X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント534KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中 (8級) (ワッチョイ 5176-CDAD)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:29:51.84ID:/Kt47uw50
次スレを立てる人は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加してください

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記
◆ここは全年齢板です。色々な人が見ています。過度なエロ(グロ)絵はPINK板(18禁)へ。
◆UPする際は、各自の判断で微エロ注意など一言添えましょう

自信のない所、知りたい部分、目指している絵柄、どう描きたいかなど具体的に書くとアドバイスしやすいようです
二次創作の場合はキャラクター名・作品名も書くと見る側が助かります

また、レスに関しては絵の実力以前に必要最小限の礼儀を守りつつお互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますがスルースキルを磨くと思って気にせずいきましょう

赤ペンを入れてくれる人へ
◆できるだけ伝わりやすいように描きましょう
◆他の方の赤にダメ出しや上書きせずに元絵を別に赤するようにお願いします

練習方法や画材の相談、漠然とした疑問などは下記スレで

お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1635707807/

次スレは >>900で立ててください
現在ワッチョイ付きは浪人持ちしか立てられなくなっています
スレ内にいない場合は以下で依頼しましょう
◆お絵描き板の自治・雑談・質問・スレ立て依頼スレ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1628156861/

※前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0195名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 07ac-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:17:11.76ID:X4+VLwL50
>>162
手癖ラフだけど、参考になりそうなとこだけ拾って
髪は巻き上がってる3D感覚で前に持ってくると体が隠れない
腕あげてるのに胸が下向きなの違和感
羽は空気を丸く持ってるイメージにしてみた
大剣(だったよね)は持ち手だけでも見せたい所
https://i.imgur.com/ygCyBVY.jpg
https://i.imgur.com/bbeuFHC.jpg
0197187 (ワッチョイ 6ad7-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:32:32.37ID:+Y7oWtn20
赤ありがとうございます!
つま先立ちをさせてる意図はなかったので、赤ありがたいです。
腰や腹にある〇は頭の大きさですか?
0199162 (オイコラミネオ MMe5-FHHt)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:54:10.69ID:yThEeqHYM
プロバイダ規制でなかなか書き込めませんでした・・返答遅れて申し訳ないです。
>>166
おっしゃる通り、パーツ単位のみで修正したのでデッサン狂いが起きてしまいました。
最初は腕を下げてたのですが腕を上げるポーズにしたので胸を含む上半身の
肉付けを見直す必要があったのに怠っていました。

髪については、自分が髪を描くのが好きというのもあってつい見せる方向で描いてしまいました。
髪は主役ではないので後ろに回すようにます。

引き算の美学、そこは意識してませんでした。
画力のなさを描きこみでごまかしてる癖があるので直していこうと思います。
見たいところは緻密に、そうでないところはシンプルにして視線誘導させるような感じでしょうか。

>>167
厳しいながらも的確な意見ありがとうございます。
確かに、垂れている感じに見えてしまいますね。反省点です。
翼も位置ずれしていました。肩甲骨から生えてるように位置調整をしています。
今は体を全面的に消去してデッサン整えて描きなおしているところです。
指摘されたパーツのみ直してて全体を把握してなかったので、見直すいい機会になりました。

貴重な意見ありがとうございました。

>>195
画像作ってアドバイス非常に助かります。
ちょっとずるいかもしれませんが、ポーズのほうをメインに参考にさせて
貰ってます。(全部同じにしたいなとは思ってはいましたがそれは模写になってよくないとは思ってます)
翼の方は振りかぶってる手の方に体がひねるので位置的に左右対称にならないと思うので
そこも踏まえて描いていこうと思います。
ご指摘ありがとうございました。
0200名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 3d76-m/y/)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:15:50.77ID:qRYiIaqO0NIKU
返信遅くなってしまいすみません
マキマさんの絵を上げたものです
皆様ありがとうございます。
赤とても参考になり、ありがたいです。ご指摘頂いた所は直し次第また載せようと思います。
その時もよろしければご指摘頂きたいですm(_ _)m
ありがとうございました
0201名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 795f-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:23:47.44ID:ppDkqdwS0
>>162
前の30の方がいいような・・・これ言っちゃ元も子もないが
甲冑が角度によってどんな見え方するのかってのが不明瞭なのかな
特に膝あたりとか。前に出てきてるのか横に曲がってるのか良くわからない。
欲を言うと羽の生え方も背中の肩甲骨から真横に生えてるのかそれとも一旦垂直に出ててそこから左右に広がってるのか?とか
詰めたほうがいいのかもしれないですね。隠れたとこだけどそれによって描き方変わると思う。
今は真横に生えてきてるのかな?って感じ。
0205名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5d53-hTuy)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:58:25.62ID:2lFl44Sk0
人物の画面への入れ方が良くないのでは?
画面に対して人物が真っ直ぐ入ってるから
動きがないように見えるんじゃないかな
左手は角度変えて手のひらを画面に入れた方が
迫力が出るんじゃないかな?
ついでに移動ぼかしのエフェクトをラケットや手にかけるとよさそう

まちがって>>203に修正かけちゃった、ごめんw

https://i.imgur.com/MVanI0b.jpg
0212名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 3aed-ik64)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:09:31.64ID:8yBfcHOD0
わああああ丁寧にありがとうございます!ちょっと生え際上すぎたのかな
ない方がスッキリする線の指摘もありがたい。たしかにそっちの方が見栄えいいですね。
勉強になります
0215名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7b-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:27:46.80ID:UGjWj5M10
いいわね
0219名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 83c1-lT30)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:48:46.42ID:9j6wKnEl0
>>216
アドバイスとしては脚が真横で腰から上が斜めなのでねじれている感じをもっと出すか脚の角度を調節する
右手の肩と腕のつながりを意識する
とにかく色と線がポップでかわいいですね
ちょっと凝った背景をつけたりすれば爆伸びしそうなポテンシャルを感じます
0221名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ cfac-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:12:25.14ID:tKHr1Tkb0
>>216
背景は人物に沿わせて傾けない方が一本調子じゃなくなって良いと思うけどね
顔があまりかわいくないのは頬の染め方の表現が古いからかもと思う
影にドットを使っているのと靴の配色が今っぽくていいね
0227名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7319-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:55:46.30ID:tBbo0wgu0
https://imgur.com/a/l7ScYIH
なんだか違和感すごいんですけどどこをなおせばいいのか分かりません...
是非アドバイスほしいです
0231名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7319-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:49:05.07ID:tBbo0wgu0
https://imgur.com/a/i9Yc5ns
こんな感じですか?
目と耳もうちょっと離した方が良かったですかね?
0234名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7319-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:12:00.50ID:tBbo0wgu0
https://imgur.com/a/JhAgyvr
こんな感じ...ですかね?
自分が耳寝てるんでこう描いちゃうんですよね〜
0237名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7319-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:51:37.43ID:tBbo0wgu0
https://imgur.com/a/ynfsPyR
口雰囲気かえました!どうですか?
0238名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bf62-GZp5)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:52:28.18ID:mV5n/NJ80
後、imgurのURLじゃなくて画像のURL張って欲しい。
なお画像閲覧ページに .jpg を付けても画像リンクにはならないので注意が必要。画像を右クリックして、画像アドレスをコピーしてそのコピーしたURLを貼り付ける。
0241名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7319-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:22:38.70ID:uR/lV2VS0
>>238
了解しました
https://i.imgur.com/P7LePBq.jpg
テストです
送り方これでいいですか?
イラストさっきと変更点ありません
0242名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7319-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:24:18.40ID:uR/lV2VS0
>>240
大分違和感なくなってきたので明日色塗りしたいと思います
その時またアドバイス頼むかもしれません...
いいですかね?
0246名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ cfac-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:08:36.57ID:loe035zx0
>>244
体の不自然な反りと傾き、脳勃起のせいでいろんな違和感を生んでるな
正直独特な絵柄のせいもあると思うので直すならポージングの違和感かなあ
左腕だけ体の前に持ってくるなら服の裾を持たせるとかしないと意味不明になっちゃうで
0249名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-DmvX)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:59:49.35ID:zMycNTMfa
>>246
難しいとこだなぁ…
体を反らしてちょっと背伸びしてるのをやや上から見てるってイメージだった
頭は、小さすぎることが多いから意識的に大きくしてたけどやりすぎだったかな

左手はスカートを押さえてるようにしようかと
0251名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ff6d-fLNF)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:15:16.53ID:ztrK6bwy0
>>244
顔の俯瞰以前に全体が全然俯瞰になってないよ?
目肩腰膝つま先それぞれのパースラインが俯瞰になってない
全部アイレベル肩とか顔辺りの描き方じゃないの?
というか肩だけ俯瞰になってるけどそれは右手を上げてるからなの?
描けないのになんで難しいポーズにするのかわからないつま先立ちで俯瞰とか…
踵が浮いてるのをどう表現すればそう見えるか?とか考えてる?
床についてるつま先と浮かした踵の床に落ちる影の違いを描かないとつま先立ちには見えないと思うよ。
宙に浮いたようなこの絵からはまずそれを読み取るのは不可能でしょ。
それと髪の毛にボリュームあるのは個人の趣味としてまあ良いとしても
腕が短いのと腕も足もなんとなく伸びてるって感じで筋肉や骨の膨らみとか節目が曖昧で適当さが見える。
スカートの形、画面左側の裾の回り込みがこれまた曖昧で変な形になってるし。
フレアスカートは大雑把に円錐なんだから円錐の底面と側面の俯瞰の見え方をもっと観察しないとダメなんじゃないの?
申し訳ないけどこの絵から良いところを指摘するとしたら迷い線がないって事かな。
0253名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-DmvX)
垢版 |
2022/02/25(金) 07:27:04.19ID:jqp+eZ1Wa
>>251
そんなに俯瞰になってないかー、箱型のアタリや輪切りの補助線?は使えても、そこから俯瞰でどう見えるかの知識不足もあるかも

避けたままだといつまでも描けないままだから挑戦してみたって感じかな、あとはふと「こういう感じのポーズあったな」って思い出して(元の絵までは忘れてる)やってみようと思った
ちゃんとポーズ集とかに載ってるものの方がいいなぁ…ポーザーも未だに使いこなせないし

さすがに1からやり直しはもったいないから、これはこれとして俯瞰の考えは捨てて仕上げるかな
0254名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bf62-GZp5)
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:12.73ID:/mVOCBxC0
>>253
>さすがに1からやり直しはもったいないから、これはこれとして俯瞰の考えは捨てて仕上げるかな

ほらな、結局皆んなの意見を無視する。
わざわざ個スレ立ててやってるんだから、向こうで人が来てくれないからってそっちから出てくるなよ。
0259名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-E396)
垢版 |
2022/02/25(金) 12:39:25.03ID:wHYCP529a
普通の人が色んなスレに同じ絵を上げてても特に何とも思わないけど(本人の絵なら)
自分のためだけ他の人は絵を上げられないような個スレ立てといて他に出てくる人は流石に図々しすぎる
個スレ立てたなら使い切るまではそこでやりなよ
0261名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7319-hSEA)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:58:56.42ID:XneZbqG70
>>260
アドバイスありがとうございます
でももう色ぬっちゃったんで今後に生かせるよう頑張ろうと思います
https://i.imgur.com/yMDSTJR.jpg
0262名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bf11-fF6g)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:12:52.47ID:0K27aHt00
>>242
こういう斜めのって回り込み難しくて平面になりがちだけど、立体感あっていいね。耳書き込みたいなら米山舞がいいよ。知ってるかもしれないけど
0266名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa2f-xP1p)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:34:59.68ID:OQCFCEsEa
ポーザーでやってみたけど首周りは思ったより隠れないもんだなー
胴体と接するとこが斜めになってなきゃ不自然かもしれないけど、俯瞰だとやりにくいな
脚は横から見たのに近い形になってたからこっちもポーザー使ってみたけど、やっぱ難しい

今のところ左腕がどうすればいいのか分からない、ポーザーだと前腕の形は目立たない向きになったけど
https://i.imgur.com/OvvRiHAh.jpeg
0273名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 6b53-S2Aa)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:55:17.57ID:kpBOBsqo0
>>267
ビビットな色が主張しすぎなくて色彩のバランス良いと思う
ピザとゲームはよくわかるけどサメ感が弱い感じする
服やギザ歯がサメ由来なんだろうけど、ちょっと地味やもん
たれ目気味だけどつり目ギロ目系にしたり
背びれや尻尾つけてサメ度UPしてもいいのかも
色に比べて構図は大人しい印象
人物や背景の枠を傾けたり、
ディスプレイの水色枠を平行四辺形じゃなく
台形に変形させたりして画面に動きとかリズムを出すと良さそう
画面に対して平行になる線をなくすと動きが出やすい
左足の切り方がちょっとかゆいかなぁ
少しでも靴底が見せるか、もっと切っちゃうかのどっちかにふって欲しい
ピザのチーズ伸びてる感が欲しい
チーズだけがぐーっと伸びて糸状になってすき間ができるみたいな
0274名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 03c1-0bkA)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:45:09.04ID:HL//CVYW0
>>267
・背景の微妙な色がビビッドな人物やゲーム画面との対比で汚い黄色に見えてしまう
暗いゲーム部屋っぽくするにしても青黒く彩度高い色の方がきれいかも
・水色のゲーム画面が情報量少ない割に目立ちすぎ?
画面の中身をもっと描き込んで透明度を下げてぼんやり光らせるとか
・画面や靴に被らせないためかもしれないけどピザを顔の真横に引っ張る動作はやや不自然な気もする
0275名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ca47-Wgbq)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:56:26.76ID:Mw0p5FPH0
>>273
サメ要素は困ったんですよねぇ...
一応服の色と靴底?のギザギザとか工夫はしてみたんですが難しい...
画面の角度は思いつきませんでした私かに角度をつけるべきですね
構図とかを完全に感覚でやってしまってるのでもっと考えて描かないと
0276名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ca47-Wgbq)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:00:36.08ID:63AChtmY0
>>274
背景はキャラが青いから青を避けちゃったんですよね
気持ち的にももっとビビッドにしたかったんですが勇気が出ませんでした笑
ポーズも整合性とか考えてなかったですが確かに不自然ですね
0278名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa2f-mf//)
垢版 |
2022/02/28(月) 10:48:06.27ID:OLR316QIa
>>272
のタグ

#絵文字3つ貰ってキャラデザする

をコピペして自分のTwitterアカウントで試したけど、普通に反映されたな。邪推するに反映されてない云々は嘘で、ただ反応が欲しくてこっちに載せてるんじゃないかな。
0283名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa2f-mf//)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:33:16.17ID:Qd5LL+/Ja
ハッシュタグ検索に自分のツイートが表示されない原因

・ツイートを非公開にしている
・アカウントに関連付けしているメールアドレスの確認をしていない
・ツイートにTwitterで制限されているコンテンツが含まれている
0285名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Sp03-27QQ)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:25:18.37ID:3ApZVHWJp
>>147
遅れてしまいすみません!久々にスレを覗きにきたので今気づきました 97です
空気感とか雰囲気が出て良い塗り方ですね…!アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
塗り方にも流行り廃りがあるんですね…彩度を場所によって変えるみたいな事を意識したことがなかったので、明暗以外にも色々意識してみようと思います!
ありがとうございます。頑張ります!
0290名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ca2c-3qFT)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:33:19.31ID:sRotOjIS0
>>286
絵柄は独特でまぁ趣味でやってくならいいと思うんだけどなんというかイラスト単体で売り出してくのはちょっとキツイかな。。クリーチャー系ならCGの勉強もしといた方がいいし。率直な感想ですみません
0292名無しさん@お絵かき中 (ワントンキン MM56-sNUo)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:36:09.67ID:y/tHFQm4M
既にさんざん言われてるしまぁ絵の観点じゃないけどイラストレーターって
要は一人で営業(コミュニケーション)もやんなきゃいけないわけで
30半ばで多数に突っ込まれるような絵のあげ方からして上手さよりビジネスマナーとかの面で不安
0293名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 3a62-mf//)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:55:58.90ID:DoXqLsGV0
>>286
この画力ではプロは厳しいでしょう。
何処に需要があるのかわかりません。
プロになったら自分の描きたいものではなく相手が求めている(指定してくる)ものを描くことが重要。後、納期絶対。そして>>292が言ってるように1人で営業をしないといぇません。描いたイラストを持って出版社や広告会社など色々な所に売り込みに行く必要があります。多分門前払いか、親切な担当ならボロクソにダメ出ししてくれるでしょう。めげずに頑張ってみて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況