らない
そういう分析にもなるから好きな絵はどんどん模写すればいいと思うよ、正しい人体学びたいならそれは別で美術解剖系やればいい
246名無しさん@お絵かき中
2022/01/26(水) 00:34:31.43ID:HxU9Xn8x0 描きたい絵がどうしても描いてるうちに今の技術的にかける絵になってしまうのですが、どうしたらいいですか?
そういうものですか?
そういうものですか?
247名無しさん@お絵かき中
2022/01/26(水) 01:03:35.56ID:YiwofPbz0 描けるようになるならええことやない?
248名無しさん@お絵かき中
2022/01/26(水) 02:07:18.43ID:HxU9Xn8x0 確かにそれでいいか
249名無しさん@お絵かき中
2022/01/27(木) 13:47:19.18ID:tiNtNYVD0 さいとうなおき先生の3か月上達法をやろうとしたのですが
自分の絵のお手本にしたい絵師をひとり選ぶ段階でつまづいています
この上達法をやったことあるひとは自分のお手本にすべきなひとりの絵師をどういう基準で選びましたか?
好きな絵師はたくさんいるけどひとりに絞れないし、自分なんかがお手本にしていいのか?とかパクリにならないのか?とか考えてしまう
自分の絵のお手本にしたい絵師をひとり選ぶ段階でつまづいています
この上達法をやったことあるひとは自分のお手本にすべきなひとりの絵師をどういう基準で選びましたか?
好きな絵師はたくさんいるけどひとりに絞れないし、自分なんかがお手本にしていいのか?とかパクリにならないのか?とか考えてしまう
250名無しさん@お絵かき中
2022/01/27(木) 13:53:51.70ID:xN/zUXMR0 自分も同じ悩みだったけど、逆に「どうせ全部吸収しなきゃならないんだから端からやっちゃえ」と思考切り替えて、とりあえず1人選んだ
1ヶ月弱やって、「なんか違うなこの人のは見て楽しみたいだけで真似したいわけじゃないんだ」と思ってからは目標の人をどんどん切り替えて、習得したりしなかったりを繰り返してる
しっかり経験になってるよ
どうせ神絵師も最初は下手なんだしパクりにならないやり方は先生の動画で解説してるからもう一度見てみるといい
1ヶ月弱やって、「なんか違うなこの人のは見て楽しみたいだけで真似したいわけじゃないんだ」と思ってからは目標の人をどんどん切り替えて、習得したりしなかったりを繰り返してる
しっかり経験になってるよ
どうせ神絵師も最初は下手なんだしパクりにならないやり方は先生の動画で解説してるからもう一度見てみるといい
251名無しさん@お絵かき中
2022/01/27(木) 17:30:51.69ID:tiNtNYVD0252名無しさん@お絵かき中
2022/01/27(木) 21:59:43.92ID:UG/IfC2m0 質問です。スレチだったら申し訳ないのですが。
パースについて、視点(レンズ)が近づけばパースが伸びて見えて、遠ざければ圧縮効果により平面に見えますよね、
そこで本題なんですが、それは視点(レンズ)の大きさに言い換えることはできますか?つまり距離は同じで、レンズが大きければ平面に、小さければパースが伸びるということですか?
パースについて、視点(レンズ)が近づけばパースが伸びて見えて、遠ざければ圧縮効果により平面に見えますよね、
そこで本題なんですが、それは視点(レンズ)の大きさに言い換えることはできますか?つまり距離は同じで、レンズが大きければ平面に、小さければパースが伸びるということですか?
253名無しさん@お絵かき中
2022/01/27(木) 22:03:50.76ID:EL4Mh2jp0 視点の大きさってなんだろ
画角のこと?
あとレンズの種類にもよると思うけど
画角のこと?
あとレンズの種類にもよると思うけど
254名無しさん@お絵かき中
2022/01/27(木) 23:12:42.60ID:UG/IfC2m0 >>253
なんというか普通の人の目と巨人の目みたいな?
画角の外側に行くほどパースがかかるんですよね?
だから近くで大きいのレンズで見るのと
高画質の小さいレンズで離れて見て被写体を切り取った場合
同じように見えるってことでいいでしょうか?
なんというか普通の人の目と巨人の目みたいな?
画角の外側に行くほどパースがかかるんですよね?
だから近くで大きいのレンズで見るのと
高画質の小さいレンズで離れて見て被写体を切り取った場合
同じように見えるってことでいいでしょうか?
255名無しさん@お絵かき中
2022/01/28(金) 00:02:17.70ID:0q98R/dm0 視点(レンズ)の大きさに言い換えることは出来ない。と言うかその(視点=レンズ)の例えが間違い。
256名無しさん@お絵かき中
2022/01/28(金) 01:03:53.91ID:6nHMc1b40 大きい目と小さい目では見える範囲が違うけどどちらも視野の際に写るものはパースが強くなるだろう。
だから小さい目で見えている範囲くらいなら大きい目にはそれ程強くパースは掛かってない様に写るかもね。
小さい目の視点を後方に下げた時に前にある大きな目と同じに見えるのかはNoなんじゃないかな。
大きい目から見た1m先の被写体にかかるパースのつき方と10m離れた視点から見えるその被写体のそれは
目が小さかろうが大きかろうが違うんじゃないのだろうか
近い方がパースは強くかかる。
だから小さい目で見えている範囲くらいなら大きい目にはそれ程強くパースは掛かってない様に写るかもね。
小さい目の視点を後方に下げた時に前にある大きな目と同じに見えるのかはNoなんじゃないかな。
大きい目から見た1m先の被写体にかかるパースのつき方と10m離れた視点から見えるその被写体のそれは
目が小さかろうが大きかろうが違うんじゃないのだろうか
近い方がパースは強くかかる。
257名無しさん@お絵かき中
2022/01/28(金) 01:06:43.09ID:CM71Tauj0 デフォルメしかかけないんですが、ずっとやってたら少しずつリアル風に近づいていけたりするものですか?
258名無しさん@お絵かき中
2022/01/28(金) 01:16:46.56ID:6nHMc1b40 意識してリアルな頭身を描く様にすれば。
デフォルメしか描かなければ何年続けてもそれしか描けないと思うよ。
デフォルメしか描かなければ何年続けてもそれしか描けないと思うよ。
259名無しさん@お絵かき中
2022/01/28(金) 01:21:55.23ID:CM71Tauj0 そうなんですね、、ありがとうございます
260名無しさん@お絵かき中
2022/01/28(金) 04:31:46.99ID:SZBQ965Y0 筆圧が強すぎて手が黒くなっちゃいます
描き初めの意識があるうちは弱いのですが気がつくと力強く握ってしまってます
とくにクロッキーやジェスチャードローイングをやる時力んでしまうのですが、筆圧矯正?できた方よければコツ教えてください
描き初めの意識があるうちは弱いのですが気がつくと力強く握ってしまってます
とくにクロッキーやジェスチャードローイングをやる時力んでしまうのですが、筆圧矯正?できた方よければコツ教えてください
261名無しさん@お絵かき中
2022/01/28(金) 17:13:45.05ID:wSl/fmwq0 クロッキーの時は勢いついちゃうからペンの持ち方変える
鉛筆持ちじゃなく、指揮棒みたいに持つといいよ
鉛筆持ちじゃなく、指揮棒みたいに持つといいよ
262名無しさん@お絵かき中
2022/01/29(土) 04:00:06.97ID:htVraZUo0 斜めの角度から描けるようになったら基本はなんでもかけますか?
263名無しさん@お絵かき中
2022/01/29(土) 09:52:22.36ID:UGzQrS/J0 さいとうなおき先生の動画で参考書使って練習みたいなのしてるやつあったと思いますが、どれかわかる人いますか?
264名無しさん@お絵かき中
2022/01/29(土) 12:53:37.23ID:IvGumO3M0 日本語不自由かよ
265名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 04:11:54.47ID:D1o8YuU00 配色アイデア手帳とか配色デザインみたいな本って買って使っていますか?参考になりますか?
自分はりんごは赤、みたいに目で見たままの色で塗りがちなんですが前述した本を参考にしたら色選びが上手くなれますか?
自分はりんごは赤、みたいに目で見たままの色で塗りがちなんですが前述した本を参考にしたら色選びが上手くなれますか?
266名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 11:24:59.05ID:wtKJWVm80 そういうのってイラスト的なものよりデザインパターンみたいなのが多いと思う
服の配色とか、あとデザイン性高い色塗りするタイプなら無駄にはならないと思うけど、「りんごの赤にも反射光で赤や緑や黄色が入るよね」みたいのを上手くなるためにはそういう本ではない気がする
服の配色とか、あとデザイン性高い色塗りするタイプなら無駄にはならないと思うけど、「りんごの赤にも反射光で赤や緑や黄色が入るよね」みたいのを上手くなるためにはそういう本ではない気がする
267名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 12:05:07.28ID:AVtYTkjy0 絵柄が確立されてるジャンル(例えばドラゴンボールとか)を描く時って、どこまで原作絵に寄せますか?
人それぞれなことは承知ですが、完全に自分絵で描くとこれじゃない感すごいし、かといって絵柄寄せすぎても…って感じで悩んでます。
量をこなせば自然と確立されていきますかね?
人それぞれなことは承知ですが、完全に自分絵で描くとこれじゃない感すごいし、かといって絵柄寄せすぎても…って感じで悩んでます。
量をこなせば自然と確立されていきますかね?
268名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 12:22:32.28ID:tj/hjr6m0 デッサン人形トレスしても完成品がクオリティー高いならお金とっていいよね?
269名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 12:50:59.93ID:/YF9efyG0 クオリティに関わらず金取るべき
270名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 14:47:41.18ID:8eAqdYMP0271名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 15:09:35.70ID:bDtWeInW0 鳥山明レベルで特徴的だと程度の差はあれど絵柄ごと似せてる人が多いな、コナンとかジョジョとかもそうか
逆に最近の絵柄の特徴の薄い絵やアニメの場合はそこまで寄せない二次創作も多い
まあ「そのキャラクターだ」ってわかるならあとは好きにしたらいいと思うけど
逆に最近の絵柄の特徴の薄い絵やアニメの場合はそこまで寄せない二次創作も多い
まあ「そのキャラクターだ」ってわかるならあとは好きにしたらいいと思うけど
272名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 16:20:30.24ID:948Tsgdu0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2711591.jpg
顎あたりの部分どうしたら良くかけるかわかりません。
あと立体感があまり感じられません。
どうしたらいいでしょうか?
他にも変なところあったらお願いします。
顎あたりの部分どうしたら良くかけるかわかりません。
あと立体感があまり感じられません。
どうしたらいいでしょうか?
他にも変なところあったらお願いします。
273名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 16:22:20.09ID:948Tsgdu0274名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 16:28:40.85ID:kbxBI5dy0 絵に対するアドバイスは>>2のほうがいいぞ
275名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 16:37:04.77ID:AVtYTkjy0276名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 16:41:05.83ID:948Tsgdu0 >>274
了解です
了解です
277名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 18:52:26.87ID:tj/hjr6m0278名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 19:14:01.77ID:/YF9efyG0 トレースでも
そのまま描いて魅力的に仕上げられるかは知らないけど、クライアントが納得するならそれでいい
たぶんトレースを悪いことみたいに捉えてると思うけど、仕事するなら権利関係調べな
特に著作権周りはクリエイターなら知っておくべき
小遣い稼ぎでもね
そのまま描いて魅力的に仕上げられるかは知らないけど、クライアントが納得するならそれでいい
たぶんトレースを悪いことみたいに捉えてると思うけど、仕事するなら権利関係調べな
特に著作権周りはクリエイターなら知っておくべき
小遣い稼ぎでもね
279名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 19:45:24.10ID:vJvhQoYV0 >>272
アゴあたりはこんな感じで省略して描いていいんじゃ無いでしょうか。後、頭が小さすぎな気がするのでもう少し大きくした方がバランス良くなるかと。
https://i.imgur.com/MkJ1Ggd.jpg
身体は服着てても最初に中の裸体を簡単なアタリで描いてから服描くとおかしくなりにくいかと。
アゴあたりはこんな感じで省略して描いていいんじゃ無いでしょうか。後、頭が小さすぎな気がするのでもう少し大きくした方がバランス良くなるかと。
https://i.imgur.com/MkJ1Ggd.jpg
身体は服着てても最初に中の裸体を簡単なアタリで描いてから服描くとおかしくなりにくいかと。
280名無しさん@お絵かき中
2022/02/01(火) 20:09:02.65ID:948Tsgdu0281名無しさん@お絵かき中
2022/02/02(水) 00:41:49.38ID:tJ5Lk3+A0 最近までcube mix plus+純正スタイラスでクリスタでお絵かき遊びしてたんだけど、
ついに故障してしまって環境なんとかしようとおもいます。
用途はファンアートやおり絵を描いて遊ぶ程度ですが
環境は全環境でクリスタ必須で、PC前で液タブ代わりにして書く、旅行先などでも
同じ絵の続きをタブレット(持ち運べるもの)で続きを書いたりもしたい感じです。
これが今まではwindowsタブレットだったので、クリスタの自動クラウド保存?昨日で
半自動で出来てた感じなのですが、同じことがしたいです。
そこで次何買うか悩んでるのですが、39800円の一番安いipad第9世代+アップルペンシル
第一世代で同じようなことが出来るのか
もしくはそれ以上の出費が必要なのか
他に上記のこが出来るおすすめの組み合わせがないか
アドバイスいただきたいです、よろしくお願いします。すれ違いでしたら別スレ誘導していた
だけると助かります。
ついに故障してしまって環境なんとかしようとおもいます。
用途はファンアートやおり絵を描いて遊ぶ程度ですが
環境は全環境でクリスタ必須で、PC前で液タブ代わりにして書く、旅行先などでも
同じ絵の続きをタブレット(持ち運べるもの)で続きを書いたりもしたい感じです。
これが今まではwindowsタブレットだったので、クリスタの自動クラウド保存?昨日で
半自動で出来てた感じなのですが、同じことがしたいです。
そこで次何買うか悩んでるのですが、39800円の一番安いipad第9世代+アップルペンシル
第一世代で同じようなことが出来るのか
もしくはそれ以上の出費が必要なのか
他に上記のこが出来るおすすめの組み合わせがないか
アドバイスいただきたいです、よろしくお願いします。すれ違いでしたら別スレ誘導していた
だけると助かります。
282名無しさん@お絵かき中
2022/02/02(水) 14:51:33.53ID:zVzgw9uT0 https://imgur.com/a/WuiVr7I
左みたいな絵が描きたいなと思って模写して右ができたんですが
こういう肌とか髪の毛の質感?かわいさ?ってどうすれば出るんだろう。
スポイトとかで色を盗んでも全然同じにならなくて混乱しています。
圧倒的に自分の実力が足りてないのは分かるんですが何回描き直しても近づく感じがしなくて…。
こうしたらいいんじゃないか?こういう方法はどうか?等経験値の多い方にアドバイス頂けたらなと思い書き込んできました。
良かったらアドバイスお願い致します。
左みたいな絵が描きたいなと思って模写して右ができたんですが
こういう肌とか髪の毛の質感?かわいさ?ってどうすれば出るんだろう。
スポイトとかで色を盗んでも全然同じにならなくて混乱しています。
圧倒的に自分の実力が足りてないのは分かるんですが何回描き直しても近づく感じがしなくて…。
こうしたらいいんじゃないか?こういう方法はどうか?等経験値の多い方にアドバイス頂けたらなと思い書き込んできました。
良かったらアドバイスお願い致します。
283名無しさん@お絵かき中
2022/02/02(水) 16:36:59.56ID:sH4m5u7R0 背景って丸っこいものじゃなければパース使えば初心者でもしっかりしたものかけるものですか?
284名無しさん@お絵かき中
2022/02/02(水) 17:42:44.56ID:I6NVDymi0 >>282
素直に3DCG勉強してどうぞ
素直に3DCG勉強してどうぞ
285名無しさん@お絵かき中
2022/02/02(水) 17:55:39.95ID:7I75dV+I0 >>282
元の絵はたぶん厚塗り風で、それをアニメ塗りの手法で模写したから別物が出来上がっちゃってるんじゃないかな
「厚塗り メイキング」でググって出てきたページを色々見てみたらいいと思う
元絵からスポイトで取った色を使うときに、はじめは暗い色からベタっとベースとして塗って、
徐々に明るい色を塗り足していくとそれっぽい仕上がりになりそう
厚塗りは「髪はこの色、唇はこの色」という固定概念から自由になれるのが楽しいですよ
元の絵はたぶん厚塗り風で、それをアニメ塗りの手法で模写したから別物が出来上がっちゃってるんじゃないかな
「厚塗り メイキング」でググって出てきたページを色々見てみたらいいと思う
元絵からスポイトで取った色を使うときに、はじめは暗い色からベタっとベースとして塗って、
徐々に明るい色を塗り足していくとそれっぽい仕上がりになりそう
厚塗りは「髪はこの色、唇はこの色」という固定概念から自由になれるのが楽しいですよ
286名無しさん@お絵かき中
2022/02/02(水) 18:04:33.31ID:zVzgw9uT0287名無しさん@お絵かき中
2022/02/03(木) 07:53:56.56ID:LPmqnxu10 >>266
遅くなりましたがレスありがとうございました
遅くなりましたがレスありがとうございました
288名無しさん@お絵かき中
2022/02/03(木) 16:14:12.97ID:8W3UgvhB0 イラストソフト以外の作画に役立つアプリとかウェブサイト教えてください
289名無しさん@お絵かき中
2022/02/04(金) 19:26:40.77ID:epnpmuC50 何がしたいのかによる
290名無しさん@お絵かき中
2022/02/07(月) 17:44:13.07ID:g2ylKAUB0 絵に関して完全な素人で最後に描いたのが中学校という状態から塗りを始めたいと思います
最初にこれやっておけみたいなお勧め超入門の動画講座って無いでしょうか?元々レタッチ用途にフォトショを使ってましたが今回クリスタを準備しました
用途はVRChat用のアニメ調のアバター自作でテクスチャを塗る必要が出てきました
こんな感じの塗りが出来るようにひたすら塗りを鍛えたいですが絵の世界は全く分からずどこから手を付けていいのか途方に暮れています
https://hyuuganatu.booth.pm/items/1826902
https://booth.pm/ja/items/3446495
最初にこれやっておけみたいなお勧め超入門の動画講座って無いでしょうか?元々レタッチ用途にフォトショを使ってましたが今回クリスタを準備しました
用途はVRChat用のアニメ調のアバター自作でテクスチャを塗る必要が出てきました
こんな感じの塗りが出来るようにひたすら塗りを鍛えたいですが絵の世界は全く分からずどこから手を付けていいのか途方に暮れています
https://hyuuganatu.booth.pm/items/1826902
https://booth.pm/ja/items/3446495
291名無しさん@お絵かき中
2022/02/07(月) 23:03:24.59ID:a8vY53k50 >>290
好きにしなよ
好きにしなよ
292名無しさん@お絵かき中
2022/02/08(火) 10:32:36.30ID:a2gFSjLw0293名無しさん@お絵かき中
2022/02/08(火) 14:20:00.95ID:YOszHGTw0 今後もコンスタントにアバター塗る必要があったり
塗り絵大好きなら勉強するのもいいけど
今回限りなら外注に出す方が良いと思う
塗り絵大好きなら勉強するのもいいけど
今回限りなら外注に出す方が良いと思う
294名無しさん@お絵かき中
2022/02/08(火) 16:12:19.39ID:RspktF9N0295名無しさん@お絵かき中
2022/02/09(水) 12:44:44.37ID:LF6W4U7/0 >>290
どれがオススメというのは本当に人それぞれなので絞れない
評判いいのは「さいとうなおき」さんの動画
私は「ディープブリザード」ってかたの動画を見てる
まずは好きなイラストや好きな漫画家の絵のマネや模写で練習するのをオススメする
「マネや模写だとパクリにならないの?」って思うかもだけど、練習なら大丈夫だし、最初はマネしようとしても全然似ないw
美術の基礎力をつけないと好きなイラストを描いちゃダメ!と思いこんで石膏デッサンとかに走るのはダメだよ
それは美大に行きたいひとがすること
どれがオススメというのは本当に人それぞれなので絞れない
評判いいのは「さいとうなおき」さんの動画
私は「ディープブリザード」ってかたの動画を見てる
まずは好きなイラストや好きな漫画家の絵のマネや模写で練習するのをオススメする
「マネや模写だとパクリにならないの?」って思うかもだけど、練習なら大丈夫だし、最初はマネしようとしても全然似ないw
美術の基礎力をつけないと好きなイラストを描いちゃダメ!と思いこんで石膏デッサンとかに走るのはダメだよ
それは美大に行きたいひとがすること
296名無しさん@お絵かき中
2022/02/09(水) 12:46:13.96ID:LF6W4U7/0 ごめんずれたアドバイスしてしまった
こういう「塗り」がしたい、というのがあるんだね
やりたい塗りを解説してる動画を見るのがいいと思う
こういう「塗り」がしたい、というのがあるんだね
やりたい塗りを解説してる動画を見るのがいいと思う
297名無しさん@お絵かき中
2022/02/10(木) 02:14:27.05ID:y5p/CbdK0 >>290
MMDモデル制作もしてる絵描きからすると、普通のイラストの塗りとモデルのテクスチャの塗りは違う
もちろん元々イラストの塗りの素養があればテクスチャもコツ掴めば上手く描けるようになるけど、どうしたって元々のモデルの立体感を上手く補足しつつ質感を出すのがテクスチャだから、一概にイラストの塗りが上手ければできるってもんじゃないんだよね、下手したら不気味の谷になったり
結局はベタ塗りアニメ塗りからでいいから何体もモデルやテクスチャ作ってみるのが一番近道だよ、モデラーでイラストは初心者なんて人ゴロゴロいるから頑張って
MMDモデル制作もしてる絵描きからすると、普通のイラストの塗りとモデルのテクスチャの塗りは違う
もちろん元々イラストの塗りの素養があればテクスチャもコツ掴めば上手く描けるようになるけど、どうしたって元々のモデルの立体感を上手く補足しつつ質感を出すのがテクスチャだから、一概にイラストの塗りが上手ければできるってもんじゃないんだよね、下手したら不気味の谷になったり
結局はベタ塗りアニメ塗りからでいいから何体もモデルやテクスチャ作ってみるのが一番近道だよ、モデラーでイラストは初心者なんて人ゴロゴロいるから頑張って
298名無しさん@お絵かき中
2022/02/10(木) 18:19:29.96ID:xig2cs+O0299名無しさん@お絵かき中
2022/02/10(木) 19:27:13.99ID:pI3R99940 絵が完成しません。
どこで完成とすればいいのかも分からず、ダラダラと1枚に時間をかけてしまいます。
〇日以内に終わらせようみたいな目標を設定してみても、途中までしかかけてなくて結局時間すぎても描き続けてしまいますし、
終わらなそうでも平気でYouTube等見てしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
とりあえず完成させることは前提でのアドバイスお願いします。
どこで完成とすればいいのかも分からず、ダラダラと1枚に時間をかけてしまいます。
〇日以内に終わらせようみたいな目標を設定してみても、途中までしかかけてなくて結局時間すぎても描き続けてしまいますし、
終わらなそうでも平気でYouTube等見てしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
とりあえず完成させることは前提でのアドバイスお願いします。
300名無しさん@お絵かき中
2022/02/10(木) 20:07:18.87ID:OgMDbwz10 あなたの思う完成はどこまでなのか明確なイメージはある?
301名無しさん@お絵かき中
2022/02/10(木) 20:35:46.57ID:pI3R99940 みえてません
それが原因っぽそうですね。
では完成系がぼんやりとしか見えない状態で、終わらせる場合はどうしたらいいでしょうか?
それが原因っぽそうですね。
では完成系がぼんやりとしか見えない状態で、終わらせる場合はどうしたらいいでしょうか?
302名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 01:00:56.80ID:8GgZa8DR0 満足するまで描く
303名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 12:30:19.71ID:qgWn4rqH0 >>301
あと完成出来そうなのにつべを見るとか逃げの行動をしているのもあまり良くはないと思う
完成というゴールを「人物をしっかり描き切る」または「背景まで描き込み仕上げる」というように明確にすること
それが出来なければ自分の思う完成はいつまで経ってもしないよ
あと完成出来そうなのにつべを見るとか逃げの行動をしているのもあまり良くはないと思う
完成というゴールを「人物をしっかり描き切る」または「背景まで描き込み仕上げる」というように明確にすること
それが出来なければ自分の思う完成はいつまで経ってもしないよ
304名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 14:55:15.61ID:HXFDjRaA0305名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 15:43:54.97ID:gfUT7VA60 似たような質問なのですが、延々と資料探し・修正に追われ完成ばかりが遠のいてしまいます
具体的にはラフから線画の間でずっと書き直してばかりになり、ずっとそこから作業が進展しません
ゴールは、修正点が見つからない完璧なフルカラー人物メインの1枚絵、と言ったように具体的なはずなのですがどうしたら良いでしょうか
具体的にはラフから線画の間でずっと書き直してばかりになり、ずっとそこから作業が進展しません
ゴールは、修正点が見つからない完璧なフルカラー人物メインの1枚絵、と言ったように具体的なはずなのですがどうしたら良いでしょうか
306名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 15:58:52.86ID:qgWn4rqH0 完璧って何を指して言ってるんだろう
パースの崩れのなさ
デッサンの崩れのなさ
色使いの統合性の有無
全部気にして完成が遅れるくらいなら今の実力として一旦諦める
気になったところを後で直す、でもプロでなければ良いと思う
ぶっちゃけプロでもデッサン、パース崩れてる人は沢山いる
パースの崩れのなさ
デッサンの崩れのなさ
色使いの統合性の有無
全部気にして完成が遅れるくらいなら今の実力として一旦諦める
気になったところを後で直す、でもプロでなければ良いと思う
ぶっちゃけプロでもデッサン、パース崩れてる人は沢山いる
307名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 19:35:17.45ID:HXFDjRaA0 集中すると視野が狭くなるくせがあるのですが、そのせいで絵を全体的に捉えることが基本できません。まれにしか全体的に見ることが出来ないのですが、同じような悩みを改善できた方いましたら教えてください
308名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 19:57:45.52ID:/KK0l8/A0309名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 20:30:03.64ID:Dh6Yz7pR0 女の子のお洒落の仕方(服や化粧品, 香水)について、性格のイメージ別に(愛が重い感じの子なのか, 子どもらしい子なのか等)どのようなものを使用し, また各々どのように肌を維持しているのか知りたいのですが、有効な方法には何がありますか?
310名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 20:31:45.26ID:r9klxkaV0 雑誌
311名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 20:45:03.18ID:HXFDjRaA0 >>308
描く場合じゃなくて見るだけの場合は、全体を見る意識するしかないですか?
描く場合じゃなくて見るだけの場合は、全体を見る意識するしかないですか?
312名無しさん@お絵かき中
2022/02/11(金) 21:17:19.01ID:fxi/E74M0313名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 00:45:45.05ID:5KQpIFFs0 自分が描いてる絵の事言ってるんだよね?見るだけの場合ってよくわからないけど
意識するしかないんじゃないの?
意識するしかないんじゃないの?
315名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 03:31:55.84ID:LxDPKQFL0 >>313
いえ、他人の絵見るときです。
いえ、他人の絵見るときです。
316名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 11:36:30.08ID:1ExFAxOq0 >>311
逆にそれ以外に方法あるんですか?と問いたい
逆にそれ以外に方法あるんですか?と問いたい
317名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 12:27:37.74ID:kZ30m2rj0 興味あるところしか見てないパターンでしょ
その癖がある以上そこしか上手くならないから全体的なバランス見る目は養えないから好きにすれば
その癖がある以上そこしか上手くならないから全体的なバランス見る目は養えないから好きにすれば
318名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 13:38:07.13ID:wKy4fGKw0 バランスは良いけど細部が…って人もいるな
意識して練習すれば変わるよ
意識して練習すれば変わるよ
319名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 14:00:52.35ID:9br7/vyD0 >>309
現実のトレンドに即したものならやっぱ雑誌じゃない
雑誌ごとにどういうタイプの女性をターゲットにしてるか分かれてるから、いくつかタイプの違う雑誌を買えば傾向は掴めるかと
あとは現実の女性のファッションをよく見てみるとか、あなた自身がファッションに興味持って色んなブランドとか見れば自然と「このブランドはこういう人がよく着てるよね」みたいなあるあるは掴めるようになるかと
現実のトレンドに即したものならやっぱ雑誌じゃない
雑誌ごとにどういうタイプの女性をターゲットにしてるか分かれてるから、いくつかタイプの違う雑誌を買えば傾向は掴めるかと
あとは現実の女性のファッションをよく見てみるとか、あなた自身がファッションに興味持って色んなブランドとか見れば自然と「このブランドはこういう人がよく着てるよね」みたいなあるあるは掴めるようになるかと
320名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 17:52:51.44ID:hqq/Vp4P0 こういう服の質感ってどうやって出してるんですかね
この模様でなくてもいいので、クリスタでチャイナ服に使えそうな、布地の雰囲気だせる画像素材等ありましたら知りたいです
花模様でなく、モザイクっぽいテキスチャがほしい
https://i.imgur.com/v4xcBHj.jpg
この模様でなくてもいいので、クリスタでチャイナ服に使えそうな、布地の雰囲気だせる画像素材等ありましたら知りたいです
花模様でなく、モザイクっぽいテキスチャがほしい
https://i.imgur.com/v4xcBHj.jpg
321313
2022/02/12(土) 17:56:35.21ID:5KQpIFFs0 >>315
317の言うように自分の絵も興味ある一部しか描けないもしくは描いてないんじゃないの
318の言う通りで全体を描くようにしていけば他人の絵でも全体を見るようになるでしょ
結局興味のある範囲が狭い、物が少ないって事なんだろう。それが見る物を狭めてる。
実は集中しているいないに関わらずなんじゃないのか と思ったりも。
317の言うように自分の絵も興味ある一部しか描けないもしくは描いてないんじゃないの
318の言う通りで全体を描くようにしていけば他人の絵でも全体を見るようになるでしょ
結局興味のある範囲が狭い、物が少ないって事なんだろう。それが見る物を狭めてる。
実は集中しているいないに関わらずなんじゃないのか と思ったりも。
322名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 18:28:05.67ID:sVw8L3M40 >310
>312
>319
ありがとうございます! 雑誌色々読んでみます
>312
>319
ありがとうございます! 雑誌色々読んでみます
323名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 19:28:24.92ID:LxDPKQFL0 頑張って意識してみます、ありがとうございます!
324名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 22:10:44.15ID:LCG8nws70 >>311
自分は見る時は全体的な雰囲気とかインスピレーションで好き嫌いで絵を見てるからその感覚がわからない
一部しか見ない時って模写する時とか資料探しの時かな
目的によって見方が変わるから
何を目指しているのかわからないと良いのか悪いのかすら回答できない
自分は見る時は全体的な雰囲気とかインスピレーションで好き嫌いで絵を見てるからその感覚がわからない
一部しか見ない時って模写する時とか資料探しの時かな
目的によって見方が変わるから
何を目指しているのかわからないと良いのか悪いのかすら回答できない
325名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 22:16:13.45ID:LCG8nws70326名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 22:35:36.02ID:LxDPKQFL0327名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 22:44:38.97ID:LCG8nws70 >>326
模写をする時に凝視する癖を直したいならキッチンタイマーで強制的に全体を見る時間を作って行くのが良いのでは無いでしょうか?
もし
本番絵で各場所を模写で埋めていっている書き方ならその書き方自体間違っているのでは無いでしょうか?
模写をする時に凝視する癖を直したいならキッチンタイマーで強制的に全体を見る時間を作って行くのが良いのでは無いでしょうか?
もし
本番絵で各場所を模写で埋めていっている書き方ならその書き方自体間違っているのでは無いでしょうか?
328名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 22:47:09.60ID:qlkMima90 日本語でお願いします
329名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 23:11:48.54ID:LxDPKQFL0330名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 23:20:50.21ID:LCG8nws70331名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 23:22:19.73ID:ma3wadqY0 初心者スレの1みたいな奴だな…
332名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 23:35:28.67ID:nRqoBv8x0 多少日本語が使えて逆ギレはしないけど
話が通じないとこがねw
何言ってんのかw
話が通じないとこがねw
何言ってんのかw
333名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 23:42:42.91ID:1q1bUt/s0 リアルタッチな厚塗りイラストは
3DCGフィギュアにちょこちょこっとペイントするだけでも
それなりのものは作れますよね?
プロが見ないとわからないような粗はこの際無視で
画力が伸びなくても作品を完成させられればいいという考えなんですけど
まぁズルしてる感じで印象は悪いかもですが
トレパクでなければこういう作り方もアリですよね?
3DCGフィギュアにちょこちょこっとペイントするだけでも
それなりのものは作れますよね?
プロが見ないとわからないような粗はこの際無視で
画力が伸びなくても作品を完成させられればいいという考えなんですけど
まぁズルしてる感じで印象は悪いかもですが
トレパクでなければこういう作り方もアリですよね?
334名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 23:51:13.36ID:6Hjyb16e0 アリかナシかで言えばアリだけどそんなちょこっと手直ししたくらいで不気味の谷は越えられないと思うよ…
335名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 23:53:51.56ID:Ou6m+IAe0 あのスレまだあるのか
336名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 23:54:23.70ID:NchahbKd0 それなりの物は厳しい
337名無しさん@お絵かき中
2022/02/12(土) 23:57:27.36ID:LxDPKQFL0 模写・・・自分の作品とするのはダメ
トレース・・・自分の作品とするのはダメ
つまり模写≒トレースだと思ってる
>>326
「本番絵で各場所を模写で埋めていっている」書き方ならその書き方自体間違っているのでは無いでしょうか?
本番絵で各場所を模写で埋めていっている
≒本番絵で各場所をトレスして描いてる
=本場絵をトレパクキメラして描いてる
自分の中では模写とトレースは練習としては全く別物だけど、自分が描いた作品にするっていうことではほぼ一緒だと思ってるから
トレース・・・自分の作品とするのはダメ
つまり模写≒トレースだと思ってる
>>326
「本番絵で各場所を模写で埋めていっている」書き方ならその書き方自体間違っているのでは無いでしょうか?
本番絵で各場所を模写で埋めていっている
≒本番絵で各場所をトレスして描いてる
=本場絵をトレパクキメラして描いてる
自分の中では模写とトレースは練習としては全く別物だけど、自分が描いた作品にするっていうことではほぼ一緒だと思ってるから
338名無しさん@お絵かき中
2022/02/13(日) 06:11:26.25ID:s1y3BTwl0 Twitterで「いいね」を貰った時、同じように「いいね」を返すべきなのでしょうか?
339名無しさん@お絵かき中
2022/02/13(日) 11:09:27.70ID:1peOgeA/0 >>338
自分の絵も良し悪しにかかわらず「いいね」して欲しいならするべき
自分の絵は純粋な評価だけで「いいね」して欲しいなら良い・好き等「いいね」したいと感じた時のみにする
あとは相手との関係による
自分の絵も良し悪しにかかわらず「いいね」して欲しいならするべき
自分の絵は純粋な評価だけで「いいね」して欲しいなら良い・好き等「いいね」したいと感じた時のみにする
あとは相手との関係による
340名無しさん@お絵かき中
2022/02/13(日) 13:18:09.87ID:w2oUYXzu0 iPad air(第四世代)とapple pencil(第二世代)を買いました。お絵かきに最適な画面の保護フィルムはどれでしょうか?
341名無しさん@お絵かき中
2022/02/13(日) 13:41:05.27ID:s1y3BTwl0 >>339
ありがとうございます!
ありがとうございます!
342名無しさん@お絵かき中
2022/02/14(月) 18:01:06.57ID:Xw7Hc+ts0 フイルム必要?
343名無しさん@お絵かき中
2022/02/17(木) 21:24:26.92ID:L63d2HeL0 背景って複数のブラシ使ってるイメージあるけど、どういったの使ってる?
344名無しさん@お絵かき中
2022/02/18(金) 11:35:31.98ID:jkEWA34h0 背景によるとしか…草なら草ブラシ複数、空を塗るためのブラシ、雲用のブラシ、とか自然物は特にいろんなブラシ出てるよ
全部一本で描ける人もいるだろうけど、時短のためにもブラシの力借りてる人が多いんじゃない?
全部一本で描ける人もいるだろうけど、時短のためにもブラシの力借りてる人が多いんじゃない?
345名無しさん@お絵かき中
2022/02/18(金) 20:26:27.21ID:yFtfC5tt0 建物だとどういうの使う?
346名無しさん@お絵かき中
2022/02/18(金) 23:10:38.40ID:jkEWA34h0 建物は線画描く人か厚塗りみたいにする人かでだいぶ変わりそうだけど…
基本の塗りは自分のお気に入りのブラシ一本で塗るけど、例えば外壁のレンガとか柵とかそういうのはブラシに頼るかなぁ
基本の塗りは自分のお気に入りのブラシ一本で塗るけど、例えば外壁のレンガとか柵とかそういうのはブラシに頼るかなぁ
347名無しさん@お絵かき中
2022/02/18(金) 23:49:04.51ID:3e0RFHq50 クリスタで複数のレイヤーの透明ピクセルロックしてそれらを参照して上から塗りたいんですけどやり方ありますか?
348名無しさん@お絵かき中
2022/02/18(金) 23:51:49.36ID:NDUdLyPy0 透明ピクセルじゃなくまとめてフォルダに入れる
上にレイヤーをクリッピング
上にレイヤーをクリッピング
349名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 02:58:04.27ID:UfAjBUsb0350名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 09:46:29.64ID:zM0hm5aW0 >>349
作りたいのは2Dイラストであって
3D作品を作りたいわけではないんですよね
写実的な厚塗りイラストなら人体の描き方などを一から学ばなくても
Dazなどのフィギュアに加筆することで効率的に作れるんじゃないかと
着彩は別で覚える必要ありますけどね
作りたいのは2Dイラストであって
3D作品を作りたいわけではないんですよね
写実的な厚塗りイラストなら人体の描き方などを一から学ばなくても
Dazなどのフィギュアに加筆することで効率的に作れるんじゃないかと
着彩は別で覚える必要ありますけどね
351名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 10:08:58.99ID:ZkqSMDCY0 他人が作った3DCGにちょこっと手を加えてオリジナルと言い張るつもりなのか、3DCGの素体をポーズのアタリに使って絵を描くのか、前者と後者では天と地ほど違うぞ。
352名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 10:42:53.16ID:3YRu6vev0 比率人体構造その他パースとかの知識が頭に入ってて補助でモデル使うのと頼りきりとでは彩色だけでも天と地ほどの差があるけどね
ズルではないけどそのレベルなら普通に練習した方がトータルでは早く上手くなれるし身のためだと思うよ
まあゴールがどこかにもよる
ズルではないけどそのレベルなら普通に練習した方がトータルでは早く上手くなれるし身のためだと思うよ
まあゴールがどこかにもよる
353名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 13:14:53.20ID:UfAjBUsb0 >>350
3Dをもとにした写実的な厚塗りイラストってもはや最高レベルの難易度
内田パブロ氏作デスストのポスターhttps://pbs.twimg.com/media/EEOcE1DUcAA534z?format=jpg
そもそも元の3Dが自在する俳優などをベースに作られるのは、そこが魅力的じゃきゃ3Dに落とし込んだところで意味が無いから
Artstationとか見れば分かるけど3D自体が作品になっている中で3Dを作ってから更に2Dに手描きするなんて人生の時間的にも無理だと思うが
3Dをもとにした写実的な厚塗りイラストってもはや最高レベルの難易度
内田パブロ氏作デスストのポスターhttps://pbs.twimg.com/media/EEOcE1DUcAA534z?format=jpg
そもそも元の3Dが自在する俳優などをベースに作られるのは、そこが魅力的じゃきゃ3Dに落とし込んだところで意味が無いから
Artstationとか見れば分かるけど3D自体が作品になっている中で3Dを作ってから更に2Dに手描きするなんて人生の時間的にも無理だと思うが
354名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 14:29:44.05ID:UfAjBUsb0 誤字、自在じゃなくて実在
人体学ぶのは省いて効率的に人体2Dフィギュア描きたいって商用目的か
模写1枚ですら軽く10時間以上はかかるが上手くなるのが楽しいわけで効率は考えてないな
人体学ぶのは省いて効率的に人体2Dフィギュア描きたいって商用目的か
模写1枚ですら軽く10時間以上はかかるが上手くなるのが楽しいわけで効率は考えてないな
355名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 15:43:34.23ID:MqTsA+gH0 なんで安価スレってすぐ荒らされちゃってるんですか?
理由わかる方教えてください。
理由わかる方教えてください。
356名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 17:29:07.81ID:BJPIYiMO0357名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 17:30:36.18ID:OLD8z7ey0 と思ったけど連投荒らしのことか…。
358名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 17:41:16.98ID:6WMDekH20 お絵描き板はdata落ちしづらい
そのため、放置されやすい安価スレがあると気に食わないんじゃない?
そのため、放置されやすい安価スレがあると気に食わないんじゃない?
359名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 18:25:41.79ID:zM0hm5aW0 >>351
>>353
説明が下手で誤解させてすみません
https://youtu.be/IsKgonVxkGg
この動画がわかりやすいかと
中国?ではフィギュアで形をとって
MDという服を作るソフトで服をフィギュアに着せたら
そこから着色するという手法で2Dイラスト作ってる人が結構いるみたいです
ビリビリにそういうメイキング動画が上がってます
ズルだと批判的なコメントもありますけどね
上の動画では使ってませんが
さらに写真を使ってフォトバッシュで仕上げたりもありますね
自分がやりたいことはそういうやり方です
>>354
自分は画力が上がらなくても
とにかく効率的にイメージを出力したいです
ここは考えの違いかと思います
>>353
説明が下手で誤解させてすみません
https://youtu.be/IsKgonVxkGg
この動画がわかりやすいかと
中国?ではフィギュアで形をとって
MDという服を作るソフトで服をフィギュアに着せたら
そこから着色するという手法で2Dイラスト作ってる人が結構いるみたいです
ビリビリにそういうメイキング動画が上がってます
ズルだと批判的なコメントもありますけどね
上の動画では使ってませんが
さらに写真を使ってフォトバッシュで仕上げたりもありますね
自分がやりたいことはそういうやり方です
>>354
自分は画力が上がらなくても
とにかく効率的にイメージを出力したいです
ここは考えの違いかと思います
360名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 18:53:21.63ID:h6lF5WfA0 >>348
なるほどありがとうございます
なるほどありがとうございます
361名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 19:15:38.72ID:59nSneT60362名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 19:50:15.57ID:UfAjBUsb0363名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 19:50:24.12ID:ZrQJ+Xoh0 3Dを下絵にして描いてる人なら結構普通にいるイメージだけどな
それこそフォトバッシュみたいにして
3Dモデルも自分で作ったりフリーで権利的に大丈夫なものを使うなりするなら全く問題ないと思うが
自分も背景とか細かい装飾品とか、落ち影が複雑になりそうな時とかはざっくりモデリングしてからペイントソフトで加筆とかしてるよ
的外れなこと言ってたらすまんが…
それこそフォトバッシュみたいにして
3Dモデルも自分で作ったりフリーで権利的に大丈夫なものを使うなりするなら全く問題ないと思うが
自分も背景とか細かい装飾品とか、落ち影が複雑になりそうな時とかはざっくりモデリングしてからペイントソフトで加筆とかしてるよ
的外れなこと言ってたらすまんが…
364名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 19:51:43.14ID:ZrQJ+Xoh0 連レスごめん
362の言うとおり実例がすでにいくつもある手法だしぶっちゃけ何に悩んでるのか分からない
362の言うとおり実例がすでにいくつもある手法だしぶっちゃけ何に悩んでるのか分からない
365名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 20:10:50.17ID:RbK5ry/S0 学ぶ手間が嫌なだけでは…
366名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 20:15:04.81ID:JXOmsNRG0 >>359
3DCG部分も自分で作ってそれに合わせてレタッチと描き込みって簡単そうに見えてるけど、めっちゃハイレベルな事やってると思う。(人物は素体使ってるけど服とか髪は自分で作ってる)
他人の作った3DCGを使用して手抜きでそう言う事したいと思ってるならお門違いや。趣味でやる分には全然問題ないと思うけど、それを作品として発表した場合はパクリ呼ばわりされて社会的に抹殺される可能性あるんちゃうかな。
3DCG部分も自分で作ってそれに合わせてレタッチと描き込みって簡単そうに見えてるけど、めっちゃハイレベルな事やってると思う。(人物は素体使ってるけど服とか髪は自分で作ってる)
他人の作った3DCGを使用して手抜きでそう言う事したいと思ってるならお門違いや。趣味でやる分には全然問題ないと思うけど、それを作品として発表した場合はパクリ呼ばわりされて社会的に抹殺される可能性あるんちゃうかな。
367名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 20:19:12.70ID:ZiyCm5B50 悩んでるのはおそらく自分で0から3DCGとかでやるんじゃなくて、他人の作ったやつをパクって組み合わせて加筆修正して自分の作品としようとしてるからじゃね?
と邪推してみる。
と邪推してみる。
368名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 21:04:28.04ID:zM0hm5aW0369名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 21:19:25.72ID:lSAiK/Lx0 そんなん答えようがない
好きにしろとしか
unityのアセットみたいなやつをベースに塗るってことでしょ?
それだけなら趣味でも商業でも厳しい道になると思うけどやりたいならやればいい
好きにしろとしか
unityのアセットみたいなやつをベースに塗るってことでしょ?
それだけなら趣味でも商業でも厳しい道になると思うけどやりたいならやればいい
370名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 21:39:34.71ID:PB6KyHjr0 免罪符が欲しかったんやろ
371名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 21:59:56.77ID:UfAjBUsb0372名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 23:17:35.35ID:QEonT/sc0 MDってMarvelous Designerの事か?
プリセットのデータで遊ぶ程度なら誰でもできるだろうが、習得しようとしたら激ムズだぞあれ
あれがちゃんと扱えるくらいだったら俺なら素直にそのまま3DCGで作品作るつーかCGスタジオに就職するわ
そこからわざわざレタッチでイラストに仕上げるなんて途方も無い時間と労力が必要だぞ
プリセットのデータで遊ぶ程度なら誰でもできるだろうが、習得しようとしたら激ムズだぞあれ
あれがちゃんと扱えるくらいだったら俺なら素直にそのまま3DCGで作品作るつーかCGスタジオに就職するわ
そこからわざわざレタッチでイラストに仕上げるなんて途方も無い時間と労力が必要だぞ
373名無しさん@お絵かき中
2022/02/19(土) 23:59:43.78ID:UfAjBUsb0 だから他人の作った3Dを使うって発想だろ。そのまま2D風に加工しないのは自分の作品にできないから
それで商用狙ってるんだから呆れる
あとは初心者イラスト練習のスレ見れば分かる
それで商用狙ってるんだから呆れる
あとは初心者イラスト練習のスレ見れば分かる
374名無しさん@お絵かき中
2022/02/20(日) 00:24:56.71ID:DGlI3/fx0 初心者1が描きたいのはあくまでアニメ絵のバナーでしょ?
3Dに厚塗りでって話にイマイチ結びつかない気がするんだけど
3Dに厚塗りでって話にイマイチ結びつかない気がするんだけど
375名無しさん@お絵かき中
2022/02/20(日) 01:54:49.98ID:i0K3PQ4I0 この3DCGくんが嫌われてるのは多分
>3DCGフィギュアにちょこちょこっとペイントするだけでもそれなりのものは作れますよね?
と舐めたこと言ってるからだと思ってる。
後こいつは初心者スレの1では無いと思ってる。あの1にそんなスキルは無いwwww
>3DCGフィギュアにちょこちょこっとペイントするだけでもそれなりのものは作れますよね?
と舐めたこと言ってるからだと思ってる。
後こいつは初心者スレの1では無いと思ってる。あの1にそんなスキルは無いwwww
376名無しさん@お絵かき中
2022/02/20(日) 06:35:13.28ID:eGNfYAHB0 cg板あるからそっちの方が教えて貰えるかも
377名無しさん@お絵かき中
2022/02/20(日) 07:08:52.59ID:PHk1Tm2o0 そうだね
378名無しさん@お絵かき中
2022/02/20(日) 07:18:17.06ID:rlkf8ipa0 あのスレまだやってたのか…
379名無しさん@お絵かき中
2022/02/20(日) 12:12:31.64ID:Ed2Q6EC70 地面とねじれの位置にある直方体の、
線のVPがどの辺にできるか分からないよおぉ
線のVPがどの辺にできるか分からないよおぉ
380名無しさん@お絵かき中
2022/02/20(日) 19:56:31.96ID:/Ry6e3nd0 お絵かき板乱立キチガイのせいで
ヤバいんですけど…
ヤバいんですけど…
381名無しさん@お絵かき中
2022/02/21(月) 13:16:14.12ID:Z61/kxzd0 >>380
つ 規制議論板・荒し報告スレ
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★29
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1644804154/l50
つ 規制議論板・荒し報告スレ
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★29
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1644804154/l50
382名無しさん@お絵かき中
2022/02/22(火) 08:45:13.67ID:s2Hb6GEX0 通報してないの?
383名無しさん@お絵かき中
2022/02/22(火) 10:08:00.28ID:5YijsADo0 愚痴るなら自分で行動しろ
384名無しさん@お絵かき中
2022/02/23(水) 09:21:12.91ID:DF7qrQab0 >>359
小規模チームで箔をつけるのにコンセプトアートが必要になったとか絵がメインの人が線画を手取り早く描きたいとかじゃない限りCG屋はそんな面倒なことしないと思いますよ
それやっても絵が上手い人には勝てないしCGでフォトリアルを追求した方が評価されるので
小規模チームで箔をつけるのにコンセプトアートが必要になったとか絵がメインの人が線画を手取り早く描きたいとかじゃない限りCG屋はそんな面倒なことしないと思いますよ
それやっても絵が上手い人には勝てないしCGでフォトリアルを追求した方が評価されるので
385名無しさん@お絵かき中
2022/02/23(水) 23:54:47.96ID:SEFa6pHi0 今風の絵柄の特徴を教えてほしいです
絵柄が古いと言われてから創作が面白くなくなってしまってどうしたらいいのか試行錯誤しても、正解がわかりません
絵柄が古いと言われてから創作が面白くなくなってしまってどうしたらいいのか試行錯誤しても、正解がわかりません
386名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 01:33:45.62ID:v4W0BNzf0387名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 01:40:11.36ID:vczA2YAt0 YouTubeでも見ればええやん
脱却講座色々ある
脱却講座色々ある
388名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 01:57:20.38ID:jg/8/mDQ0 どうせ最近人気の人とかあまり好きじゃないだろうから
気にせず古い画風で行くべき
さいとうなおきなんかはすでに古い感じするよな
気にせず古い画風で行くべき
さいとうなおきなんかはすでに古い感じするよな
389名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 04:13:01.90ID:HEbAhlop0 >>385
古いということは極度にデフォルメされてるからでは?
デフォルメは時代に流されやすい。リアルな画は流されにくい
一度基礎に立ち還ってリアルに描いてみるとか
artstationとか見れば世界の絵が観れる
古いということは極度にデフォルメされてるからでは?
デフォルメは時代に流されやすい。リアルな画は流されにくい
一度基礎に立ち還ってリアルに描いてみるとか
artstationとか見れば世界の絵が観れる
390名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 10:51:19.76ID:QE3wgwcX0 古い絵柄でも大衆受けするなら良いでしょ
変に流行に寄せて悪影響受けてもね
まあ絵柄が古いとか言うやつに構ってるのがそもそも悪影響かも知れんけど
変に流行に寄せて悪影響受けてもね
まあ絵柄が古いとか言うやつに構ってるのがそもそも悪影響かも知れんけど
391名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 11:48:44.65ID:s3XNB7ER0 >>385です
ささっと描いたものでわかりますでしょうか
試行錯誤を重ねた上でこれくらいしか描けずお恥ずかしいのですが、アドバイスをいただけると嬉しいです
https://i.imgur.com/64LHFOT.jpg
ささっと描いたものでわかりますでしょうか
試行錯誤を重ねた上でこれくらいしか描けずお恥ずかしいのですが、アドバイスをいただけると嬉しいです
https://i.imgur.com/64LHFOT.jpg
392名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 11:51:55.13ID:s3XNB7ER0 YouTubeも個人ブログもある程度見て回って、模写なども試してみました
でもいまいち自信を持てなくなってしまい、絵を描くのが楽しくなくなってしまっています
個人的に好きな絵師さんも支部で見つけ、真似をしたりしていますが、試してみた結果どれが良いのかすらわからずお聞きしました
でもいまいち自信を持てなくなってしまい、絵を描くのが楽しくなくなってしまっています
個人的に好きな絵師さんも支部で見つけ、真似をしたりしていますが、試してみた結果どれが良いのかすらわからずお聞きしました
393名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 12:37:16.94ID:QE3wgwcX0394名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 12:38:36.47ID:Ap69ezUr0 女性向け作品だったら割と主流な書き方に近いと思うけど
目指してるのは何系なんだろ
線だけならさほど古いとは思わないかな
目指してるのは何系なんだろ
線だけならさほど古いとは思わないかな
395名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 13:17:55.19ID:LU9SCoTE0 線画は今っぽくても塗りで古く見えたりすることもある
少し古いぐらいの絵柄が好きな人もいるし気にしなくていいと思う
少し古いぐらいの絵柄が好きな人もいるし気にしなくていいと思う
396名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 13:32:13.96ID:ec0GbG2S0 別に特別絵柄古いとは思わないな
あえていうなら女性にしては鼻をしっかり描きすぎってくらいか?大人の女性表現するにしてももう少し線だけにするとか、丸みを帯びさせるとか
あとは塗りでどうとでもなりそう、スレイヤーズみたいな絵でも出てくるのかと思ったわ
あえていうなら女性にしては鼻をしっかり描きすぎってくらいか?大人の女性表現するにしてももう少し線だけにするとか、丸みを帯びさせるとか
あとは塗りでどうとでもなりそう、スレイヤーズみたいな絵でも出てくるのかと思ったわ
397名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 13:48:46.30ID:C31gyfo10398名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 14:23:21.99ID:s3XNB7ER0 まとめてで申し訳ありません
デッサンの狂いは一旦置いておくとして、塗り方を工夫すれば古くはない、と思っていただけているということで安心しました
塗りはスポイトで色を真似するなどして練習中です
ご意見、ご感想ありがとうございます
絵柄が古い、は心にずっと引っかかっていた言葉なので、肯定的なご意見をいただけて嬉しいです
デッサンの狂いは一旦置いておくとして、塗り方を工夫すれば古くはない、と思っていただけているということで安心しました
塗りはスポイトで色を真似するなどして練習中です
ご意見、ご感想ありがとうございます
絵柄が古い、は心にずっと引っかかっていた言葉なので、肯定的なご意見をいただけて嬉しいです
399名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 14:37:18.37ID:odUWPNof0 自分は実際言われたことはないけど描いてると自己批判的にそういうのが沸き上がってくるときあるなあ
あなたが安心できてよかった
あなたが安心できてよかった
400名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 14:43:23.77ID:HDm1KjkI0 >>391
勇午系の絵柄やな
勇午系の絵柄やな
401名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 16:16:50.41ID:loe035zx0 >>391
絵柄古く見えるのサイドヘアーのもっさり感だと思う
昔のアニメのサイドヘアーの描き方なのと、シャギーとか流行った時代の髪型になっちゃってるから
サイドヘアーもう少し減らしたりまとめると垢抜けると思うよ
絵柄古く見えるのサイドヘアーのもっさり感だと思う
昔のアニメのサイドヘアーの描き方なのと、シャギーとか流行った時代の髪型になっちゃってるから
サイドヘアーもう少し減らしたりまとめると垢抜けると思うよ
402名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 17:42:04.83ID:kDZ8T6NU0 ただのメンタルの問題なら逆の意見言われて安心でいいけど
自分の中で答えがないとまた揺らぐだろうから
それはそれで問題ではあるがな
自分の中で答えがないとまた揺らぐだろうから
それはそれで問題ではあるがな
403名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 20:39:16.30ID:87t2ZH+40 自分の中に答えを持つって難しいんだよなあ
流行りのソシャゲ絵から外れた定番絵柄を全て「古い」と思ってしまう人が一定数います
あくまでも「その人にとって古い」のであって他の人は古く感じていないというケースも多いものです
自信持って楽しんでくださいね
流行りのソシャゲ絵から外れた定番絵柄を全て「古い」と思ってしまう人が一定数います
あくまでも「その人にとって古い」のであって他の人は古く感じていないというケースも多いものです
自信持って楽しんでくださいね
404名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 20:50:00.85ID:At9ceAYa0 クリスタでレイヤーカラーを黒にすると明度が確認できるということですが、色相環のHLSでLやSを固定したままHだけを移動させて作った色や、色調補正で同様に色相だけを変えて作った色などは、レイヤーカラーを黒にすると元の色と灰色の濃さが変わっています。
一体、どちらの明度が正しいですか?
一体、どちらの明度が正しいですか?
405名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 21:15:53.15ID:omYMoPXF0 描画色によって色が変わる
完全な黒か白で描画してない限りはレイヤーカラーそのものに変わるわけじゃない
完全な黒か白で描画してない限りはレイヤーカラーそのものに変わるわけじゃない
406名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 21:17:48.27ID:loe035zx0 結局は絵柄が古いか新しいかじゃなくて
上手いか下手かだから気にしなくていいんじゃない
絵上手くなればいいだけだよ
上手いか下手かだから気にしなくていいんじゃない
絵上手くなればいいだけだよ
407名無しさん@お絵かき中
2022/02/24(木) 22:11:22.21ID:HEbAhlop0 よく考えたらプロでさえ模写以外のオリジナルの絵柄は完全に固定されてるから
ある程度技術的に上限に達したら実質大きな変更は不可能というかそこまでやれないと思う
人生の時間がそこまで長くないし個性の部分の長所伸ばして終わり
ある程度技術的に上限に達したら実質大きな変更は不可能というかそこまでやれないと思う
人生の時間がそこまで長くないし個性の部分の長所伸ばして終わり
408名無しさん@お絵かき中
2022/02/26(土) 11:35:25.84ID:R2bppeAQ0409名無しさん@お絵かき中
2022/02/26(土) 22:59:52.29ID:InMisPta0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2734164.jpg
絵は完成させたほうがいいとよく聞きますが、なんか変でも解決できそうにないときは一旦はそこは諦めて完成させたほうがいいですか?
絵は完成させたほうがいいとよく聞きますが、なんか変でも解決できそうにないときは一旦はそこは諦めて完成させたほうがいいですか?
410名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 01:19:54.75ID:sJJN415B0 同じようなことでよく悩むなあ
自分の場合は服着せたら誤魔化せないかとか、妥協点を探りながら、描けるところまで描いてる
どこまでやったら完成か線引きは主観なので
気に入らない場合は手を抜いた絵柄やカラーラフみたいなので終わらせます
案外そうやって描いてたら違和感の原因が見えてきたり
絵の方の指摘はまだ下手なので他の人に任せる
自分の場合は服着せたら誤魔化せないかとか、妥協点を探りながら、描けるところまで描いてる
どこまでやったら完成か線引きは主観なので
気に入らない場合は手を抜いた絵柄やカラーラフみたいなので終わらせます
案外そうやって描いてたら違和感の原因が見えてきたり
絵の方の指摘はまだ下手なので他の人に任せる
411名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 05:25:14.41ID:TeWNzehb0 >>404
>元の色と灰色の濃さが変わっています。
そうなるでしょうね
世の中で「明度」と呼ばれているものには
実は次の3種類があります。
@輝度
AHLS色空間における輝度
BHSV色空間における明度
@輝度
・人の目と脳が「その色の明るさ」と感じるものに最も近い尺度です
・ゆえに「白黒の調子を見たいな」とか「明るさの調子を確認したいな」というときには
一般にこれを参照するのが正しいです
・「黄色の方が青より明るく感じる」という人の色知覚を反映しており、実際そのように描画されます
・クリスタだと、>>404が書いてるようにレイヤーカラーを黒にする手法で得られる白黒画像というのが、
まさにこの輝度にあたります
(クリスタで輝度を得るやり方は他にも色々ありますけど)
AHLS色空間における輝度
・おおざっぱには@輝度と似ており、明るさの調子を表しています
・が、「黄色の方が青より明るく感じる」という関係を“反映していません”
・つまり同じ純色(純粋な赤や青や黄色や緑)であれば、すべて同じ明るさの灰色にする
というルールのもとで平準化している尺度です
・そのため、明るさの尺度として扱うには不自然さがつきまといます
・>>404の言っている「色相環のHLSでLやSを固定したままHだけを移動させて作った色や
、色調補正で同様に色相だけを変えて作った色など」は、この「HLS色空間における輝度」を参照しています
BHSV色空間における明度
・学校の美術などで「色相、彩度、明度」として教わる明度として一般的な尺度です
・純色や明清色であれば純白と同じ、100%の明度として扱われてしまいます
・そのため、「明るさの調子を確かめたい」という場合にはあまり役に立つことは無いです
参考画像:
https://i.imgur.com/agryyIF.jpg
https://i.imgur.com/SwOOf1X.jpg
https://i.imgur.com/rHomu7f.jpg
https://i.imgur.com/OTwqfZJ.jpg
https://i.imgur.com/YZaJbQw.jpg
長文大変失礼しました
>元の色と灰色の濃さが変わっています。
そうなるでしょうね
世の中で「明度」と呼ばれているものには
実は次の3種類があります。
@輝度
AHLS色空間における輝度
BHSV色空間における明度
@輝度
・人の目と脳が「その色の明るさ」と感じるものに最も近い尺度です
・ゆえに「白黒の調子を見たいな」とか「明るさの調子を確認したいな」というときには
一般にこれを参照するのが正しいです
・「黄色の方が青より明るく感じる」という人の色知覚を反映しており、実際そのように描画されます
・クリスタだと、>>404が書いてるようにレイヤーカラーを黒にする手法で得られる白黒画像というのが、
まさにこの輝度にあたります
(クリスタで輝度を得るやり方は他にも色々ありますけど)
AHLS色空間における輝度
・おおざっぱには@輝度と似ており、明るさの調子を表しています
・が、「黄色の方が青より明るく感じる」という関係を“反映していません”
・つまり同じ純色(純粋な赤や青や黄色や緑)であれば、すべて同じ明るさの灰色にする
というルールのもとで平準化している尺度です
・そのため、明るさの尺度として扱うには不自然さがつきまといます
・>>404の言っている「色相環のHLSでLやSを固定したままHだけを移動させて作った色や
、色調補正で同様に色相だけを変えて作った色など」は、この「HLS色空間における輝度」を参照しています
BHSV色空間における明度
・学校の美術などで「色相、彩度、明度」として教わる明度として一般的な尺度です
・純色や明清色であれば純白と同じ、100%の明度として扱われてしまいます
・そのため、「明るさの調子を確かめたい」という場合にはあまり役に立つことは無いです
参考画像:
https://i.imgur.com/agryyIF.jpg
https://i.imgur.com/SwOOf1X.jpg
https://i.imgur.com/rHomu7f.jpg
https://i.imgur.com/OTwqfZJ.jpg
https://i.imgur.com/YZaJbQw.jpg
長文大変失礼しました
412名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 05:42:36.38ID:TeWNzehb0 >>409
一枚に拘りすぎて上達が遅くなっている人(いつまでも一枚を完成させられない人)もいれば
逆に、完成させるのは早いが一枚が雑で、いつまでも上達しないタイプの人もいます
ご自分が今どちら側に偏っているかを考えてみるといいと思います
超初心者で、デッサン等を正確に描かなきゃ!という思いが強すぎて、いつまでも基礎を調べている人
→下手でもいいから、とにかく何枚か、絵を完成させる経験を持った方がいい
初心者〜中級者でこれまで何枚も絵は描いているが、一枚に拘り抜くことができない
→しんどいと思うが一枚に10時間〜数十時間かけてみて、神絵と同じクオリティを目指すべき
と、思うことは多いです
一枚に拘りすぎて上達が遅くなっている人(いつまでも一枚を完成させられない人)もいれば
逆に、完成させるのは早いが一枚が雑で、いつまでも上達しないタイプの人もいます
ご自分が今どちら側に偏っているかを考えてみるといいと思います
超初心者で、デッサン等を正確に描かなきゃ!という思いが強すぎて、いつまでも基礎を調べている人
→下手でもいいから、とにかく何枚か、絵を完成させる経験を持った方がいい
初心者〜中級者でこれまで何枚も絵は描いているが、一枚に拘り抜くことができない
→しんどいと思うが一枚に10時間〜数十時間かけてみて、神絵と同じクオリティを目指すべき
と、思うことは多いです
413名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 10:23:45.39ID:ui9wyKkS0414名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 10:53:38.24ID:EOZBnx1W0 >>413
量より質を求めたい
なんか変だけどうまく解決できない
形のとり方やバランスがうまくいかないという解釈でいいのかな?
そういう場合は「描くための資料が全然足りていない」という事が多いですよ
描きたい題材が決まったら参考資料をいくつも集めてください
特に自分がうまく描けなくなりやすい箇所は数多く資料を探してみてくださいね
量より質を求めたい
なんか変だけどうまく解決できない
形のとり方やバランスがうまくいかないという解釈でいいのかな?
そういう場合は「描くための資料が全然足りていない」という事が多いですよ
描きたい題材が決まったら参考資料をいくつも集めてください
特に自分がうまく描けなくなりやすい箇所は数多く資料を探してみてくださいね
415名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 11:01:13.78ID:hWYkvVPe0 量よりだけど質も欲しいじゃない?
416名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 11:19:00.80ID:ui9wyKkS0 量に重きを置きたいけど、質をないがしろにしたくはないですね
分かりにくくてすみません
なんか変だけどからはそうです
かけない場合は資料不足ということなんですね
もっと集めてみます
ありがとうございます!!
分かりにくくてすみません
なんか変だけどからはそうです
かけない場合は資料不足ということなんですね
もっと集めてみます
ありがとうございます!!
417名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 12:45:22.19ID:J+oaWU2M0 >>416
そうやって資料集めばっかりして一個も絵を描かない奴がいたなぁ。
そうやって資料集めばっかりして一個も絵を描かない奴がいたなぁ。
418名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 13:23:25.58ID:EOZBnx1W0419名無しさん@お絵かき中
2022/02/28(月) 23:41:48.42ID:+v92Gjw50 絵を描くのと練習するの、だいたいどんな比率でやってますか?
420名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 00:47:11.60ID:eru7uGp50 全部本番
421名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 00:49:14.07ID:lrVnTBjQ0422名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 01:50:32.70ID:rVbYHXbw0 変だけど直し方がわからない時とかはどうしますか?
423名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 06:13:24.99ID:44uw4buW0 >>422
人に訊く
人に訊く
424名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 06:41:48.78ID:XXHAtQnQ0 描きたいもの描いてるときほど練習足りてないものがわかる感じ
425名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 09:13:10.13ID:Ndg5BFR80426名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 16:12:03.36ID:rVbYHXbw0 聞ける人いません。
描き方がわからないから描けないんですね
描き方がわからないから描けないんですね
427名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 18:20:46.25ID:alQBd4gg0 >>426
アドバイススレや赤ペンスレは?おーぷんにもあるよ
アドバイススレや赤ペンスレは?おーぷんにもあるよ
428名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 22:16:21.32ID:rVbYHXbw0 確かに、、
オープンって何ですか?
オープンって何ですか?
429名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 22:24:36.04ID:l9IbetDk0 >>426
描き方を学んだ上で練習するのが最も伸びる方法と言われています
少し前までは見たまま描けとにかく描けというのが主流で情報も少なく
個々人が描き方をしっかり学ぶのは難しい面もありましたが
今は情報化社会ネット社会です
どんどん描き方を学んでたくさん練習するといいですよ
苦手な部分もだんだん描けるようになります
アドバイススレ等を活用する場合は
自分が描けない部分、どのように困っているか、どう表現したいのか等
できるだけ詳しく記すことを忘れずに
描き方を学んだ上で練習するのが最も伸びる方法と言われています
少し前までは見たまま描けとにかく描けというのが主流で情報も少なく
個々人が描き方をしっかり学ぶのは難しい面もありましたが
今は情報化社会ネット社会です
どんどん描き方を学んでたくさん練習するといいですよ
苦手な部分もだんだん描けるようになります
アドバイススレ等を活用する場合は
自分が描けない部分、どのように困っているか、どう表現したいのか等
できるだけ詳しく記すことを忘れずに
430名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 22:33:43.63ID:jXhEaujw0 え、どういうこと?
431名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 22:48:06.71ID:Ndg5BFR80 ん?
432名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 22:54:21.77ID:Ndg5BFR80 「おーぷん2ちゃんねる」っていう掲示板がある
それは2ちゃんねるからある意味分化して生まれた掲示板
そっちにも絵描き用の板があり赤ペンしてくれるスレがある
しかし過疎っているぞ
まあおーぷんの話をここで話題にするのもアレではある
それは2ちゃんねるからある意味分化して生まれた掲示板
そっちにも絵描き用の板があり赤ペンしてくれるスレがある
しかし過疎っているぞ
まあおーぷんの話をここで話題にするのもアレではある
433名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 23:26:43.02ID:rpdUmHdw0 >>429
で、どうすればいいの?
で、どうすればいいの?
434名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 00:07:43.77ID:TOU1B6570 >>433
1.
自分がうまく描けないものの描き方を学ぶ
学び方:ネット検索で調べる、描き方の本を読む、YouTubeなどで描き方解説動画を見る、など
2.
掲示板のアドバイススレで自分のイラストをアップして質問してみる
質問する際は何が描けなくて困っているか、どう描きたいと思っているかなど課題や目標などを詳しく伝える
この板のアドスレ↓
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1639751391/
1.
自分がうまく描けないものの描き方を学ぶ
学び方:ネット検索で調べる、描き方の本を読む、YouTubeなどで描き方解説動画を見る、など
2.
掲示板のアドバイススレで自分のイラストをアップして質問してみる
質問する際は何が描けなくて困っているか、どう描きたいと思っているかなど課題や目標などを詳しく伝える
この板のアドスレ↓
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1639751391/
435名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 00:53:53.91ID:qBTgB76l0 1から10まで手取り足取り教えてもらうような内容じゃないと思うぞコレ…
分析力考察力は感覚派だろうが理論派だろうが必要だぞ
分析力考察力は感覚派だろうが理論派だろうが必要だぞ
436名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 09:57:10.42ID:aGxrHLqb0 おいくつですかと思わず問いたくなるが…
いくつになっても考える事の出来ない人はいる。
ネット社会になって欲しい情報は全てではないにしても比較的安易に手に入る時代なのに
いくつになっても考える事の出来ない人はいる。
ネット社会になって欲しい情報は全てではないにしても比較的安易に手に入る時代なのに
437名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 09:58:46.71ID:w9HfUTb90 バカ親切に教えてやれよ
四の五の言わずに
他人に教えられないのは能力がそれだけ低いってことだぞ馬鹿w
四の五の言わずに
他人に教えられないのは能力がそれだけ低いってことだぞ馬鹿w
438名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 12:01:50.33ID:FEgEw0pW0 思考停止は上達の妨げなので
439名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 12:49:05.98ID:oJfPgJgx0 絵を描く以前の問題でしょ
440名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 13:03:35.04ID:TOU1B6570 馬鹿っていうやつが馬鹿なんだぞ馬鹿
冗談はさておき
年齢が低い等で内容がうまく理解が出来なかったなら繰り返し質問するのはアリだと思うよ
ただ438の言う通り絵の上達には考える力も大事だからね
冗談はさておき
年齢が低い等で内容がうまく理解が出来なかったなら繰り返し質問するのはアリだと思うよ
ただ438の言う通り絵の上達には考える力も大事だからね
441名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 13:13:33.75ID:CXoZZ2XH0 そんなにマウント取りまくってたら質問する気失せると思うが?
442名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 13:19:41.64ID:TOU1B6570 これはマウントなのか?
分からない人には優しく
甘えすぎる人には指摘するという形でいいと思うのだが
分からない人には優しく
甘えすぎる人には指摘するという形でいいと思うのだが
443名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 21:45:06.24ID:fLHFwNFc0 柴犬じゃね
444名無しさん@お絵かき中
2022/03/03(木) 01:48:22.43ID:BJAuE7Es0 絵を描くのに片目が見えないのは大きな妨げになると思いますか?
445名無しさん@お絵かき中
2022/03/03(木) 03:42:57.30ID:PVgLJ/br0 >>444
たしかに、どうなんでしょうね
ググると隻眼で絵を描くのが有利という話も不利という話も出てきますけど
以下、ほとんど想像で書くのでほんの(本当にほんの)参考程度に留めてください
これを読んで「じゃあ諦めよう」とはならないでほしいです(絵にはぜひ挑戦していってほしいです)
たとえば石膏像などの素描においてはモチーフを正確に写し取りたいわけですが…
・モチーフの形状の比率を読み取るために、あえて健常視の人でも片目を瞑ることがある
→隻眼でも問題ないorかえって有利という意見あり
・いや、結局脳で得た三次元情報をキャンバスに出力するのが絵の本質なのだから、
素描であっても両目で見るべきだという意見あり
→じゃあやはり素描において隻眼は不利か?という話になる
また、(私が思うこととして)作者自身が描いているキャンバスや紙面の構成を見渡して
随時検討するにあたっても、両目による視差情報があった方がよい気はします。
・ただ、いわゆる「きき目」があることで、(両目視の人でも)常に見え方が歪んでいるんだよという話はある
→そのため対策として(両目視の人でも)紙を裏から透かしてチェックしたり、
あえて「きき目」側を瞑りながら描くことで歪みを防いだりすることがある
また、ググると隻眼で絵を描いていると片目に負担がかかり、目が疲れやすくなる?という話も出てくる
たしかに、どうなんでしょうね
ググると隻眼で絵を描くのが有利という話も不利という話も出てきますけど
以下、ほとんど想像で書くのでほんの(本当にほんの)参考程度に留めてください
これを読んで「じゃあ諦めよう」とはならないでほしいです(絵にはぜひ挑戦していってほしいです)
たとえば石膏像などの素描においてはモチーフを正確に写し取りたいわけですが…
・モチーフの形状の比率を読み取るために、あえて健常視の人でも片目を瞑ることがある
→隻眼でも問題ないorかえって有利という意見あり
・いや、結局脳で得た三次元情報をキャンバスに出力するのが絵の本質なのだから、
素描であっても両目で見るべきだという意見あり
→じゃあやはり素描において隻眼は不利か?という話になる
また、(私が思うこととして)作者自身が描いているキャンバスや紙面の構成を見渡して
随時検討するにあたっても、両目による視差情報があった方がよい気はします。
・ただ、いわゆる「きき目」があることで、(両目視の人でも)常に見え方が歪んでいるんだよという話はある
→そのため対策として(両目視の人でも)紙を裏から透かしてチェックしたり、
あえて「きき目」側を瞑りながら描くことで歪みを防いだりすることがある
また、ググると隻眼で絵を描いていると片目に負担がかかり、目が疲れやすくなる?という話も出てくる
446名無しさん@お絵かき中
2022/03/03(木) 03:43:56.73ID:PVgLJ/br0 まとめると、
@実物のモチーフを観察するのに、両目視の人に比べて不利となる可能性は
ゼロではないかも(ただし逆に有利だとブログで書いている人もいる)
A自分の描いている画面構成をリアルタイムでチェックするのに、
両目視の人より不利となる可能性もゼロではないかも?
(ただし、よく分かりません。実は逆に有利なのかもしれないです)
B両目視の人より目が疲れやすい?かも
(これは普段生活されてる質問者さんご自身の方が分かるかも。
ちなみに私は普段両目で絵を描いていて、目が疲れたから休憩しようとなることは
まず無いです。目より先に腕の方が疲れるタイプです。)
なお、パソコンや液タブで描くデジタルイラストの場合はどうか?というと、
@、Aに関しては隻眼でも両目視でもほとんど差は出ないのではないか?と思います。
・参考資料が三次元の実物ではなく、ほとんど画面の中の画像であること
・ペイントソフトによって、小さい画面を別途表示して、常に画面構成をチェックし続けられること
・ボタン一つで簡単に左右反転ができ、歪みを防ぐことができること
等がその理由です。
以上です。適当なことばかり書いてます。長くて本当にすみません
@実物のモチーフを観察するのに、両目視の人に比べて不利となる可能性は
ゼロではないかも(ただし逆に有利だとブログで書いている人もいる)
A自分の描いている画面構成をリアルタイムでチェックするのに、
両目視の人より不利となる可能性もゼロではないかも?
(ただし、よく分かりません。実は逆に有利なのかもしれないです)
B両目視の人より目が疲れやすい?かも
(これは普段生活されてる質問者さんご自身の方が分かるかも。
ちなみに私は普段両目で絵を描いていて、目が疲れたから休憩しようとなることは
まず無いです。目より先に腕の方が疲れるタイプです。)
なお、パソコンや液タブで描くデジタルイラストの場合はどうか?というと、
@、Aに関しては隻眼でも両目視でもほとんど差は出ないのではないか?と思います。
・参考資料が三次元の実物ではなく、ほとんど画面の中の画像であること
・ペイントソフトによって、小さい画面を別途表示して、常に画面構成をチェックし続けられること
・ボタン一つで簡単に左右反転ができ、歪みを防ぐことができること
等がその理由です。
以上です。適当なことばかり書いてます。長くて本当にすみません
447名無しさん@お絵かき中
2022/03/03(木) 05:59:52.92ID:BJAuE7Es0 >>445
気にしなくてもよさそうで安心しました
Bに関しても(片目ビギナーなので?)疲れやすくはありますが、慣れれば気にならなくなるらしいので問題なさそうです
とても丁寧な返答ありがとうございました
気にしなくてもよさそうで安心しました
Bに関しても(片目ビギナーなので?)疲れやすくはありますが、慣れれば気にならなくなるらしいので問題なさそうです
とても丁寧な返答ありがとうございました
448名無しさん@お絵かき中
2022/03/03(木) 18:51:19.09ID:qMb0yxCB0 隻眼絵師カッコイイ!!
自分は完璧な隻眼じゃ無いけど目指してみようかな
自分は完璧な隻眼じゃ無いけど目指してみようかな
449名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 00:52:19.76ID:SSMvVuVK0 で、藝大志望君は来ないのね
450名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 08:37:47.12ID:r0bNICE10 右脳使えないといい絵はかけないのか
451名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 10:26:09.05ID:SHsJhdp30 いい絵の定義が・・・
だとしたら名画を残した画家は左利きの画家しかいなくなっちゃうな。
だとしたら名画を残した画家は左利きの画家しかいなくなっちゃうな。
452名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 10:28:05.46ID:SHsJhdp30 なんかおかしな応えになった・・・
右脳だけで描くわけではないだろう と言いたかった。
右脳だけで描くわけではないだろう と言いたかった。
453名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 10:31:33.40ID:fAD6Io3Q0 絵を描くのに必要な機能が脳の右側に多く集まっているので
絵を描いてる人はみんな脳の右側が活発に働いているよ
それは右利きでも左利きでもそれは同じ
ちなみに書籍『脳の右側で描け』はその機能を効果的に活かして絵を描く方法が書かれているだけだよ
絵を描いてる人はみんな脳の右側が活発に働いているよ
それは右利きでも左利きでもそれは同じ
ちなみに書籍『脳の右側で描け』はその機能を効果的に活かして絵を描く方法が書かれているだけだよ
454名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 11:56:07.62ID:RYlbQvbZ0 絵描いてたら自然と右脳使えるようになるもの?
右脳の方をより使っている時は、理屈で考えれなくなったりするのかな
右脳の方をより使っている時は、理屈で考えれなくなったりするのかな
455名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 12:56:34.51ID:kjzYPDoq0 右脳が良いと絵も上手くなるってこと?
漫画家の絵は上手いのにストーリー微妙な人多いと関係あったりするんかな
漫画家の絵は上手いのにストーリー微妙な人多いと関係あったりするんかな
456名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 13:08:09.96ID:fAD6Io3Q0 「右脳使えるようになる」のではなく
絵を描いている時点で「すでに右脳を使っている」
絵を描くときも右脳ばかり使っているわけでなく左脳も同時に動いている
脳は右も左も必要にあわせて常に働くようになっているよ
右も左も同時に複数の場所が動く
「右脳神話」という言葉があってね
右脳人間や左脳人間が存在するとか
左手を使うから右脳が働くというのも
実は根拠がないよ
絵を描いている時点で「すでに右脳を使っている」
絵を描くときも右脳ばかり使っているわけでなく左脳も同時に動いている
脳は右も左も必要にあわせて常に働くようになっているよ
右も左も同時に複数の場所が動く
「右脳神話」という言葉があってね
右脳人間や左脳人間が存在するとか
左手を使うから右脳が働くというのも
実は根拠がないよ
457名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 13:22:04.66ID:fAD6Io3Q0 絵を描くのが上手い人、話を作るのが上手い人は
生まれつきその脳の部分が良い出来なのか
それとも学んで脳が発達していったのか
それは分からない
でも脳は使えば使うほど発達するから
本人の努力や経験の積み重ねが大きいんじゃないかなあ
生まれつきその脳の部分が良い出来なのか
それとも学んで脳が発達していったのか
それは分からない
でも脳は使えば使うほど発達するから
本人の努力や経験の積み重ねが大きいんじゃないかなあ
458名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 15:01:56.94ID:aMESSL7t0 左利きが賢くなりがちなのは、
世の中の物は右利き基準で作られていて、左利きはそのままだと不便で工夫を強いられて知らず知らずのうちに右利きより沢山脳を使わざるをえないから
とかなのかな
実際賢いのかは知らないけど
ある程度上のレベルの人は右脳と左脳を上手に使い分けてると思ってたけど、そんなことない感じですか?
そもそも、左脳は論理的、右脳は感覚的とかそういったのも実は根拠はない?
世の中の物は右利き基準で作られていて、左利きはそのままだと不便で工夫を強いられて知らず知らずのうちに右利きより沢山脳を使わざるをえないから
とかなのかな
実際賢いのかは知らないけど
ある程度上のレベルの人は右脳と左脳を上手に使い分けてると思ってたけど、そんなことない感じですか?
そもそも、左脳は論理的、右脳は感覚的とかそういったのも実は根拠はない?
459名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 15:21:10.86ID:v6xgu/bU0 左利きは幼い頃から常にミラーリングを強いられていて理解するまでは時間がかかるけど
理解してからの成長は凄いんだとか
絵に関係してそうな事だと空間認識能力が高いなんてのは聞く
理解してからの成長は凄いんだとか
絵に関係してそうな事だと空間認識能力が高いなんてのは聞く
460名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 16:52:51.41ID:/VgP0Hdj0461名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 17:37:03.74ID:fAD6Io3Q0 >>460
せっかく細かい説明は省いたのになあ
これで分かるか?
・脳の右側に画像や映像などの処理を司る機能が多い
→絵を描いている時は活発に働く
しかし絵を描く時は左脳の部位も使っており右側の部位だけ活性化しているわけではない
また映像処理をする機能が完全に右側だけにあるわけではないとも言われている
・『脳の右側で描け』には画像を的確に捉えるコツ等が記されている
・数多くの人達の実験結果から生活における脳の活動部位に関して大きな偏りは出なかった
それは右利き左利きについても同じ
→そのため「右脳人間」などのカテゴリー分けは脳科学の分野では現状迷信と言われている
・左手を使ったから右脳が発達するという仮説はあるが証明する研究結果は出てい
・左利きのほうが脳のある一部が発達しているという研究結果はある
→これは458の言うとおり左利きの方が生活上考えなければいけない事が多く後天的に発達しているかもしれないが
現時点ではその理由が何かを証明するデータはない
せっかく細かい説明は省いたのになあ
これで分かるか?
・脳の右側に画像や映像などの処理を司る機能が多い
→絵を描いている時は活発に働く
しかし絵を描く時は左脳の部位も使っており右側の部位だけ活性化しているわけではない
また映像処理をする機能が完全に右側だけにあるわけではないとも言われている
・『脳の右側で描け』には画像を的確に捉えるコツ等が記されている
・数多くの人達の実験結果から生活における脳の活動部位に関して大きな偏りは出なかった
それは右利き左利きについても同じ
→そのため「右脳人間」などのカテゴリー分けは脳科学の分野では現状迷信と言われている
・左手を使ったから右脳が発達するという仮説はあるが証明する研究結果は出てい
・左利きのほうが脳のある一部が発達しているという研究結果はある
→これは458の言うとおり左利きの方が生活上考えなければいけない事が多く後天的に発達しているかもしれないが
現時点ではその理由が何かを証明するデータはない
462名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 19:02:17.59ID:dhKpSPzh0 こいつ一日中えいふぁみと踊ってるようなアレな人だから触れないほうがいい
463名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 19:45:59.13ID:Niaylwje0 なるほどな〜
464名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 19:47:07.64ID:fAD6Io3Q0 なんも悪い事しとらんのですが
465名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 19:51:35.30ID:r0bNICE10 無視でいいと思う
466名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 21:22:02.27ID:o8AQgHAy0 旧ポーマニに右脳で描くって書いてあってなんのことかわからんかったけど最近わかるようになってきた気がする。
実際に右脳だけで描いてるわけじゃないのは理解してる。
実際に右脳だけで描いてるわけじゃないのは理解してる。
467名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 22:07:44.38ID:r0bNICE10 どんな感覚?
468名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 23:02:35.09ID:o8AQgHAy0 見たまま描くんじゃなくてそう感じさせる何かを描くみたいな。
469名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 23:25:58.76ID:3Wpt8UKB0 全くの門外漢がいきなり絵に関心持った感じなのですが、液タブから入ろうかなと思っていて始める前には見えないけど始めてから見えてくる注意点などあれば教えていただけないでしょうか?
今のところ定まってる方向性としては描きたい絵はリアル調よりアニメ調の絵で、今感じてる不安は続けていけば線は上手くなるだろうけど色塗りが非常に難しそうだなぁ…という点です
ソコもアドバイスや教本読んだりすれば上手くなるものなのでしょうか
今のところ定まってる方向性としては描きたい絵はリアル調よりアニメ調の絵で、今感じてる不安は続けていけば線は上手くなるだろうけど色塗りが非常に難しそうだなぁ…という点です
ソコもアドバイスや教本読んだりすれば上手くなるものなのでしょうか
470名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 23:31:10.31ID:zvwQpfPb0 >>469
液タブについては持ってなくて答えられなくてごめんね
色塗りについては「この人みたいにこんな風に塗りたい」って具体的な目標があるなら大抵上達するよ
YouTubeに具体的な動画も沢山あるし
もし具体的な目標がなくて興味も持てないなら線画を極めちゃえばバケツ塗りでも素晴らしい絵が描けるから心配いらないよ
なんにせよ好きじゃないと習得は難しいからね
液タブについては持ってなくて答えられなくてごめんね
色塗りについては「この人みたいにこんな風に塗りたい」って具体的な目標があるなら大抵上達するよ
YouTubeに具体的な動画も沢山あるし
もし具体的な目標がなくて興味も持てないなら線画を極めちゃえばバケツ塗りでも素晴らしい絵が描けるから心配いらないよ
なんにせよ好きじゃないと習得は難しいからね
471名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 23:43:46.82ID:r0bNICE10472名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 00:00:50.65ID:edZzdXwd0 >>471
自分も分かった気になってるだけかもしれないのであくまで参考まで。
自分も分かった気になってるだけかもしれないのであくまで参考まで。
473名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 01:10:40.17ID:8zT3F+tt0 >>469
板タブ派だから実際はわからないけど聞いたことがあるのは
やっぱりスペースの問題と夏場は機械が熱くなるみたい
あと紙に描く時と同じように手で画面が隠れるとか
絵に関しては
デジタルの場合線より塗りの方が習得しやすい(塗りでごまかしてる人はたくさんいる)
ベタ塗りでも構図や配色を工夫すれば十分魅力的な絵は描けると思います
自信がなければアドバイススレなどもあります
板タブ派だから実際はわからないけど聞いたことがあるのは
やっぱりスペースの問題と夏場は機械が熱くなるみたい
あと紙に描く時と同じように手で画面が隠れるとか
絵に関しては
デジタルの場合線より塗りの方が習得しやすい(塗りでごまかしてる人はたくさんいる)
ベタ塗りでも構図や配色を工夫すれば十分魅力的な絵は描けると思います
自信がなければアドバイススレなどもあります
474名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 02:54:44.41ID:u+ZTuNCV0 >>469
液タブ使って5年目です
身体的には板タブより姿勢が悪くなりがちなので肩や腰の負担を感じたらストレッチするのと、液晶と目の距離が普通のパソコンより近くなるのでブルーライトカットメガネとかかけるの推奨
もちろん色塗りの時は色味変わって見えちゃうんで外すんだけど、線画とか白黒作業のときはあった方が自分はよかったです
今まで特にイラスト描いたことがないなら、正直板タブでも液タブでもアナログでも、思い通りに線がひけるまでは慣れが必要だと思うのでそこは我慢です
あとは板タブよりスペース取るので慣れてきたら左手デバイス買った方がいいと思う
板タブならキーボード置いて普通にショートカットできると思うけど、液タブ置くとキーボードを触りやすいところにおけるスペースって早々ないと思うので
液タブ使って5年目です
身体的には板タブより姿勢が悪くなりがちなので肩や腰の負担を感じたらストレッチするのと、液晶と目の距離が普通のパソコンより近くなるのでブルーライトカットメガネとかかけるの推奨
もちろん色塗りの時は色味変わって見えちゃうんで外すんだけど、線画とか白黒作業のときはあった方が自分はよかったです
今まで特にイラスト描いたことがないなら、正直板タブでも液タブでもアナログでも、思い通りに線がひけるまでは慣れが必要だと思うのでそこは我慢です
あとは板タブよりスペース取るので慣れてきたら左手デバイス買った方がいいと思う
板タブならキーボード置いて普通にショートカットできると思うけど、液タブ置くとキーボードを触りやすいところにおけるスペースって早々ないと思うので
475名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 10:36:25.04ID:edZzdXwd0 >>469
同じようなスタートで最初は中華板タブを買ったんだけど、
紙もほとんど経験が無いせいで線の納得行かない挙動がデバイスのせいなのかソフトのせいなのか自分のせいなのか…みたいなことになった。
最初からいいのを買えば悩まなかったのかどうかもわからないけどこういうこともあるよ。という。
あと液タブも買ったら描けるようになるわけじゃなくて、画材なんで結局は画力が必要。
同じようなスタートで最初は中華板タブを買ったんだけど、
紙もほとんど経験が無いせいで線の納得行かない挙動がデバイスのせいなのかソフトのせいなのか自分のせいなのか…みたいなことになった。
最初からいいのを買えば悩まなかったのかどうかもわからないけどこういうこともあるよ。という。
あと液タブも買ったら描けるようになるわけじゃなくて、画材なんで結局は画力が必要。
476名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 10:59:52.25ID:BnqbVhbn0 絵を描く行為に慣れるまでと絵柄がある程度定まるまでは思った通りの線が引きやすい液タブがオススメだね
上にもあるけど体の負担がハンパないので長く使うには個人に合わせた工夫が必要
ある漫画家は専用の机をDIYしてたくらい
ソフトハードのツールにそれぞれ慣れて、絵柄も定まったら後は個人の嗜好で板タブに挑戦してもいい
塗りに関しては上手い人のを真似て地道にやるしかない
教本にメイキングと併せてPSDデータがついてくるのもあるから、塗り絵で学ぶのも良い
教本いくつか調べて、気になった人のデータから学べばそれがベースになる
ただし教本に載せてもいい旨の許可がない限りはSNSで公開したりはできないので注意
上にもあるけど体の負担がハンパないので長く使うには個人に合わせた工夫が必要
ある漫画家は専用の机をDIYしてたくらい
ソフトハードのツールにそれぞれ慣れて、絵柄も定まったら後は個人の嗜好で板タブに挑戦してもいい
塗りに関しては上手い人のを真似て地道にやるしかない
教本にメイキングと併せてPSDデータがついてくるのもあるから、塗り絵で学ぶのも良い
教本いくつか調べて、気になった人のデータから学べばそれがベースになる
ただし教本に載せてもいい旨の許可がない限りはSNSで公開したりはできないので注意
477名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 20:06:00.88ID:taOpCFU00 何でも描いてたらできるようになるものですか?
478名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 22:54:16.60ID:BnqbVhbn0 どんなジャンルでもそうだけど、特に絵は継続しないと上手くならない
漫然とやっててもダメだけどね
目的意識持たないと何年経っても画力据え置きなんてのはよくある話
漫然とやっててもダメだけどね
目的意識持たないと何年経っても画力据え置きなんてのはよくある話
479名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 22:59:35.21ID:taOpCFU00 >>478
斜めがすごく難しいんですけど、そういうものですか?
斜めがすごく難しいんですけど、そういうものですか?
480名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 23:00:23.35ID:8hjVd92B0 Twitterで初心者さんの絵を見ると、ここが変だなって目を養えるからイラストレーショントピックのフォローおすすめ
481名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 23:22:25.10ID:BnqbVhbn0 最初はそんなものでしょ
ちゃんとお手本用意して模写なりトレースなりして覚えればいいよ
ちゃんとお手本用意して模写なりトレースなりして覚えればいいよ
482名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 23:25:15.49ID:taOpCFU00 >>481
なるほどありがとうございます!
なるほどありがとうございます!
483名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 01:04:23.08ID:kLAsqSIq0 クリスタの図形ツールではパース定規に合わせて図形を作れますよね
縦横比を1:1にして正方形や正円を描こうとすると
例えばxy平面に正方形を描きたいのにyz平面やzx平面に吸着されてしまって上手く描けません
何かコツがあれば教えてください
縦横比を1:1にして正方形や正円を描こうとすると
例えばxy平面に正方形を描きたいのにyz平面やzx平面に吸着されてしまって上手く描けません
何かコツがあれば教えてください
484名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 03:51:11.43ID:b0uFR4dj0 「ペンをタブレットや画面から離さずに」描き始めの点にドラッグしてポインタを戻して、描きたい方向に改めてドラッグ
485名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 03:55:08.48ID:KpDubJu40 アウトプットって毎日やってますか?
486名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 12:46:17.40ID:NMXunnfI0 アウトプットって何?
487名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 12:48:25.02ID:AT32Gf5u0 作品にすることでしょ
ほぼ毎日やってるけどもそれを聞いて何になるのかはわからない…
ほぼ毎日やってるけどもそれを聞いて何になるのかはわからない…
488名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 15:59:59.16ID:cQx83Yox0 お絵描きタブレットとして欲しいなと思ったんだけど
LenovoのXiaoxin Pad の11.5インチとXiaomiのpad5のどっちか欲しいんだけど
誰か所有してる人とかいません?
LenovoのXiaoxin Pad の11.5インチとXiaomiのpad5のどっちか欲しいんだけど
誰か所有してる人とかいません?
489名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 16:43:54.63ID:kLAsqSIq0 >>484
描きたい方向にドラッグしていると図形が勝手に描き始めの点に吸着されてしまって別の平面に切り替わってしまう
それを何度も繰り返してようやく希望の平面に希望の大きさで描ける感じ
ペンタブは途中離してないと思います
一発で上手くいくこともあるので何か法則がありそうなんだけど…
描きたい方向にドラッグしていると図形が勝手に描き始めの点に吸着されてしまって別の平面に切り替わってしまう
それを何度も繰り返してようやく希望の平面に希望の大きさで描ける感じ
ペンタブは途中離してないと思います
一発で上手くいくこともあるので何か法則がありそうなんだけど…
490名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 18:17:23.97ID:1OlrQlg/0 考えられる要因は
1. 入りの角度の問題
2. 手ブレ補正による遅延の影響
1はペン先が浮いてる状態(タブ表面に接地する前)から描きだしまでの軌跡
…ぶっちゃけ自分で訓練する以外ないんじゃね?
2は手ブレ補正切ってみるとか
1. 入りの角度の問題
2. 手ブレ補正による遅延の影響
1はペン先が浮いてる状態(タブ表面に接地する前)から描きだしまでの軌跡
…ぶっちゃけ自分で訓練する以外ないんじゃね?
2は手ブレ補正切ってみるとか
491483
2022/03/09(水) 18:46:56.14ID:kLAsqSIq0 すみません自己解決しました
対角線にドラッグしてひとまず大きさを確定する(図形の形が違っても気にしない)→ペンを浮かせて図形をスナップ→描きたい平面に合ったらクリック
これで上手くいきました
ペンを一旦浮かせて回転させるのがポイントだったみたいです
回答してくれた方ありがとうございました
対角線にドラッグしてひとまず大きさを確定する(図形の形が違っても気にしない)→ペンを浮かせて図形をスナップ→描きたい平面に合ったらクリック
これで上手くいきました
ペンを一旦浮かせて回転させるのがポイントだったみたいです
回答してくれた方ありがとうございました
492名無しさん@お絵かき中
2022/03/10(木) 05:15:56.89ID:fhXGVG+20 練習量に自信ニキいたらどのくらいやってるか画像で教えてください
493名無しさん@お絵かき中
2022/03/10(木) 05:25:48.72ID:HLqwrGzg0 自慢じゃないが練習なんか少しもしない
494名無しさん@お絵かき中
2022/03/10(木) 06:26:01.41ID:fhXGVG+20 いいね
一日での量が知りたいです
一日での量が知りたいです
495名無しさん@お絵かき中
2022/03/10(木) 22:09:42.29ID:wxQa1jk30 動物(犬猫鳥などリアル目のもの)を描きたいのですが、オススメのお絵かき講座サイトや動画、記事などがあったら教えて欲しいです!
496名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 09:47:46.55ID:7l+HDXvU0 アタリを描いて顔の模写から始めようと思うんだけど、アナログで練習する場合ってどのくらいの大きさで描いてるもんなんすか?
実際の顔の大きさくらい?
それとも拳の大きさくらい?
そこら辺のスケール感って調べても出てこなかったので質問させてください
実際の顔の大きさくらい?
それとも拳の大きさくらい?
そこら辺のスケール感って調べても出てこなかったので質問させてください
497名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 11:48:20.76ID:/WoHeNbG0 >>496
写真とか見ながらなら原寸でいいかと
写真とか見ながらなら原寸でいいかと
498名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 12:07:17.72ID:c42kEwv20 >>496
描きたい構図全体が余裕を持って紙に収まるくらいの大きさや。一定の決まった大きさじゃなくて構図によって変わる。
描きたい構図全体が余裕を持って紙に収まるくらいの大きさや。一定の決まった大きさじゃなくて構図によって変わる。
499名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 12:43:24.27ID:aWQKxGb10 紙ならA4サイズのコピー用紙を100均のクリップボードに挟んで描けば画板いらないし楽
500名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 14:14:29.20ID:7l+HDXvU0501名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 16:32:43.09ID:3dsLg6ec0 あまり小さいと書き込みできないから
A4かB4くらいのサイズは欲しいけど
好きなサイズで描いていいと思うよ
実際のサイズなんてプロでもほとんど描かないよ
そのサイズで全身描こうと思ったら
170〜180cmくらいの紙を準備せないかんくなるね
そんな大作無理やw
A4かB4くらいのサイズは欲しいけど
好きなサイズで描いていいと思うよ
実際のサイズなんてプロでもほとんど描かないよ
そのサイズで全身描こうと思ったら
170〜180cmくらいの紙を準備せないかんくなるね
そんな大作無理やw
502名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 16:35:39.91ID:IKx1BkyS0 白日会の人ぐらいしか原寸で描いてるのを見たことないな
503名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 21:43:54.53ID:IKx1BkyS0 レオミアギスってます
504名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 12:07:52.49ID:c1WgnvEk0 >>499
カルトンの方が紙挟んで持ち運べるから便利じゃね?
カルトンの方が紙挟んで持ち運べるから便利じゃね?
505名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 15:45:11.34ID:o/bUkYj80 カルトンといったらお金乗せるチクチクのやつと思って生きてきた
506名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 17:21:28.03ID:o9Ram3Cg0 ラフの段階では凄くいい感じなのに清書すると残念になります
そこで自分なりに色々調べてみたらラフの段階から色を重ねて
徐々に整えていくような動画を見ました
けれどデジタル初心者ゆえ何がどうなっているのかよくわかりません
これは厚塗りという技法を学べばできるようになるんでしょうか?
そこで自分なりに色々調べてみたらラフの段階から色を重ねて
徐々に整えていくような動画を見ました
けれどデジタル初心者ゆえ何がどうなっているのかよくわかりません
これは厚塗りという技法を学べばできるようになるんでしょうか?
507名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 20:27:34.75ID:eoM7XWow0 >>506
目指しているのが厚塗りなのであればそれでいいと思いますよ
ただ、厚塗りという手法自体、実はろくな定義がなく
厚塗りとされる絵師さんでも、
どういった意味づけで、どの程度レイヤーを分割して進めていくのか
実はバラバラ、人それぞれです
この点、アニメ塗りであれば誰がやっても基本的な仕組みは同じなので、対照的ですね
質問者さんが動画にせよ、講座にせよ、
色々真似して試行錯誤してみることが大事だと思います
その結果、デジタルツールや絵を描くこと自体への理解が深まって
結果的に質問者さんなりの手法を確立できることになると思います
目指しているのが厚塗りなのであればそれでいいと思いますよ
ただ、厚塗りという手法自体、実はろくな定義がなく
厚塗りとされる絵師さんでも、
どういった意味づけで、どの程度レイヤーを分割して進めていくのか
実はバラバラ、人それぞれです
この点、アニメ塗りであれば誰がやっても基本的な仕組みは同じなので、対照的ですね
質問者さんが動画にせよ、講座にせよ、
色々真似して試行錯誤してみることが大事だと思います
その結果、デジタルツールや絵を描くこと自体への理解が深まって
結果的に質問者さんなりの手法を確立できることになると思います
508名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 20:34:38.13ID:A3/h3wR80 アニメ塗りでも色塗ってから線画の人もいるよ
某さいとう先生の動画が参考になる
某さいとう先生の動画が参考になる
509名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 20:41:29.01ID:eoM7XWow0 グレースケールで塗ってシルエット見定めてから線の位置確定すれば?
という話だとこれが参考になりますね
https://www.youtube.com/watch?v=fUhw5jOkiNY&t=978s
という話だとこれが参考になりますね
https://www.youtube.com/watch?v=fUhw5jOkiNY&t=978s
510506
2022/03/12(土) 23:33:27.49ID:o9Ram3Cg0 アドバイスありがとうございます
色々試してみて枠に捉われずに自分の目指す絵が描けるよう
やってみます
動画も参考になりました
色んな方法からいいとこ取りしてみます
色々試してみて枠に捉われずに自分の目指す絵が描けるよう
やってみます
動画も参考になりました
色んな方法からいいとこ取りしてみます
511名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 19:16:25.31ID:5/ZbnJZy0 >>508
慢勉のさいとうたかを回?
慢勉のさいとうたかを回?
512名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 22:18:32.70ID:oRcYs77p0 絵を描くのがすごく好きなのですが、気に入った絵や納得できる絵がかけた事がなく、毎回「なんでてめえは何年描いてもこんな下手なんだよ〇ねや」みたいな言葉を自分に言うのが止められないのだけどあるあるですか?
Twitterとかで「可愛くかけたから見て欲しい」とアップしてる人とか素直で可愛いなぁと思うけどあんな感情を持った事がない
色々資料にらめっこしながら描いてるけど事実ヘタだし個性もないからそう言わざるを得ないのかもしれないけど
絵を描かないで過ごしてる日は何か失敗しても自分に暴言吐いたりしないです
それに絵を描くのはやめたくない
これって普通ですか?
Twitterとかで「可愛くかけたから見て欲しい」とアップしてる人とか素直で可愛いなぁと思うけどあんな感情を持った事がない
色々資料にらめっこしながら描いてるけど事実ヘタだし個性もないからそう言わざるを得ないのかもしれないけど
絵を描かないで過ごしてる日は何か失敗しても自分に暴言吐いたりしないです
それに絵を描くのはやめたくない
これって普通ですか?
513名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 22:55:40.47ID:0c+7b1180 絵とか関係なく単にあなたがそういう奴だというだけですな
基本あなたみたいなやつに何を言っても無意味なので
せいぜい強く生きてくださいとしか
基本あなたみたいなやつに何を言っても無意味なので
せいぜい強く生きてくださいとしか
514名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 23:22:02.42ID:waXHd2AB0 かわいいと思えるまでひたすら修正するからわからん
515名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 23:33:22.89ID:8jGw92hK0 客観的意見を誰かからもらえば改善するのでは?
516名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 23:45:01.20ID:wnjrTaf+0 実際そうじゃないと理解しつつも自分の絵がナンバーワンだし一番性癖に刺さるって思い込んでないと描けない…
517名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 23:50:47.23ID:CH98Pe9q0 >>512
個スレの人みたいだな
個スレの人みたいだな
518名無しさん@お絵かき中
2022/03/14(月) 00:17:33.09ID:hyYDxse/0 自分の絵は最初はうわー下手〜!ってなるときもあるけど乗ってきて全力でかきあげるといいねとかろくにつかなくても自分は結構気に入ってるなあ
特に気に入ると短期間でもスマホのロック画面にするときもある…
「かわいく/かっこよく描けたから見て!」って言ってSNSに上げるほどの強心臓ではないけど
特に気に入ると短期間でもスマホのロック画面にするときもある…
「かわいく/かっこよく描けたから見て!」って言ってSNSに上げるほどの強心臓ではないけど
519名無しさん@お絵かき中
2022/03/14(月) 01:31:16.21ID:4yOehKp10 自分で可愛いと思えないものアップしても
見た人が可愛いとはなかなか思ってくれないんじゃないかねぇ
見た人が可愛いとはなかなか思ってくれないんじゃないかねぇ
520名無しさん@お絵かき中
2022/03/14(月) 01:34:39.22ID:k8raGFVf0 悪口って実は自分のコンプレックスだーとか言うのの近縁な心理じゃない?
他の人の絵見ても同じように、こいつ何年も進歩無くて下手くそとか、可愛くかけた!って言う割に微妙なの無邪気で可愛い。とか、そう思ってそう。
思うのは勝手だけど、負のスパイラルになってそうね。
他の人の絵見ても同じように、こいつ何年も進歩無くて下手くそとか、可愛くかけた!って言う割に微妙なの無邪気で可愛い。とか、そう思ってそう。
思うのは勝手だけど、負のスパイラルになってそうね。
521名無しさん@お絵かき中
2022/03/14(月) 19:44:08.84ID:48UU7HKh0 自己否定ばっかりだと気が滅入る一方で碌なことにならないので
自分自身を肯定できる人間になりましょう
自分で上手く描けてないなーと感じたら
どこが原因でそうなってるのかを分析して次回はその点に注意して少しでもうまく出来るように頑張る
完成させたらダメ出しだけじゃなく、ちょっとでもうまく出来たところを自分でほめる
自分自身を肯定できる人間になりましょう
自分で上手く描けてないなーと感じたら
どこが原因でそうなってるのかを分析して次回はその点に注意して少しでもうまく出来るように頑張る
完成させたらダメ出しだけじゃなく、ちょっとでもうまく出来たところを自分でほめる
522名無しさん@お絵かき中
2022/03/14(月) 20:02:16.16ID:ZedNe/Mg0 そうね
どんなに出来が悪かろうが1ミリくらいは進歩してるはず
どんなに出来が悪かろうが1ミリくらいは進歩してるはず
523名無しさん@お絵かき中
2022/03/15(火) 20:54:38.40ID:2tMhhuao0 ある日ピタッと絵の塗り方がわからなくなって1歩も前に進めないみたいな事になったことありますか?
またその解消法は?
ひとまず人体は描けるのでゆるい3ヶ月練習法みたいな感じで1枚毎に気になる絵師さんの塗りを真似て塗る練習を1ヶ月ほどやっていたら急にどう塗ったらいいかわからなくなった…
線画まではできるのに
またその解消法は?
ひとまず人体は描けるのでゆるい3ヶ月練習法みたいな感じで1枚毎に気になる絵師さんの塗りを真似て塗る練習を1ヶ月ほどやっていたら急にどう塗ったらいいかわからなくなった…
線画まではできるのに
524名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 00:49:48.94ID:D89LAenO0 一枚ごとに違う絵師ってこと?
525名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 02:41:30.48ID:eTeUtfGm0526名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 02:44:25.07ID:n7r/vy6U0 あ、激しく塗りが違うタイプの絵師さんを真似たわけではなく、例えばギャルゲ塗りならギャルゲ塗りの絵師さんで好きな人を数人って感じです
527名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 13:19:03.40ID:5RTegF4U0 一旦他の絵師さんの真似をやめて技巧書通りに塗ってみたら?
理屈抜きの「感覚的な」模倣でなくて、「理論的な部分」を勉強するいい機会かもしれないよ
理屈抜きの「感覚的な」模倣でなくて、「理論的な部分」を勉強するいい機会かもしれないよ
528名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 21:11:14.31ID:6VnlhRN00 >>527
もし良ければおすすめの教則本とか押してもらいたいです
どうしても影とか光らせ方って現実的な立体感とかだけじゃなく流行りやフェイクだけどイラストとして映る塗り方ってのがあって、師から盗むみたいな勉強法しかないのかなって思ってゆるい3ヶ月練習法みたいなのをやってる感じです
神絵師ばかり見るから頭が追いつかないのかな…
もっと単純な塗りからやってくほうがいいだろうか
もし良ければおすすめの教則本とか押してもらいたいです
どうしても影とか光らせ方って現実的な立体感とかだけじゃなく流行りやフェイクだけどイラストとして映る塗り方ってのがあって、師から盗むみたいな勉強法しかないのかなって思ってゆるい3ヶ月練習法みたいなのをやってる感じです
神絵師ばかり見るから頭が追いつかないのかな…
もっと単純な塗りからやってくほうがいいだろうか
529名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 21:23:26.95ID:MMnVNpm00530名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 21:54:27.83ID:JFOUuhQl0 塗りでお世話になった本ってあんまりないかも、と思ってお聞きするんですが皆さん教則本のたぐいは何を持ってますか?
今でも通用する本があれば教えてほしいです
今でも通用する本があれば教えてほしいです
531名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 22:03:00.68ID:MMnVNpm00 ガーニーのカラー&ライトは理論派の必読書
感覚派なら無理して読まなくていい
感覚派なら無理して読まなくていい
532名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 22:17:08.38ID:Q8MkoT3P0 カラー&ライトは安定
初心者なら光と色のチュートリアルもオススメ
初心者なら光と色のチュートリアルもオススメ
533名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 22:26:45.71ID:MMnVNpm00 理論書としてはそんな感じなんだけど
技巧書(具体的なデジタル画での塗りの手順を書いたもの)
で定番のもの!というと難しいね。色々出てはいるけど
人体デッサンがある程度みんな共通の基礎を身に着けていくのと違って
塗りは最終的には各人各様の文法を確立するしか無いみたいなところはあると思う
最終的には神絵師の数だけ塗り方がある感じ
わしの場合、よー清水先生の『キャラの背景描き方教室』を
ブラシ設定やブラシワーク含めて一度全部模倣した時期があるんだけど
今は、その時の工程とかブラシ設定とかレイヤーの組み方とかほぼ全く採用してない
ただ決して無駄だったわけじゃなくて、試行錯誤の過程として意味があったと思う
技巧書(具体的なデジタル画での塗りの手順を書いたもの)
で定番のもの!というと難しいね。色々出てはいるけど
人体デッサンがある程度みんな共通の基礎を身に着けていくのと違って
塗りは最終的には各人各様の文法を確立するしか無いみたいなところはあると思う
最終的には神絵師の数だけ塗り方がある感じ
わしの場合、よー清水先生の『キャラの背景描き方教室』を
ブラシ設定やブラシワーク含めて一度全部模倣した時期があるんだけど
今は、その時の工程とかブラシ設定とかレイヤーの組み方とかほぼ全く採用してない
ただ決して無駄だったわけじゃなくて、試行錯誤の過程として意味があったと思う
534名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 22:42:15.45ID:g8joVefx0 塗りの技巧書だと色塗りチュートリアルとかは持ってる人多いイメージだな
ただ塗りに関しては基本のいろは以上のことは描き手によって手順もやり方も全然違うから、メイキングとか出してる好きな塗りのイラストレーター見つけるほうが早い気もする
ただ塗りに関しては基本のいろは以上のことは描き手によって手順もやり方も全然違うから、メイキングとか出してる好きな塗りのイラストレーター見つけるほうが早い気もする
535名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 23:12:25.70ID:ne7xbkrP0 沢山あるんでライティングに関わるの少しだけ
・ソッカの美術解剖学ノート
・肌塗りの秘訣
・キャラ塗り上達術
・ヴィジョン ストーリーを伝える色光構図(上で出てるカラーライトが合わなかったので代替)
・光と色のチュートリアル
おまけ
・光の授業
・ソッカの美術解剖学ノート
・肌塗りの秘訣
・キャラ塗り上達術
・ヴィジョン ストーリーを伝える色光構図(上で出てるカラーライトが合わなかったので代替)
・光と色のチュートリアル
おまけ
・光の授業
536名無しさん@お絵かき中
2022/03/16(水) 23:20:21.90ID:JFOUuhQl0 今まで好きな塗りの絵師さんを探して、スポイトで色を勉強してたので、カラー&ライトを試し読みして合うかどうか見てきたいと思います
他の本もたくさん挙げていただいてるので、それも試し読みができるなら読んでみて選んできます
色々なタイトルを教えてくださりありがとうございます
他の本もたくさん挙げていただいてるので、それも試し読みができるなら読んでみて選んできます
色々なタイトルを教えてくださりありがとうございます
537名無しさん@お絵かき中
2022/03/17(木) 18:55:02.40ID:UBzjTSLL0 カラーアンドライトは名著には間違いないんだけど、正直めちゃくちゃ眠くなるから色塗り始めたてならもう少し軽い本から読み始めてもいいかも
538名無しさん@お絵かき中
2022/03/17(木) 21:14:23.47ID:/zXsh8EV0 ヴィジョンあちこちで勧められてるのみるな
自分もそろそろ買ってみようか
自分もそろそろ買ってみようか
539名無しさん@お絵かき中
2022/03/19(土) 21:07:01.74ID:G9Rlu7/60 いい顔描くのがシビアすぎる。特に頬・アゴとか
バランスとか勉強してある程度までは行っても、そこからが繊細で、他人からかわいいと思って貰えるような顔になかなかならない。いい絵と比べると野暮ったい
講座見ても丸書いたあと、その講師の手癖でアゴ付け足す感じで、自分もずっとそうやってたけど上達しないし
模写やトレスで矯正しようとしても手癖が邪魔して何か違う。初期の練習でたまたま付いた手癖がずっと残るのではと思ってる。
すごく悩んでるので、似た状況だったり、矯正できた人や、アドバイスあったら教えてほしいです。
バランスとか勉強してある程度までは行っても、そこからが繊細で、他人からかわいいと思って貰えるような顔になかなかならない。いい絵と比べると野暮ったい
講座見ても丸書いたあと、その講師の手癖でアゴ付け足す感じで、自分もずっとそうやってたけど上達しないし
模写やトレスで矯正しようとしても手癖が邪魔して何か違う。初期の練習でたまたま付いた手癖がずっと残るのではと思ってる。
すごく悩んでるので、似た状況だったり、矯正できた人や、アドバイスあったら教えてほしいです。
540名無しさん@お絵かき中
2022/03/19(土) 21:22:57.99ID:ucDraxnJ0 自分の絵と理想の絵を並べてアドバイス貰った方がいいと思う
手癖が邪魔する感覚はすごくわかる
どうしても自分の癖の延長で改良しようとするから、1箇所触るとそれ以外の部分との兼ね合いで気持ち悪くなったりしてしまう
だから何手か先まで考えて変えないと行けないが、変えるべきところの中に自分が把握してない手癖が含まれていたりする(よって1行目を提案した)
手癖が邪魔する感覚はすごくわかる
どうしても自分の癖の延長で改良しようとするから、1箇所触るとそれ以外の部分との兼ね合いで気持ち悪くなったりしてしまう
だから何手か先まで考えて変えないと行けないが、変えるべきところの中に自分が把握してない手癖が含まれていたりする(よって1行目を提案した)
541名無しさん@お絵かき中
2022/03/19(土) 22:51:14.27ID:CsvQ33X70 とりあえず今の自分の絵と
いいと思ってる他人の絵はどんな感じ?
いいと思ってる他人の絵はどんな感じ?
542名無しさん@お絵かき中
2022/03/20(日) 00:57:11.62ID:AoiW6LKL0 >>540,541
やっぱ自分じゃ無理なので頼るのがいいですよね
どんな感じか絵を貼ったほうがいいでしょうか?他人の絵を使うのがいいか分からないのでトレスにしてみます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2754002.jpg.html
やっぱ自分じゃ無理なので頼るのがいいですよね
どんな感じか絵を貼ったほうがいいでしょうか?他人の絵を使うのがいいか分からないのでトレスにしてみます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2754002.jpg.html
543名無しさん@お絵かき中
2022/03/20(日) 01:05:43.62ID:xqPcEjoF0 なぜアレンジを加える…?
今はとにかく好きな絵師さん一人に絞ってとことん真似すべき段階だと思うよ
アレンジ無しで
もちろん模写とかトレースはSNS上げちゃダメだけど
裏で練習するためならいくらでもやっていいから
正面横斜め
色んな角度のサンプル用意してとにかく真似しな
今はとにかく好きな絵師さん一人に絞ってとことん真似すべき段階だと思うよ
アレンジ無しで
もちろん模写とかトレースはSNS上げちゃダメだけど
裏で練習するためならいくらでもやっていいから
正面横斜め
色んな角度のサンプル用意してとにかく真似しな
544名無しさん@お絵かき中
2022/03/20(日) 01:17:14.93ID:4NBXxAy50 アレンジしたくてしてるんじゃないってことでしょ
545名無しさん@お絵かき中
2022/03/20(日) 01:51:56.82ID:rz3anaeN0546名無しさん@お絵かき中
2022/03/20(日) 03:03:20.15ID:rz3anaeN0 うん?元々の絵は別にどうでもいいのか
見本を目標に練習した絵は充分可愛いと思う
顎の位置が気になるというのであれば、見本の顎先の方が左にある=突き出ているかな程度
このままでも別に気にならない
少なくともこの絵柄ではおでこから鼻筋ラインと鼻先から顎先ラインはずれるものなので
顎の形気になるならアタリの時点で別々にしてみてもいいかも
見本を目標に練習した絵は充分可愛いと思う
顎の位置が気になるというのであれば、見本の顎先の方が左にある=突き出ているかな程度
このままでも別に気にならない
少なくともこの絵柄ではおでこから鼻筋ラインと鼻先から顎先ラインはずれるものなので
顎の形気になるならアタリの時点で別々にしてみてもいいかも
547名無しさん@お絵かき中
2022/03/20(日) 13:41:18.14ID:AoiW6LKL0 >>543-546
アドバイスありがとうございます
アレンジというか、今の自分の絵が、どうしても手癖が残る絵と、元の手癖だけの絵の2種類あったので載せました
色々指摘もらえたので、意識しながら練習していきます。
アドバイスありがとうございます
アレンジというか、今の自分の絵が、どうしても手癖が残る絵と、元の手癖だけの絵の2種類あったので載せました
色々指摘もらえたので、意識しながら練習していきます。
548名無しさん@お絵かき中
2022/03/20(日) 16:52:04.66ID:xXMNlNoz0 ほっぺの膨らみの位置だけでもだいぶ変わるんだよねぇ
理想に向かって頑張ってほしい
理想に向かって頑張ってほしい
549名無しさん@お絵かき中
2022/03/20(日) 20:40:50.56ID:5Ccs9pOu0550名無しさん@お絵かき中
2022/03/20(日) 22:30:11.00ID:AoiW6LKL0551名無しさん@お絵かき中
2022/03/21(月) 10:12:33.94ID:BmnzMeQB0 模写やクロッキーたくさんやるだけで上手くなる?
552名無しさん@お絵かき中
2022/03/21(月) 10:22:25.15ID:e1jRpNe80 やるだけでも違うと思うけどやってくうちに模写ならどこが歪みやすいのかなとか気にするといいような気がするよ
まずは楽しくやれるのがいいと思うな
まずは楽しくやれるのがいいと思うな
553名無しさん@お絵かき中
2022/03/21(月) 10:24:03.86ID:G7YZZyc50 とにかく色々描くことだね。
554名無しさん@お絵かき中
2022/03/21(月) 11:01:31.89ID:BmnzMeQB0 ありがとうございます!
555名無しさん@お絵かき中
2022/03/21(月) 11:05:45.81ID:RW301Ta10 目的意識ないと時間に対して得るもの少ないよ
気をつけて
気をつけて
556名無しさん@お絵かき中
2022/03/21(月) 18:40:21.79ID:XDSmUcuY0 絵の練習をしていると昨日まで当たり前に書けていたことが次の日になると突然出来なくなりパニックになったりするんですが皆さんも経験ありますか?
そういう時どうやって乗り越えているのか参考に教えて欲しいです
そういう時どうやって乗り越えているのか参考に教えて欲しいです
557名無しさん@お絵かき中
2022/03/21(月) 19:30:08.25ID:cErveSlP0 >>556
あります
でも数年経って見直してみると「描けてた」と思ってた絵も言うほど描けてなかったり、描けなくなってもその数年前の「描けてた」よりは描けてたりする
どうやって克服したかは分からないけど気付いたらまた描けるようになったりならなかったりする…
あります
でも数年経って見直してみると「描けてた」と思ってた絵も言うほど描けてなかったり、描けなくなってもその数年前の「描けてた」よりは描けてたりする
どうやって克服したかは分からないけど気付いたらまた描けるようになったりならなかったりする…
558名無しさん@お絵かき中
2022/03/21(月) 19:42:56.57ID:ki19ikUi0559名無しさん@お絵かき中
2022/03/21(月) 20:24:48.34ID:9yVAEUpO0 パニックにはならない
手が覚えるとそうなることも少なくなると思う
一度たくさん描いたものは感覚で記憶してる
認知が歪むのは初期あるあるで、手本に近くかけたと思っても最初のメンタル的ハードルが低くて達成感を感じる
段々回を追うごとにそのハードルは高くなって、精度が上がっていく
その繰り返しだと思う
手が覚えるとそうなることも少なくなると思う
一度たくさん描いたものは感覚で記憶してる
認知が歪むのは初期あるあるで、手本に近くかけたと思っても最初のメンタル的ハードルが低くて達成感を感じる
段々回を追うごとにそのハードルは高くなって、精度が上がっていく
その繰り返しだと思う
560名無しさん@お絵かき中
2022/03/21(月) 20:57:17.53ID:sYYpl0z90 楽天的なのかもしれないけど今日は調子悪いなで割り切って別の練習とか休んだりするかも
561名無しさん@お絵かき中
2022/03/22(火) 04:03:22.94ID:TKSB9jmf0 画像を描画画面に取り入れる時ですが
取り込んだ画像のサイズが小さくなります。
大きくする方法があれば教えてください
取り込んだ画像のサイズが小さくなります。
大きくする方法があれば教えてください
562名無しさん@お絵かき中
2022/03/22(火) 04:34:04.26ID:3mL0hJlX0563名無しさん@お絵かき中
2022/03/22(火) 04:58:00.22ID:TKSB9jmf0 ありがとうございます。
スマホでchromeを開いています。
スレにある画像を読み込んで貼る方法だと縮小された状態になってるのでこれを枠いっぱいにしたいんです。
スマホでchromeを開いています。
スレにある画像を読み込んで貼る方法だと縮小された状態になってるのでこれを枠いっぱいにしたいんです。
564名無しさん@お絵かき中
2022/03/22(火) 05:12:18.07ID:3mL0hJlX0 何に貼ってるのかわからないw
chromeで開いた画像を長押しして端末に保存してから
その保存した画像を貼りたいアプリで開けば小さくはならないと思うよ
chromeで開いた画像を長押しして端末に保存してから
その保存した画像を貼りたいアプリで開けば小さくはならないと思うよ
565名無しさん@お絵かき中
2022/03/22(火) 11:54:18.03ID:Jl8REo3f0 解像度の問題じゃないの
566名無しさん@お絵かき中
2022/03/22(火) 13:53:08.95ID:3mL0hJlX0 サムネイルを保存しちゃってるのかなと予想してる
567名無しさん@お絵かき中
2022/03/23(水) 20:57:20.32ID:TP3zygqT0 ググっても大体ペンタコや腱鞘炎の話しか出てこないので困ってます
絵を描いてるとテーブルと接地してる小指側の掌側面が痛くなってくるのを解決させたいのたけど何か方法ないかな?
似たケースが無さげなのはこれは指が短く掌だけが異様にデカいヘンな手してる俺だけなのだろうか
絵を描いてるとテーブルと接地してる小指側の掌側面が痛くなってくるのを解決させたいのたけど何か方法ないかな?
似たケースが無さげなのはこれは指が短く掌だけが異様にデカいヘンな手してる俺だけなのだろうか
568名無しさん@お絵かき中
2022/03/23(水) 23:03:41.68ID:6EGQHqqN0 ペンタブ用手袋とか?
569名無しさん@お絵かき中
2022/03/23(水) 23:45:35.51ID:6acNwbJ70 デジタルの、替え芯ってなに?なんか筆の軸に入れるみたいだけど定期的に消耗・交換するようなモノなの?
570名無しさん@お絵かき中
2022/03/23(水) 23:49:46.87ID:6qwBLd2a0 >>569
一月で半分くらい削れるぞ?
一月で半分くらい削れるぞ?
571名無しさん@お絵かき中
2022/03/24(木) 03:48:53.86ID:JzJ2P8i20 >>570
もしかして擦る事によって物理的に摩耗するから替えが必要って事?マジかサンクス
もしかして擦る事によって物理的に摩耗するから替えが必要って事?マジかサンクス
572名無しさん@お絵かき中
2022/03/24(木) 08:19:36.72ID:HrdQny4U0 ペン先もだけどペーパーライクフィルムも削れるんだってね…みんなどのくらいで変えてるのかな
筆圧は軽めでかいてるつもりだけど貼ってから1年以上たった
アップルペンシルのペン先は3回変えたけど間に話題になった金属でできてるペン先も使ったからあれでだいぶ削れてそう
筆圧は軽めでかいてるつもりだけど貼ってから1年以上たった
アップルペンシルのペン先は3回変えたけど間に話題になった金属でできてるペン先も使ったからあれでだいぶ削れてそう
573名無しさん@お絵かき中
2022/03/24(木) 15:02:54.96ID:hBjv5a+f0574名無しさん@お絵かき中
2022/03/24(木) 16:30:03.45ID:vx60x1H60 自分はいつも描いている時、集中すると、
無意識に力入ってしまう癖があって、
去年の12月 とうとう中指が曲がったまま
自力で真っ直ぐ戻らなくなった。引っ張って戻そうとしたら、パチンという感触と共に鋭い痛み。
病院行ったら、バネ指と診断され
ステロイド注射を打たれた。
無意識に力入ってしまう癖があって、
去年の12月 とうとう中指が曲がったまま
自力で真っ直ぐ戻らなくなった。引っ張って戻そうとしたら、パチンという感触と共に鋭い痛み。
病院行ったら、バネ指と診断され
ステロイド注射を打たれた。
575名無しさん@お絵かき中
2022/03/24(木) 16:30:04.19ID:vx60x1H60 自分はいつも描いている時、集中すると、
無意識に力入ってしまう癖があって、
去年の12月 とうとう中指が曲がったまま
自力で真っ直ぐ戻らなくなった。引っ張って戻そうとしたら、パチンという感触と共に鋭い痛み。
病院行ったら、バネ指と診断され
ステロイド注射を打たれた。
無意識に力入ってしまう癖があって、
去年の12月 とうとう中指が曲がったまま
自力で真っ直ぐ戻らなくなった。引っ張って戻そうとしたら、パチンという感触と共に鋭い痛み。
病院行ったら、バネ指と診断され
ステロイド注射を打たれた。
576名無しさん@お絵かき中
2022/03/24(木) 17:28:26.38ID:2kKFsDhi0 自分はいつも描いている時、集中すると、
無意識に力入ってしまう癖があって、
去年の12月 とうとう中指が曲がったまま
自力で真っ直ぐ戻らなくなった。引っ張って戻そうとしたら、パチンという感触と共に鋭い痛み。
病院行ったら、バネ指と診断され
ステロイド注射を打たれた。
無意識に力入ってしまう癖があって、
去年の12月 とうとう中指が曲がったまま
自力で真っ直ぐ戻らなくなった。引っ張って戻そうとしたら、パチンという感触と共に鋭い痛み。
病院行ったら、バネ指と診断され
ステロイド注射を打たれた。
577名無しさん@お絵かき中
2022/03/24(木) 18:18:02.43ID:hVx54n200 オイラもなったよ
親指だけど、、、
親指だけど、、、
578名無しさん@お絵かき中
2022/03/24(木) 18:19:55.74ID:ORAJ0X0i0 腱鞘炎の発生メカニズム
人間の手の中には「腱 (けん)」と呼ばれる紐状の組織が通っていて、筋肉と骨を繋いでいる。
人間が手指を自由に曲げ伸ばしできるのは、筋肉の収縮に腱が連動するおかげだ。
指先・手首などの要所で、腱が骨から離れないよう固定しているトンネル状の組織を「腱鞘 (けんしょう)」と言う
読んで字の如く、腱が収まる "鞘" である。
腱鞘の内側には滑液が染み出していて、摩擦抵抗を減らし、腱を滑らかにスライドさせる "滑車" のような役割を果たしている。
普通に生活する上で、問題は起こりえない。
だが、あまりにも手を酷使している人の場合、腱と腱鞘が擦れ合って炎症を引き起こし、
痛みや熱感を伴う場合がある。コレが「腱鞘炎」の発生メカニズムだ。
人間の手の中には「腱 (けん)」と呼ばれる紐状の組織が通っていて、筋肉と骨を繋いでいる。
人間が手指を自由に曲げ伸ばしできるのは、筋肉の収縮に腱が連動するおかげだ。
指先・手首などの要所で、腱が骨から離れないよう固定しているトンネル状の組織を「腱鞘 (けんしょう)」と言う
読んで字の如く、腱が収まる "鞘" である。
腱鞘の内側には滑液が染み出していて、摩擦抵抗を減らし、腱を滑らかにスライドさせる "滑車" のような役割を果たしている。
普通に生活する上で、問題は起こりえない。
だが、あまりにも手を酷使している人の場合、腱と腱鞘が擦れ合って炎症を引き起こし、
痛みや熱感を伴う場合がある。コレが「腱鞘炎」の発生メカニズムだ。
579名無しさん@お絵かき中
2022/04/04(月) 07:46:50.27ID:1qRbOi6q0 お絵かき始めたけどそもそもラフや下描きの描き方がわからない(上手く描けない)から他の人のラフや下書きをトレスして練習するのってアリ?
580名無しさん@お絵かき中
2022/04/04(月) 10:46:36.99ID:bv19jz0z0 テキトーに描けよ
581名無しさん@お絵かき中
2022/04/04(月) 11:16:33.82ID:Yv5+UdYt0582名無しさん@お絵かき中
2022/04/04(月) 11:42:33.53ID:hYUIIzjY0 思いのままにペンでスラスラよ
583名無しさん@お絵かき中
2022/04/04(月) 13:21:50.65ID:/RXQIRdn0 あくまで練習で公開しないなら線画トレースは練習法としてアリ
ラフや下書きをトレースする意味はないと思う
イメージを固めていく作業ってだけだから
ラフや下書きをトレースする意味はないと思う
イメージを固めていく作業ってだけだから
584名無しさん@お絵かき中
2022/04/05(火) 07:59:36.84ID:YXXbduD40 プロ絵師さんが「液タブは画面に傾斜をつけて描いてるから、いざ真っ直ぐな角度で絵を見た時どこか歪んでて修正が必要になる」と言っていたのですが、そうなんですか?
自分は最近液タブ導入したばかりでまだ歪みとかに気付ける力は低いので、液タブ経験者の方の意見が聞きたいです
こまめに傾斜のないモニターに移動して歪みを確かめたりするべきなんでしょうか?
自分は最近液タブ導入したばかりでまだ歪みとかに気付ける力は低いので、液タブ経験者の方の意見が聞きたいです
こまめに傾斜のないモニターに移動して歪みを確かめたりするべきなんでしょうか?
585名無しさん@お絵かき中
2022/04/05(火) 08:21:06.70ID:Ft51i3n60 傾斜と目を平行にすれば歪まない
586名無しさん@お絵かき中
2022/04/05(火) 11:51:08.58ID:iqZ7Srw00 脳が冴える時間帯に練習するか作品作りするかどっちが効果的だと思いますか?
587名無しさん@お絵かき中
2022/04/05(火) 12:01:39.05ID:4gZkft160 キャラ絵はそこそこ描けるんですけど背景全く描けなくて困っているのですがいい練習方法ないですかね?
588名無しさん@お絵かき中
2022/04/05(火) 15:48:53.94ID:xaReAX8Z0589名無しさん@お絵かき中
2022/04/05(火) 16:48:41.13ID:Jr4qeWTd0590名無しさん@お絵かき中
2022/04/05(火) 22:30:34.57ID:ks8RBxcd0 >>584
液タブじゃなくても描く姿勢が変わって描く歪んだなんて話しなかたっけ?
液タブじゃなくても描く姿勢が変わって描く歪んだなんて話しなかたっけ?
591名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 01:07:56.27ID:HgdurCs/0 写真デッサンばっかやってたけど
実際のものを見て描かないととだめとか言ってるけどアレフカシ臭いな
今自分の手をみながら描いたたけど普通に描ける
https://dotup.org/uploda/dotup.org2768229.jpg
実際のものを見て描かないととだめとか言ってるけどアレフカシ臭いな
今自分の手をみながら描いたたけど普通に描ける
https://dotup.org/uploda/dotup.org2768229.jpg
592名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 01:54:17.24ID:NYse2odC0 写真に写る情報量と実物のそれとは違う
どこを見て何を表現するかだよ
どこを見て何を表現するかだよ
593名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 15:10:39.68ID:+eKbbL/g0 それで描けてるって思うのかー・・・って印象でしかない
594名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 15:17:34.18ID:SKRMvQ210 同意が欲しいだけみたいだしほっときなさい
595名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 15:19:47.35ID:0KIvvlL70 要は立体視を鍛えるってのがデッサンをやる主な理由だろ
写真のほうが情報量がすくないから余計に脳を使って立体を脳内で復元せにゃならんから
普通に鍛えられるぞって話
まぁここまで言わないとアホには伝わらんか
写真のほうが情報量がすくないから余計に脳を使って立体を脳内で復元せにゃならんから
普通に鍛えられるぞって話
まぁここまで言わないとアホには伝わらんか
596名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 15:25:04.54ID:SKRMvQ210 そうかもねw
597名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 16:21:37.99ID:liU3BUG80 写真だけ見ていても描けない事はない
対象物をどう表現するとそう(立体に)見えるのかは
実物を見てても意識しないと書けないからどちらでも同じといえば同じだけど
対象物をどう表現するとそう(立体に)見えるのかは
実物を見てても意識しないと書けないからどちらでも同じといえば同じだけど
598名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 16:27:39.71ID:rYsC8nWP0 でも結局対象の立体感を把握するためには実物が一番であることに変わりはない
あくまで写真は代用
そこまで実感できるほど解像度のレベルが高くないだけだろう
あくまで写真は代用
そこまで実感できるほど解像度のレベルが高くないだけだろう
599名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 16:28:37.68ID:liU3BUG80 実物からしか得られえない情報、光や影の調子や形の変化や抑揚、少しの視点のズレでの見え方の違いなどは
観察の経験を積まないと得られないというのはあるので対象物を生で見て書くことには意義がある。
また、写真の見え方と肉眼での見え方には違いがあるのでそれを知る意味でもそういう学習はとても良いこと。
何千枚も実物を見ながら書いてきたので知識や対象物に現れる情報の表現には事困らないね。
という人なら別だけど。
実物を見て感動が絵に現れるという事も大きいので本物を見ることは大事。
表現する人間ならとても大事。
観察の経験を積まないと得られないというのはあるので対象物を生で見て書くことには意義がある。
また、写真の見え方と肉眼での見え方には違いがあるのでそれを知る意味でもそういう学習はとても良いこと。
何千枚も実物を見ながら書いてきたので知識や対象物に現れる情報の表現には事困らないね。
という人なら別だけど。
実物を見て感動が絵に現れるという事も大きいので本物を見ることは大事。
表現する人間ならとても大事。
600名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 16:30:06.98ID:liU3BUG80 >>598
そういうことです
そういうことです
601名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 21:56:13.80ID:4sNYs+SZ0 既にどちらでも出来る人は写真で良くね?って思うだけで
実物を見ないと立体把握が難しい人が実物を推してる説もある
実物を見ないと立体把握が難しい人が実物を推してる説もある
602名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 22:45:57.92ID:L/jvFGDd0 困るのは自分だから最終的には好きにしろと思うけど、上手い人ほどちゃんと見ろと言うからには自分に理解できない理由があるとは思わんのかね
どちらでもできるとかどちらならできるとかいう類の話ではないよコレ
どちらでもできるとかどちらならできるとかいう類の話ではないよコレ
603名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 22:49:37.50ID:AMlLeqrg0 美大の入試でデッサンがあるのとかなんだと思ってんだろうな
604名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 23:17:57.36ID:E6gGG5nD0 両方やってみて判断したらいいと思う
今まで見たかなり上手い人でも写真実物問わずデッサンなんか無意味って人もいるので
どちらの考えに至るかなんてどうでもいい
やってる作業の意味がどう貢献してるのか考えない人は総じて絵が下手なので
試験で使われてるからと自分の言葉で説明出来ない人はそうなんじゃないかな
今まで見たかなり上手い人でも写真実物問わずデッサンなんか無意味って人もいるので
どちらの考えに至るかなんてどうでもいい
やってる作業の意味がどう貢献してるのか考えない人は総じて絵が下手なので
試験で使われてるからと自分の言葉で説明出来ない人はそうなんじゃないかな
605名無しさん@お絵かき中
2022/04/06(水) 23:31:06.50ID:SKRMvQ210 いやただの自分への言い訳でしょ
それをここで同意してもらいたかっただけ
安心材料探してるだけだよ
それをここで同意してもらいたかっただけ
安心材料探してるだけだよ
606名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 03:18:11.26ID:Zy+O4Ai+0 新参です
最低限覚えておいた方が良いこの板特有のルールとかどこかにまとまってますか?
あるいはこのスレROMってれば分かるだろ的なメジャーなスレはありますか?
最低限覚えておいた方が良いこの板特有のルールとかどこかにまとまってますか?
あるいはこのスレROMってれば分かるだろ的なメジャーなスレはありますか?
607名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 18:41:50.68ID:jlfTPI+Q0 一日中絵を描くことって皆さんは出来ますか?
夜にもなると頭が働きません
夜にもなると頭が働きません
608名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 19:15:24.14ID:9GSEfGjf0609名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 19:27:10.32ID:fxsgMXbv0 プロは毎日10何時間も描いてるって言いますし、受験生なんかも10時間以上勉強してる人いるらしいですよね
質が大事なのもわかりますが量も大事かなと思いまして、ですが量こなすのが現状できません
量もだんだん増えていくものですか?
質が大事なのもわかりますが量も大事かなと思いまして、ですが量こなすのが現状できません
量もだんだん増えていくものですか?
610名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 21:25:08.98ID:BLj43PDU0 テキトーな落書きみたいな絵なら疲れずにいくらでも描いてられる
仕事絵や、うまくなりたくて真剣に練習している絵や、趣味だけど他者に喜んでほしいとか将来仕事につなげたいとか高い評価を得たいとかの絵だと、高い集中力が必要だから休憩はさまないと描けないな
のってくるとイッちゃった過度の集中力になるけど、それは反動が酷くて害になるから無理やりにでも決まった時間に休むようにしてる
仕事絵や、うまくなりたくて真剣に練習している絵や、趣味だけど他者に喜んでほしいとか将来仕事につなげたいとか高い評価を得たいとかの絵だと、高い集中力が必要だから休憩はさまないと描けないな
のってくるとイッちゃった過度の集中力になるけど、それは反動が酷くて害になるから無理やりにでも決まった時間に休むようにしてる
611名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 21:54:31.79ID:fxsgMXbv0 練習、趣味絵、仕事絵それぞれ一日の中でどんな比率でやってますか?
612名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 22:10:10.13ID:6h/bM5fk0 https://twitter.com/OneneChan/status/1511284275236073481
これ自分でもやったりはしてるけど
本当言うと物理的整合性を無視した極めて記号的な表現だと思うんで
他人から誤解されるのも仕方ないんじゃないかなあ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ自分でもやったりはしてるけど
本当言うと物理的整合性を無視した極めて記号的な表現だと思うんで
他人から誤解されるのも仕方ないんじゃないかなあ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
613名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 22:13:32.92ID:WVSs7fbj0 せめて質問の体を保とうな
614名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 22:18:28.05ID:0O3aGxWA0 叩きたいのを少しは隠そうや
615名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 22:18:29.54ID:6h/bM5fk0 >>612>>613
みなさんはどう思われますか?
みなさんはどう思われますか?
616名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 22:28:23.78ID:6h/bM5fk0 いやいつも思ってた事だったんで書き込んでみたんですけど・・・
たしかにこう塗ると可愛くなるのは分かるしみんなやってるのも知ってるんですが
他に方法無いんですかね・・・?
書き込み方が悪かったのはすみません
たしかにこう塗ると可愛くなるのは分かるしみんなやってるのも知ってるんですが
他に方法無いんですかね・・・?
書き込み方が悪かったのはすみません
617名無しさん@お絵かき中
2022/04/07(木) 23:55:36.72ID:PzgUoMjm0 >>612
この絵だけに限って言うなら明度の差がありすぎだと思った
一枚目は髪にもはっきり光が入ってるからともかく二枚目は特にそこだけパキッとしてるから悪目立ちして見える
他に方法ないんですか? はなにが聞きたいのか分からん
この絵だけに限って言うなら明度の差がありすぎだと思った
一枚目は髪にもはっきり光が入ってるからともかく二枚目は特にそこだけパキッとしてるから悪目立ちして見える
他に方法ないんですか? はなにが聞きたいのか分からん
618名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 00:34:08.45ID:u624VC2+0 具体的に言うなら
他の光が当たりそうなパーツは暗いのにおでこだけがピカッと光っててしかも地の色(白)に近いので塗り残しに見える
だからこの逆をやればいいのでは?
現実に近づけるようおでこの他にまぶたや頬骨やあごも光らせる
白飛びしないよう色を残す
現実的ではない記号的なお約束は伝わらないリスクも当然あるよ
他の光が当たりそうなパーツは暗いのにおでこだけがピカッと光っててしかも地の色(白)に近いので塗り残しに見える
だからこの逆をやればいいのでは?
現実に近づけるようおでこの他にまぶたや頬骨やあごも光らせる
白飛びしないよう色を残す
現実的ではない記号的なお約束は伝わらないリスクも当然あるよ
619名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 01:03:58.34ID:GRCXmLqP0 何が聞きたいのか具体的に言うと、こういう塗り方(光の当て方)してる絵をすごく沢山見かけてて、
むしろこういう風じゃないと可愛いと認識してもらえない傾向すらあると思っていて・・・
自分で塗ってみてもこうすれば可愛くなるなーとは思っているんだけど、
必然的に顔を影にするようなライティングにしか出来ないって制限が付くと思っていて、
618の言うように頬骨とかに光当てて表現しようとすると今度は可愛くなくなってしまうと感じてまして、
なんか他に上手い表現方法は無いもんでしょうか・・・という風な事が聞きたかった感じです
むしろこういう風じゃないと可愛いと認識してもらえない傾向すらあると思っていて・・・
自分で塗ってみてもこうすれば可愛くなるなーとは思っているんだけど、
必然的に顔を影にするようなライティングにしか出来ないって制限が付くと思っていて、
618の言うように頬骨とかに光当てて表現しようとすると今度は可愛くなくなってしまうと感じてまして、
なんか他に上手い表現方法は無いもんでしょうか・・・という風な事が聞きたかった感じです
620名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 01:14:58.49ID:dRZYDm5f0 他人のTwitterを勝手に5chなどに晒す人に制裁を加える方法はありますか?
621名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 01:28:10.43ID:RdVipUXF0 デコだけが光ってるだけで可愛くとも何ともない
それが可愛いの要因になってると思っているのは思い込み
むしろデコだけ調子が飛んでる状態でおかしいと思えない感覚の方が正直ヤバイ
それが可愛いの要因になってると思っているのは思い込み
むしろデコだけ調子が飛んでる状態でおかしいと思えない感覚の方が正直ヤバイ
622名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 01:41:46.63ID:xgpHMH9h0 フィクション性が強い(ファンタジーものとか、ギャグ漫画とか)作品の絵を描きたい時、資料ってどうしてますか
例えば最近だとぷにるを描いてみたいなと思ったのですが、スライム特有の配色がよく分からなかったです
すぐにスライムを手元に用意できなかったので動画などを見てみましたが、今度は「あれ、顔とか服とか(光を透過してない部分)はどう解釈して塗ればいいんだ」となってしまいました
作中の描写を見ると服も含めてスライムみたいだけど、現実のスライムみたいに光を透過しては無さそうだし……と、説得力のある絵を描こうとするあまりうんうん考えて筆が進みません
例えば最近だとぷにるを描いてみたいなと思ったのですが、スライム特有の配色がよく分からなかったです
すぐにスライムを手元に用意できなかったので動画などを見てみましたが、今度は「あれ、顔とか服とか(光を透過してない部分)はどう解釈して塗ればいいんだ」となってしまいました
作中の描写を見ると服も含めてスライムみたいだけど、現実のスライムみたいに光を透過しては無さそうだし……と、説得力のある絵を描こうとするあまりうんうん考えて筆が進みません
623名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 01:42:16.39ID:fcw+Az2r0 表現方法なんて人それぞれなんだから正解も間違いもない
624名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 03:11:11.48ID:tKQnZxQr0625名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 11:38:29.34ID:7Ry5tNtY0 >>612
1枚目は普通、2枚目はちょっと明る過ぎな気もしないでもないけど塗り残しには見えない
1枚目は普通、2枚目はちょっと明る過ぎな気もしないでもないけど塗り残しには見えない
626名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 16:11:44.89ID:SMTLfCcE0 >>622
ぷにる描いたことはないんだけど半透明なの髪の毛だけで、肌や服は不透明、
洋服は端のほうだけちょっと透明になってる部分がある感じだね
色はスライム特有というより、ピンク紫水色の女の子が好きな色なんじゃない?
私なら顔は普通に、洋服はビニール素材っぽいツヤ感のある塗りにするかなぁ
髪の毛の透明の表現はゼリー、洋服はマウンテンパーカーとか
近いイメージのものを部分部分で参考にすると良いと思う
ぷにる描いたことはないんだけど半透明なの髪の毛だけで、肌や服は不透明、
洋服は端のほうだけちょっと透明になってる部分がある感じだね
色はスライム特有というより、ピンク紫水色の女の子が好きな色なんじゃない?
私なら顔は普通に、洋服はビニール素材っぽいツヤ感のある塗りにするかなぁ
髪の毛の透明の表現はゼリー、洋服はマウンテンパーカーとか
近いイメージのものを部分部分で参考にすると良いと思う
627名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 19:19:10.88ID:IEME0EBm0 模写とかでいいので、ある程度のポーズ見れば悩まずにかけるまで何年くらいかかりますか?
628名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 19:27:39.50ID:kWTSwSUM0 人による
629名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 19:28:59.12ID:IEME0EBm0 普通より下の人間だとどのくらいだと思いますか?
630名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 19:57:53.35ID:tXhLCfHq0 模写と後半で内容が全然違うと思うんだが…
631名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 20:03:54.23ID:IEME0EBm0 凄く俯瞰とか煽りとかの難しいやつを除いた場合、模写ならなんでも描ける状態になるまでにどのくらいかかりますか?
馬鹿な人間の場合は
馬鹿な人間の場合は
632名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 20:03:54.57ID:WHFYAH870 模写って見たまま書くことなのに悩むなんてある?
それ、模写じゃないよ
それ、模写じゃないよ
633名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 20:05:03.99ID:IEME0EBm0 模写できないやつは人間じゃない…ってコト?!
普通の人間は模写って簡単なんですか?
普通の人間は模写って簡単なんですか?
634名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 20:08:03.14ID:kWTSwSUM0 模写はかなり高度なスキルが必要
ただ見て描く、の「見て」がかなり重要
観察眼があって器用な人なら模写の方が早く上手くなる人もいるけど頭悪かったら物の見方もわかんないだろうから年単位で見た方がいいだろうね
ただ見て描く、の「見て」がかなり重要
観察眼があって器用な人なら模写の方が早く上手くなる人もいるけど頭悪かったら物の見方もわかんないだろうから年単位で見た方がいいだろうね
635名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 20:11:51.11ID:WHFYAH870 日本語通じないのかな?悩むことないと言ってるだけだが?
模写してて悩むやつは勝手に想像で描こうとしてるんや
それは模写じゃないやろ
模写してて悩むやつは勝手に想像で描こうとしてるんや
それは模写じゃないやろ
636名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 20:14:16.74ID:ZJrsTyyr0 デッサンみたいに見たままに描くみたいなやり方じゃ、絵は描けるようにならなくないですか?
言ってなくて申し訳ないですが、絵が描けるようになる前提の模写です。
言ってなくて申し訳ないですが、絵が描けるようになる前提の模写です。
637名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 20:32:37.19ID:thOU0Cvt0 ならないけど模写が出来ないと模写相応のクオリティの自作は出来ないから
描きたい絵の模写は出来て当たり前にしてないといけないと思う
描きたい絵の模写は出来て当たり前にしてないといけないと思う
638名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 20:41:52.76ID:WHFYAH870639名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 20:57:56.94ID:thOU0Cvt0 既に描ける人の技術向上のためにはなるが
描けない人が模写をやり続けて急に自作が描けるようにはならない
模写と自作を交互にめちゃくちゃ苦しんで何万時間もやれば上手くなってる
描けない人が模写をやり続けて急に自作が描けるようにはならない
模写と自作を交互にめちゃくちゃ苦しんで何万時間もやれば上手くなってる
640名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 21:07:52.27ID:iy1CH98q0 デジタルでやってる人ってラフ、下書き、線画でどんなブラシ使ってるんすか?
好きなの使えって言われたらそれまでかもしれないけどある程度の指標がほしい
好きなの使えって言われたらそれまでかもしれないけどある程度の指標がほしい
641名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 21:10:32.49ID:IEME0EBm0 模写でも出来るようになるだけでも時間かかりそうなんですね、ありがとうございますm(_ _)m
模写でできないことは自作でも出来ませんよね
模写でできないことは自作でも出来ませんよね
642名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 21:12:19.01ID:IEME0EBm0643名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 21:14:22.14ID:lci7t4/K0644名無しさん@お絵かき中
2022/04/08(金) 22:19:53.63ID:kWTSwSUM0 ラフはなめらか線画ペンの透明度半分くらいのもの
ペン入れはGペン
ペン入れはGペン
645名無しさん@お絵かき中
2022/04/09(土) 00:00:22.38ID:UhGZKXBW0 ラフ下描きはどうせ消すから適当にGペン
線画無しでdp-厚塗●濃TTってやつで描いて塗ってる
線画無しでdp-厚塗●濃TTってやつで描いて塗ってる
646名無しさん@お絵かき中
2022/04/09(土) 11:02:43.99ID:pYXGi58M0 >>640
クリスタのデッサン鉛筆で全部
クリスタのデッサン鉛筆で全部
647名無しさん@お絵かき中
2022/04/09(土) 11:56:48.16ID:c4mleyMw0 ザラザラした質感のペンってバケツで色はみ出るけど、みんなどうしてるの?
ちまちま削るしかない?
ちまちま削るしかない?
648名無しさん@お絵かき中
2022/04/09(土) 14:10:38.89ID:7dO+orbs0 鉛筆で描くの好きだけど塗るときは選択範囲とってる
649名無しさん@お絵かき中
2022/04/09(土) 14:37:48.18ID:UKuVoUb40 そういうペンははみ出しても気にしないくらいの方が合う
650名無しさん@お絵かき中
2022/04/09(土) 16:07:59.76ID:i1b3l6350 なるほど、勉強になる
ありがとう
ありがとう
651名無しさん@お絵かき中
2022/04/09(土) 18:51:28.27ID:wO0tB6pu0 みんないろんなブラシ使ってておもしろいな
652名無しさん@お絵かき中
2022/04/09(土) 20:37:45.89ID:sMdER2VF0 デジタルだけど鉛筆のかすれ感好き
653名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 09:28:46.77ID:X4A65vPh0 片目描いた後に反転してもう片方の目を描く人ってアナログで描くときはどうしてるんですか?
654名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 11:47:41.95ID:hhVT/S9z0 写真デッサンでありのままを描きたいんだが
女性器も描いていいよな?
そしてこの板で発表してもOKだよな
日本のローカルルールなんてクソ喰らえ
女性器も描いていいよな?
そしてこの板で発表してもOKだよな
日本のローカルルールなんてクソ喰らえ
655名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 12:28:48.61ID:TKYg4jkQ0 普通に法律違反なので、日本のルールが嫌なら外国に住めばいい
656名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 12:45:14.88ID:6ZjdGes30 普通に迷惑にしかならん
個人発表なら他所でやれ
個人発表なら他所でやれ
657名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 14:02:52.63ID:xi+PjQtU0 >>655
海外からアクセスすれば良いって事?
海外からアクセスすれば良いって事?
658名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 15:30:43.52ID:T/YfbZ5b0 頭おかしいと思われてもいいならいいんじゃないの
659名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 15:40:44.85ID:qPhLTJvO0 既に思われてる
660名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 18:00:14.00ID:IcDSBtCM0 猥褻目的の性器描写画像は犯罪行為で
通報対象。
通報対象。
661名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 20:06:59.92ID:xkpssLio0 女性器描いて貼ることがあったら普通に通報するわ
662名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 21:10:48.85ID:yHRLzQHL0 広告ブロック入れずに5ちゃん見ている奴が
性器描きたくなる衝動に駆られる気持ちも分からないでもないが、、
しかし、スポンサーはエロ漫画関連ばっかだなww何とかならんのか?
性器描きたくなる衝動に駆られる気持ちも分からないでもないが、、
しかし、スポンサーはエロ漫画関連ばっかだなww何とかならんのか?
663名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 21:25:41.37ID:UfMCoRRe0 >>662
広告は自分の鏡写しだってばっちゃが、、、
広告は自分の鏡写しだってばっちゃが、、、
664名無しさん@お絵かき中
2022/04/11(月) 23:20:03.76ID:vM3VHLIc0 ソシャゲやフィギュアの立ち絵のような、自分で再現しようのないポーズの資料は皆さんどうしてますか?
クリスタとかの3Dモデルを自分で弄るのがいいんでしょうか
ポーズ人形も考えましたが、今ある安物では可動域が悪いのか良いポーズを取らせられず
自分で見てて「そこもう少し動くだろ」となるようなポーズしか取らせられません
あと、3Dモデルとポーズ人形の利点と欠点の違いはなんでしょうか
知り合いの自分より上手い絵師は(人体に限り)3Dモデルに頼るな、不自然になる、と言っていますが
どっちにしろデジタルではトレスするから変化がないように思えます
クリスタとかの3Dモデルを自分で弄るのがいいんでしょうか
ポーズ人形も考えましたが、今ある安物では可動域が悪いのか良いポーズを取らせられず
自分で見てて「そこもう少し動くだろ」となるようなポーズしか取らせられません
あと、3Dモデルとポーズ人形の利点と欠点の違いはなんでしょうか
知り合いの自分より上手い絵師は(人体に限り)3Dモデルに頼るな、不自然になる、と言っていますが
どっちにしろデジタルではトレスするから変化がないように思えます
665名無しさん@お絵かき中
2022/04/12(火) 00:16:44.20ID:7azVmiiD0 エロ漫画広告だが、こんなキモい絵を描いてる奴がいるんだと
不快になるだけじゃなくて、それを読み込む時間とCPUの電力も無駄にしている
そこで「BRAVE」というブラウザを勧める
その前はグーグルのクローム使ってたけどメモリのバカ食いで腹立って変えてみたんだ
「BRAVE」もメモリは食うのか、やはり動画サイトはメモリ食うものなのか
でも広告カットしてくれるから気持ちいい
グーグル怖いしな
不快になるだけじゃなくて、それを読み込む時間とCPUの電力も無駄にしている
そこで「BRAVE」というブラウザを勧める
その前はグーグルのクローム使ってたけどメモリのバカ食いで腹立って変えてみたんだ
「BRAVE」もメモリは食うのか、やはり動画サイトはメモリ食うものなのか
でも広告カットしてくれるから気持ちいい
グーグル怖いしな
666名無しさん@お絵かき中
2022/04/12(火) 00:22:22.47ID:7azVmiiD0 ◇ あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない
「ネットのエロ広告がひどい」というようなことを言うと、「ネットの広告はターゲティングされてるんですよ。
エロ広告が出るのはあなたが普段エロサイトばかり見ているからではないですか」と言い返す人がいる。
最近どうも流行りの考え方のようで、このごろツイッターで似たようなやりとりを何度も目にしている。
一見、このツッコミに反対することは難しい。自分がエロサイトを見ていないことを他人に証明できないからだ。
そもそも大人ならエロサイトを見ても構わないし、それと一般サイトにエロ広告が溢れる問題は無関係なのだが。
だからこれ以上の誤解が広まらないように、ここに書いておく。
あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない。
エロ広告は、あなたがエロいと知って配信されているとは限らない。
反証は簡単である。一般向けだが、エロ広告がよく出るウェブサイトがあったら、
そこをブラウザーのシークレットモードで再び閲覧すればいい。
シークレットモードでは過去のクッキーなどが遮断されるので、
広告側からすれば閲覧者がどういう人間か分からない。
それでもしばしば、エロ広告に遭遇するだろう。
つまりエロ広告はあなたがエロいと知っていなくても配信されているのである。
「ネットのエロ広告がひどい」というようなことを言うと、「ネットの広告はターゲティングされてるんですよ。
エロ広告が出るのはあなたが普段エロサイトばかり見ているからではないですか」と言い返す人がいる。
最近どうも流行りの考え方のようで、このごろツイッターで似たようなやりとりを何度も目にしている。
一見、このツッコミに反対することは難しい。自分がエロサイトを見ていないことを他人に証明できないからだ。
そもそも大人ならエロサイトを見ても構わないし、それと一般サイトにエロ広告が溢れる問題は無関係なのだが。
だからこれ以上の誤解が広まらないように、ここに書いておく。
あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない。
エロ広告は、あなたがエロいと知って配信されているとは限らない。
反証は簡単である。一般向けだが、エロ広告がよく出るウェブサイトがあったら、
そこをブラウザーのシークレットモードで再び閲覧すればいい。
シークレットモードでは過去のクッキーなどが遮断されるので、
広告側からすれば閲覧者がどういう人間か分からない。
それでもしばしば、エロ広告に遭遇するだろう。
つまりエロ広告はあなたがエロいと知っていなくても配信されているのである。
667名無しさん@お絵かき中
2022/04/12(火) 00:24:21.78ID:yFAVoSAU0 >>664
質問は何ですか?
質問は何ですか?
668名無しさん@お絵かき中
2022/04/12(火) 00:27:01.26ID:GneLjPwq0 再現しようのないポーズってのは何?浮遊系?
そこまで複雑なポーズ見たことないけども、大まかなポーズ資料を合成すればいいのでは?
物理デッサン人形は評価高い合成人間ですら可動域は実際の人間と結構違う
3Dは背景ラフなんかと実際に合わせて調整しやすいのと大まかなライティング確認できる
ソフトによっては自分の好きな頭身のモデルを作れる
けど骨の動きによる表面の盛り上がりだったり関節部だったりが全く違う
なのでトレースする意味はない
人物同士パーツ同士の位置関係把握にしか使わない
そこまで複雑なポーズ見たことないけども、大まかなポーズ資料を合成すればいいのでは?
物理デッサン人形は評価高い合成人間ですら可動域は実際の人間と結構違う
3Dは背景ラフなんかと実際に合わせて調整しやすいのと大まかなライティング確認できる
ソフトによっては自分の好きな頭身のモデルを作れる
けど骨の動きによる表面の盛り上がりだったり関節部だったりが全く違う
なのでトレースする意味はない
人物同士パーツ同士の位置関係把握にしか使わない
669名無しさん@お絵かき中
2022/04/12(火) 01:48:54.47ID:IRUDhsN90 >>664
人体デッサンの繰り返し練習と骨格及び筋肉の勉強をしてください
上手い人ってのはそこらへんアタマに入ってるうえで可能な限り自然体に近くなるように3Dモデル弄ってるし
3Dモデルでどうにもならない部分は自分で修正しながら描いてる
3Dモデルトレスしただけのちぐはぐな絵しか描けない奴は勉強不足の底辺絵師
人体デッサンの繰り返し練習と骨格及び筋肉の勉強をしてください
上手い人ってのはそこらへんアタマに入ってるうえで可能な限り自然体に近くなるように3Dモデル弄ってるし
3Dモデルでどうにもならない部分は自分で修正しながら描いてる
3Dモデルトレスしただけのちぐはぐな絵しか描けない奴は勉強不足の底辺絵師
670名無しさん@お絵かき中
2022/04/12(火) 23:10:08.07ID:OvExk5FX0 塗りの練習する時線画はかきますか?
671名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 09:02:56.70ID:MqSnsvgo0 ケースバイケース
672名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 12:53:52.57ID:vhXgw9JW0 質問を繰り返してばかりいる君へ
アドバイス実行するでもなく回答者に返礼するでもなく、
次から次へと無駄な質問ひねくりだす間に手を動かして絵の練習してるほうがいいと思うよ?
技術も感性も自分自身で磨くものだ
アドバイス実行するでもなく回答者に返礼するでもなく、
次から次へと無駄な質問ひねくりだす間に手を動かして絵の練習してるほうがいいと思うよ?
技術も感性も自分自身で磨くものだ
673名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 13:58:26.71ID:7gD7Ekyv0 正論パンチ
674名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 14:29:54.77ID:T5HsH/WT0 手動かしてなかったら質問も浮かんできませんけどね
675名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 17:02:50.97ID:S4WXJFuF0 >>674
だとしても、お礼まで行かなくとも返答くらいしろよ
だとしても、お礼まで行かなくとも返答くらいしろよ
676名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 17:54:03.58ID:oAbP21EI0 楽して上手くなろうという意図が透けて見える質問がちらほらあるのも事実
気持ちは分からないでもないけど
無駄な努力をしないことと楽をすることは同義ではないからね
気持ちは分からないでもないけど
無駄な努力をしないことと楽をすることは同義ではないからね
677名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 19:46:13.24ID:BOteQjcj0678名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 19:48:38.99ID:BOteQjcj0 手順としては線画してから塗りと、塗りだけの2パターンを想定してます。
塗ってから線画は手間がかかりそうかつただ境界線なぞるだけになりそうなのでなのでとりあえずやらないつもりです。
塗ってから線画は手間がかかりそうかつただ境界線なぞるだけになりそうなのでなのでとりあえずやらないつもりです。
679名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 19:49:14.02ID:5ow1h1Ei0 どっちもやってみればええやん
680名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 19:58:06.57ID:BOteQjcj0 確かに
681名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 21:12:59.14ID:T1J2wvJ00 それをどこかにアップしたら古塔つみになるから気をつけなね
682名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 21:39:21.33ID:RnV1MsgO0 みんなの参考のためにやってみた結果をアップしてみなよ
5ちゃんは匿名掲示板だし、商用に使ったり、個人情報出さなければ
個人の趣味の延長線みたいなもの
その程度なら、古塔つみにはならんよ
5ちゃんは匿名掲示板だし、商用に使ったり、個人情報出さなければ
個人の趣味の延長線みたいなもの
その程度なら、古塔つみにはならんよ
683名無しさん@お絵かき中
2022/04/13(水) 22:10:50.53ID:tX5fU+YV0 あれもさ、ファンアートです元写真はここからとかちゃんとアナウンスして、
オリジナルだって嘘ついてお金とったりしなければ問題なかったんだけどねw
オリジナルだって嘘ついてお金とったりしなければ問題なかったんだけどねw
684名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 16:24:26.87ID:p4aXgk690 それをしなかったからダメなわけで・・・
685名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 21:32:14.82ID:sZJJzlT80 デッサンやると画力が上がる理由を教えてください
○○してるから△△が上がる 等々
なるべく多くの理由が欲しいです。
よろしくお願いします。
今はクロッキーに嵌っています。
○○してるから△△が上がる 等々
なるべく多くの理由が欲しいです。
よろしくお願いします。
今はクロッキーに嵌っています。
686名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 22:16:52.33ID:sOZURVYM0 観察力、塗り、遠近感、微妙な凹凸などの表現力等色々上手くなると思います。
687名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 22:18:34.61ID:xj1CB18K0 上がる理由と上がらない理由がある
上がる
最低限の観察力と空間把握力が身に付いていない人の底上げ
厚塗り等で明暗を意識して塗り込む勉強、手慣らし
何らかの決まった意図がある場合
上がらない
デッサンが基礎だからと聞いて目的を考えず漠然とやっている人
デッサンで身に付いている技術が創作に生かせてない人
やっていれば画力が上がる魔法の練習方法はない
デッサンは手段の1つなので、代替方法はいくらでもある
上がる
最低限の観察力と空間把握力が身に付いていない人の底上げ
厚塗り等で明暗を意識して塗り込む勉強、手慣らし
何らかの決まった意図がある場合
上がらない
デッサンが基礎だからと聞いて目的を考えず漠然とやっている人
デッサンで身に付いている技術が創作に生かせてない人
やっていれば画力が上がる魔法の練習方法はない
デッサンは手段の1つなので、代替方法はいくらでもある
688名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 22:26:30.38ID:sZJJzlT80 >>686,687
なるほどありがとうございます。
自分も目的も考えず漠然とやっちゃう性質なので注意しないとですね…。
今はクロッキーが合ってるけれど別のやり方もないかなーと模索している所でした。
オリジナルの練習法とか考えられると良いかもしれないですね。
なるほどありがとうございます。
自分も目的も考えず漠然とやっちゃう性質なので注意しないとですね…。
今はクロッキーが合ってるけれど別のやり方もないかなーと模索している所でした。
オリジナルの練習法とか考えられると良いかもしれないですね。
689名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 22:39:57.33ID:QNmOPQpu0 静物デッサンとかするなら、どこに光が当たって影が落ちるかが良くわかるから、カラーを塗る時に役に立つ
基本的には観察力をつけるためにするもの、という感じ
光や影も観察力必要だからね
基本的には観察力をつけるためにするもの、という感じ
光や影も観察力必要だからね
690名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 22:43:30.84ID:sZJJzlT80691名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 22:49:11.90ID:QQ0yE+2t0 >>688
クロッキーでも明暗だけで描いてみたり、時間余ったら稜線描き込んでみたり。シルエット、パーツ、筋肉、骨…みたいに注目する所を毎回設定してからやってみるとか。
などなど観点、描き方を変えると発見があるよ。
オリジナルの練習法は考えるだけ無駄。
ありがたく先人の知恵をお借りした方が利口。
クロッキーでも明暗だけで描いてみたり、時間余ったら稜線描き込んでみたり。シルエット、パーツ、筋肉、骨…みたいに注目する所を毎回設定してからやってみるとか。
などなど観点、描き方を変えると発見があるよ。
オリジナルの練習法は考えるだけ無駄。
ありがたく先人の知恵をお借りした方が利口。
692名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 22:56:58.69ID:sZJJzlT80693名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 23:15:48.21ID:QQ0yE+2t0 >>690
観察力は別に最近言われ始めた事じゃない。古くから言われてる。あと表現力も。
観察力は別に最近言われ始めた事じゃない。古くから言われてる。あと表現力も。
694名無しさん@お絵かき中
2022/04/14(木) 23:18:23.54ID:sZJJzlT80695名無しさん@お絵かき中
2022/04/15(金) 10:57:01.59ID:VFO9zCLg0 >>694
おそらく7000年くらい前から言われてる事だとおも
おそらく7000年くらい前から言われてる事だとおも
696名無しさん@お絵かき中
2022/04/15(金) 11:38:29.37ID:WMsJatB20 >>695
クロッキーを覚えたくらいでいい気になるなよ? デッサンは奥が深い?
クロッキーを覚えたくらいでいい気になるなよ? デッサンは奥が深い?
697名無しさん@お絵かき中
2022/04/15(金) 12:16:31.51ID:VFO9zCLg0 >>696
?
?
698名無しさん@お絵かき中
2022/04/15(金) 12:18:09.00ID:WMsJatB20699名無しさん@お絵かき中
2022/04/15(金) 16:37:55.25ID:VFO9zCLg0700名無しさん@お絵かき中
2022/04/15(金) 19:13:01.32ID:61DA7MM90 すまん、これ言っていいんだよな?むしろ言った方がいいとすら思うから言うわ
上の流れクソ寒いから誰かにお披露目してしまう前に2人とも改めろ
上の流れクソ寒いから誰かにお披露目してしまう前に2人とも改めろ
701名無しさん@お絵かき中
2022/04/16(土) 13:00:04.38ID:xFPfB+DY0 お絵描き配信を見てると「レイヤー何枚使ってますか?」って質問がよく出ますが、あれってなんのために聞いてるのでしょう?
多いとまずいとかあるのですか?
(PCスペックによってはまずいでしょうけど)
多いとまずいとかあるのですか?
(PCスペックによってはまずいでしょうけど)
702名無しさん@お絵かき中
2022/04/16(土) 13:08:18.18ID:forPZeUJ0 目安が欲しいんじゃないの?
神絵師はどれくらい塗り込んでいるのか気になるとか
どれくらい色を分けているのか気になる人もいそう
神絵師はどれくらい塗り込んでいるのか気になるとか
どれくらい色を分けているのか気になる人もいそう
703名無しさん@お絵かき中
2022/04/16(土) 14:55:50.61ID:zHxYwQ5W0704名無しさん@お絵かき中
2022/04/16(土) 14:56:28.68ID:zHxYwQ5W0 老害って本当にどうしようもないな
705名無しさん@お絵かき中
2022/04/16(土) 15:37:55.41ID:w3SH9TxK0 正論が刺さっちゃったのか
706名無しさん@お絵かき中
2022/04/16(土) 18:45:27.38ID:zHxYwQ5W0 ゴミみたいなレスつけてるから感謝されないんだろ
反省しとけよw
反省しとけよw
707名無しさん@お絵かき中
2022/04/16(土) 19:25:22.99ID:xQlijoDK0 そういう所が上達妨げてるんだぞ
708名無しさん@お絵かき中
2022/04/17(日) 02:04:16.93ID:b6ETQpbr0 >>701
枚数を聞くのは、おしゃれな人に服何枚持ってますか?
みたいに聞くようなもんで、特に意味はないと思う
レイヤーが多いと不味い点は、どこに何があるか分からなくなって目の色を変えようとしても、レイヤー探しに時間がかかったり、別のレイヤーに書き込んだりしちゃったりするくらい
人によっては数百枚使う人がいるからねぇ
枚数を聞くのは、おしゃれな人に服何枚持ってますか?
みたいに聞くようなもんで、特に意味はないと思う
レイヤーが多いと不味い点は、どこに何があるか分からなくなって目の色を変えようとしても、レイヤー探しに時間がかかったり、別のレイヤーに書き込んだりしちゃったりするくらい
人によっては数百枚使う人がいるからねぇ
709名無しさん@お絵かき中
2022/04/17(日) 06:41:11.80ID:Cn8GxzYl0 納品時の重さも関係してくるよ
あと塗り方にも
あと塗り方にも
710名無しさん@お絵かき中
2022/04/17(日) 15:41:37.19ID:hUoEUHIz0 重要なのはレイヤーの使い分けの仕方だと思うけどな
枚数は余り関係ない レイヤー使ってりゃ良い訳じゃないからな
シンプルに出来ればそれに越した事は無いと思う
枚数は余り関係ない レイヤー使ってりゃ良い訳じゃないからな
シンプルに出来ればそれに越した事は無いと思う
711名無しさん@お絵かき中
2022/04/17(日) 16:14:51.09ID:pJjp5/P70 暗に構成を聞きたかったんだと。だけど、それを聞きたいんだって自分でも理解できてないんだと思う。
712名無しさん@お絵かき中
2022/04/18(月) 02:01:56.93ID:k7x8iUR/0 レイヤーの使い分けは重要だね。
713名無しさん@お絵かき中
2022/04/20(水) 16:34:20.65ID:IaZ7Cnhx0 いまモ誰さんの講座が話題になってますが、受けた方いますか?
ツイで検索かけたらフォトショでやってるとか動画アプリか何かをDLしなきゃいけない、上級者向けとか出てきてクリスタを最低限レベルでしか使いこなせてない自分でも大丈夫なのかちょっと不安で
ツイで検索かけたらフォトショでやってるとか動画アプリか何かをDLしなきゃいけない、上級者向けとか出てきてクリスタを最低限レベルでしか使いこなせてない自分でも大丈夫なのかちょっと不安で
714名無しさん@お絵かき中
2022/04/20(水) 17:00:38.67ID:+it+FxXI0 初心者向けは今はネットで探せば色々無料のやつ見つかるはずなので、むしろ上級者向けの方がいいのではと思います。
あと何回でも見返すことができるので、初心者でも少しずつ理解していけば大丈夫だと思います。
あと何回でも見返すことができるので、初心者でも少しずつ理解していけば大丈夫だと思います。
715名無しさん@お絵かき中
2022/04/21(木) 00:20:50.81ID:lQXKCMEu0 >>713
持っています。受講しました
私の意見としては
・単純に上手くなるための教材として、値段に見合っているかと言えば微妙
・どちらかというとモ誰という一人のイラストレーターが
「現代のイラスト市場をどう整理して捉えているか」
「上手くなるということをどう捉えているか」
「絵師のタイプをどう分類して見ているか」
こういった内容に関心がある人向けだと思う
わしの場合は後者に該当するので、買って後悔はしてない感じ
初心者というよりは、すでに絵で実績を上げている人(プロ含む)が
ある種同業者として、モ誰先生個人の考えを覗きたい
という場合に一番得るものが多いんじゃないかな
単純に「上手くなりたい!」というニーズに対しては
絵に近道が無いことが分かっている中上級者以上の人にとっては
それほど目新しい内容が多くあるわけではない
(ただ「目手脳理論」みたいな独自理論については、話の種としては面白かった)
一方、本物の初心者にとってはやや内容が理論的すぎ、
この講座を受けるのが無駄とは言わないけど、もっと安く(何なら無料で)
より分かりやすくコンパクトに、似たような内容を学べる機会は他にもある感じ
初心者が高いお金を出すなら、
好きなイラストレーターの画集をたくさん買うとかの方がいいと思う
持っています。受講しました
私の意見としては
・単純に上手くなるための教材として、値段に見合っているかと言えば微妙
・どちらかというとモ誰という一人のイラストレーターが
「現代のイラスト市場をどう整理して捉えているか」
「上手くなるということをどう捉えているか」
「絵師のタイプをどう分類して見ているか」
こういった内容に関心がある人向けだと思う
わしの場合は後者に該当するので、買って後悔はしてない感じ
初心者というよりは、すでに絵で実績を上げている人(プロ含む)が
ある種同業者として、モ誰先生個人の考えを覗きたい
という場合に一番得るものが多いんじゃないかな
単純に「上手くなりたい!」というニーズに対しては
絵に近道が無いことが分かっている中上級者以上の人にとっては
それほど目新しい内容が多くあるわけではない
(ただ「目手脳理論」みたいな独自理論については、話の種としては面白かった)
一方、本物の初心者にとってはやや内容が理論的すぎ、
この講座を受けるのが無駄とは言わないけど、もっと安く(何なら無料で)
より分かりやすくコンパクトに、似たような内容を学べる機会は他にもある感じ
初心者が高いお金を出すなら、
好きなイラストレーターの画集をたくさん買うとかの方がいいと思う
716名無しさん@お絵かき中
2022/04/21(木) 13:12:51.20ID:xj65+QUc0 713です
丁寧な回答ありがとうございます
うーん、早書きとか表現を理論的に考えるとかの話かと思っていたのでプロではない自分にとっては他の講座のほうがより得るものがありそう…?
とはいえ独りよがりな絵しか描けないのが今の悩みなので勉強にはなりそうですね
丁寧な回答ありがとうございます
うーん、早書きとか表現を理論的に考えるとかの話かと思っていたのでプロではない自分にとっては他の講座のほうがより得るものがありそう…?
とはいえ独りよがりな絵しか描けないのが今の悩みなので勉強にはなりそうですね
717名無しさん@お絵かき中
2022/04/21(木) 23:13:54.74ID:lQXKCMEu0 >>716
・構図論やパース論、光影論の本を何冊か読み通していて
・立体把握や人体デッサンについて少なくとも素人ではなく、
・色彩設計や情報量の統制について多少理論的に見通しが立てられる
↑これぐらいの絵師にとっては
ハッキリ言って「なるほどそうだったのか!」みたいになる内容は無いよ
普通に勉強してる人なら「まあそれはそうだね」って首肯する感じ
詳しくは言えないけどモ誰先生もむしろ
「ちゃんと自分で勉強してね」というスタンスで語ってる
別にそういう知識を網羅するための講座ではないのよ
そういう知識ならば既に普遍化されていて、多くの優れた教本がある
質問者さんはむしろ勉強してる人かもしれないけど
教本を読んで勉強できない人が
この動画講座にそういう知識を求めても意味は無いかな
むしろ「結局勉強が必要だよ」「何より空間つまりパースが大事だよ」
「なぜ大事かというとこういう理由だよ」
「みんな表面的な塗り方とか小技に囚われすぎだよ」
こういったアドバイスを淡々と繰り返している感じ
早描きについても特に虎の巻みたいな内容は無いね
やはりあくまでモ誰さんという個人の頭の中に興味がある人向けだと思う
それを納得した上で買うならいいと思うよ
・構図論やパース論、光影論の本を何冊か読み通していて
・立体把握や人体デッサンについて少なくとも素人ではなく、
・色彩設計や情報量の統制について多少理論的に見通しが立てられる
↑これぐらいの絵師にとっては
ハッキリ言って「なるほどそうだったのか!」みたいになる内容は無いよ
普通に勉強してる人なら「まあそれはそうだね」って首肯する感じ
詳しくは言えないけどモ誰先生もむしろ
「ちゃんと自分で勉強してね」というスタンスで語ってる
別にそういう知識を網羅するための講座ではないのよ
そういう知識ならば既に普遍化されていて、多くの優れた教本がある
質問者さんはむしろ勉強してる人かもしれないけど
教本を読んで勉強できない人が
この動画講座にそういう知識を求めても意味は無いかな
むしろ「結局勉強が必要だよ」「何より空間つまりパースが大事だよ」
「なぜ大事かというとこういう理由だよ」
「みんな表面的な塗り方とか小技に囚われすぎだよ」
こういったアドバイスを淡々と繰り返している感じ
早描きについても特に虎の巻みたいな内容は無いね
やはりあくまでモ誰さんという個人の頭の中に興味がある人向けだと思う
それを納得した上で買うならいいと思うよ
718名無しさん@お絵かき中
2022/04/21(木) 23:45:32.61ID:p3UnYL8F0 クロッキーはどのくらいのサイズでやってますか?
参考程度に教えていただけると幸いです
参考程度に教えていただけると幸いです
719名無しさん@お絵かき中
2022/04/22(金) 00:06:58.13ID:XjZWyiwV0 サイズに関しては遡れば出てる
720名無しさん@お絵かき中
2022/04/22(金) 00:13:00.42ID:h0Es7iYE0 ありがとうございます!
721名無しさん@お絵かき中
2022/04/22(金) 00:44:21.40ID:zlVst3fq0722名無しさん@お絵かき中
2022/04/22(金) 01:01:02.24ID:h0Es7iYE0 よくTwitterで見かけるやつですね
色んなサイズもつって発想無かったです
ありがとうございます!
色んなサイズもつって発想無かったです
ありがとうございます!
723名無しさん@お絵かき中
2022/04/24(日) 22:27:55.41ID:VES5pBHd0 ハイライトの入れ方に悩む
好きな絵師は白い髪を好んで描くから参考にできない…
好きな絵師は白い髪を好んで描くから参考にできない…
724名無しさん@お絵かき中
2022/04/24(日) 22:48:58.88ID:Wg+6dHoF0 ここは日記帳じゃないので
725名無しさん@お絵かき中
2022/04/24(日) 22:50:47.70ID:dY1DLY9r0 >>723
まずは質問の仕方を覚えてからどうぞ
まずは質問の仕方を覚えてからどうぞ
726名無しさん@お絵かき中
2022/04/24(日) 22:53:22.35ID:Anz/wGlJ0 >>723
うんうん分かる分かる
うんうん分かる分かる
727名無しさん@お絵かき中
2022/04/25(月) 20:27:44.27ID:qT+ph7VX0728名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 00:22:14.54ID:2VsATxTN0 ハイライトは誤爆です、スレ消費すみません
729名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 16:33:33.77ID:KLvVXS6t0 皆さん、頭の中で立方体を自由に回転させて3点透視でサっと紙に書けます?
↑
←□→
↓
こういう、面に水平方向+斜め45度で回転させたものは描けるけど
この立方体を、斜め30度でぶっ刺してそこを軸に回転させたものは全然描けない…
↑
←□→
↓
こういう、面に水平方向+斜め45度で回転させたものは描けるけど
この立方体を、斜め30度でぶっ刺してそこを軸に回転させたものは全然描けない…
730名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 18:44:51.42ID:mRYasPoU0 言ってることがよく分からんけど多分なんとなくかける
731名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 20:01:33.32ID:lIa2mdKr0 >>729
脳内マトリクス、知恵熱が出るけど上手く描けると楽しいね。
正12明太もやってみて。脳が茹だるよ。
三角関数齧りたてでCGやってた頃、等角投影した画像を見て物凄い違和感を覚えて、遠近法とか魚眼歪を実装して始めて自然に感じた時の感動を思い出した。
脳内マトリクス、知恵熱が出るけど上手く描けると楽しいね。
正12明太もやってみて。脳が茹だるよ。
三角関数齧りたてでCGやってた頃、等角投影した画像を見て物凄い違和感を覚えて、遠近法とか魚眼歪を実装して始めて自然に感じた時の感動を思い出した。
732名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 21:01:56.52ID:Ln9dl3dR0 分かりにくくてすいません
https://dotup.org/uploda/dotup.org2785990.png
左図みたいに赤軸紫方向回転の立方体はイメージ出来る人は多いと思いますけど、
(私はまだ練習中の身なのでなんとなくでしか出来ませんが)
右図のように回転軸がズレると途端にイメージ出来なくなるのですけど
最終的に右図の回転もイメージ出来る必要があるのか、これが出来る人はどの程度の実力なのか分からないので、
それが知りたかったです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2785990.png
左図みたいに赤軸紫方向回転の立方体はイメージ出来る人は多いと思いますけど、
(私はまだ練習中の身なのでなんとなくでしか出来ませんが)
右図のように回転軸がズレると途端にイメージ出来なくなるのですけど
最終的に右図の回転もイメージ出来る必要があるのか、これが出来る人はどの程度の実力なのか分からないので、
それが知りたかったです
733名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 21:07:55.87ID:eXAgLmGO0 よくわからない、画面を軸にあわせて回転させて描いたらだめ?
734名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 21:12:20.85ID:Ln9dl3dR0735名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 21:12:30.60ID:zYA7YK160 >>732
手書きやのうて3Dモデルで表現してもらってええすか?
手書きやのうて3Dモデルで表現してもらってええすか?
736名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 21:34:16.98ID:lIa2mdKr0 >>732
思ってるより頭の中の想像力は逞しくないし、腕も指も命令どおりに言うことを聞いてくれない。なにより目は嘘ばっかりのテキトーなことばかりを脳に伝える。
生き物でもメカでもポリゴンでも、脳内で回すにはまず良い手本を沢山肉眼で入力することだと思う。
同時に理屈が飲みこめる。そこから脳内モデルが組めて、それで初めて動かせる。
次のハードルは手に望んだ通りの線と面を描かせるための神経回路と筋肉だけど、定規でもコンパスでも使って助走してればそのうち自然に補助輪を外せるよ。
思ってるより頭の中の想像力は逞しくないし、腕も指も命令どおりに言うことを聞いてくれない。なにより目は嘘ばっかりのテキトーなことばかりを脳に伝える。
生き物でもメカでもポリゴンでも、脳内で回すにはまず良い手本を沢山肉眼で入力することだと思う。
同時に理屈が飲みこめる。そこから脳内モデルが組めて、それで初めて動かせる。
次のハードルは手に望んだ通りの線と面を描かせるための神経回路と筋肉だけど、定規でもコンパスでも使って助走してればそのうち自然に補助輪を外せるよ。
737名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 21:45:22.69ID:Ln9dl3dR0 >>735
すいません…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2786036.png
問題形式にすると、1は時間かけてなんとか出来るんですけど、2が全く分からないです。
よく基本的な形状を描けないのにより複雑な人体が描けないと言われますが、
絵を描く人はやはりこれぐらいはササっと出来たりするものでしょうか
>>736
そうなんですね、知りたかったことです、ありがとうございます!
本当に出来ると思ってたことが全然出来ないです。
定規とか使ってては感覚として身に着けられるのか?なしで出来なきゃ意味がないんじゃないのか?
と思ってましたが、補助輪を遠慮なくガンガン使う事にします!
すいません…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2786036.png
問題形式にすると、1は時間かけてなんとか出来るんですけど、2が全く分からないです。
よく基本的な形状を描けないのにより複雑な人体が描けないと言われますが、
絵を描く人はやはりこれぐらいはササっと出来たりするものでしょうか
>>736
そうなんですね、知りたかったことです、ありがとうございます!
本当に出来ると思ってたことが全然出来ないです。
定規とか使ってては感覚として身に着けられるのか?なしで出来なきゃ意味がないんじゃないのか?
と思ってましたが、補助輪を遠慮なくガンガン使う事にします!
738名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 21:46:27.70ID:6C+psYLz0 技量的に平面的な人でも絵で食っていけてるし戦い方次第では
あとは普通に3Dモデルを利用してイメージ固めるとか
別に回転軸ズレたパース付がイメージできようができまいがそこまで問題ないと思う
最終的に資料見て描ければいいわけだし
あとは普通に3Dモデルを利用してイメージ固めるとか
別に回転軸ズレたパース付がイメージできようができまいがそこまで問題ないと思う
最終的に資料見て描ければいいわけだし
739名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 21:53:06.84ID:Ln9dl3dR0740名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 22:02:19.87ID:TpDZJi0q0 >>737
設問が本当にそれで合ってるのか分からないが
2のほうが圧倒的に簡単じゃんか
回転軸は立方体の右下の辺をそのまま使えばいいし45度も立方体の正面からすぐ割り出せるじゃん
あとはそこを踏まえて普通に作図すりゃ簡単に解けるぞこれ
1のほうがよほど大変で面倒くさい
設問が本当にそれで合ってるのか分からないが
2のほうが圧倒的に簡単じゃんか
回転軸は立方体の右下の辺をそのまま使えばいいし45度も立方体の正面からすぐ割り出せるじゃん
あとはそこを踏まえて普通に作図すりゃ簡単に解けるぞこれ
1のほうがよほど大変で面倒くさい
741名無しさん@お絵かき中
2022/04/26(火) 22:10:33.17ID:eXAgLmGO0 その設問、絵を描く上でいらない気がする
それの解答を直接出力するから
わざわざ別の角度を描いてから回転させることはないような
それの解答を直接出力するから
わざわざ別の角度を描いてから回転させることはないような
742名無しさん@お絵かき中
2022/04/27(水) 10:02:13.75ID:4XBydh580 解決済みかと思いますが
>>732の右上の設問が興味深かったので作図してみました
https://i.imgur.com/pSdUHjc.jpg
https://i.imgur.com/XiwYW92.jpg
最初補助線を引きながらいい加減に描いたものが↓で
https://i.imgur.com/vsBxomG.jpg
大体は合ってる感じでしたので、最初から脳内でイメージが掴めなくても
補助線込みで探りながらやっていけばいいと思います
人体デッサンやパースで悩んだときも同じです
立体のイメージ力?みたいなのを高尚に考えすぎ、がんばりすぎかもしれないですね
kim jung giみたいな天才だと本当に脳内で回転させられるのかもしれませんが
普通の絵師さんはあなたと同じぐらいの立体把握力でやっていっていると思います
>>732の右上の設問が興味深かったので作図してみました
https://i.imgur.com/pSdUHjc.jpg
https://i.imgur.com/XiwYW92.jpg
最初補助線を引きながらいい加減に描いたものが↓で
https://i.imgur.com/vsBxomG.jpg
大体は合ってる感じでしたので、最初から脳内でイメージが掴めなくても
補助線込みで探りながらやっていけばいいと思います
人体デッサンやパースで悩んだときも同じです
立体のイメージ力?みたいなのを高尚に考えすぎ、がんばりすぎかもしれないですね
kim jung giみたいな天才だと本当に脳内で回転させられるのかもしれませんが
普通の絵師さんはあなたと同じぐらいの立体把握力でやっていっていると思います
743名無しさん@お絵かき中
2022/04/27(水) 10:47:36.30ID:cNp8atw00 >>742
すげえ!
すげえ!
744名無しさん@お絵かき中
2022/04/27(水) 11:37:33.01ID:+4gVrrLu0 貫通してる面、上面から下面だったのか。
勝手に手前の面に貫通してると思ってた。
勝手に手前の面に貫通してると思ってた。
745名無しさん@お絵かき中
2022/04/27(水) 12:34:35.97ID:DNnNlh7K0 >>737
盛り上がってるね。
簡単な方の例でごめんね。考え方の一例。
ルービックキューブみたいに全体のうちの一部だけを先に回して、あとから元の形に戻す、というふうにするとアタリをつけやすいよ。残り2軸も同じ方法で。
https://i.imgur.com/U9x4w9l.jpg
盛り上がってるね。
簡単な方の例でごめんね。考え方の一例。
ルービックキューブみたいに全体のうちの一部だけを先に回して、あとから元の形に戻す、というふうにするとアタリをつけやすいよ。残り2軸も同じ方法で。
https://i.imgur.com/U9x4w9l.jpg
746名無しさん@お絵かき中
2022/04/27(水) 13:32:09.00ID:tuXpwV0C0747名無しさん@お絵かき中
2022/04/27(水) 13:57:59.69ID:qROJZf0T0 >>742
何これ凄すぎてちんぷんかんぷん!
何これ凄すぎてちんぷんかんぷん!
749名無しさん@お絵かき中
2022/04/28(木) 00:19:39.32ID:AjFaA8Sa0 この板って個人スレばっかりだけど、自分用のスレ立てて個別にやるってルールなの?
750名無しさん@お絵かき中
2022/04/28(木) 00:25:09.01ID:C0Uc04lN0 共有スレもあるし、共有スレを個人で立てるのもありやで
751名無しさん@お絵かき中
2022/04/28(木) 09:23:58.26ID:siDPtk8M0752名無しさん@お絵かき中
2022/04/28(木) 09:35:52.53ID:YLMOMP7i0 スレはみんなの
もの。個人の独占権はない。
もの。個人の独占権はない。
753名無しさん@お絵かき中
2022/04/28(木) 09:48:13.64ID:Ag3MBNTG0 たたし、スレタイと
スレ主さんのテンプレを
尊重して失礼のないように、、、
スレ主さんのテンプレを
尊重して失礼のないように、、、
754名無しさん@お絵かき中
2022/04/28(木) 12:06:34.14ID:KFoFwPx30 >>751
それくらい細かく描いててすごいってこと
それくらい細かく描いててすごいってこと
755名無しさん@お絵かき中
2022/04/28(木) 18:22:50.56ID:HA+FVuT10756名無しさん@お絵かき中
2022/04/29(金) 22:55:52.75ID:K+HxzgAq0 デジタルで線画を描く時にパーツ毎にレイヤー分けますか?
位置や角度とか修正したい時にパーツ毎に分かれてると修正しやすくて良さそうとは思いつつ面倒くさくて1枚に描いてしまいます
位置や角度とか修正したい時にパーツ毎に分かれてると修正しやすくて良さそうとは思いつつ面倒くさくて1枚に描いてしまいます
757名無しさん@お絵かき中
2022/04/30(土) 00:46:02.32ID:PqQHWYsG0 身体と髪の毛、あと差分作るときに小物や武器は別に描いたりする
でも差分作るんでもなければ最終的に線画統合するし身体ごとにパーツバラでは描かないな
でも差分作るんでもなければ最終的に線画統合するし身体ごとにパーツバラでは描かないな
758名無しさん@お絵かき中
2022/04/30(土) 10:29:05.10ID:PC8o/Rr40 複雑な服とか色トレス用として分けたりするけど、大きな修正前提としては分けないかな
せっかく引いた線が汚くなるから
そういう修正はカラーラフまでに済ませておく
せっかく引いた線が汚くなるから
そういう修正はカラーラフまでに済ませておく
759名無しさん@お絵かき中
2022/05/02(月) 12:13:14.95ID:M4dAn9/Z0 レイヤーは使い分けした方が
いろいろとメリットがある
いろいろとメリットがある
760名無しさん@お絵かき中
2022/05/02(月) 22:27:59.33ID:PB0hRcw80 >>756
そんなの修正する時レイヤー分ければ良くね?
そんなの修正する時レイヤー分ければ良くね?
761名無しさん@お絵かき中
2022/05/02(月) 22:43:35.14ID:K1KFjID80 自分が線画するタイミングだと思ってるけど自分の力量的にまだ線画に進むには早いタイミングなんじゃないの
要するに検討不足でどこに線を引くべきか100%は把握できてないってことでしょ
要するに検討不足でどこに線を引くべきか100%は把握できてないってことでしょ
762名無しさん@お絵かき中
2022/05/04(水) 00:15:51.56ID:VjzoDhg10763名無しさん@お絵かき中
2022/05/12(木) 23:22:59.22ID:AqSJJh9G0 質問です
色彩検定2級は専門にも美大にも行っていない上ゴミクズみたいな未だかつて見たことのない底辺のアマが
広告デザインのプロ中では底辺なレベルの方(失礼な言い方申し訳ないです)と広告の出来で肩を並べるのを目標とした場合
目標に達するのにどのくらい役に立ちますか?
知ってる方お願いします!
色彩検定2級は専門にも美大にも行っていない上ゴミクズみたいな未だかつて見たことのない底辺のアマが
広告デザインのプロ中では底辺なレベルの方(失礼な言い方申し訳ないです)と広告の出来で肩を並べるのを目標とした場合
目標に達するのにどのくらい役に立ちますか?
知ってる方お願いします!
764名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 00:11:09.48ID:9dy4NQ/i0 >>763
美術系専門学校から運良く某新聞社の専属広告代理店に入社してDTPオペレーターとして働いていた経験がある人間だけど、色彩検定とか持ってなかったな。あんなもんはあったら良いけど無くても良いくらいのもんだ。持ってたからと言ってそこまで有利になったりはしない。
結局就職したい会社がどんな分野の広告を作ってるか研究して、ソフト(最低でもフォトショップとイラストレーターとインデザイン)とモリサワフォンを購入して、自分で作ってみるのが一番の近道だと思う。
美術系専門学校から運良く某新聞社の専属広告代理店に入社してDTPオペレーターとして働いていた経験がある人間だけど、色彩検定とか持ってなかったな。あんなもんはあったら良いけど無くても良いくらいのもんだ。持ってたからと言ってそこまで有利になったりはしない。
結局就職したい会社がどんな分野の広告を作ってるか研究して、ソフト(最低でもフォトショップとイラストレーターとインデザイン)とモリサワフォンを購入して、自分で作ってみるのが一番の近道だと思う。
765名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 00:18:25.33ID:sng6j29m0766名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 00:33:20.35ID:9dy4NQ/i0 >>765
マジで広告系の会社に就職したいんだったら、デザイン系の専門学校行って勉強して就職先紹介してもらうのが一番の近道だと思うよ。後はハロワでDTPオペレーターとか募集してるところに応募して現実しるのが良いかも。
ソフト使えるのなんか当たり前の世界だし、広告デザインと行っても業界ごとに求められるデザインのベクトル全然違うしでゆ夢みてるとしんどいで。
板違いなのでこの辺で失礼します。
マジで広告系の会社に就職したいんだったら、デザイン系の専門学校行って勉強して就職先紹介してもらうのが一番の近道だと思うよ。後はハロワでDTPオペレーターとか募集してるところに応募して現実しるのが良いかも。
ソフト使えるのなんか当たり前の世界だし、広告デザインと行っても業界ごとに求められるデザインのベクトル全然違うしでゆ夢みてるとしんどいで。
板違いなのでこの辺で失礼します。
767名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 00:34:33.79ID:9dy4NQ/i0 訂正
全然違うしでゆ夢みてるとしんどいで。
↓
全然違うしで、夢みてるとしんどいで。
全然違うしでゆ夢みてるとしんどいで。
↓
全然違うしで、夢みてるとしんどいで。
768名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 01:27:46.89ID:sng6j29m0769名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 07:44:30.02ID:Nb/k1ihj0 広告デザインならインデザインはいらない
福祉の施設で使うというのがわからんが、就職支援の授業かなんかで使うならプロと比べてもしょうがないが
仕事にしたいなら短時間で作れるのは大事
福祉の施設で使うというのがわからんが、就職支援の授業かなんかで使うならプロと比べてもしょうがないが
仕事にしたいなら短時間で作れるのは大事
770名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 16:43:54.60ID:sng6j29m0771名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 17:28:49.08ID:4Kr44Qrw0 グラフィックデザイン仕事にしてるけど
色彩検定って「それ持っててなんか役に立つの?」
というイメージの資格だなぁw
色彩検定って「それ持っててなんか役に立つの?」
というイメージの資格だなぁw
772名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 17:33:12.64ID:Uuyzg5Wg0 グラフィックとwebデザイン本業にしてるけど今までそれ取ってるデザイナー見たことないわ
773名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 17:40:43.16ID:4Kr44Qrw0 https://www.aft.or.jp/pages/feature/exam1-first
試験の例題があったからやってみたら
私のロマンチックと出題者のロマンチックのセンスが合わなくて笑ったw
紫系必須やろ?この中だったら絶対2番やろがい!
試験の例題があったからやってみたら
私のロマンチックと出題者のロマンチックのセンスが合わなくて笑ったw
紫系必須やろ?この中だったら絶対2番やろがい!
774名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 18:02:47.62ID:Uuyzg5Wg0775名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 18:31:35.00ID:w76kI/Z20 1問目が「ロマンティック、クリア、エレガント、モダンに当てはまる配色をそれぞれ答えなさい」だったら4選ぶ?
色彩検定はセンスの問題じゃなくて
「ロマンティック」って言われたらピンクベースを選びなさいってルールなんだよw
色彩検定はセンスの問題じゃなくて
「ロマンティック」って言われたらピンクベースを選びなさいってルールなんだよw
776名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 18:33:16.83ID:2ekyfZen0 ロマン=恋愛=ピンクなんだな
777名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 18:34:45.92ID:gH4krKSw0 777
778名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 20:15:36.18ID:4Kr44Qrw0779名無しさん@お絵かき中
2022/05/13(金) 23:58:27.51ID:7+bEt3QC0 >>749
この質問に近いのだけど個人スレじゃなくて気楽に皆で絵をアップして
感想を言い合うスレみたいなのはないんでしょうか?
個スレ立てるほどの度胸もなくて・・
立てても誰かが占有しちゃうかアップする人が少なくて成り立たないのかな?
この質問に近いのだけど個人スレじゃなくて気楽に皆で絵をアップして
感想を言い合うスレみたいなのはないんでしょうか?
個スレ立てるほどの度胸もなくて・・
立てても誰かが占有しちゃうかアップする人が少なくて成り立たないのかな?
780名無しさん@お絵かき中
2022/05/14(土) 00:11:24.12ID:HYtIFFA50 >>779
この辺はどうですか?
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1634639935/
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1639751391/
この辺はどうですか?
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1634639935/
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1639751391/
781名無しさん@お絵かき中
2022/05/14(土) 05:33:33.64ID:u8S4kbps0782名無しさん@お絵かき中
2022/05/14(土) 17:37:14.44ID:wzmzMPBx0 クリスタEXについての質問です
人の裸を描いたあと、その上に服差分を描いて塗りつぶしすると裸の線画が一部塗りつぶされてしまうのですが簡単に防ぐ方法はないですか?今までは裸の線画を複製して消えてほしくないところを抽出して服フォルダに入れてました
以下の例だと腕の線画が消えてます
https://i.imgur.com/OkllQ6O.png
https://i.imgur.com/2Oedn3o.png
https://i.imgur.com/aj8OrEw.png
よく使ってる塗りつぶしの設定
https://i.imgur.com/T4agBiL.png
人の裸を描いたあと、その上に服差分を描いて塗りつぶしすると裸の線画が一部塗りつぶされてしまうのですが簡単に防ぐ方法はないですか?今までは裸の線画を複製して消えてほしくないところを抽出して服フォルダに入れてました
以下の例だと腕の線画が消えてます
https://i.imgur.com/OkllQ6O.png
https://i.imgur.com/2Oedn3o.png
https://i.imgur.com/aj8OrEw.png
よく使ってる塗りつぶしの設定
https://i.imgur.com/T4agBiL.png
783名無しさん@お絵かき中
2022/05/14(土) 18:02:44.50ID:wzmzMPBx0 レスしてから気づいたのですが領域拡縮をオフにすれば行けそうですね…
784名無しさん@お絵かき中
2022/05/14(土) 19:13:26.64ID:JRknI8ME0 なるほどねー
785名無しさん@お絵かき中
2022/05/14(土) 23:45:03.74ID:c796+Xx00 そんなことせんでもレイヤの順番工夫すればいいのでは
786名無しさん@お絵かき中
2022/05/15(日) 07:24:59.11ID:YvPLvBQ70 >>785
どのようにですか?ワンクリックで服差分をオンオフできるようにしたいのですが
どのようにですか?ワンクリックで服差分をオンオフできるようにしたいのですが
787名無しさん@お絵かき中
2022/05/15(日) 17:18:16.19ID:gY+6Z7Ni0 制作中からワンクリック差分にこだわらないほうがいいと思う
描いたあとでレイヤー合体させたりして
ワンクリック差分作るほうがええで
描いたあとでレイヤー合体させたりして
ワンクリック差分作るほうがええで
788名無しさん@お絵かき中
2022/05/15(日) 22:10:21.68ID:YvPLvBQ70789名無しさん@お絵かき中
2022/05/16(月) 15:53:26.30ID:9d9fxxpQ0 >>778
そうだね
市販のテキストと問題集やれば2級と3級は受かるよ
色彩センスないけど私は色彩検定受かったし
1級はカラーチップをつかった実技試験があるからスクールに通ったほうがいいんだろうけど知らん
そうだね
市販のテキストと問題集やれば2級と3級は受かるよ
色彩センスないけど私は色彩検定受かったし
1級はカラーチップをつかった実技試験があるからスクールに通ったほうがいいんだろうけど知らん
790名無しさん@お絵かき中
2022/05/16(月) 16:08:13.22ID:9B6AdvM90 線画を下にして自動選択してるから塗りつぶされるだけでしょこれ
マスクも使えば手直しなんてしなくてもいい
マスクも使えば手直しなんてしなくてもいい
791名無しさん@お絵かき中
2022/05/16(月) 23:36:53.44ID:I51wepWk0792名無しさん@お絵かき中
2022/05/17(火) 01:57:04.58ID:95EBy1BI0 選択した後にクイックマスクで選択範囲修正してから塗り潰すとか
793名無しさん@お絵かき中
2022/05/17(火) 07:06:37.85ID:L1CaFbWg0 ありがとうございます
794名無しさん@お絵かき中
2022/05/17(火) 10:01:59.60ID:xjLlA+KN0 模写を実際にしている動画がないかを探して、アニメ私塾の動画が引っ掛かったんですが
こんなに適当で良いんですか?
たまにネットで見かける、「模写して見ました」の画像は「細部まで一寸たりとも間違いのないように」
みたいな感じで描かれています
他になんか「模写の正しいやり方」みたいなのを解説しているサイトや、ちゃんと実力の付く模写のやり方
みたいなのが紹介されているサイトなど ご存知の方いたらどうかご教授ください
こんなに適当で良いんですか?
たまにネットで見かける、「模写して見ました」の画像は「細部まで一寸たりとも間違いのないように」
みたいな感じで描かれています
他になんか「模写の正しいやり方」みたいなのを解説しているサイトや、ちゃんと実力の付く模写のやり方
みたいなのが紹介されているサイトなど ご存知の方いたらどうかご教授ください
795名無しさん@お絵かき中
2022/05/17(火) 10:35:14.32ID:u0Wm14G10 目的によって違うからなんとも
学びたい部分以外は適当でもいい
アドバイススレとかでまさに「模写する時は必ず細部まで一寸たりとも間違いのないように」って言ってるやつよく見かけるけど
教科書全部にマーカー引けって言ってるのと同じだからね
学びたい部分以外は適当でもいい
アドバイススレとかでまさに「模写する時は必ず細部まで一寸たりとも間違いのないように」って言ってるやつよく見かけるけど
教科書全部にマーカー引けって言ってるのと同じだからね
796名無しさん@お絵かき中
2022/05/17(火) 22:29:49.59ID:bTTv5kQX0 pixiv使ってる人に聞きたいです。
気合入れて描いた本気絵だけ載せてますか?
それともラフや落書きも一緒に載せてますか?
気合入れて描いた本気絵だけ載せてますか?
それともラフや落書きも一緒に載せてますか?
797名無しさん@お絵かき中
2022/05/18(水) 00:01:36.71ID:CcOtZlF90798名無しさん@お絵かき中
2022/05/18(水) 15:01:33.69ID:P6PwSw7k0799名無しさん@お絵かき中
2022/05/18(水) 22:05:39.88ID:xe/TRUtb0 >>798
あのくらいでいいってのはあくまでその人にとってはそれでいいだけだ
他人へのアドバイス見て「すげえためになった!」とか感動しちゃうタイプでしょ
いまの自分にはどれくらい必要かはあくまで自分で見定めてね
正確に描けって意味じゃなくてもっと適当でいいかもしれないよ
あのくらいでいいってのはあくまでその人にとってはそれでいいだけだ
他人へのアドバイス見て「すげえためになった!」とか感動しちゃうタイプでしょ
いまの自分にはどれくらい必要かはあくまで自分で見定めてね
正確に描けって意味じゃなくてもっと適当でいいかもしれないよ
800名無しさん@お絵かき中
2022/05/18(水) 22:07:35.41ID:P6PwSw7k0 >>799
描けてないと思う所をしっかり観てしっかり写す感じですかね
描けてないと思う所をしっかり観てしっかり写す感じですかね
801名無しさん@お絵かき中
2022/05/19(木) 00:37:49.74ID:K9IgiD0C0 話が噛み合っていなくね?
802名無しさん@お絵かき中
2022/05/19(木) 00:56:53.71ID:zi+RTdR70803名無しさん@お絵かき中
2022/05/19(木) 21:25:13.96ID:OAoDJ2wB0 質感みたいに描き込み量での表現を参考にしたいなら模写でもいっぱい描き込んで
ポージングだけ参考にしたいならザックリみたいな感じでいいんじゃね?
ポージングだけ参考にしたいならザックリみたいな感じでいいんじゃね?
804名無しさん@お絵かき中
2022/05/22(日) 22:53:31.54ID:BOq/c9DE0 別に全然売れるレベルとは程遠いけど過去一いいのができた時、満足感と次は上手く書けないんじゃないのかとかの不安だったりで次の絵に手を出せなくなることがありますが、そういうことないですか?
あったら対処法知りたいです。
あったら対処法知りたいです。
805名無しさん@お絵かき中
2022/05/22(日) 23:29:47.26ID:q0gLyMlp0806名無しさん@お絵かき中
2022/05/23(月) 11:49:04.90ID:JrOmkJdu0807名無しさん@お絵かき中
2022/05/23(月) 16:09:13.68ID:u3JaK2yj0808名無しさん@お絵かき中
2022/05/23(月) 16:32:10.93ID:n4nKmIlY0 目標を高めにして、まだまだ上手く描けたとは思わないぜって意識にするのもあり
809名無しさん@お絵かき中
2022/05/23(月) 16:39:21.47ID:HYIsVUi40 逆にめっちゃ自分うまいやん、神絵量産したろ!で次持ってくのもいいかも
次描いて結果残念だったらその時はその時で素直に反省点復習すればステップアップにもなる
次描いて結果残念だったらその時はその時で素直に反省点復習すればステップアップにもなる
810名無しさん@お絵かき中
2022/05/23(月) 18:00:40.78ID:yCkuEc3C0 自分に気持ちのご褒美あげないとしんどくなるで
811名無しさん@お絵かき中
2022/05/23(月) 18:19:44.81ID:3zLXp7NN0 バランスの取り方よな
目標高すぎて何も描けなくなる人多いから注意だね
目標高すぎて何も描けなくなる人多いから注意だね
812名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 03:00:28.86ID:EdXqmgeL0 球体の理解が足りなくてうまく書けないです
例えば皆様は球体を半分にした場合の正中線をうまくかけたりできるでしょうか?
真正面からでしたら横線を一本引くだけなので余裕ですが色々な角度からとなるとうまくかけてるように思えないしそもそも正しく引けたのかもわかりません
なので透明の球体、ボールのようなものを買ってそこに一周マジックで線を引くと勉強のアイテムになるのではないかと考えました
しかし透明のボールと検索しても料理に使うボールばかりが出てきていまいち求めているボールにたどりつけません
なにかいい方法などご存じありませんでしょうか?
できるなら野球ボールくらいの大きさが理想なのですが!
例えば皆様は球体を半分にした場合の正中線をうまくかけたりできるでしょうか?
真正面からでしたら横線を一本引くだけなので余裕ですが色々な角度からとなるとうまくかけてるように思えないしそもそも正しく引けたのかもわかりません
なので透明の球体、ボールのようなものを買ってそこに一周マジックで線を引くと勉強のアイテムになるのではないかと考えました
しかし透明のボールと検索しても料理に使うボールばかりが出てきていまいち求めているボールにたどりつけません
なにかいい方法などご存じありませんでしょうか?
できるなら野球ボールくらいの大きさが理想なのですが!
813名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 03:17:59.57ID:OjpxfJtk0 >>812
ガラスとかアクリルの玉とかで通販サイトで検索したらそれっぽいもの出てこないかな?
ガラスとかアクリルの玉とかで通販サイトで検索したらそれっぽいもの出てこないかな?
814名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 03:23:23.39ID:pEkcQuvO0815名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 05:53:11.31ID:rFRripFu0816名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 11:11:08.63ID:OjpxfJtk0817名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 11:53:24.01ID:EdXqmgeL0818名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 12:27:17.70ID:fZZ/AUE80 円柱の断面について教えてください
一点透視においては綺麗な楕円になるのは分かりました
/souzoulog.com/2017/05/28/%E6%A5%95%E5%86%86%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9%E3%80%81%E5%8F%8A%E3%81%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%81%A7%E6%A5%95%E5%86%86%E3%82%84%E5%86%86%E6%9F%B1%E3%82%92%E6%8F%8F%E3%81%8F/
二点透視(最後のやつ)の断面って綺麗な楕円ですか?
gyazo.com/e5236a3046b9490bd07330650caaaad3
一応グリッドにあわせて底面を回転させると短辺と長辺の長さが揃った楕円に見えるのですけど…
円柱は、真横に切り取れば、1点透視、2点透視問わず、綺麗な楕円になるという事ですか?
(なお、実際の中心と楕円の中心にズレがあるのは上の記事に書いてあるので分かりました)
一点透視においては綺麗な楕円になるのは分かりました
/souzoulog.com/2017/05/28/%E6%A5%95%E5%86%86%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9%E3%80%81%E5%8F%8A%E3%81%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%81%A7%E6%A5%95%E5%86%86%E3%82%84%E5%86%86%E6%9F%B1%E3%82%92%E6%8F%8F%E3%81%8F/
二点透視(最後のやつ)の断面って綺麗な楕円ですか?
gyazo.com/e5236a3046b9490bd07330650caaaad3
一応グリッドにあわせて底面を回転させると短辺と長辺の長さが揃った楕円に見えるのですけど…
円柱は、真横に切り取れば、1点透視、2点透視問わず、綺麗な楕円になるという事ですか?
(なお、実際の中心と楕円の中心にズレがあるのは上の記事に書いてあるので分かりました)
819名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 14:33:27.07ID:PMljMdv50 >>818
どうやって見るの?
どうやって見るの?
820名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 15:08:03.26ID:fZZ/AUE80821名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 16:03:02.43ID:xE6JS5iq0 >>794
一寸たりとも間違いがないようにする必要がある模写って言うのは
作者の意図を汲み取る必要があるからで
例えばボディラインが1mmほど横にズレてたら太って見える、やせすぎて見える、
そういう「線」が確かにあるのよ。
逆に言えば、一寸ズレてても絵を全体として見た時に変化がないようなところは、
「変化がない」という勉強になるからそれはそれで良いわけ
全体の印象を考えながら、線を動かして、印象の変化を理解していくのが模写なわけ
完成させた絵の印象が変わってたらそれはもう模写としての体を成してない
「単に線をおっただけ」は模写としての練習の質を極めて低下させてる
ま、この作品の流れを知りたいとか、印象だけ汲み取りたいとか、
模写の目的をもっと明確にして、
サクっと欲しい情報だけ手動かしながら汲み取るのも模写と言えるけどね
一寸たりとも間違いがないようにする必要がある模写って言うのは
作者の意図を汲み取る必要があるからで
例えばボディラインが1mmほど横にズレてたら太って見える、やせすぎて見える、
そういう「線」が確かにあるのよ。
逆に言えば、一寸ズレてても絵を全体として見た時に変化がないようなところは、
「変化がない」という勉強になるからそれはそれで良いわけ
全体の印象を考えながら、線を動かして、印象の変化を理解していくのが模写なわけ
完成させた絵の印象が変わってたらそれはもう模写としての体を成してない
「単に線をおっただけ」は模写としての練習の質を極めて低下させてる
ま、この作品の流れを知りたいとか、印象だけ汲み取りたいとか、
模写の目的をもっと明確にして、
サクっと欲しい情報だけ手動かしながら汲み取るのも模写と言えるけどね
822名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 19:12:21.71ID:1E+flpty0 タブレットでクリスタお絵かきしようと思ってるんだけど何がいいと思う?
なるべく手軽にやりたいから型落ち買おうとしてる
なるべく手軽にやりたいから型落ち買おうとしてる
823名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 19:17:47.67ID:PrzRBN5R0 ど素人ですが、色相環についてお聞きしたいのですが、こちらでよろしですか?
824名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 19:18:20.75ID:fs9LFDsB0 >>821
なるほど、効率よく勉強するためには目的をもう少し明確にしてから模写したほうがよさそうですね
なるほど、効率よく勉強するためには目的をもう少し明確にしてから模写したほうがよさそうですね
825名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 19:29:48.68ID:OjpxfJtk0 >>822
タブレットでクリスタだったらiPadになるんじゃないかな
タブレットでクリスタだったらiPadになるんじゃないかな
826名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 19:54:16.98ID:5HskjGam0 >>822
Galaxy tab S8+
調べてみて
iPadの上位互換だけど知名度が足りない
具体的にはクリスタが買い切りで使えてワコムと提携してるからワコム液タブのペンまで対応
OLEDで目に優しい、等
Galaxy tab S8+
調べてみて
iPadの上位互換だけど知名度が足りない
具体的にはクリスタが買い切りで使えてワコムと提携してるからワコム液タブのペンまで対応
OLEDで目に優しい、等
827名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 20:03:20.15ID:5HskjGam0 ごめん、一応後で調べたら買い切りは気のせいだった
何かと間違えた…
ペンのレイテンシが2.8msで最速だし(apple pensilは9ms)
画面サイズも15インチ近いultraも国内販売開始したよ
何かと間違えた…
ペンのレイテンシが2.8msで最速だし(apple pensilは9ms)
画面サイズも15インチ近いultraも国内販売開始したよ
828名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 20:23:49.57ID:i5OVwhZZ0 >>823
何が聞きたいのさ
何が聞きたいのさ
829名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 20:40:42.83ID:7mfZah240 すまんガチで初めてだから長続きするかもわからんし本当に安いタブレットpcがいいんだ
Galaxy tab S8+とやらは自信ついたら絶対買うわ教えてくれてありがとう
Galaxy tab S8+とやらは自信ついたら絶対買うわ教えてくれてありがとう
830名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 20:51:11.82ID:OjpxfJtk0 >>829
いや、ちょっと待て、自信ついてそのタブレット買うなら板タブでいいから普通のPCで少し環境整えた方がいい
ごくごく初歩ならもっと安いAndroidタブレットでメディバンあたりを試すかiPadでクリスタの方がいいと思う
いや、ちょっと待て、自信ついてそのタブレット買うなら板タブでいいから普通のPCで少し環境整えた方がいい
ごくごく初歩ならもっと安いAndroidタブレットでメディバンあたりを試すかiPadでクリスタの方がいいと思う
831名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 22:18:04.65ID:P7QMn2gt0 >>818
常識的な範囲内(広角で描いた絵の隅とかじゃない)でない場合は大体同じになる
楕円というのはつまり球体の水平断面図でそのもとになった球体は透視図上では一点も二点も同じ
上で書いた大体同じは無視できる誤差という意味で
余りに広角な絵の場合歪みが強くなって一点と二点の差が出て来るけどそれは普通は描かないかな
超極端な例を出すと半径5mの円の中心に立って正面を見た場合、円の前方は理論上描けるけど
後ろの半円はとてつもない広がり続け、その広がりの方向が一点と二点と完全に違う
常識的な範囲内(広角で描いた絵の隅とかじゃない)でない場合は大体同じになる
楕円というのはつまり球体の水平断面図でそのもとになった球体は透視図上では一点も二点も同じ
上で書いた大体同じは無視できる誤差という意味で
余りに広角な絵の場合歪みが強くなって一点と二点の差が出て来るけどそれは普通は描かないかな
超極端な例を出すと半径5mの円の中心に立って正面を見た場合、円の前方は理論上描けるけど
後ろの半円はとてつもない広がり続け、その広がりの方向が一点と二点と完全に違う
832名無しさん@お絵かき中
2022/05/24(火) 23:40:07.23ID:iEVn8kC20 ギャラタブはiPad proより物はいいと思う
でもultraで18万するんじゃないっけ?
初めてならipad airがおすすめ
PC慣れてるなら液タブがいい、HUIONかXP-PENの2021年以降モデル
初心者は資料とか集めながら描くのを推奨されてるがタブレットはマルチタスク向いてなくて、結局隣に本やスマホ置くことになる
でもultraで18万するんじゃないっけ?
初めてならipad airがおすすめ
PC慣れてるなら液タブがいい、HUIONかXP-PENの2021年以降モデル
初心者は資料とか集めながら描くのを推奨されてるがタブレットはマルチタスク向いてなくて、結局隣に本やスマホ置くことになる
833名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 13:20:46.87ID:H39NvWep0 airの型落ち整備品にペンシルでも7万くらいするけどな
タブレットは絵以外の使い道もあるから勧めやすいんだと思う
タブレットは絵以外の使い道もあるから勧めやすいんだと思う
834名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 15:44:44.14ID:C43BCmG40 Padは12.9pro一択
プロ御用達で左手デバイス拡張も可能
プロ御用達で左手デバイス拡張も可能
835名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 17:00:02.69ID:K//g1MdU0 書いた本人もう来てないっぽいけど初心者で手軽に安くって言ってるのに…
836名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 17:23:34.04ID:AD7ZwRu40 結局ちゃんとしたの買うのが一番安い
837名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 17:31:57.61ID:/S5D0koa0 ゴミタブレット買うなら紙のほうがマシだからね
iPad airとproの差はそこまで無いからpro一択は謎
proの価格帯なら他社製品も候補になる
iPad airとproの差はそこまで無いからpro一択は謎
proの価格帯なら他社製品も候補になる
838名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 17:34:21.30ID:7bwAwUNp0 色相環は何が聞きたかったんだ?
839名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 17:59:33.06ID:3PYg7La/0 ゲオでipad買おうとしてる
オススメの大きさと世代(型落ち)あったら誰か教えてくれ
オススメの大きさと世代(型落ち)あったら誰か教えてくれ
840名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 18:24:50.03ID:C43BCmG40 考え方の違いかな
airはproなら11インチのスコアに近い
近いとはいえ差はある
12.9なら尚更
せっかく金出すなら処理能力が上のものを選んだ方がユーザーの負担と不満が少ないという判断
まあ最終的には個人の判断だが上記の理由からおすすめするならpro12.9一択ということ
他機種との比較でもやはりレスポンスの良さと採用実績からおすすめに挙がる
airはproなら11インチのスコアに近い
近いとはいえ差はある
12.9なら尚更
せっかく金出すなら処理能力が上のものを選んだ方がユーザーの負担と不満が少ないという判断
まあ最終的には個人の判断だが上記の理由からおすすめするならpro12.9一択ということ
他機種との比較でもやはりレスポンスの良さと採用実績からおすすめに挙がる
841名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 18:44:44.40ID:/S5D0koa0 考え方じゃなくて理解だと思う
airとproどころか無印でも処理能力に殆ど差ないよ
クリスタ程度なら数世代前で頭打ち
視差とペンの遅延で無印は推奨されないからair以上ってだけ
proは120Hzになるが恩恵は少ないと言われる
絵目的だけならiPadより優れた快適なタブレットは割とあるよ。
iPad系は国内人気でリセール高い、絵以外に使えて損はないからお勧めだが
airとproどころか無印でも処理能力に殆ど差ないよ
クリスタ程度なら数世代前で頭打ち
視差とペンの遅延で無印は推奨されないからair以上ってだけ
proは120Hzになるが恩恵は少ないと言われる
絵目的だけならiPadより優れた快適なタブレットは割とあるよ。
iPad系は国内人気でリセール高い、絵以外に使えて損はないからお勧めだが
842名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 18:47:56.46ID:/S5D0koa0 わいは別に4万の無印iPadでもいいと思うんやな
たぶん、安いのから買うってのは金額の問題より気軽に使いたいんやろ
道具なんて慣れたら同じだから
たぶん、安いのから買うってのは金額の問題より気軽に使いたいんやろ
道具なんて慣れたら同じだから
843名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 18:49:03.32ID:lqnyzFT30 いや普通にスコアの差はあるじゃろ
844名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 19:15:10.82ID:7bwAwUNp0 こだわる人はこだわればいい
845名無しさん@お絵かき中
2022/05/25(水) 23:49:46.77ID:EB8jqeVY0 ピクシブでやっぱり反応がないツイッターはもっと無い
どうしたら線画だけで唸らせることができるんでしょうか
どうしたら線画だけで唸らせることができるんでしょうか
846名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 00:32:22.10ID:crssb9zE0 フォロワーを増やせば大丈夫
……ってのは半分冗談で、フォロワー少ない段階で線画だけじゃほぼ無理
……ってのは半分冗談で、フォロワー少ない段階で線画だけじゃほぼ無理
847名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 00:32:25.97ID:EuybaOYy0 めっちゃ線が多い絵を描いたらいいよ
鎧とか甲冑とか建造物とか
鎧とか甲冑とか建造物とか
848名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 00:42:00.64ID:mUUMbdnQ0 こんな夜中に質問して返答が返ってくるとは…お二方ありがとうぼちぼちやってみます
成果がでるかはわかんないですが
成果がでるかはわかんないですが
849名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 00:51:09.80ID:EuybaOYy0 エルデンリングっていうゲームには色んな種類の鎧が出てくるからオススメ
甲冑もローブもあるし魔法使いにもなれるよ
しかもそれを着て戦う動きを観察できる
ファンタジー描くならぜひエルデンリングやってみてね!
甲冑もローブもあるし魔法使いにもなれるよ
しかもそれを着て戦う動きを観察できる
ファンタジー描くならぜひエルデンリングやってみてね!
850名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 18:39:53.62ID:pispEiUX0 キャラクターのイラストを描けるようになりたいのですが効果的な練習方法を知りたいです
まずは模写から入った方が良いのでしょうか?それとも人体のバランスを掴めるように棒人間みたいなのを描いて練習するべきでしょうか
何卒お願いいたします
まずは模写から入った方が良いのでしょうか?それとも人体のバランスを掴めるように棒人間みたいなのを描いて練習するべきでしょうか
何卒お願いいたします
851名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 18:43:06.64ID:9y+ZW6VZ0 俺の経験論だけで言うけれどクロッキーが良いよ
あくまで俺にクロッキーがあってたってだけで>>850に合ってるとは限らないけれど…
あくまで俺にクロッキーがあってたってだけで>>850に合ってるとは限らないけれど…
852名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 19:15:58.96ID:pispEiUX0853名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 19:23:04.97ID:9y+ZW6VZ0 >>852
1か月かそこら試してみて効果なかったら別の方法模索してね
1か月かそこら試してみて効果なかったら別の方法模索してね
854名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 19:49:24.63ID:crssb9zE0 何目的の練習かにもよると思う
他者の作品研究して自分の理想の絵柄と今の画力を比較、盗めそうな技術を盗む
模写トレースでお手本学んで
クロッキーで形状把握能学んで
参考書籍で知識肉付けして
最終的にアウトプットと反省
これが理想的なサイクルの一例じゃない
他者の作品研究して自分の理想の絵柄と今の画力を比較、盗めそうな技術を盗む
模写トレースでお手本学んで
クロッキーで形状把握能学んで
参考書籍で知識肉付けして
最終的にアウトプットと反省
これが理想的なサイクルの一例じゃない
855名無しさん@お絵かき中
2022/05/27(金) 23:37:55.35ID:3bJ80N1d0 全身を書く練習をしているのですが腰を書くのがとても苦手で肋骨から上と下で位置が大きくズレたり大きさが極端に違ったりします
なので集中的に苦手な腰回りを書く練習をしたいのですが色んなポーズとその際骨盤がどうなっているか等を同時に見れる資料はありますか?
今はポーズマニアクスや写真をみて模写をしたりしていますが筋肉がついていたり服の上からだと脚の付け根あたり?尻?で混乱してしまいあまり頭に入ってこれてないです
なので集中的に苦手な腰回りを書く練習をしたいのですが色んなポーズとその際骨盤がどうなっているか等を同時に見れる資料はありますか?
今はポーズマニアクスや写真をみて模写をしたりしていますが筋肉がついていたり服の上からだと脚の付け根あたり?尻?で混乱してしまいあまり頭に入ってこれてないです
856名無しさん@お絵かき中
2022/05/28(土) 00:34:39.16ID:XG+dFp580 「レントゲン ポーズ」で検索するといいよ
857名無しさん@お絵かき中
2022/05/28(土) 07:11:42.94ID:kfQtMJUi0 レントゲンは盲点でした
ありがとうございます
ありがとうございます
858名無しさん@お絵かき中
2022/05/29(日) 14:47:43.47ID:E/5ULXJx0 2時間前から練習始めたんだけど特に髪の描き方が全くわからん
いい解説書とかない?
いい解説書とかない?
859名無しさん@お絵かき中
2022/05/29(日) 14:53:04.90ID:CJFLkhjy0 Paryiが全力で教える「髪」の描き方 ヘアスタイルにこだわる作画流儀
おすすめ
おすすめ
860名無しさん@お絵かき中
2022/05/29(日) 14:57:06.30ID:3eYD4J0/0 ちょうどそれ見てた
ポチるわ
ありがとう
ポチるわ
ありがとう
861名無しさん@お絵かき中
2022/05/30(月) 02:26:29.62ID:8z3bEpI30 髪の塗り方に関しては説明不足だから、その辺だけ注意してね
862名無しさん@お絵かき中
2022/05/31(火) 19:02:46.18ID:o8RtM0BA0 クリスタ詳しい人に質問
これってどうやったら出てくるの?
https://i.imgur.com/HTlEugw.jpg
https://i.imgur.com/9ERVsKo.jpg
あと理想の塗がアークナイツみたいな中華ソシャゲによくあるタイプなんだけど
系統的にあれって何塗りに入るの?
これってどうやったら出てくるの?
https://i.imgur.com/HTlEugw.jpg
https://i.imgur.com/9ERVsKo.jpg
あと理想の塗がアークナイツみたいな中華ソシャゲによくあるタイプなんだけど
系統的にあれって何塗りに入るの?
863名無しさん@お絵かき中
2022/05/31(火) 19:12:02.12ID:H7rOlFje0 スポイトツールとブラシツール?クリスタでの呼び方知らんけど
864名無しさん@お絵かき中
2022/05/31(火) 19:16:30.95ID:F0NqPZt00 >>862
厚塗りだと思う
厚塗りだと思う
865名無しさん@お絵かき中
2022/05/31(火) 19:18:52.93ID:ypu4llcZ0866名無しさん@お絵かき中
2022/05/31(火) 19:29:32.60ID:o8RtM0BA0867名無しさん@お絵かき中
2022/06/01(水) 17:00:44.59ID:mMfn9muZ0 最近絵を描き始めて人が全く描けないので
ルーミス先生のやさしい顔を見て練習しております。
整った顔をかきたいなあと思っております。
配置の法則を見て何度か書いてみても違和感があります。
特に鼻以下の輪郭と口が気になっているんですが
横顔の時のちょっとまわりこむ?口
顔のバランスや輪郭
右を左にデフォルメした時に男っぽい感じがするんですが
この是正(女の子のつもりで書いています…)
などについて助言いただけないでしょうか。
長文すみません、お願いいたします。
https://Imgur.com/ApleWsr
ルーミス先生のやさしい顔を見て練習しております。
整った顔をかきたいなあと思っております。
配置の法則を見て何度か書いてみても違和感があります。
特に鼻以下の輪郭と口が気になっているんですが
横顔の時のちょっとまわりこむ?口
顔のバランスや輪郭
右を左にデフォルメした時に男っぽい感じがするんですが
この是正(女の子のつもりで書いています…)
などについて助言いただけないでしょうか。
長文すみません、お願いいたします。
https://Imgur.com/ApleWsr
868名無しさん@お絵かき中
2022/06/01(水) 22:42:31.91ID:YSuCT4Mq0 >>867
女のコなら、記号として、細顎、睫毛、厚唇、盛髪を描いときゃいいやん。
…と、ナメてかかって全く似ない俺も知りたい。
日本人顔は藤子不二雄と赤塚不二夫と大友克洋、
西欧人顔はネズミの国の人たちが一番うまいと思う。
なので真似してみた。輪郭と鼻梁と髪型を基に、あとはディズニーパーツで福笑い。
https://i.imgur.com/5Cldr4a.jpg
女のコなら、記号として、細顎、睫毛、厚唇、盛髪を描いときゃいいやん。
…と、ナメてかかって全く似ない俺も知りたい。
日本人顔は藤子不二雄と赤塚不二夫と大友克洋、
西欧人顔はネズミの国の人たちが一番うまいと思う。
なので真似してみた。輪郭と鼻梁と髪型を基に、あとはディズニーパーツで福笑い。
https://i.imgur.com/5Cldr4a.jpg
869名無しさん@お絵かき中
2022/06/01(水) 22:52:18.65ID:6yDeJRjV0 >>867
何度やっても接続がリセットされる
何度やっても接続がリセットされる
870名無しさん@お絵かき中
2022/06/01(水) 23:07:00.75ID:6yDeJRjV0871名無しさん@お絵かき中
2022/06/01(水) 23:27:41.98ID:LLz1yukm0 駄作でも完成させた方がいいですか?
872名無しさん@お絵かき中
2022/06/01(水) 23:35:01.69ID:mMfn9muZ0 >>868
ありがとうございます!
めっちゃ勉強になります。
日本人顔西洋人顔それぞれ参考にします。
キャラクターや顔を系統で見る考えがありませんでした。
添削していただいた内容から
髪と額の境目がしっかり分かるように書く
眉毛の位置、線の書き方
右ほほの輪郭ライン
口の立体感の出し方、左目の位置、右目の大きさ
ありがとうございます、精進します!
ありがとうございます!
めっちゃ勉強になります。
日本人顔西洋人顔それぞれ参考にします。
キャラクターや顔を系統で見る考えがありませんでした。
添削していただいた内容から
髪と額の境目がしっかり分かるように書く
眉毛の位置、線の書き方
右ほほの輪郭ライン
口の立体感の出し方、左目の位置、右目の大きさ
ありがとうございます、精進します!
873名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 02:44:16.15ID:fYE3VaOK0874名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 03:21:59.82ID:6mdUQqtt0 無職転生やブレワイみたいなファンタジーな背景や街を描きたいです。
しかし資料(自然の写真など)を見てもさっぱりファンタジーな背景を描くことが出来ません。
インプット不足なのか本をちゃんと見てないのか素材とか使わないからなのかもさっぱりです。
どのようにしてファンタジー背景を描けばいいのでしょうか。
しかし資料(自然の写真など)を見てもさっぱりファンタジーな背景を描くことが出来ません。
インプット不足なのか本をちゃんと見てないのか素材とか使わないからなのかもさっぱりです。
どのようにしてファンタジー背景を描けばいいのでしょうか。
875名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 03:40:33.74ID:voSkaHsi0 まず、あなたが描いた絵を見ないと何も分かりません
現状だと画力が足りないんじゃない?ぐらいしか言えませんよ
現状だと画力が足りないんじゃない?ぐらいしか言えませんよ
876名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 05:40:57.51ID:vl74NDG+0 空気遠近法をかなり強調する
877名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 06:07:22.62ID:fqBpOu8t0 >>873
どうして完成させる前から微妙だとわかってるのに完成させた方が上手くなるんですか?
どうして完成させる前から微妙だとわかってるのに完成させた方が上手くなるんですか?
878名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 07:27:31.50ID:vl74NDG+0 上手くなる云々でなく完成させる癖つけろって事かと
879名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 08:21:18.73ID:20rgbvmb0 >>877
具体的にはどんなところが微妙になりそうなん?
分かるんだったらそれを聞いた方がいい答え貰えるだろうし
分からないんだったら無理矢理でも描いてみて具体化したほうがいいし
描いても具体的なポイントが分からないなら晒して指摘して貰えばいい
具体的にはどんなところが微妙になりそうなん?
分かるんだったらそれを聞いた方がいい答え貰えるだろうし
分からないんだったら無理矢理でも描いてみて具体化したほうがいいし
描いても具体的なポイントが分からないなら晒して指摘して貰えばいい
880名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 08:59:53.70ID:JFjo7x0V0 >>870
867さんのURLはスマホでchmateだとレス内サムネが出ないね。けど、リンク叩くとブラウザとimgurさんがなんとか咀嚼して絵を表示してくれてた。
他のレスを参考にURLを書き換えたらもしかしたらサムネが出るかなと実験。詳しいルールは知らんけど。
https://i.imgur.com/ApleWsr.jpg
867さんのURLはスマホでchmateだとレス内サムネが出ないね。けど、リンク叩くとブラウザとimgurさんがなんとか咀嚼して絵を表示してくれてた。
他のレスを参考にURLを書き換えたらもしかしたらサムネが出るかなと実験。詳しいルールは知らんけど。
https://i.imgur.com/ApleWsr.jpg
881名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 10:12:38.33ID:fYE3VaOK0 >>877
絵を完成させるまでのプロセスを自分の中で作れるからよ
天才でもない限り未経験なことをちゃんと実行するのは難しい
仕上げをやらないとその工程の経験値が入らないからね
今描いてる絵を良くしようってよりは長期的に上達しようって話
とはいえそれがストレスになるんだったら次の絵を描き始めてもよい
趣味でやる分には楽しく続けるのが何よりも大事だからね
プロ目指すんんだったら完成させろってのは、完成させるまでが仕事だから
これに関してはホントこれだけ
なのでプロ目指してないんだったら意識する必要はないです
というのが完成させないよりは完成させたほうがいい理由
絵を完成させるまでのプロセスを自分の中で作れるからよ
天才でもない限り未経験なことをちゃんと実行するのは難しい
仕上げをやらないとその工程の経験値が入らないからね
今描いてる絵を良くしようってよりは長期的に上達しようって話
とはいえそれがストレスになるんだったら次の絵を描き始めてもよい
趣味でやる分には楽しく続けるのが何よりも大事だからね
プロ目指すんんだったら完成させろってのは、完成させるまでが仕事だから
これに関してはホントこれだけ
なのでプロ目指してないんだったら意識する必要はないです
というのが完成させないよりは完成させたほうがいい理由
882名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 13:18:51.43ID:5Nkcf1fu0 まあプロ目指すなら完成が予測しやすいラフを作成出来れば間違いは少ない
883名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 14:47:36.39ID:6SCcrcsX0 カラーラフまでの段階での選別能力は重要だけど、完全に投げ出さないでどうにか改善する能力もまた重要ではあるってことやね
884名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 15:47:14.60ID:6mdUQqtt0 >>875
874です。絵を載せずすみません。現状背景の画力はこんな感じです。
TwitterのあすてろidさんやpixivのKannnuさんのようなアニメチックな背景を描きたいです…
https://i.imgur.com/2oEWRbe.jpg
https://i.imgur.com/EznQzmY.jpg
https://i.imgur.com/qVRBvGI.jpg
874です。絵を載せずすみません。現状背景の画力はこんな感じです。
TwitterのあすてろidさんやpixivのKannnuさんのようなアニメチックな背景を描きたいです…
https://i.imgur.com/2oEWRbe.jpg
https://i.imgur.com/EznQzmY.jpg
https://i.imgur.com/qVRBvGI.jpg
885名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 17:04:43.08ID:4E3CUDG20 一枚目見て結構描ける人なのかと思ったら
二枚目三枚目が全然違ってて困惑
何か参考に見て描いたの?
二枚目三枚目が全然違ってて困惑
何か参考に見て描いたの?
886名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 17:28:39.11ID:6mdUQqtt0887名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 17:58:10.45ID:4E3CUDG20 >>886
イラスト見た感じ、一枚目が結構よく描けてるから
線でアウトライン追うんじゃなく
明暗を面で追って描くほうが向いてるのかなと思った
建物などの人工物を描くときは、柱や扉などのはちゃんと直線にしよう
ファンタジーの舞台は中世イメージが多いと思う
「中世ヨーロッパ 街並み」「中世ヨーロッパ 森」とかで画像検索かけたら
結構よさげな写真が出てきたよ
ハリポタや指輪物語とかのファンタジー映画のスクショ参考にしたり
個人練習だから権利は気にしなくていい
イラスト見た感じ、一枚目が結構よく描けてるから
線でアウトライン追うんじゃなく
明暗を面で追って描くほうが向いてるのかなと思った
建物などの人工物を描くときは、柱や扉などのはちゃんと直線にしよう
ファンタジーの舞台は中世イメージが多いと思う
「中世ヨーロッパ 街並み」「中世ヨーロッパ 森」とかで画像検索かけたら
結構よさげな写真が出てきたよ
ハリポタや指輪物語とかのファンタジー映画のスクショ参考にしたり
個人練習だから権利は気にしなくていい
888名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 18:14:27.55ID:6mdUQqtt0 >>887
ありがとうございます。ハリポタとかのファンタジーで有名な作品を資料にするのは思いつきませんでした。
明暗で描きつつ、扉や窓はちゃんと直線ツールを使い(使っていませんでした)資料をもっともっと探してみます
多分圧倒的インプット不足だと思いますので、今のうちに「ファンタジー ○○」で色々と検索しようと思います
とりあえず資料を沢山集め見ながら(明暗で)描く事から始めたいと思います
ありがとうございます。ハリポタとかのファンタジーで有名な作品を資料にするのは思いつきませんでした。
明暗で描きつつ、扉や窓はちゃんと直線ツールを使い(使っていませんでした)資料をもっともっと探してみます
多分圧倒的インプット不足だと思いますので、今のうちに「ファンタジー ○○」で色々と検索しようと思います
とりあえず資料を沢山集め見ながら(明暗で)描く事から始めたいと思います
889名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 18:16:55.04ID:4E3CUDG20890名無しさん@お絵かき中
2022/06/02(木) 22:22:43.11ID:a5rBTMHX0 >>889
ありございます!
Youtubeびっくり動画のメイク前メイク後くらい印象が違いますね。
868さんが描いてくださった顔もそうですが、とても綺麗です
最初に鼻の線だけ真似て描いてみたのですが
これだけでもすごく印象が変わっておどろきました
ありございます!
Youtubeびっくり動画のメイク前メイク後くらい印象が違いますね。
868さんが描いてくださった顔もそうですが、とても綺麗です
最初に鼻の線だけ真似て描いてみたのですが
これだけでもすごく印象が変わっておどろきました
891名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:27:51.76ID:fqg9u/1b0 資料を見て描こうとするだけでもえらい
892名無しさん@お絵かき中
2022/06/07(火) 02:16:02.09ID:mKPNEh3T0 自分の好きな絵柄と自分の描ける絵柄が乖離してて、自分の絵が好きになれなくて辛いです。
ふんじばってでも自分の描ける絵柄を好きな絵柄に変えた方がいいですか?
それとも自分の今の絵柄を好きになれる努力をすべきでしょうか?
自分の場合、好きな絵柄はリアル調寄りです
インスタとかで主に韓国人アーティストがよく描くようなブラシ塗り系です
(日本人アーティストだとFGOのファンアートで有名なDeleteAUさんが雰囲気近いです)
こういう絵柄の人のメイキングなども見ましたが、真似ようにも全然訳分からなくて辛いです
線画くらいは模写できますが、普段の塗りがアニメ塗りなせいで塗りが特に全然似せられないのが挫折の原因だと分析しています
描ける絵柄はガッツリ日本アニメ調で、塗りもアニメ塗りです
プロメアやキルラキルみたいなトリガー作品くずれの、ポップ・ややデフォルメがかった雰囲気で
情報量が少なめで雑に見える(けど何処を詰めたらいいのか分からない)のがコンプレックスです
ふんじばってでも自分の描ける絵柄を好きな絵柄に変えた方がいいですか?
それとも自分の今の絵柄を好きになれる努力をすべきでしょうか?
自分の場合、好きな絵柄はリアル調寄りです
インスタとかで主に韓国人アーティストがよく描くようなブラシ塗り系です
(日本人アーティストだとFGOのファンアートで有名なDeleteAUさんが雰囲気近いです)
こういう絵柄の人のメイキングなども見ましたが、真似ようにも全然訳分からなくて辛いです
線画くらいは模写できますが、普段の塗りがアニメ塗りなせいで塗りが特に全然似せられないのが挫折の原因だと分析しています
描ける絵柄はガッツリ日本アニメ調で、塗りもアニメ塗りです
プロメアやキルラキルみたいなトリガー作品くずれの、ポップ・ややデフォルメがかった雰囲気で
情報量が少なめで雑に見える(けど何処を詰めたらいいのか分からない)のがコンプレックスです
893名無しさん@お絵かき中
2022/06/07(火) 04:11:37.16ID:fzTm8N1z0 ふんじばって変えなよ
それで今の絵柄が描けなくなるわけじゃないんだし
まずは描ける絵柄増やすつもりで練習してみな
だいたいの場合好きな絵柄が描けないってのは画力が足りてないんだわ
逆にいうと画力が上がればどんな絵柄もある程度描けるようになる
好きな絵柄が描けるようになったら今の好きになれないアニメ絵の詰めどころもわかるさ
それで今の絵柄が描けなくなるわけじゃないんだし
まずは描ける絵柄増やすつもりで練習してみな
だいたいの場合好きな絵柄が描けないってのは画力が足りてないんだわ
逆にいうと画力が上がればどんな絵柄もある程度描けるようになる
好きな絵柄が描けるようになったら今の好きになれないアニメ絵の詰めどころもわかるさ
894名無しさん@お絵かき中
2022/06/07(火) 04:19:28.93ID:tDyyRivM0 ふんじばるって言葉始めて知った
895名無しさん@お絵かき中
2022/06/07(火) 08:39:54.02ID:HeXD3/d30 好きな絵柄は描ける絵柄
896名無しさん@お絵かき中
2022/06/07(火) 11:27:29.89ID:X6nZwb+t0 アニメ塗りって単純だけど誤魔化しが効かない難しい塗り方だからアニメ塗りがちゃんとできるならそこから発展させていくことはできそうだけどなあ
その人検索しても出てこなかったけど
アニメ塗りを下地にして、線画を油彩や鉛筆で描いてタッチの残るブラシで色塗りして影やハイライトをなじませて調整レイヤー〜ってやったらそれっぽくならないか
その人検索しても出てこなかったけど
アニメ塗りを下地にして、線画を油彩や鉛筆で描いてタッチの残るブラシで色塗りして影やハイライトをなじませて調整レイヤー〜ってやったらそれっぽくならないか
897名無しさん@お絵かき中
2022/06/07(火) 11:52:08.33ID:Vk2lHXYB0 参考画像無い「描けてる」は信用できんと思うが
アニメ塗りだってやろうと思えば情報量アップできるわけだし(というかアニメ塗り系のプロはそれで食ってるわけだから
たぶん画材慣れしてないのと単に力量不足
アニメ塗りだってやろうと思えば情報量アップできるわけだし(というかアニメ塗り系のプロはそれで食ってるわけだから
たぶん画材慣れしてないのと単に力量不足
898名無しさん@お絵かき中
2022/06/07(火) 12:55:20.88ID:1rGk1Fga0 参考にしてるAUさんってライティングを意識した厚塗りの人だよね?
アニメ塗りができる気になっているレベルじゃなく
明暗さや立体感が意識できているレベルに描けるのなら
アニメ塗り→厚塗りは順応はしやすいと思うよ
数こなして慣れろ
アニメ塗りができる気になっているレベルじゃなく
明暗さや立体感が意識できているレベルに描けるのなら
アニメ塗り→厚塗りは順応はしやすいと思うよ
数こなして慣れろ
899名無しさん@お絵かき中
2022/06/07(火) 16:27:37.61ID:6jFCyXNY0 クリスタでペンで太めに線を引くor塗りつぶすとその周りにペン入れがされる技法を見たんだけどこれなに?
特定のペンって訳じゃなさそう何だよね
特定のペンって訳じゃなさそう何だよね
900名無しさん@お絵かき中
2022/06/07(火) 16:34:29.00ID:6jFCyXNY0 自己解決しましたー
縁取りペンって言うのか、自作出来るんですね
縁取りペンって言うのか、自作出来るんですね
901名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 00:31:39.29ID:i43GB1ya0 趣味で1枚の絵を描こうとして
分からないところが出てきてハウツー本を買い込んだり、ネットで調べ物をしたりってしているうちに
分からないところばっかりでいちいちインプットしているうちに絵を描く手が動かなくなるのってあるある?
どうやってみんな克服してる?
どんなに調べても調べても完璧で100%凄い絵は描けないって、頭ではこれでもかって 分かってるんだけど
違和感を少しでも無くそうとしてデッサンや色合いなど理論的に正しいことにこだわりすぎて
延々とインプットした結果、動かすべき方の手が止まっちゃう……
分からないところが出てきてハウツー本を買い込んだり、ネットで調べ物をしたりってしているうちに
分からないところばっかりでいちいちインプットしているうちに絵を描く手が動かなくなるのってあるある?
どうやってみんな克服してる?
どんなに調べても調べても完璧で100%凄い絵は描けないって、頭ではこれでもかって 分かってるんだけど
違和感を少しでも無くそうとしてデッサンや色合いなど理論的に正しいことにこだわりすぎて
延々とインプットした結果、動かすべき方の手が止まっちゃう……
902名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 01:04:31.31ID:1P+v66g30 >>901
時間しかないですねぇ
例えば何かの記念日だったら、その日までにあげないと駄目になるじゃないですかぁ
記念日じゃなくても、何かの日とか誰かの誕生日とか、あとは1週間で完成させるとか決めるしかないですねぇ
時間しかないですねぇ
例えば何かの記念日だったら、その日までにあげないと駄目になるじゃないですかぁ
記念日じゃなくても、何かの日とか誰かの誕生日とか、あとは1週間で完成させるとか決めるしかないですねぇ
903名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 01:30:30.90ID:pt9+pcBE0 資料集めて可能な限りで不自然にならないポーズと画面構成を目指しつつ
テケトーなところで妥協点見つけてとにかく完成させた方がイイのんちゃう?
どうにも上手くいかない部分はリストに書き出して次作以降の課題にする
描けずじまいで途中放棄する癖がついちゃったら話にならん
テケトーなところで妥協点見つけてとにかく完成させた方がイイのんちゃう?
どうにも上手くいかない部分はリストに書き出して次作以降の課題にする
描けずじまいで途中放棄する癖がついちゃったら話にならん
904名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 07:41:43.05ID:Si8aDAmE0905名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 08:30:02.56ID:1B89kzdR0 気持ちは分かるが
とりあえず分からんところ次第というか・・
ポーズだったらポーズソフト、
ポーズつけれないならポーズや素体をトレースokで配ってくれてるやつをトレースしてでも作品に仕上げてみるとか
背景も同じで3d背景クリスタで無料のもあるし
それと写真数枚で何とかして絵にしてみる
そのあと自分に足りないものを練習していくって俺はやっていったな
とりあえず分からんところ次第というか・・
ポーズだったらポーズソフト、
ポーズつけれないならポーズや素体をトレースokで配ってくれてるやつをトレースしてでも作品に仕上げてみるとか
背景も同じで3d背景クリスタで無料のもあるし
それと写真数枚で何とかして絵にしてみる
そのあと自分に足りないものを練習していくって俺はやっていったな
906名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 11:27:30.66ID:3mwooFgi0 おそらくインプットしてるものが技術として現れずに消化しきれてないんだろうから
今以上の力があれば解決できる事も多くなるとは思うので
結局は力を上げる、付ける事しかないんだろうなとはおもう。
今出来る事で仕上げるというのが現実で実力なんだろうから
それを知るというのが今後の為になっていくのかな。
一旦、今やってる事は置いておいて別のモノ、別のベクトルのモノに手を付ける
簡単に言えばリフレッシュって事なのかな
仕事ならばそうも言ってられないけど。
今以上の力があれば解決できる事も多くなるとは思うので
結局は力を上げる、付ける事しかないんだろうなとはおもう。
今出来る事で仕上げるというのが現実で実力なんだろうから
それを知るというのが今後の為になっていくのかな。
一旦、今やってる事は置いておいて別のモノ、別のベクトルのモノに手を付ける
簡単に言えばリフレッシュって事なのかな
仕事ならばそうも言ってられないけど。
907名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 12:44:40.80ID:f5XIMBJX0 > (一旦、今やってる事は置いておいて)別のモノ、別のベクトルのモノに手を付ける
そういう癖付いちゃうと、中途半端に制作途中の未完成絵が増加する一方になるんだって
壁にぶち当たるごとに別のモノに手を付けるのを延々ループして、
一つとして完成することもなく画力も伸びないパターン
そういう癖付いちゃうと、中途半端に制作途中の未完成絵が増加する一方になるんだって
壁にぶち当たるごとに別のモノに手を付けるのを延々ループして、
一つとして完成することもなく画力も伸びないパターン
908名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 13:12:53.73ID:nD3/uUTf0 一作品を描き上げた後暫く滅茶苦茶絵が下手になるんだけどこれってどういう現象なんだろう
一夜漬けみたいな練習方法をしているわけでもなく毎日最低でも同じ量の練習を同じだけはこなしているはずなんだけど作品描き上げた後の数週間はポーンと頭から書き方が飛んでしまうし集中力もなくなる
こんな調子で絵を描く能力自体は成長してるのか不安になる
一夜漬けみたいな練習方法をしているわけでもなく毎日最低でも同じ量の練習を同じだけはこなしているはずなんだけど作品描き上げた後の数週間はポーンと頭から書き方が飛んでしまうし集中力もなくなる
こんな調子で絵を描く能力自体は成長してるのか不安になる
909名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 14:33:56.71ID:NQzNqgX+0 まず、線画と塗りは作画と違った脳も使うので、その作業の間に忘れる説
これはしばらく下書きまでを続けてみたらいいよね
次に一つ仕上げて目が肥えた説
レベルが上がったことにより出力に満足いかなくなる現象
成長期の絵描きにはわりとよくあると思う
最後に軽い燃え尽き症候群になってる説
激しい〆切を乗り越えた後とかでこれもわりとある
個人的な経験として絵は描かないでいても下手にはならない
逆に休止中に目が肥えて上手くなることすらある
なので集中力でない時はムリに出力作業せんで入力するのがいいかんじ
これはしばらく下書きまでを続けてみたらいいよね
次に一つ仕上げて目が肥えた説
レベルが上がったことにより出力に満足いかなくなる現象
成長期の絵描きにはわりとよくあると思う
最後に軽い燃え尽き症候群になってる説
激しい〆切を乗り越えた後とかでこれもわりとある
個人的な経験として絵は描かないでいても下手にはならない
逆に休止中に目が肥えて上手くなることすらある
なので集中力でない時はムリに出力作業せんで入力するのがいいかんじ
910名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 14:51:50.09ID:8m5Mn3Sk0 人体の勉強のためにドローイングを行いたいのですが、
通常ドローイングは何か写真やお手本を見ながら素体模写をする認識であってますか?
また、その際におすすめのサイトなどがあれば合わせて教えていただきたいです
今は30秒ドローイングのサイトを見ながら行っています
通常ドローイングは何か写真やお手本を見ながら素体模写をする認識であってますか?
また、その際におすすめのサイトなどがあれば合わせて教えていただきたいです
今は30秒ドローイングのサイトを見ながら行っています
911名無しさん@お絵かき中
2022/06/08(水) 14:57:56.81ID:PAuCWCI40912名無しさん@お絵かき中
2022/06/09(木) 01:35:00.70ID:dTfHguI70 目が肥えるというか煮詰まったら休止すると自分の絵を客観視できる感じかな
913名無しさん@お絵かき中
2022/06/11(土) 06:16:15.51ID:5w8gXapo0 >>892
韓国プロ絵師のパクリノ氏の著作の
「色塗りチュートリアル」
って本を買って読んでみたらいいと思う
892さんが描きたい「リアル寄りのコミックイラストに厚塗り」の描き方や考え方がたくさん載ってます
動画でメイキング見るよりも本でじっくり作例つき・理論つきで読むほうがわかりやすいです
色塗りチュートリアルが気に行ったら、続編というか上級編にあたる「光と色のチュートリアル」も読んでみてください
韓国プロ絵師のパクリノ氏の著作の
「色塗りチュートリアル」
って本を買って読んでみたらいいと思う
892さんが描きたい「リアル寄りのコミックイラストに厚塗り」の描き方や考え方がたくさん載ってます
動画でメイキング見るよりも本でじっくり作例つき・理論つきで読むほうがわかりやすいです
色塗りチュートリアルが気に行ったら、続編というか上級編にあたる「光と色のチュートリアル」も読んでみてください
914名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 18:15:18.70ID:QfvsV9Bp0 板タブか液タブを1つ買おうと思ってるんですがどちらの方が良いですか?
もしオススメがあれば教えてください
絵は全くの素人で動画を見るなど絵を描く以外の目的で使う予定はありません
もしオススメがあれば教えてください
絵は全くの素人で動画を見るなど絵を描く以外の目的で使う予定はありません
915名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 18:21:25.70ID:xXSYGGdv0 Chargaff『THE FACE: 誰も見たことない、あの子の本当の顔。』という本を買って読んだ人はいますか?
イラスト解説部分が気になるのですが、イラスト集+解説系の本は解説部分があまりないイメージがあり
レビューを見てから買おうにも全然レビューがないので判断要素がほとんどなく困っています
892さんみたいにリアル寄りのイラストに挑戦してみたいなと思うのですが
もし他により良さそうな本などがあれば教えてください
イラスト解説部分が気になるのですが、イラスト集+解説系の本は解説部分があまりないイメージがあり
レビューを見てから買おうにも全然レビューがないので判断要素がほとんどなく困っています
892さんみたいにリアル寄りのイラストに挑戦してみたいなと思うのですが
もし他により良さそうな本などがあれば教えてください
916名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 18:27:00.25ID:g3xbJF8N0 板タブは描くこと自体に慣れてる人じゃないと難しい
慣れてても合わないって人も居る
板タブに比べたらちょっとお高いけど中華系の安めで性能良い液タブも出てきてるから、安物買いの銭失いにならないよう液タブをおすすめする
液タブを板タブみたいにつかうこともできるし
慣れてても合わないって人も居る
板タブに比べたらちょっとお高いけど中華系の安めで性能良い液タブも出てきてるから、安物買いの銭失いにならないよう液タブをおすすめする
液タブを板タブみたいにつかうこともできるし
917名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 19:09:32.76ID:+2+5H+Ba0 https://imgur.com/a/eq0xeMc
サムネイル画像に使うつもりなのですが、
どうにも納得がいきません
あまり絵を描いたことがない初心者で恐縮なのですが、
なにか遠目で見ても映えるようなアドバイスを頂きたいです
サムネイル画像に使うつもりなのですが、
どうにも納得がいきません
あまり絵を描いたことがない初心者で恐縮なのですが、
なにか遠目で見ても映えるようなアドバイスを頂きたいです
918名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 21:14:03.68ID:QfvsV9Bp0919名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 21:34:52.88ID:bQCqCii20 OS付き、というかiPadは最初のデジ絵環境としてアリだと思うな
単体で使えてスケッチブック的に場所を選ばず気軽に掛けるので枚数こなせる
使いこなせた場合の生産性や書き味は液タブ+PCが上なんだろうけど
Windows入りだとどこまでタブレットらしい手軽さが実現できてるかどうかよくわからん
AndroidやChromebookはほぼiPadと同じようなアプリが使えるけど、スペック的に使い物になるかは博打かも
ちなみに自分は明らかにスペック不足のChromebookをもっさりと使ってる
3万円ぐらいだし
まあ予算が許すならiPadもおすすめです
単体で使えてスケッチブック的に場所を選ばず気軽に掛けるので枚数こなせる
使いこなせた場合の生産性や書き味は液タブ+PCが上なんだろうけど
Windows入りだとどこまでタブレットらしい手軽さが実現できてるかどうかよくわからん
AndroidやChromebookはほぼiPadと同じようなアプリが使えるけど、スペック的に使い物になるかは博打かも
ちなみに自分は明らかにスペック不足のChromebookをもっさりと使ってる
3万円ぐらいだし
まあ予算が許すならiPadもおすすめです
920名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 21:36:44.71ID:ZlEDWII/0 >>914
絵は素人だけど動画等には使いません、って普通にお絵描き目的って事でいいのかな?
PCがあるなら液タブの方がいい。OS搭載タブレットだと若干取り回しが不便だと思う。場所を選ばない利点はあるけど
PCがないならタブレットとかiPadでもいいと思うけど既にPC持ちなら大きめの液タブおすすめ
中華系の液タブも割と遜色なく使えるよ
絵は素人だけど動画等には使いません、って普通にお絵描き目的って事でいいのかな?
PCがあるなら液タブの方がいい。OS搭載タブレットだと若干取り回しが不便だと思う。場所を選ばない利点はあるけど
PCがないならタブレットとかiPadでもいいと思うけど既にPC持ちなら大きめの液タブおすすめ
中華系の液タブも割と遜色なく使えるよ
921名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 21:59:17.16ID:g3xbJF8N0 タブレットPC選ぶくらいなら上に出てるようにiPad(applepencil2使える無印かairかpro)かGALAXY選んだ方がいいね
間違ってもWac○mの一体型は選ばない方がいい
PC持ってるなら液タブってのも同意
間違ってもWac○mの一体型は選ばない方がいい
PC持ってるなら液タブってのも同意
922名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 22:05:46.64ID:ktWbV1S20 >>917
絵のアドバイスならこっちのほうがいいと思うよ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う27
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1650318571/
絵のアドバイスならこっちのほうがいいと思うよ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う27
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1650318571/
923名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 22:06:57.34ID:QfvsV9Bp0924名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 22:12:14.95ID:QfvsV9Bp0925名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 22:19:35.92ID:bQCqCii20 >>924
ipadだったら上にあるようにapplepencil2が使えるのが最低限の条件で
どこまでスペック盛るかは予算とこだわり次第
Androidはどの辺りが安全圏なのか分かりずらいんだよねえ
わかる人いるかな?
ipadだったら上にあるようにapplepencil2が使えるのが最低限の条件で
どこまでスペック盛るかは予算とこだわり次第
Androidはどの辺りが安全圏なのか分かりずらいんだよねえ
わかる人いるかな?
926名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 22:22:00.34ID:w62mhRFf0 コスパ気にするならiPad airの型落ちの公式整備品質が良いかも
上で出てるけどペンシルの書き心地はpro最新版でも同じなので
ギャラタブ予算が許すならあり
持ってないけど要はwacomペン対応でiPad pro以上に遅延ないタブレットでしょ
上で出てるけどペンシルの書き心地はpro最新版でも同じなので
ギャラタブ予算が許すならあり
持ってないけど要はwacomペン対応でiPad pro以上に遅延ないタブレットでしょ
927名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 22:28:12.08ID:w62mhRFf0 >>925
俺が持ってる泥タブはHUAWEIのMatepad11
セールでペン含めて5万以内で買ったけど、遅延もapple pensil2と変わらない程度で使える
けどvanced入れて動画再生が主な用途だな、泥タブはプロクリエイト無いし人に勧めにくい
俺が持ってる泥タブはHUAWEIのMatepad11
セールでペン含めて5万以内で買ったけど、遅延もapple pensil2と変わらない程度で使える
けどvanced入れて動画再生が主な用途だな、泥タブはプロクリエイト無いし人に勧めにくい
928名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 22:32:54.57ID:w62mhRFf0 細かいこと言うとpensil1でもiPad pro 2017とiPad air3は遅延がpebsil2対応機種と同じになるので使える
929名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 22:41:49.75ID:ZlEDWII/0 >>923
古いノートPCならちょっと微妙なとこかもですね
でもその環境なら手持ちのノートPCに板タブが予算的には一番安価で、次にiPad、液タブの順になるかなあ?
ちょっと液タブの位置はPC考慮すると微妙だけど。ノートのまま中華液タブならiPadよりは安価になるかも
正直AndroidタブとWacomのタブレットPCはあんまりおすすめしないかな。GALAXYは色々余裕があっての2台目用の候補って感じだな、人に薦めるにはちょっと高すぎる気がする
古いノートPCならちょっと微妙なとこかもですね
でもその環境なら手持ちのノートPCに板タブが予算的には一番安価で、次にiPad、液タブの順になるかなあ?
ちょっと液タブの位置はPC考慮すると微妙だけど。ノートのまま中華液タブならiPadよりは安価になるかも
正直AndroidタブとWacomのタブレットPCはあんまりおすすめしないかな。GALAXYは色々余裕があっての2台目用の候補って感じだな、人に薦めるにはちょっと高すぎる気がする
930名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 22:45:36.50ID:bQCqCii20 板タブは阿頼耶識システムみたいなもんで
適合できればコスパも生産性も有利だけど
適合できないとトレスすらできない廃人になる博打だからなあ
適合できればコスパも生産性も有利だけど
適合できないとトレスすらできない廃人になる博打だからなあ
931名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 23:08:45.98ID:ZlEDWII/0 そういえば今はコロナでどうか分からないけど大き目の家電量販店で板タブとか液タブの試し描きできるとこあるから一回触ってみるのもいいかも。行ける範囲にあればだけど
932名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 23:14:51.96ID:YX7HWAPx0 板タブより液タブがいいと思うけどなあ
趣味で描くならなおさら
趣味で描くならなおさら
933名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 23:19:43.95ID:fUhlPEWG0 板タブの方は視線が上になるので姿勢を保ちやすく、液タブより腰を傷めにくい
液タブは前傾姿勢になりやすく、長時間描いてると腰を痛めたり肩こりがひどくなりやすい
板タブのデメリットしか出てなかったのでメリットも出しておく
液タブは前傾姿勢になりやすく、長時間描いてると腰を痛めたり肩こりがひどくなりやすい
板タブのデメリットしか出てなかったのでメリットも出しておく
934名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 23:41:28.19ID:QfvsV9Bp0 ありがとうございました
どれが一番というわけではなく好みの問題のようなので素人目で最適なのを選ぶのは難しそうですね……
>>931
大きい家電量販店はありますが触って試し描きができたかまでは覚えてないので機会があれば見てみようと思います
どれが一番というわけではなく好みの問題のようなので素人目で最適なのを選ぶのは難しそうですね……
>>931
大きい家電量販店はありますが触って試し描きができたかまでは覚えてないので機会があれば見てみようと思います
935名無しさん@お絵かき中
2022/06/13(月) 23:55:35.61ID:g3xbJF8N0 タブレットなら一台で完結してるし実際の仕事にも使える
費用抑えてノートPCそのまま使いたいなら下手に板タブ買うより3、4万くらいの中華液タブ買ったほうがいい
費用抑えてノートPCそのまま使いたいなら下手に板タブ買うより3、4万くらいの中華液タブ買ったほうがいい
936名無しさん@お絵かき中
2022/06/14(火) 00:45:41.66ID:heFByG6A0 うん、板タブ別に悪くないと思うけど。自分両方それなりに使ってるけど正直そんなに差はないよ、人によるって言われたらそれまでだけど
あと板タブならかなり安く手に入るのもメリットだと思う。続かなくてもまいっか、ってなる出費で済む
あと板タブならかなり安く手に入るのもメリットだと思う。続かなくてもまいっか、ってなる出費で済む
937名無しさん@お絵かき中
2022/06/14(火) 07:52:27.28ID:JgDK0EVC0 まあどっちも触ってみないとわからんよな
938名無しさん@お絵かき中
2022/06/14(火) 23:20:23.18ID:p9BPGaUX0 今の3万の中華液タブの性能がwacom8万の廉価モデル抜いてて
PCも4万位のコスパモデルで十分だから
ハイエンドのタブレット買う値段でPC環境揃ったりする
PCも4万位のコスパモデルで十分だから
ハイエンドのタブレット買う値段でPC環境揃ったりする
939名無しさん@お絵かき中
2022/06/14(火) 23:28:14.23ID:p9BPGaUX0 もう見てないかもしれないけど
初心者にiPad買わせる風潮は絵以外の使い道あって腐らないから、リセールも高いからが大きくて…
イラストの決心強くてガチめにやるなら結局はPCモニタと液タブの方が便利なんだよね
絵って資料集めたり参照して練習するからね、タブレット単独の画面が1枚で済むのはデメリットでもある
初心者にiPad買わせる風潮は絵以外の使い道あって腐らないから、リセールも高いからが大きくて…
イラストの決心強くてガチめにやるなら結局はPCモニタと液タブの方が便利なんだよね
絵って資料集めたり参照して練習するからね、タブレット単独の画面が1枚で済むのはデメリットでもある
940名無しさん@お絵かき中
2022/06/14(火) 23:30:07.63ID:mRxbbRKE0 色問題やジッターやサポートに不安がある印象がまだ拭えなくて
中華版の液タブ購入迷ってるんだけど
性能がよいって具体的にはどの辺り?
中華版の液タブ購入迷ってるんだけど
性能がよいって具体的にはどの辺り?
941名無しさん@お絵かき中
2022/06/14(火) 23:31:48.51ID:mRxbbRKE0 あ、一応横からで
質問者じゃないので悪しからず
質問者じゃないので悪しからず
942名無しさん@お絵かき中
2022/06/14(火) 23:37:19.86ID:bJlDMnI+0 >>939
その質問者当人ではないけど中華タブが宗教上の理由で使いたくない人が環境作る場合どうするのがいいかね
その質問者当人ではないけど中華タブが宗教上の理由で使いたくない人が環境作る場合どうするのがいいかね
943名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 00:08:07.26ID:lHR+VIGX0944名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 00:13:58.73ID:QbKOFiSi0945名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 02:37:53.60ID:H+y47bYD0946名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 05:19:35.23ID:9CSzv27p0 >>917
三日月型の真っ赤な口が怖いけどそこだけ直せば十分かわいい。
一般受けさせたいなら目のハイライトをもっと主張させるべし。
口の形は適当なイラスト幾つか真似してみて、線の色は首と同じぐらいの色で。
三日月型の真っ赤な口が怖いけどそこだけ直せば十分かわいい。
一般受けさせたいなら目のハイライトをもっと主張させるべし。
口の形は適当なイラスト幾つか真似してみて、線の色は首と同じぐらいの色で。
947名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 14:11:28.97ID:BaZFQle10 ipad proの12インチがいいらしいけど12インチでかくない?
11インチで困ることって何かある?
11インチで困ることって何かある?
948名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 14:12:25.29ID:zoSoNcA00 スペックと作業効率
949名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 16:15:02.12ID:KnQ8J0uo0 11インチで右にkindle、左にペイントアプリは意外と画面ぎゅうぎゅうになるよ
950名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 19:22:39.81ID:SniBwL3L0 髪はどうやれば描けるようになるか教えて
どの絵師も毛っぽい房を描ける事を前提に説明するから何の参考にもならない
まず房が描けないのに
何度描いても無理だ
もう何をどうしたらいいのかわからない
どの絵師も毛っぽい房を描ける事を前提に説明するから何の参考にもならない
まず房が描けないのに
何度描いても無理だ
もう何をどうしたらいいのかわからない
951名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 19:39:41.01ID:ddZw20OP0 まず現状を貼る以外になくね
952名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 19:55:18.64ID:JnJ3/No50 模写したら?
953名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 20:10:40.14ID:sTGrYNLQ0 初心者すぎる質問失礼致します。
漫画でアクションを描くときに、手足や武器の輪郭線がブレたり短い効果線で描かれたりする表現に名前はありますか?
また、その表現・演出について学びたいのですが、解説しているサイトや書籍などがありましたらご教授願います。
漫画でアクションを描くときに、手足や武器の輪郭線がブレたり短い効果線で描かれたりする表現に名前はありますか?
また、その表現・演出について学びたいのですが、解説しているサイトや書籍などがありましたらご教授願います。
954名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 20:49:10.95ID:oGYB78sH0955名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 22:00:03.99ID:/Zs1NPxR0 >>943
940だけど詳細ありがとう
940だけど詳細ありがとう
956名無しさん@お絵かき中
2022/06/15(水) 22:48:15.34ID:sTGrYNLQ0957名無しさん@お絵かき中
2022/06/16(木) 15:23:23.15ID:Wt7FXwQ+0 iPadはお高いけど、いらなくなって売るとか、もっといいのに買い替えたくなって売る……みたいになった時の買取価格も高くて、あんま損しないんだよね
あと、一度買ってから長くつかえる
内蔵バッテリーをつかっている商品だから新品で買ってから3年くらいしたらバッテリー取り替えのために有料修理に出さないといけないけど……
あと、一度買ってから長くつかえる
内蔵バッテリーをつかっている商品だから新品で買ってから3年くらいしたらバッテリー取り替えのために有料修理に出さないといけないけど……
958名無しさん@お絵かき中
2022/06/16(木) 15:45:05.91ID:wzXvMlFi0 本体10万で買ったら電池交換1万という良心価格で延命できるな
ゲームや動画編集ならともかく、お絵描き程度なら型落ちでも同じくらいの挙動だからね
ゲームや動画編集ならともかく、お絵描き程度なら型落ちでも同じくらいの挙動だからね
959名無しさん@お絵かき中
2022/06/16(木) 15:47:11.02ID:yGSIGgQr0960名無しさん@お絵かき中
2022/06/16(木) 16:09:25.03ID:vKALy3320 ゲームもYouTubeも楽しめちゃう!
961名無しさん@お絵かき中
2022/06/16(木) 16:18:13.68ID:06/+d86W0 リセールバリュー抜きにしても現場での実績あるってのは強みやね
962名無しさん@お絵かき中
2022/06/16(木) 18:56:57.94ID:QrqgcnmH0 なんだかんだ言うてiPadはよくできてるんだよね
あぽーぺんのかき心地は素晴らしい
あぽーぺんのかき心地は素晴らしい
963名無しさん@お絵かき中
2022/06/16(木) 20:35:33.45ID:QViR4rE60 Apple信者じゃないしmacもiPhoneもあんまり出来いいと思わないけど
iPadだけは単体でも良いと思う
iPadだけは単体でも良いと思う
964名無しさん@お絵かき中
2022/06/17(金) 20:12:23.53ID:fCrN/VHo0 ipad proって第2世代でも充分?
ペンってどのくらい便利さ違うの?
ペンってどのくらい便利さ違うの?
965名無しさん@お絵かき中
2022/06/17(金) 21:14:49.75ID:SQGGY9xe0 そこまでの古さだとそもそも本体スペックが現行クリスタについていけないだろ
966名無しさん@お絵かき中
2022/06/17(金) 21:53:51.49ID:cntICqVu0 2018年(ボタンないやつの初出)以降なら大丈夫
967名無しさん@お絵かき中
2022/06/17(金) 21:55:27.17ID:cntICqVu0 第2世代って2017の旧ペン機種のことなら外で充電が面倒なだけ
室内なら大丈夫
クリスタとFrescoは試してないから知らんがprocreateとアイビスは余裕だった
室内なら大丈夫
クリスタとFrescoは試してないから知らんがprocreateとアイビスは余裕だった
968名無しさん@お絵かき中
2022/06/17(金) 22:38:17.05ID:rGBFHxDO0 10.5のiPad現役だから大丈夫
969名無しさん@お絵かき中
2022/06/18(土) 11:31:57.89ID:LjQ0EfyA0 どれだけガチでやりたいかによるけど基本的に機材に出し惜しみしたらアカン
970名無しさん@お絵かき中
2022/06/18(土) 11:33:31.42ID:BATAO6rG0 お下がり貰えるなら古いのでもいいけど
やっぱりレイヤー増えたら重くなるし新しいほうがいいな
個人的には液タブとパソコン使った方がいいけど
やっぱりレイヤー増えたら重くなるし新しいほうがいいな
個人的には液タブとパソコン使った方がいいけど
971名無しさん@お絵かき中
2022/06/20(月) 00:47:33.41ID:cBeV0lk30 ラフや途中の絵をいい感じにする方法はないですか?
WIPじゃなくなんとなく書いた絵で、線画入れてカラー入れる気が起きない絵あると思うんですけど、そういった絵でも供養として上げたいんです
そういった時に使える小手先のテクニックを教えて下さい
WIPじゃなくなんとなく書いた絵で、線画入れてカラー入れる気が起きない絵あると思うんですけど、そういった絵でも供養として上げたいんです
そういった時に使える小手先のテクニックを教えて下さい
972名無しさん@お絵かき中
2022/06/20(月) 00:57:36.65ID:STCh9Asm0 >>971
普段はかちっとした完成絵画描くんかな。
そゆのを描けるの羨ましいけど、ペン入れコテコテ塗りばかりが絵ではないよ。
ラフ鉛筆そのまま透明水彩でちょびっとだけアクセントってのも軽いスケッチ風で風情あるのができるよ。
(俺はそんなんしかよう描けんけどなー)
普段はかちっとした完成絵画描くんかな。
そゆのを描けるの羨ましいけど、ペン入れコテコテ塗りばかりが絵ではないよ。
ラフ鉛筆そのまま透明水彩でちょびっとだけアクセントってのも軽いスケッチ風で風情あるのができるよ。
(俺はそんなんしかよう描けんけどなー)
973名無しさん@お絵かき中
2022/06/20(月) 10:01:02.72ID:GvnmbteR0 ラフを良い感じに演出するテクニックを某さいとう先生が公開してる
YouTubeで「ラフ」「カッコイイ」検索
YouTubeで「ラフ」「カッコイイ」検索
974名無しさん@お絵かき中
2022/06/21(火) 03:43:09.34ID:/e261YB20 模写をすると元絵とは大幅にパーツがズレてしまいます。
元の絵とパーツがズレた模写は画力向上の妨げになるでしょうか?
(M字開脚として、もともと太もも付近にあった足が外にずれている、というようなものです)
元の絵とパーツがズレた模写は画力向上の妨げになるでしょうか?
(M字開脚として、もともと太もも付近にあった足が外にずれている、というようなものです)
975名無しさん@お絵かき中
2022/06/21(火) 07:32:09.05ID:oxVQXUl40 パーツがずれるってことはデッサンも崩れてるんじゃない?
デッサン崩れた絵描いても上手くはならんと思うよ
デッサン崩れた絵描いても上手くはならんと思うよ
976名無しさん@お絵かき中
2022/06/21(火) 07:52:15.43ID:fb02elPa0 全体から描くんじゃなくで部分部分を細部まで描こうとするからそうなるんじゃね?
977名無しさん@お絵かき中
2022/06/21(火) 08:57:39.74ID:/caw+WIB0 妨げになるか?は、目的による。なんじゃない?
自分も最初はめっちゃズレてたし、今でもある程度のズレは出るし。それもやってくうちに減っていくし。
ただ自分は模写の訓練って割り切ってたからズレててもヨシで沢山模写した。
模写で線の意味とか、表現してるものが何か?みたいな解析を目的にしてるんなら大きなズレは目的を達成できなくなる可能性があると思う
自分も最初はめっちゃズレてたし、今でもある程度のズレは出るし。それもやってくうちに減っていくし。
ただ自分は模写の訓練って割り切ってたからズレててもヨシで沢山模写した。
模写で線の意味とか、表現してるものが何か?みたいな解析を目的にしてるんなら大きなズレは目的を達成できなくなる可能性があると思う
978名無しさん@お絵かき中
2022/06/21(火) 13:27:12.37ID:/e261YB20 ありがとうございます。模写の目的は「まずはインプット・人体に慣れる」というものです。
デッサンが崩れているのかもしれませんが、デッサン自体大幅にズレるため
それを治すためにまず模写からやっていた感じです。
とりあえず細部から描きこもうとする癖は直しておこうと思います。
デッサンが崩れているのかもしれませんが、デッサン自体大幅にズレるため
それを治すためにまず模写からやっていた感じです。
とりあえず細部から描きこもうとする癖は直しておこうと思います。
979名無しさん@お絵かき中
2022/06/21(火) 14:17:03.51ID:xV5tXy2C0 ズレてるのが分かるならズレが少なくなるようにしてくのも練習の一つじゃない?ズレてるのも分からずに模写を続けてるなら意味ないと思うけど
980名無しさん@お絵かき中
2022/06/22(水) 17:25:09.43ID:gLuP7Lqp0 そのズレを少なくするよう無くすようしてゆくのが練習かと
981名無しさん@お絵かき中
2022/06/22(水) 21:38:32.89ID:krNvr41i0 wacom cintiq 16を中古で買うか新品保証付で買うか迷う
どっちがいいんかな
どっちがいいんかな
982名無しさん@お絵かき中
2022/06/22(水) 21:53:19.13ID:UKSRKcbw0 >>981
昔そいつをぶっ壊した事ある身としてはあんまりお勧めしたくない気持ちがあるがそんな経緯もあるので新品がいいと思う。壊したのは昔だから古いやつだけど
昔そいつをぶっ壊した事ある身としてはあんまりお勧めしたくない気持ちがあるがそんな経緯もあるので新品がいいと思う。壊したのは昔だから古いやつだけど
983名無しさん@お絵かき中
2022/06/22(水) 22:02:04.09ID:6yoNQkUE0 金によるし
一生使い倒すなら新品だけど更に上のものにいくツナギなら中古やろ
でも、技術革新はそう起きそうにないから一生使っても問題ないと思うよ
一生使い倒すなら新品だけど更に上のものにいくツナギなら中古やろ
でも、技術革新はそう起きそうにないから一生使っても問題ないと思うよ
984名無しさん@お絵かき中
2022/06/22(水) 22:03:37.67ID:8az70kB90 ぶっちゃけもう独占の時代終わったし
わざわざWacom選ぶ必要無いけどな
ドライバの問題頻繁するし高いし
わざわざWacom選ぶ必要無いけどな
ドライバの問題頻繁するし高いし
985名無しさん@お絵かき中
2022/06/24(金) 18:11:48.41ID:fhqUbIRk0 すみまません。
もしアニメ私塾の最速本をご存じの方がいたらご教授願います。
最速本103ページの立方体の説明が理解できません。
立方体の見え方の図で、立方体Aの紫(近い部分)と緑(遠い部分)のラインが逆転し、立方体Bでも同じように色(立方体の辺)が逆転しています。
これがなぜ逆転するのかが理解できず困っています。
何の説明もないので誤植かと思ったのですが、著者の方がどこかで本の説明は間違いではないとおっしゃってました。
ですが、その現象(見え方)の説明も明確にしてくださってなかったので、よくわかりませんでした。
すみませんが不勉強な自分にご教授願えたら助かります。
また、その現象について何と調べたらいいか教えていただけたら、自分で調べて勉強させていただきます。
もしアニメ私塾の最速本をご存じの方がいたらご教授願います。
最速本103ページの立方体の説明が理解できません。
立方体の見え方の図で、立方体Aの紫(近い部分)と緑(遠い部分)のラインが逆転し、立方体Bでも同じように色(立方体の辺)が逆転しています。
これがなぜ逆転するのかが理解できず困っています。
何の説明もないので誤植かと思ったのですが、著者の方がどこかで本の説明は間違いではないとおっしゃってました。
ですが、その現象(見え方)の説明も明確にしてくださってなかったので、よくわかりませんでした。
すみませんが不勉強な自分にご教授願えたら助かります。
また、その現象について何と調べたらいいか教えていただけたら、自分で調べて勉強させていただきます。
986名無しさん@お絵かき中
2022/06/24(金) 19:02:24.68ID:z48Kp7G00 うpってよ
987名無しさん@お絵かき中
2022/06/24(金) 21:17:39.15ID:N0R21Hpc0 本そのままはまずいから自分で図示してみればいいんじゃない?
988名無しさん@お絵かき中
2022/06/24(金) 22:33:31.32ID:fhqUbIRk0 >>986-987
こちらが書籍の解説です
(著者の方がご自身のSNSでアップしてた画像です)
https://imgur.com/a/1G8jHCP
横の図解では、立方体Aの手前の角(ライン)を紫、奥の角を緑で示しています。
ですが、その下の図の描き方では、奥の緑が手前に、手前のはずの紫が奥になっています。
こちらは立方体Bでも同じで、手前・奥が逆転しています。
ですが、著者の方はこれで正しいとされていて、SNS上でも同じような解説では色が逆転しているのを見かけました。
著書ではアップした画像以上の解説はありません。
著者がこちらのパースの深掘り解説動画をYou Tubeでやっていたので、課金して見たのですが詳しい解説はありませんでした。
おそらくパースをご存知の方には当然知ってるべき初歩知識なのだと思いますが、自分にはよくわかりません。
すみませんが解説、またはこの逆転現象の名前などググる為のキーワードを教えていただければ幸いです。
こちらが書籍の解説です
(著者の方がご自身のSNSでアップしてた画像です)
https://imgur.com/a/1G8jHCP
横の図解では、立方体Aの手前の角(ライン)を紫、奥の角を緑で示しています。
ですが、その下の図の描き方では、奥の緑が手前に、手前のはずの紫が奥になっています。
こちらは立方体Bでも同じで、手前・奥が逆転しています。
ですが、著者の方はこれで正しいとされていて、SNS上でも同じような解説では色が逆転しているのを見かけました。
著書ではアップした画像以上の解説はありません。
著者がこちらのパースの深掘り解説動画をYou Tubeでやっていたので、課金して見たのですが詳しい解説はありませんでした。
おそらくパースをご存知の方には当然知ってるべき初歩知識なのだと思いますが、自分にはよくわかりません。
すみませんが解説、またはこの逆転現象の名前などググる為のキーワードを教えていただければ幸いです。
989名無しさん@お絵かき中
2022/06/24(金) 23:03:17.85ID:I/sjecdl0 なんだこれ
お散歩配信中で本を参照できずに言及したとかじゃなく?
もし本見ながら言ってるなら無視してもいいと思うが
お散歩配信中で本を参照できずに言及したとかじゃなく?
もし本見ながら言ってるなら無視してもいいと思うが
990名無しさん@お絵かき中
2022/06/24(金) 23:13:31.70ID:fhqUbIRk0 >>989
いえ、散歩動画ではなかったです。
たしか最速本の説明動画で、このページの解説が分かり難いという声があったこと対して「間違いじゃない」という趣旨の発言をしていました。
その動画でどのような説明をされていなのか覚えていません。
改めて該当の動画を探してみたのですが、動画数が多いのといくつかの動画がメンバーシップの限定になっているので、発見できていません。
また、それが自分の記憶違いでしたらすみません。
他の動画やTwitterの画像でも色の逆転が起きていたので、誤植ではなく、自分の見方や理解がダメだったのかなと思っているのですが……
いえ、散歩動画ではなかったです。
たしか最速本の説明動画で、このページの解説が分かり難いという声があったこと対して「間違いじゃない」という趣旨の発言をしていました。
その動画でどのような説明をされていなのか覚えていません。
改めて該当の動画を探してみたのですが、動画数が多いのといくつかの動画がメンバーシップの限定になっているので、発見できていません。
また、それが自分の記憶違いでしたらすみません。
他の動画やTwitterの画像でも色の逆転が起きていたので、誤植ではなく、自分の見方や理解がダメだったのかなと思っているのですが……
991名無しさん@お絵かき中
2022/06/24(金) 23:51:30.46ID:G12cWRHi0 >>988
youtubeだと該当ページの動画はメンバーシップ限定になってた
立方体を挟んだもう一人の別人が、元の人物の矢印目線を可視化して見るとこうなるけど
「人物から見た立方体の見え方」って明言してあるしなあ
誤植じゃないのかなーと俺も思う
youtubeだと該当ページの動画はメンバーシップ限定になってた
立方体を挟んだもう一人の別人が、元の人物の矢印目線を可視化して見るとこうなるけど
「人物から見た立方体の見え方」って明言してあるしなあ
誤植じゃないのかなーと俺も思う
992名無しさん@お絵かき中
2022/06/25(土) 00:39:48.18ID:6ClBaxKK0 >>988 疑問の通り、この図の色か矢印が間違ってる(か、説明が足りない)ように思う。
奥にあるもの程、視野中央に小さく投影される;
y' = y / z
x’ = x / z
( x’, y' ) : 2次元投影した座標。( x, y, z ) : 3次元上の座標
思うに、ざっくりとこの4行で済む理屈を難しい図解で混乱させてるかも。
奥にあるもの程、視野中央に小さく投影される;
y' = y / z
x’ = x / z
( x’, y' ) : 2次元投影した座標。( x, y, z ) : 3次元上の座標
思うに、ざっくりとこの4行で済む理屈を難しい図解で混乱させてるかも。
993名無しさん@お絵かき中
2022/06/25(土) 00:51:20.23ID:p5MvjLe+0994名無しさん@お絵かき中
2022/06/25(土) 01:42:30.15ID:fHHL6gV60 著者が描き間違えたのを出版して、それを認めたくなかった──ってだけのことですかね?
理解できずにモヤモヤに苦しんでましたがスッパリ忘れるように努めます。
回答、ありがとうございました。
理解できずにモヤモヤに苦しんでましたがスッパリ忘れるように努めます。
回答、ありがとうございました。
995名無しさん@お絵かき中
2022/06/25(土) 01:45:22.60ID:N7eNthpT0 映えを気にするあまり不自然だったり、普段の言動からして注意点も多い教本の人(本ができる前もちょいちょい指摘されてレスバしてたの見た)だからあんまり過信しすぎない方がいいよ〜
996名無しさん@お絵かき中
2022/06/25(土) 02:25:10.53ID:Ho9Uo/KK0997名無しさん@お絵かき中
2022/06/25(土) 02:36:21.05ID:Ypom7iJA0 本来のイメージはこういう感じで人物(視点)と物体の間に透明な窓があってそこに映し出されてるのが透視図
だから色の順序は指摘通りで逆で筆者が間違っていると思うし
これは誤植というより筆者が勘違いしてるんじゃないかなぁ
緑(黄)は紫(青)より矢印が長いから手前側!って感じで
https://i.imgur.com/pCd2dqz.jpg
だから色の順序は指摘通りで逆で筆者が間違っていると思うし
これは誤植というより筆者が勘違いしてるんじゃないかなぁ
緑(黄)は紫(青)より矢印が長いから手前側!って感じで
https://i.imgur.com/pCd2dqz.jpg
998名無しさん@お絵かき中
2022/06/25(土) 09:09:55.21ID:rhXaJsQA0 頑張って解釈してみた。
距離の差を示したいって考えじゃなかろうか
その差がパースかかった時の見え方に当てはめられるよ。
みたいな
距離の差を示したいって考えじゃなかろうか
その差がパースかかった時の見え方に当てはめられるよ。
みたいな
999名無しさん@お絵かき中
2022/06/25(土) 09:49:59.72ID:nzg7Aqi50 色々ある人だからね…
まあなんにせよ上にもあるように過信は禁物
パース関係の本なら⚪︎×式とか吉田先生のイラスト解説本とか菅野先生の本とか他に色んな良い本あるからそっち読んで実践した方がいい
まあなんにせよ上にもあるように過信は禁物
パース関係の本なら⚪︎×式とか吉田先生のイラスト解説本とか菅野先生の本とか他に色んな良い本あるからそっち読んで実践した方がいい
1000名無しさん@お絵かき中
2022/06/25(土) 09:54:58.05ID:lWWxAvsT010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 5時間 38分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 5時間 38分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【経済】年金月5万円75歳男性、時給1480円の交通誘導バイト終わりの温かい立ち食いそばすら我慢…「2025年に希望なんてない」 [デビルゾア★]
- 「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」今や日本が『超経済低迷国家』となった諸悪の根源とは★5 [七波羅探題★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』 Mrs. GREEN APPLEが大賞連覇の快挙! 「ライラック」でバンド史上初の2年連続 [冬月記者★]
- 【コンビニ】セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ [シャチ★]
- 【芸能】「中居正広だけに責任を負わすのか」 女性トラブル騒動、局員関与を完全否定のフジテレビに糾弾 [冬月記者★]
- 【神奈川】住宅で子ども3人死亡 長男殺害容疑で母親を逮捕 先月、臨床心理士に“子育てに関する相談” 海老名市 [ぐれ★]
- 立てた🏡
- ___【_緊_急_】_米_国_株_大_暴_落_!_!_!_NISA年初一括民首吊りへ… [252835186]
- 【動画】男子のスカートめくり攻撃で女子ブチギレ💢 [632966346]
- 【年末年始暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- スイフトスポーツって1㌧切ってて140馬力もあんのかよ凄すぎん?
- 【画像】志村けんの写真がプリントされた「スウェット」がジャーナルスタンダードから発売。バックには英語で「大丈夫だぁ」の文字 [738130642]