X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント534KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中 (8級) (ワッチョイ 5176-CDAD)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:29:51.84ID:/Kt47uw50
次スレを立てる人は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加してください

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記
◆ここは全年齢板です。色々な人が見ています。過度なエロ(グロ)絵はPINK板(18禁)へ。
◆UPする際は、各自の判断で微エロ注意など一言添えましょう

自信のない所、知りたい部分、目指している絵柄、どう描きたいかなど具体的に書くとアドバイスしやすいようです
二次創作の場合はキャラクター名・作品名も書くと見る側が助かります

また、レスに関しては絵の実力以前に必要最小限の礼儀を守りつつお互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますがスルースキルを磨くと思って気にせずいきましょう

赤ペンを入れてくれる人へ
◆できるだけ伝わりやすいように描きましょう
◆他の方の赤にダメ出しや上書きせずに元絵を別に赤するようにお願いします

練習方法や画材の相談、漠然とした疑問などは下記スレで

お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1635707807/

次スレは >>900で立ててください
現在ワッチョイ付きは浪人持ちしか立てられなくなっています
スレ内にいない場合は以下で依頼しましょう
◆お絵描き板の自治・雑談・質問・スレ立て依頼スレ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1628156861/

※前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5a6d-Hp1G)
垢版 |
2021/12/31(金) 01:25:44.80ID:4WZVCJt60
>>23
下の男性はまずまずかと思います。
上の女性は首と肩の関係がおかしいです。モデルにした実写がこうだったとは思えないです。
どこまで描き込めばというよりもしっかりした形が取れる事が優先かと思いますよ。
その上で描き込んだものもそうでないものも描けるようにしておけば
後はクライアントの意向に合わせて描けば良いかと。
0026名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW e5d6-mfWy)
垢版 |
2022/01/01(土) 15:47:57.03ID:BPGVHYu70
>>24
アドバイスありがとうございます。
正直形のとり方も配色も影付けも迷ってばかりで自分でも力不足を感じています…。
もっと一枚絵としてのクオリティを確保できるまで練習してみます。
0027名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7138-2D8r)
垢版 |
2022/01/02(日) 22:28:03.34ID:+ZG5E9k90
>>25
かわいいー
0028名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spf1-koZi)
垢版 |
2022/01/03(月) 07:43:30.75ID:C4XbbwKcp
>>25
シチュが分かんないかな
メールを出してるのか、受け取ってるのか分かんないです
それに伴って、視線や表情の意図も良く分かんない
全体的に意味不明な絵になっててもったいないと思いました
0031名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6ee2-vxej)
垢版 |
2022/01/04(火) 09:31:43.94ID:ZvwTxze20
大作だー
オリジナル?
0032名無しさん@お絵かき中 (ワンミングク MM92-flQy)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:40:33.99ID:XqMo9Pu8M
>>30
すごいー

なんか右肩の位置に比べて右手の位置に違和感があるというか
何をしようとしてるポーズなのかがよくわからないかも
髪の毛とか羽が待ってたりするわりにはキャラ自体に動きがなさげというか中途半端な感じがしなくもない

もし描くときにこのシーンのシチュエーションが決まってなかったら
この前後がどういうシーンなのか、この切り取った一瞬は描くに値する
かっこいいシーンなのかを考えてみるといいかも(決まってたらすまん)

剣を上にもってきて振りかぶるようにしたり体の前に持ってきたりすると迫力出るかもと思ったよ
0033名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spf1-koZi)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:45:35.62ID:ZKvZA6c/p
>>30
敵を見つけて大剣を握り締め直して、今から敵に突撃するために一回、上にふわっと浮き上がってるのかなぁと思った
もしくは仕切り直しで敵から距離をとってるのかなぁ
多分タイトルとかつけたらいいと思う
周りに舞ってる羽と岩がキャラの動きに合ってない気がします
0034名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6ee2-vxej)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:44:31.12ID:ZvwTxze20
バズりたいなら人気美少女キャラの二次描いた方がいいと思う。
これではなかなかバズらん
0035名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 41e2-ZeBC)
垢版 |
2022/01/04(火) 14:38:39.61ID:LOCLduTR0
このイラストの方針だと需要あるのはカードゲーム系が一番多そう
ラノベ表紙やソシャゲイラストに食い込むならもう少し絵柄とデザインを最近のものにアップデートする必要がある
最近はゴリゴリ鎧のファンタジーデザイン少ないからね(特に女子)、鎧系描きたいならグラブルとかが塩梅の参考になるんじゃなかろうか

あとこの絵柄なら大事なのは正直塗り以降の完成度だと思う、ので出来たら塗ったやつ見せて欲しい
0036名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e153-sa7b)
垢版 |
2022/01/04(火) 15:58:16.87ID:F90HTXbw0
構図があまりよくなくてもったいないと思った
画面の中にお行儀よく収まりすぎてて迫力がない感じ
羽とかもっと大きく広げて画面からはみ出すくらいでいいと思う
丁寧に描いたから全部見て欲しい気持ちはわかるけど
どこにスポット当てるか意識して構図考えるといいんじゃないかな
0037名無しさん@お絵かき中 (スップ Sdc2-DxQI)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:18:55.18ID:aQPS+WISd
>>30
頑張って描いてるのは見て取れるのはいいと思う
ただ闇雲に密度を上げることにだけ注視しているように見えて、体の硬さや見せ場の強弱の無さが気になるかな

細かいところだと、硬くない素材の布や羽や髪の毛等が均等幅で線が入ってるせいでやっつけ感みたいな?
何となく描いてるように見えるのが勿体ない
飛ばしている羽も舞ってる羽と羽先の形状が違うので違和感を感じるのと
この羽の量でそんなに羽抜けしてると女の子が落下しないか心配になるので
羽を散らしたいならもう少し羽にボリューム(厚み?)が合っても良いかも

あとバズりたいならお行儀がいい絵じゃなく
シチュエーションがイメージしやすい絵の方がいいと思うよ
0038名無しさん@お絵かき中 (スップ Sdc2-DxQI)
垢版 |
2022/01/04(火) 21:54:01.84ID:W6IF0/k+d
>>30
細かいところだけど指摘漏れがあったので>>37に追記ね
スカートのヒダの数が特にわかりやすいんだけど左右で数が違うんだよね(付け根付近を見ると分かりやすい)
なお、服のデザインとして敢えて数を変えているのであれば
もう少し分かりやすく変えていると思わせるようなスカートのデザインにするといいよ
0040名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e153-sa7b)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:18:40.73ID:CFM7rS5C0
模写でしょう?
元絵をよく見て比べながらそっくりに描く、
以上のアドバイスできんぞ
どのくらい忠実に模写できたのか知らないけど
そっくりに描けてるなら元絵が変なんじゃないの
0041名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 41e2-ZeBC)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:06:03.76ID:6t7DNUkL0
元絵見てきたけど、あまり絵を描かない人が模写したなら良くかけてる方だと思うよ
これから上手くなりたいならもう少しよく見て描けるといいかなとは思う
元絵からしてバストアップのインパクト重視の構図(表紙だし)なのでコントラポストが〜とかは気にしなくていいけど、手がまだ甘いのは事実なのでよく観察してみたらいいかと
0042名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 826d-KmSX)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:04:22.78ID:cCStK0r60
下手ですかと聞かれたら
そうですねあまり上手くないですね
ってのが答えだなあ 元絵がこんな線してるとは到底思えない。
別にグロくもないし腰入るかどうかしか描かれてないのにコントラポストがと言うのはどうかと思うけど
ただ単に下手と言いたかっただけだろう
0045名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ed8f-AIex)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:40:01.17ID:Z5d93nhu0
>>40〜>>44
感想ありがとうございます
速く描きたくて線が汚くなったと思います
0048名無しさん@お絵かき中 (スププ Sd62-2beO)
垢版 |
2022/01/06(木) 08:24:57.49ID:JrO7hWPXd
>>47
速く描くコツを掴めれば漫画のネーム、デッサンが上手くなりやすいから練習して損はないよ。
自分趣味で漫画描いてて小さいノートにネーム描いてそれを元にデジタルで書いてます。
https://i.imgur.com/ult2hT8.jpg
https://i.imgur.com/2ls4kaD.jpg
大きく見せたいイラストならコピー用紙を下書きに使うと良いですよ。
https://i.imgur.com/jrmnPnN.jpg
https://i.imgur.com/8IWEnlD.jpg
まだデジタル始めたばかりなんでつたなくてスミマセン
0052名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dd99-GuVX)
垢版 |
2022/01/07(金) 01:12:12.45ID:i87M5Phn0
お手本の絵とか載せないで、なんちゃってアドバイスする人らよりはよっぽど参考になるけどね
0053名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0600-GbUU)
垢版 |
2022/01/07(金) 01:29:55.48ID:EUViRTg60
絵が描けない人でも目が肥えてる人の感想は参考になるよ
ワインの味が分かる人がみんなワインを作ってるわけじゃないし
絵が上手い人のアドバイスは描き方とかもどうすればいいか詳しくて参考になるし、絵があった方が分かりやすいのは勿論だけど
0055名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 4276-IgVz)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:14:17.62ID:DDTEDmSd0
>>48
画力に自信がない場合こそビフォーアフター形式にして
制作時期・制作時間・画力等がどれぐらい変わったかを見せないと
他者に理解してもらうのは難しいと思うよ

それはそれとして、質問者やスレの流れで漫画の話は一切なかったのに
漫画を書く前提で話をするのはちょっとずれている気がするよ
仮にだがもし漫画を見てほしいだけだったのなら普通にうpした方がスレ住民からの反応は良かった気がするわ
0060名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e153-sa7b)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:27:13.66ID:lnD8k8fH0
早く描く技術は
商業レベルで作品量産するような人には必須なんだろうけど
初心者は描けるようになってから練習するべきだよ
かけない人ほど早く描こうとする傾向があるね
言い方悪いけど高速でドラえもん描いても上手くならないよ
0061名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e5ac-45BR)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:24:39.34ID:xO6z+7090
>>23
男性の方はいい感じ
女性の方は耳と肩幅の調整だけでも良くなったので試してみてね
https://i.imgur.com/vLKlw8E.jpg
https://i.imgur.com/4rjHOJn.jpg

描き込みに関してだけど自分は髪の毛は特に描きこむようにしてるよ
他には目とか手とか服とかを中心に描きこむ人もいると思うんで
他人から見てこだわってるなって思ってもらえる部分がある絵は刺さると思う
https://i.imgur.com/HGaBWBJ.jpg
https://i.imgur.com/WiRKj4I.jpg
0062名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7138-2D8r)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:43:09.51ID:ubE0NsgN0
途中で折れてしまってる感じなんですがどうしたら可愛くなるでしょうか

https://imgur.com/u6hHSIg
0064名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7138-2D8r)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:43:32.27ID:ubE0NsgN0
>>63
ありがとう
0067名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7138-2D8r)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:37:26.25ID:ubE0NsgN0
>>66
赤ペンまでありがとう
0068名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e5ac-45BR)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:56:15.46ID:xO6z+7090
>>25
キャラクターは変えずに背景だけを変えてみた
グラデーションの横のラインの積み重ねは安定感を感じさせてしまうから
不規則なラインの方がこの女の子の勢いと合うと思うよ
髪色の黄色の補色として水色を背景に持ってくるとより際立つ絵面になると思う
https://i.imgur.com/vS590do.jpg
0072名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW df38-in9a)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:08:27.01ID:E2rQIyCA0
>>71
ありがとうございます
かわいいです!
0073名無しさん@お絵かき中 (アウアウオー Sa7f-FR3t)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:18:00.91ID:myLEZ9nca
>>25 ですが
コメントや赤ありがとうございます
シュチュエーションの選定や人物に合う背景
パースのついた構図等
自分にないものを学ばせてもらい参考になりました
ありがとうございます
0074(ワッチョイW df76-oy7Z)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:15:44.29ID:hFSmf40H0
まだ途中なんですけど今の時点で直しておきたいのでお時間ある方おかしい所教えて頂きたいですm(_ _)m
分かりにくいんですが、血を拭いてます
版権のリドル・ローズハートくんの二次創作です

https://i.imgur.com/0jTabA3.jpg
0076(ワッチョイW df76-oy7Z)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:15:34.66ID:hFSmf40H0
>>75 自分も体がなんかおかしいな……と思っていたのですが、どこがおかしいのか分からなくて困っていたのでありがとうございます!m(_ _)m
0079名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd9f-gKFL)
垢版 |
2022/01/10(月) 06:11:15.38ID:ri4U2fIEd
>>74
赤というより自分の描きたいように描いてしまって申し訳ありませんが、少しでも参考になれば幸いです
首から鎖骨にかけての感じや、腕の上げる角度などを意識してみるといいと思います
あと、真正面の構図の時は目線がこちらに向いている方がいい感じになる気がします
https://imgur.com/a/jMkT7r3
0080(ワッチョイW df76-oy7Z)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:02:10.14ID:0SxutQ9t0
>>77  鎖骨を何となくで描いてしまっていたので、写真を撮ったり、調べたりしてよく観察しようと思います!ありがとうございますm(_ _)m
0081(ワッチョイW df76-oy7Z)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:04:31.81ID:0SxutQ9t0
>>78 首の長さと体の大きさに違和感があったのでとてもありがたいです!ありがとうございますm(_ _)m
0082(ワッチョイW df76-oy7Z)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:14:34.50ID:0SxutQ9t0
>>79 わざわざ赤描いて下さりありがとうございます!!
79さんのご指摘にあった、首と鎖骨の関係や、腕の上げる角度など、79さんの赤や資料も参考にさせていただいて、描き直そうと思います!!
0083(ワッチョイW df76-oy7Z)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:17:10.23ID:0SxutQ9t0
描き直し次第またスレにお邪魔させていただきます!!
その際はまたアドバイス頂きたいですm(_ _)m
0084名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7b-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:12:57.86ID:LrJJ17ju0
頑張ってね
0088名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW df38-in9a)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:28:29.46ID:0s/DMkjX0
アドバイスのおかげで大分よくなりました!
投げそうな絵でしたがおかげで描き進められてよかったです
反映させられなかった部分はすみません
アドバイスくれた皆様本当にありがとうございます

https://imgur.com/6BeXzCL.png
008930 (オイコラミネオ MMa3-kv+6)
垢版 |
2022/01/11(火) 19:11:03.81ID:XCZfbeUMM
皆様アドバイスありがとうございます。
密度高い絵にしてしまったので、すぐすぐに修正をお見せする事は出来ず時間掛かりそうですが、
戴いたアドバイスを元に線画修正しています。
その際またアドバイスいただければ幸いです。
0091名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ dfac-NE3x)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:59:02.90ID:GFvNUX/q0
>>90
ラフの提案なんだけど
ポーズだけ同じでカメラアングルをグルグル変えて描いてみるのはどうかな
人体はもう十分描けてると思うんだけど絵作りが単純になってしまうときは
自分への挑戦としてカメラを反対側においた場合の同じポーズを描いてみるとか
カメラを上下左右グルグルさせてみたりとか
ラフの段階でイラスト全体の構図を詰めていくと単純なポーズでも見映えするし
ポーズの案が少ない状態でも色んなイラストに仕上げられるよ
https://i.imgur.com/2BnQG1r.jpg
0093名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd9f-gKFL)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:55:57.55ID:GHONZMaod
>>91
ありがとうございます!アングル変えてみるの良い方法ですね!
失敗するのが怖くて無難なアングルになっていた部分もあるかもしれません
ラフ提案もとても参考になったのでいろいろやってみようと思います!
0094名無しさん@お絵かき中 (バットンキン MM83-SZau)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:18:36.90ID:wO6htpveM
>>60
初心者でも速く書く方が勉強になる
同じ時間内に沢山書いて沢山失敗できるから。
初心者のうちから時間かけても思い通りにできないから、たった数回の失敗してキライになって投げ出す
0095名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:26:33.58ID:E1tmy7x1p
人それぞれなんだよ
0096名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a17b-kgQR)
垢版 |
2022/01/16(日) 07:04:24.04ID:huYqg0z70
あげ
0097名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/16(日) 09:19:25.75ID:bYzZ3ucVp
絵の感想、アドバイスが欲しいです。
イラストをSNS等に上げても全く見てもらえず、絵に魅力が足りない事に悩んでいます。
自分的にはやっと良く描けるようになってきたと思っているのですが、客観的な意見を教えて頂ければ嬉しいです。
https://i.imgur.com/DXfi83L.jpg
https://i.imgur.com/LDkUJ9t.jpg
0099名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/16(日) 10:10:30.59ID:bYzZ3ucVp
>>98
アドバイスありがとうございます!
絵柄が良くない感じなんでしょうか…?
ドール、SDが好きなのでそこの雰囲気を少し意識していました。気づいて貰えるなんて思わなかったのでとても驚いています…
顔は一般的なアニメ塗り用のブラシなども使って塗っているのですが、柔らかさの出し方がいまいち分かりません。
アドバイスを頂けたら嬉しいです!
0100名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロル Spd1-6bHk)
垢版 |
2022/01/16(日) 10:36:49.58ID:VH1nQK3Jp
>>99
SD好きも多いから変えなくてもいいと思う
いいねのために画風変えるくらいなら、この画風が好きな人向けにツイートした方がええと思う
SD好きや外人とか
(偏見だけど日本人にはSDは好き嫌いが別れると思っている
塗りに関しては講座とか見た方がいいですよ
他にも、この画風で人気の人の絵を見て参考にしたらどうでしょうか
0101名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:30:16.93ID:bYzZ3ucVp
>>100
ありがとうございます!
自分でも好きな絵柄なので、万人受けするように変えるかどうか悩んでいたところです…
ほぼ全く見て貰えず、最近は好きだった絵を描いていてもとても虚しくて、このまま絵を辞めるくらいなら絵柄を変える事も考えています。
現在も色塗りの講座や本、人気イラストレーターさんのイラストを参考に勉強しているので、このまま頑張ろうと思います。

スレの本題とは少し逸れてしまうのですが、Twitterとかは現状0いいねがほとんどで、どうやってドール好きの方に見てもらえばいいかわかりません。
ドールの写真では無くイラストなので、ドールのタグとかを付けるのはあまり良くないかなと思うのでどうすれば良いかわかりません…
0102名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a9c1-CvVA)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:33:49.87ID:F9AZIC550
>>97
明らかなデ狂いや「わからなくて誤魔化したんだろうな」「面倒で手抜きしたな」という所がほぼないのは良い点だと思います

目にぶっ刺さるようなコントラストが高くてギラギラした塗りに初心者感が出ていて古臭いかも
彩度高い塗りが好きだとしても、真っ白・真っ黒に見える部分はもっと減らす
怖く見えるのは目の中に真っ黒な部分が多くてハイライトが小さいからかな?

一枚目は背景なし立ち絵ならもっとポーズにこだわろう
二枚目は複数人を上手く入れてるし塗りさえよければもっと見てもらえそう
右側の子のピースした手が画面外なのは惜しいです

逃げでSDをやっているのではなく、好きだからやってるんだ!という所をアピールするために、もっと頭身のバランスを練ったり、SD状態でも破綻しないポーズ練習などをしてみるといいかもしれません
0105名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:28:05.31ID:bYzZ3ucVp
>>102
ありがとうございます!
コントラストは自分の好みの問題で後から加工で強めていたのですが、寧ろ逆効果になっている感じでしょうか…?
筆で色を塗る時にはまっ黒にならないよう気をつけていたので、加工によってチカチカするようになってしまったのかもしれません…
加工前の写真と加工後の写真を並べてみました。
上が加工前で下が後です。
比較した印象を教えて頂けたらとても有難いです。

また、ポーズについてのご指摘もありがとうございます!
2枚目の右の子は指差しをしているイメージだったのですが、言われてみれば確かにピースにも見えますね…
ポーズや手のバランスももう少し練習します。
ありがとうございました!

https://i.imgur.com/VpyvOce.jpg
0106名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:29:52.39ID:bYzZ3ucVp
>>103
1枚目は東方projectというゲームのキャラクターで、2枚目はオリジナルのキャラクターです。

>>104
ありがとうございます。
Twitterでは二次創作の物は作品名とキャラクター名のタグをつけているのですが、いいねをして貰えることがあってもフォーローをしてくれる人が増えなくて、絵に根本的な原因があるのかな…と思い相談をしに来ました。
他の人との交流が無いので、客観的に絵を見て感想を言ってくれる方を探して来ました。
URLありがとうございます。知らないサイトが沢山あったのでいくつか参考にしてみます!
0109名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a9c1-CvVA)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:02:36.63ID:F9AZIC550
>>105
比較画像ありがとうございます!
正直なところ加工前後とほぼ違いがわからなかったので、下塗りの時点からかなり鈍めの色で塗った方がいいかもしれないですね
もし覆い焼きや焼き込み・スクリーンを多用しているなら色が飛ぶ原因になるので出来るだけ自分で色を作る(暗い所は彩度高く、明るい所は彩度低くすると今風)

ドール好きの人の好みは「グレイッシュな厚塗り+フリフリ衣装」というイメージなので、今とは真逆かもしれませんが思い切りシックな色使い+(許されるジャンルであれば)衣装アレンジをしてみると流行りに乗りつつ同志に刺さりそうな気がします
https://i.imgur.com/PdK8TZE.jpg
0110名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:13:43.19ID:bYzZ3ucVp
>>109
ありがとうございます!
覆い焼き、焼き込み、スクリーンはほぼ使ったことないのですが、筆塗りの時点でガンガン高彩度の色を使っていました…
厚塗りは以前憧れでチャレンジした事があるのですが絶望的に上達しなかったので、今の線画+筆とブラシ塗りの形で彩度の低い塗り方にもチャレンジしてみようと思います。
とても参考になりました!ありがとうございました。
0112名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxd1-JESV)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:54:29.67ID:7am95K1Gx
>>97
少し厳しい言い方すると塗りばっかりが達者で、アタリや線画レベルでの画力が数段不足してるように思う
ひどい言い方すると下手な線画に塗り絵の上手い人が塗った絵みたいな感じ
そこが絵としてアンバランスすぎてそこがいい評価を得られない原因に思える
顔だけは置いとくとしても体や服の形や立体に気を使って描くともっと良くなるんじゃないかな
0113名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:31:41.04ID:1Z7RxKutp
>>111
塗りラフは今までやっていませんでした。やってみます!ありがとうございます。

>>112
ありがとうございます!
個人的には線画の方が得意だと感じていて、塗りに問題があるのかなと思っていたのですが(先程指摘されたのも主に塗りに関してでしたので…)塗りの方が良く見えるのでしょうか?

先程の2枚の絵の線画と下書きの画像です。
下書きは素体→服→服に被さっている素体の部分を消す感じで整えているので服の中身は残っていませんでした。すみません…
参考にしている本やイラストは主に塗りで服の立体感を出している感じだったので、線画は基本的に枠組みのみを意識して描いていました。
おかしな所の指摘や立体感の出し方などアドバイスを頂けたら嬉しいです!何度も申し訳ありません。
https://i.imgur.com/VADaGht.jpg
https://i.imgur.com/LrJ6dWU.jpg
0115名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 91f0-uvkU)
垢版 |
2022/01/17(月) 06:19:27.79ID:/iBAbqaT0
【悲報】昭和の電車内、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [605155746]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642325546/
              
0116名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxd1-JESV)
垢版 |
2022/01/17(月) 08:38:56.63ID:azhGciefx
>>113
自分の主観では、塗りのほうが良く出来てて線画に問題があるように見える。
線画で立体や構造的な描き方が出来ていないからどうしても素人感が出ちゃってるように見える
立体的に描くためのアドバイスは難しいけど、
剣を持ってる立ち絵のほうは例えば足と腕の長さが左右で違っちゃってたりだとかが分かりやすいポイントなんじゃないかな
膝から下の長さが左右でここまで異なるのはさすがにおかしいでしょ? 後はフリルの立体感とか…
二枚目のほうも例えば手前のウエストショットの女の子のコートの形状的な立体感であったり、
腕全体や手の形の捉え方なんかがあまり上手く行ってない感じがして素人感が出ちゃってるように思う。
頭が大きかったりだとかはそういう絵が描きたいのが分かるので気にならないんだけどね
0117名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxd1-JESV)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:37:39.43ID:azhGciefx
ついでだけどこのスレ落とされたら流石にまずいので上げておく
0119名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa05-7E5I)
垢版 |
2022/01/17(月) 10:37:57.53ID:agWRbpdSa
あーごめん。逆っていうほどでも無いか
上の人の書いてることに同意で、服は回り込みを意識すれば変わると思う

線画が細くてメリハリが無い仕上げも良くないが、立体的な描き込みが出来てくると自然と治ってくるかも
0120名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:56:04.68ID:1Z7RxKutp
>>116
ありがとうございます!
たしかに手足を改めてよく見てみたら長さが違いますね…気づいていませんでした
ラフを整えている段階で気付かず歪んでいたのかもしれません…気をつけます!
部分部分に気を使いすぎて全体的な形の捉え方が甘くなってしまっている気がするので、もっと全体を見るように心がけようと思います。ありがとうございました!

>>118
>>119
ありがとうございます!
線画と塗り両方できていない感じなんですね…たしかに線画は一定な太さでメリハリがついていない感じもします。参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!


何度も長々と質問してしまってすみませんでした。沢山のアドバイス参考にさせて頂きます!
まずは1いいねを貰えるように地道に頑張っていこうと思います!
ありがとうございました!
0121名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6e4e-ugVd)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:44:01.61ID:3Ka4Z7Xw0
https://imgur.com/a/367FlW9

斜め下向きの髪の描き方がいまいちよくわかりません。
顔のバランスもこれで良いのか悩んでいます。
0122名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6e4e-ugVd)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:45:19.85ID:3Ka4Z7Xw0
特に目と耳の間をどう埋めるかで悩んでいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況