X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント312KB

初心者イラスト練習日記part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆YagGt6RMp2
垢版 |
2022/06/12(日) 20:50:53.34ID:vxiJDcH90
過去スレ紹介
初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1640952233/

初心者イラスト練習日記part12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1649501931/
※前スレ
初心者イラスト練習日記part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1651191026/
初心者イラスト練習日記part14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652019791/
初心者イラスト練習日記part15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652881131/

初心者イラスト練習日記part16
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1653453405/

初心者イラスト練習日記part17
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1654016715/

初心者イラスト練習日記part18
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1654440378/
07511 ◆YagGt6RMp2
垢版 |
2022/06/18(土) 02:44:38.80ID:uI6fR/MH0
>>749
つまりはデッサンの時に2点透視図法を使って描けってことでしょうか?

それは可能だと思いますが、デッサンは想像力を鍛える練習ではないんでしょうか…
0752名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 02:53:45.15ID:KeWb/ivD0
「できる」と「できない」の間に「できるけど疲れる」ことが沢山ある

各地で議論生んでるみたいだけど
このスレの1を見てると意味がよくわかるな
1にとってはどれも「できるけど疲れる」ことだから話が合わないんだろね
0753名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 02:53:46.47ID:qXNbBPf80
>>751
使わなくても描けるなら別に使わなくてもいいよ
あと想像力って一体何の事だと思う?
ここではつまり正確な形をイメージする能力の事だろ
そのイメージ力を鍛えるためには正しい形を描かなきゃいけないから理屈の補助輪を使うんだよ それが透視図法。
0754名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 02:57:29.02ID:Ef68FPIj0
>>742
あのその、えっと、遠近感の事なら、732のは1枚目を見てね。赤ペンの線。矢印方向が狭まってると思うんだけど、そう見えないかな。
2枚めのが広がってるように見えるのはカメラのせいなんだけど……
0755名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 02:59:09.46ID:twDqtw+Z0
デッサンで想像力を鍛える????
何言ってんだ?
何度もちゃんと描く対象を見ろと言われてるのに何も分かってなかったんやな
0758名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 06:05:39.85ID:28A13Ch70
つまり1が思ってたデッサンってのは
俺の目にはこう見える、俺はこう描きたいからこう描く。これが俺の目に映る箱の姿だ!って感じの絵の事なのかね。
それっていわゆる抽象画ってやつだな。そりゃ話も噛み合わんはずだな
0759名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 06:18:29.96ID:1+k1BrOY0
>>758
普通デッサンは見ながら描くんだが、そもそも1は
見て記憶する→記憶した物を思い出したり想像したりして描く
と言う謎行動してるから
0760名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 06:19:47.72ID:V5WE6Mp+0
いちいち人に聞かないとわからないなら才能ないね
できる人は次から次に自分で調べて凄まじい速さで上達させていく
メンヘラが他人からかまってもらうためだけのスレ
0761タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 06:22:18.57ID:eLvGnIL30
俺が最も嫌いな用語は
才能ですよ
才能がないなら
どうすればよいか考えればいい

例えば足の指を描くのが苦手なら
水着の女の子に靴下をはかせるんです
半裸に靴下って
なんかいいじゃないですか
そういうことなんですよね
0762名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 06:30:20.53ID:28A13Ch70
>>759
それがいわゆる既存のキャラデザを描いて覚えてから
そのキャラを見ないで描くとかってんなら別にそんなに変な行動でも無いんだけどな
自分のオリジナルの絵柄を作りたい時とかにやるやつでしょそれ
0763名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 06:31:26.52ID:+8INaM4y0
>>760
人に聞かないとわからないじゃなくて聞いた上でわからない上にさらによくわからない事をするんだぞ1さんをなめないで
0764名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 06:57:38.67ID:5qCVpztt0
>>761
いやあ俺も嫌いだようんうん
でもやっぱり最低限必要な能力ってのはあるんだなってよく分かったよ
0765名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 06:58:28.15ID:zRB8xtP20
世の中にはサヴァン症候群かと思うような見たり聴いたりするだけでそっくり真似て描いたり演奏したり踊りが出来る人々が確かにいる。

そういう意味では1さんには確かに才能が無いと思う。

だがそれより1さんは圧倒的に反復練習する絶対量が足りて無い。
今日まで仮に1日10枚でも描いていれば全く違った結果になっていただろうね。
描いてる時間より5chしてみんなに構って貰っている時間の方が多いのにどうして上手くなれるの。
0767タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 07:10:10.82ID:eLvGnIL30
待てよ
水着に靴下なら
いっそ全裸に靴下のほうが
エロいって話ですよね
0768名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 07:10:42.83ID:+8INaM4y0
練習から入ってる時点で才能はないよ
絵が好きで描くのが好きでひたすら描いてきたけど好き以上を求めて始めるのが技術的な練習だろ
0770名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 07:16:22.90ID:V5WE6Mp+0
>>759
まぁそれも一つの手ではあるけど、1の場合は修正した絵もわりと適当できちんと描けてないからね

プロから教わったら「自分で改変しないで見たままを描け!」って怒られるレベル

見たままをそのまま描くのは鉄則なんよ
0771名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 07:18:12.77ID:JMGQEO+f0
じゃあもっと褒めて乗せてくださいよ
叱られてばかりでは彼もモチベーション上がりませんよ
0772名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 07:27:53.15ID:yiP3tAjv0
1に限らず他の人にも読んでほしい記事
良いこと書いてあると思う
ttps://ameblo.jp/seika-footballclub/entry-12036695689.html
0776名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 07:47:57.39ID:xt1dxU1J0
>>739
一つ思い出した
その絵(他の絵でもいいけど)一回でいいから鉛筆の線をしっかり全部消しゴムで消してみ。
後にはボールペンの線だけが残っていわゆる線画になるわけだが(ちなみにアナログ時代の絵師は皆これをやってた)
そこで残った線画が1の真の実力って事になる訳だ。
別に上げなくていいから騙されたと思って一回やってみな。自分の真の実力がわかるよ
0777名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 07:49:08.84ID:/Ev/sqmI0
>>767
全裸にしても童貞の1くんが見たことない陰部を想像でかけるの?
0778タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 08:00:30.88ID:eLvGnIL30
>>777
陰部はもろに描くと
夢も希望もなくなるから
葉っぱとかで隠せばよい
隠すことでより
エロさが際立つのだ
0779名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 08:09:17.92ID:OFtk/xyd0
>>776
アナログだったら下書きはコピー用紙とかの安い紙に描いて
本番の高い水彩紙とかにトレスするかなぁ
被覆力高いアクリルガッシュで厚塗りなら紙変えなくても良いか?
リキテックスとか透明水彩だと下書き線消えないとか、鉛筆跡に絵の具溜まるから嫌だみたいなのも有るし
逆にそれを利用した描き方もあるな!

モノクロだったら迷い線少ないなら直描きでも問題ないかw
でも1の色鉛筆だとスキャンして飛ばせる?
0780名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 08:14:30.59ID:FG4TMV320
連日深夜から早朝までスレ伸ばしてくれるから今頃スヤッスヤの1も昼起きてレス見るの楽しみやろな
0781名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 08:16:57.06ID:t7Z2Dbnp0
>>779
いやそういうガチなやつはもうちょっと後でいいと思うぞ
そこまで出来る機材画材や環境と財力があってはじめて出来るやつでしょそれ
0782名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 08:19:27.36ID:+8INaM4y0
>>779
1がギリギリ出来そうな原始的なアドバイスしてる横からそんな長文垂れ流して理解できると思う?
0783名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 08:25:43.65ID:jVMdBP+u0
>>782
これも1番原始的なやり方だと思うけど
0785名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 08:36:05.20ID:/mdzT99B0
>>776

> >>739
> 一回でいいから鉛筆の線をしっかり全部消しゴムで消してみ。
> 後にはボールペンの線だけが残っていわゆる線画になるわけだが(ちなみにアナログ時代の絵師は皆これをやってた)

この部分へのレスだよ?
それにアナログの絵師ならこの程度は普通にやらないの?
0786名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 08:37:37.71ID:WVwmheNd0
まずコピー用紙が高いと思ってるからなあ
だったら何でアナログでやってるんだとw
0788名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:57.18ID:N9IgdDdH0
デジタルだと時間掛かるとか訳のわからない事言ってるけど
修正が超楽だから、下手なら下手な程圧倒的に時短出来るのになぁ
0789名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 08:52:39.66ID:TBHSfufI0
>>772
毎回予選で落ちてるサッカーチームが能力が無いやつは覚悟が足りないとか言ってるの笑ってしまう
1に喝を入れたいんだろうけど絵を完成させずに俺ルールで暴走してる1とこいつらは本質的には似たもの同士
0791名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 08:56:47.88ID:t7Z2Dbnp0
それこそ739にも右脚を一旦全部消して~なんて苦労の跡が見えるけど
最初からデジタルなら移動変形で速攻何とかなっちゃうのになぁ
0792タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 08:57:10.71ID:eLvGnIL30
アナログがお手軽でしょう
鉛筆とかでバババサササって
描けばいいんですから
0794名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 09:10:36.31ID:+8INaM4y0
>>792
昔から描いてる人はそうなのかもだけどほとんどデジタルしか経験してない自分からするとアナログとかめんどくさすぎて苦痛にすら感じるよ
0795名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 09:11:57.33ID:WVwmheNd0
まあ想像力皆無の1に板タブは無理かもな
液タブ買う許可は出ないだろうし

だからわざわざスマホで色付けしてるし
0796名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 09:15:16.51ID:+8INaM4y0
1は板持ってるよ
1にかかれば板タブもかまぼこ板も大差なかったってだけで
0798名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 09:21:02.13ID:Hf0M8tma0
ぶっちゃけ何年落ちかも分からん中古品のタブでしょ
筆圧検知ちゃんとしてるかも怪しいレベル
0799タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 09:59:01.43ID:9lXKBuSp0
デジタルかアナログかというのも
ささいな話ですよ
それより裸になにを足したらエロいか
真剣に議論すべきなんですよ
0802タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 10:16:54.90ID:9lXKBuSp0
>>801
すみません
どういう立ち位置から言ってるのか
わからないので
0805タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 10:33:35.51ID:eLvGnIL30
うーむ
とはいえ
絵に関して言葉で説明って
困難なんですよねぇ
0807タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 10:47:06.21ID:eLvGnIL30
うーむ
たとえばね
自分もお絵描きはじめてまもなく
フィギュア模写してたんですよ

こんな感じでしたね
http://i.imgur.com/epWYxiW.jpg

ただこれを1さんに見せて
参考になるとも思えないし
0808タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 10:48:29.03ID:eLvGnIL30
やはり1さんが
数をこなすのが一番だと思います
はい
0810名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 10:58:53.93ID:GTI9cIEe0
>>799
黒海苔描いときゃエロくなるだろ
0811名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 11:02:18.89ID:eYPeklHL0
数をこなすと言ってもこれ以上、絵を描く時間増やせんでしょ
1の言葉を信じれば一年以上毎日3時間以上描いてるんやで
こんだけ描いてればド下手でも上手くなると思うけどなぁ
0813名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 11:09:25.28ID:SV+ljSCD0
あー、まあたぶんちゃんと形取れてないのは同じだって参考にはなると思うよ
0814タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:11:57.39ID:eLvGnIL30
まあそのへんは
よくない場合の手本ということで😂
0815名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 11:13:02.82ID:az9tLBFg0
タコこんなこと言ってたのに関係ない話しててウケる

639 タコ ◆tgCEjlIMI8XN [] 2022/06/17(金) 08:08:03.19 ID:oDYzL13e0
スレの本質は
1さんの絵の練習なので

それ以外の話をしても
スレとレスを浪費するだけと
思います
0816タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:16:19.30ID:eLvGnIL30
>>815
でもさあ
立ち位置をある程度
明らかにしないと
絵の話できないっすよ…
0818タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:23:01.65ID:eLvGnIL30
いや
おまえらほぼ全員に
言ってるのよ
立ち位置も示さないで
よく絵の話できるよね
0820タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:24:32.33ID:eLvGnIL30
これ今日中に次スレ行くな
0822タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:25:42.21ID:eLvGnIL30
いやいやそもそも
おまえらほぼ全員さ

どの立ち位置から
なんな話をしてるつもりなの?
0823タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:26:21.39ID:eLvGnIL30
>>821
正直だね
いいね
08251 ◆YagGt6RMp2
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:41.26ID:lN56rOvE0
>>754
カメラのせいで広がったように見えるって事ですか
理解できました、ありがとうございます
0826タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:59.36ID:eLvGnIL30
>>824
俺は
絵をさらして
コテつけてるでしょ?

きみらは全員名無しじゃん
08281 ◆YagGt6RMp2
垢版 |
2022/06/18(土) 11:30:00.37ID:lN56rOvE0
>>755>>756
見たまんま構造を理解して描くってことですね
すいません
0829タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:30:21.63ID:eLvGnIL30
よしんば絵をさらしても
次の日にはID変わる名無しじゃん
それがすべてだよ
08311 ◆YagGt6RMp2
垢版 |
2022/06/18(土) 11:31:24.92ID:lN56rOvE0
いえデッサンは見たまま描いてますよ
それでも描けません
0832タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:31:57.87ID:eLvGnIL30
VIPの雑談ならまだしも
ここはなんの板なんだよ
絵をさらす勇気もなく
ガタガタ言ってるだけだろ
奥ゆかしいったらありゃしない
0833名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 11:33:50.80ID:9J8Yz/ov0
>>831
見たまま描いたらああはならないんだよ
1が思い込みで描いてるからみんなから突っ込まれるんだよ
0837タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:35:55.15ID:eLvGnIL30
>>835
言い訳はききたくない
おまえらは絵をさらす
勇気がないんだ

VIPの釣りスレでよくあるだろ
絵を描いてまちゅ
でもみせまちぇん
みたいなスレがよ
それがおまえらなんだよ!
08381 ◆YagGt6RMp2
垢版 |
2022/06/18(土) 11:36:21.55ID:lN56rOvE0
>>776
それをしなくても今の実力がどれだけ低いかは把握してます
0839名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 11:36:27.01ID:62oJTyYI0
>>826
それが何か?あんたが勝手にコテ付けて絵晒してるだけじゃん
強要しないでもらっていいですか?
絵晒してもこっちは得しないんだよ
0840タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:37:31.99ID:eLvGnIL30
>>839
それなら絵をさらさないということで
コテつけろ

絵をさらす勇気もないのに
絵描きづらしてもらったら
めざわり
0841名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 11:38:18.06ID:GHqaGVV60
既に描いてる絵晒すと垢バレるし
新規でわざわざ描くくらいなら自分の描きたい絵描いて投稿したいからここには絵上げないわ
0844タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:41:10.55ID:eLvGnIL30
>>841
話は終わりかエア絵描き
0845名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 11:42:05.97ID:L6FGIKlf0
絵晒してるから偉い理論は謎だなあ
ちゃんと絵で活動してる人ほどここに絵上げて得しないの分かってるから晒さんよ
こんなとこに書き込んでるのバレたらマイナスじゃんw
08471 ◆YagGt6RMp2
垢版 |
2022/06/18(土) 11:43:00.98ID:lN56rOvE0
>>807
これは本当に初期から描いたものですか?
身体のラインも見えてない腰の立体感も理解している

これで初期でしたら素の才能の差がかなりありますね
0848名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/18(土) 11:43:10.33ID:qLO0UFtd0
タコって描いてないじゃん
半年に一枚ペースでお絵描きヅラしてええんか?
0849タコ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/06/18(土) 11:43:55.97ID:eLvGnIL30
絵をあげない理由
みんな一緒じゃない
メリットがないメリットがない
メリットがない

もうそれはわかったから
他の理由をあげてくれ
会議がすすまない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況