X



初心者イラスト練習日記part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/23(木) 03:02:25.59ID:F6tW3QHl0
過去スレ紹介
初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1640952233/

初心者イラスト練習日記part12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1649501931/
※前スレ
初心者イラスト練習日記part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1651191026/
初心者イラスト練習日記part14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652019791/
初心者イラスト練習日記part15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652881131/

初心者イラスト練習日記part16
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1653453405/

初心者イラスト練習日記part17
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1654016715/

初心者イラスト練習日記part18
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1654440378/

初心者イラスト練習日記part19
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1655034653/

初心者イラスト練習日記part20
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1655521897/
2022/06/27(月) 11:48:01.32ID:KerM1WxH0
1には生き物が透明に見えてるから骨とか気になっちゃう説
2022/06/27(月) 11:50:32.07ID:G7lwJZUc0
1くんには1くんのペースで頑張ればいいんじゃないかな
2022/06/27(月) 11:53:13.92ID:AeV0vW1d0
ほんとそう
これからもみんなで1を応援しよ!
2022/06/27(月) 11:55:21.19ID:bWY4C4rA0
1くんは1くんのペースで良いんだよ
他の人の1/10の速度だろうと毎日続けてればいつかは芽が出る
2022/06/27(月) 12:23:16.26ID:rXHuGMeH0
379さんの見やすい線画をみると1さんの汚ならしい下書きは目がつぶれそうです
2022/06/27(月) 12:27:51.56ID:AeV0vW1d0
こらーーー!!!!!👿
2022/06/27(月) 12:44:40.14ID:KerM1WxH0
>>414
>>416
人生賭けてるんですよ
自分のペースだけでは何年かかるか分からないので効率のいい練習方法を教えてもらわないとダメなんですよ...
2022/06/27(月) 17:05:22.31ID:psvwtz4c0
だから短時間で連投したら自演バレるって教えたのに
そう言うとこやぞ?
2022/06/27(月) 17:31:20.62ID:KerM1WxH0
>>420
419のことなら1では無いぞ真似しただけ
2022/06/27(月) 18:13:40.31ID:96ZqaTAG0
>>403
アドバイスありがとうございます
とりあえず修正してみます
2022/06/27(月) 18:14:33.84ID:96ZqaTAG0
今週末に固定ページは完成しそうです
アーカイブページは抜きですが

7月11日には間に合わせるよう作っていきます
2022/06/27(月) 18:56:50.44ID:jwADLnYr0
>>421
違う
>>413-416の流れだ
2022/06/27(月) 18:57:40.14ID:jwADLnYr0
>>424
間違えた
>>414-416
2022/06/27(月) 19:44:55.13ID:woJDR+E+0
>>423
ちょうどあと2週間だ
不測の事態は必ず起こるので何事も前倒しして動いた方がいいよ
2022/06/27(月) 21:33:07.30ID:oR0p+GeD0
ダメ出しされるのが嫌でもう見本出すのやめたんだw
こすいなぁwww
2022/06/27(月) 21:57:55.02ID:Cm//a0270
だったら尚更1がここに固執する理由も無くなるというね
まぁ1を叩くだけでもなんだかんだで進むからそれで良いのならって感じだが
2022/06/27(月) 22:15:36.71ID:WoD3pNps0
少しサイトの作成が進んできて頭が疲れているので明日から1週間程度はイラストの方を優先で練習します
2022/06/27(月) 22:18:25.83ID:y/T27Om90
今日はサボり?
2022/06/27(月) 22:19:44.48ID:edE1lILn0
いえ今日も2時30分までやります
2022/06/27(月) 22:22:01.04ID:edE1lILn0
明日は昼から練習して夜も描きます
2022/06/27(月) 22:29:25.90ID:ixZ+ga4U0
相変わらず不規則な生活だねえ
2022/06/27(月) 22:38:23.84ID:Q7l+WVhq0
睡眠時間足りてるんだから健康的でしょ
2022/06/27(月) 23:55:58.20ID:S/N1icJn0
https://i.imgur.com/IPrcogw.jpg

腰を回転させるという意味がわからないんですが、こうでしょうか?
2022/06/28(火) 00:09:37.92ID:3ddwy7WK0
https://i.imgur.com/pAWylEH.jpg
2022/06/28(火) 00:10:56.12ID:3ddwy7WK0
https://i.imgur.com/guHKDLl.png

見本
2022/06/28(火) 00:11:17.47ID:3ddwy7WK0
重ねて見てズレを確認してみます
2022/06/28(火) 00:25:20.50ID:saiEMt8U0
右のお尻が奥に、左のお尻が手前に来るイメージ
2022/06/28(火) 00:31:43.48ID:Qas7qz6b0
やったことないんだけど模写の練習で画像重ねて確認するのって効果的なん?
2022/06/28(火) 00:33:09.45ID:saiEMt8U0
>>440
普通は隣に並べて比較するんだが
1は何度説明しても言う事聞いてくれないのよw
2022/06/28(火) 00:35:48.26ID:pA8mY3m+0
1は重ねないと違いがわからないからしゃーない
2022/06/28(火) 00:40:44.57ID:3sR6BNsD0
https://i.imgur.com/UtHOtv9.png

左足の側面と右足の捻りを理解できていなかったようなので修正してみます
2022/06/28(火) 00:42:30.51ID:3sR6BNsD0
ティッシュの時も何ですが何故か側面が浮き上がるんですよね

斜め方向だと上に上がってるような錯覚のせいですかね

明日起きたらもう一度ティッシュを描いてみます
2022/06/28(火) 00:43:54.01ID:3sR6BNsD0
>>439
なるほどイメージしながらイージーポーザーの骨を動かしてみます
2022/06/28(火) 00:44:11.46ID:3sR6BNsD0
アドバイスありがとうございます
2022/06/28(火) 00:47:33.63ID:saiEMt8U0
>>443
脚の付け根が間違ってるから、そこから下も全部狂う
腕の付け根である肩とか、生えてる部分は大事
胸や腰の向きで腕や脚が全部狂うと思った方がいい
2022/06/28(火) 00:59:26.31ID:lwZTJtFf0
>>447
首の向きから違うんですね…
首は表と側面があって中々難しいんですよね

胸鎖乳突筋や鎖骨、僧帽筋と繋げてるんですが比べて修正してみます
2022/06/28(火) 02:39:05.75ID:1WdYzdHP0
とりあえず7月11日まではサイトとイラスト以外の一切の無駄な時間を作らずに練習してみます
2022/06/28(火) 03:45:58.86ID:GKG1vjcR0
えっ首とは一言も言ってなくない?イッチ誰と会話してるの怖い
451名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 06:16:00.63ID:YqPcYgmJ0
>>450
俺と会話してるよ
2022/06/28(火) 06:49:42.37ID:GKG1vjcR0
>>451
「 お前は誰だ? 」
453名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 09:48:51.56ID:f9M1FVYg0
>>444
浮き上がってるようなものを浮き上がってるように描くからダメなんじゃない?
とりあえずティッシュ箱をもう一度描いてみよう
形が取れたら陰影も少しつけてみてね
454名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 11:34:18.11ID:jC3pJJPd0
>>444
言ってること全く分からんけど、もしかして1って斜視とかか?
2022/06/28(火) 11:49:48.44ID:f9M1FVYg0
>>454
分かるやろ
人間の目は水平についてないから、
ものを見る時にどこかしら必ず歪んで見える
右目の方が上についてる人はそういう風に歪んでみてるからもの描く時もそうなる

hideちゃんもさいとうなおきも
モノ見て歪むけど毎回この歪み方するって知ってれば何とかなる
っていっとるで
456名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 11:51:57.48ID:f9M1FVYg0
45万フォロワーの絵師であるワダアルコも斜視あるからな
人間誰だって歪んでるし、ゆがんだまま描いても自分では気づかない

反転すると気付くってのはこれや
普段のものの見え方=歪んだ目、認知による見え方
反転した場合=歪みを取った正しい見え方(ほとんどの人はこれで違和感を調整する)
2022/06/28(火) 11:53:35.43ID:LCusB8HF0
ただパースが撮れなてないだけかまたは乱視
(弱)斜視は見た目わかりづらいけど斜視の人なんてそうはいない
テリー伊藤がそこら中にいたら恐い
2022/06/28(火) 12:13:39.29ID:t384B4nJ0
>>455
だからこそ左右反転するんだけどな
1にもアナログの左右反転のやり方教えたのにどうせやってないんだろうなぁ
2022/06/28(火) 12:16:25.38ID:ABINQPZ80
どうせ確認のしようなんてないんだから"斜視でした"でいいよ
460名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:15.74ID:jC3pJJPd0
テリー伊藤は一人しか居ないけど、斜視なんてわりと居るだろw
俺も斜視だしwwwww
2022/06/28(火) 12:25:18.54ID:t384B4nJ0
テリー伊藤並に顔歪んでる奴なんて探したらちょいちょい居るだろ
2022/06/28(火) 12:38:57.16ID:iK1letwp0
やったぜ!この世は斜視だらけ!
まともな顔に生んでくれてサンキューマッマ!w
2022/06/28(火) 12:41:02.75ID:7mh55ojT0
ネットの世界って最高
2022/06/28(火) 12:42:40.65ID:BJ+eBr1U0
>>459で終わってた
2022/06/28(火) 12:48:14.15ID:QQ0xVhwh0
俺は産まれてこの方二十数年、斜視とか一度もリアルに会った事ないがオマエラ凄いんだな。
こんな分かってくれるスレ民が何人もいて1も心強いだろうよ。
2022/06/28(火) 12:48:42.21ID:5GLo+hng0
俺も斜視で物が二重に見えるけど普通にピントを合わせて見る事は出来る
これは斜視なの?
2022/06/28(火) 12:49:43.40ID:7mh55ojT0
俺も斜視で物が二重に見えるけど普通にピントを合わせて見る事は出来る
これは斜視なの?


日本語が不自由
2022/06/28(火) 12:50:51.54ID:zzphYX8l0
これもしかしたら1より民の方がヤバイまであるやろ
2022/06/28(火) 12:51:41.48ID:GKG1vjcR0
片目で見る癖つけろカス絵師共
まじでスケッチもデッサンも模写もイラストも片目で見る癖つけろ
2022/06/28(火) 12:54:09.30ID:XmdIIsIa0
いっそ眼帯でもして片目で見て描いてみるのはどうだろう
左と右でそれぞれ同じものを見て描いて比べたらどこがどれだけ歪んでるのかわかるかも
2022/06/28(火) 12:55:36.83ID:dkzw4UFY0
デッサンはデスケル使うけどな
2022/06/28(火) 13:01:08.54ID:aacmWCAT0
パース狂うほどの斜視ってどうなってんだよって思うけどな
頭の上とつま先に目が付いてたら狂いもするだろうけど
2022/06/28(火) 13:06:55.89ID:M6uCnJkv0
ぼくは絵が上手く描けない理由をいつも斜視ってことにしてるよ

えっ診断書?ないないwだって自称斜視だもんwwwwww
2022/06/28(火) 13:07:43.29ID:t384B4nJ0
>>465
普通に日常生活送る分にはさほど影響出ないし、自分で気付いてない人も多いよ
2022/06/28(火) 13:09:15.48ID:O1CYlOH00
言ったもん勝ちのやさしい世界
476名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 13:31:26.75ID:f9M1FVYg0
市販のデスケルってマス目が正方形じゃないから使いにくいんですけど…
477名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:23.86ID:f9M1FVYg0
>>472
歪みを強調してしまう感じだろう
おっぱい大きいと思ってその通りに描いてみたけど、
実際に測ってみると全然おっぱい大きくないみたいな事はある

>>465
斜視ってテリー伊藤みたいな分かりやすい外斜視だけじゃなくて
内斜視上下斜視ほか傾きに問題がある斜視があってズレもバラバラだからな
いるけど気付かんみたいなもんやろ

色弱が日本人男性の5%程度
斜視は2〜3%だから別に珍しくもなんともないて
お前が単に視野狭いから気付いとらんだけや
2022/06/28(火) 13:35:41.17ID:7/Ld02gn0
落ち着き無さそうだから見にくいとか言って視点をコロコロ変えてる可能性

写真模写の方が
2022/06/28(火) 13:35:42.23ID:IX+uCLGo0
ワイ、右目が1.6で左目が2.0なんやがワイも斜視でええよな?
2022/06/28(火) 13:36:34.11ID:7mh55ojT0
おめでとうございます斜視です
2022/06/28(火) 13:37:45.23ID:IX+uCLGo0
>>480
サンガツ
2022/06/28(火) 13:37:53.11ID:7/Ld02gn0
萌絵が胸や目が大きめに描いてしまうのは心理的大きさだろうけど
2022/06/28(火) 13:38:56.08ID:3K+xz23k0
もぅ必死に斜視斜視って言い憚らない連中って利き目の存在すら知らなさそう
2022/06/28(火) 13:40:43.74ID:4zrTtro40
>>482
斜視だぞ
485名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 13:50:17.59ID:jC3pJJPd0
>>483
利き目と側面が浮き上がってみえることって関係あるの?
2022/06/28(火) 14:00:18.86ID:7mh55ojT0
絶対に負けられない戦いがここにはある
2022/06/28(火) 14:05:48.47ID:+laVf3Ob0
これもしいっちが「斜視ではないですよ」と言ったらどうなるの?
2022/06/28(火) 14:10:02.82ID:8622UDd00
それはもぅピエロですよ
2022/06/28(火) 14:10:18.68ID:1Ya4zx3I0
斜視じゃないらしいぞ(パート18より
ゆーて、乱視や脳の異常かもしれんがな

87 1 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2022/06/09(木) 03:38:16.98 ID:ARqGdUr80
>>85
斜視ではありませんね
2022/06/28(火) 14:10:35.96ID:aacmWCAT0
>>477
なんでそんな煽り口調なん?
キモイわ
2022/06/28(火) 14:11:28.22ID:7mh55ojT0
>>489
これはいけない
492名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 14:12:33.62ID:f9M1FVYg0
>>487
実際に検査してみないとなんとも言えない
自分は斜視じゃないと思ってたけど弱斜視だったってケースは意外に多いしな

それよりも毎回どういう歪み方をするか自分の癖を把握するのが大事や
斜視って分かってようが分かってなかろうがやる事は一緒
2022/06/28(火) 14:14:25.99ID:fgbCKRza0
いいえ
斜視派が斜視と言う以上間違い無く「斜視」です。
2022/06/28(火) 14:16:27.61ID:f9M1FVYg0
前にティッシュ箱かいたらゴキブリホイホイみたいなの出してきたけど
あれ本当に不思議
「下が膨らんで見えるの?」って聞いたら「見えます」って言われたし

まあ1くんはまた今日もティッシュ箱描いてくれるみたいだから
たまたまそういっただけなのか、今回も同じ事が起こるのか、楽しみに待とうや
2022/06/28(火) 14:26:47.78ID:3lJT1Stx0
またティッシュかよ…
人体描きまくれよネピアのまとめサイトでも作るつもりなのかよ
496名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 14:35:52.10ID:f9M1FVYg0
1くん、骨盤を「バケツのような形で」ってかくのは良いし
その後で「傾けた場合の骨盤が描けない」って気付いたのはとてもいい事なんだよな

じゃどうしたら描けるようになるか?
立方体が描ければ円柱が描ける、円柱が描ければテーパー状のものが描ける
でも立方体より先に長方形の方が簡単だよね


さぁ、ティッシュ箱の時間だ!
2022/06/28(火) 14:38:01.96ID:FAjxtwBk0
斜視だろうとなかろうと起き上がってるように見えても実際は起き上がってないんだし二点透視で描くなら垂直でなきゃダメなんだよ そう描かなきゃ。抽象絵画やキュビズムじゃないんだから
見えません描けませんならもう描かなくていいよ
498名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 14:38:22.60ID:f9M1FVYg0
>>495
いうてティッシュ箱のデッサンは全絵師が出来て当然の必須科目だぞ
これ出来ん奴は何も出来ん
2022/06/28(火) 15:09:30.77ID:ph6X5YQl0
>>478
1票。

対象に対して光軸がズレたり捻じれてたりするのを斜視って言うともんだ思ってた。軸が通ってても視力差(焦点距離差)あったらダメなんかー。普通の人ってどっちか利き目があるよね、そゆのもダメなんかの。厳しいな。
500名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 15:13:04.43ID:f9M1FVYg0
1くん、そういやパースの勉強まだでしょ?

1点透視終わってないよ。

1点透視で1つ立方体を描いて、その箱を4分割して、描いてみてよ。

これが出来たら、1点透視を理解したと言えるよ。
2022/06/28(火) 15:15:09.56ID:ph6X5YQl0
>>469,470
賛成。
ピンボケじゃなくて、視界が歪んだり欠損してるんじゃないって前提だけど、1眼視で問題無し。
502名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/28(火) 15:18:05.28ID:f9M1FVYg0
ただでさえパース君と科学君と1くんがいて大変なのに新キャラを増やさんでくれ
2022/06/28(火) 15:19:57.75ID:BAJgu2Dv0
今日もケーポチ絶好調やね
2022/06/28(火) 15:23:17.70ID:f9M1FVYg0
片目でって言うけど1くんウィンク出来るかどうか確認したの、君ら?
2022/06/28(火) 15:28:52.20ID:ph6X5YQl0
1さん、無理に答えなくていいけど、視力に器質障害を抱えてたりする?

これまでいろいろ見せてもらってて、気になってた事があるんだ。
例えば、極度の近眼で箱ギリギリまで寄らないと合焦しない、とかないかい?
小さくしか描かないのも、鉛筆やデスケルで測らないのも、(視点と視距離を固定できないことで)パースが破綻してるのを見落としてしまうのも、
3行以上は読み飛ばしたりするのも、
なにもかも、
広い範囲に一度に焦点が合わないからと考えれば合点がいくような。
2022/06/28(火) 15:31:09.04ID:f9M1FVYg0
そういや文章を読む時に
ワイみたいなのは数行まとめて読むけど
小説読まないとか、普段からレスバせえへん人らは、
頭から1行ずつしか読めんらしいな

やから出来へん人らにとっては、
ワイが5行程度をまとめて一行分として読む時間を一行ずつ5倍で読んでるわけで
そういう人らにとったら確かに長文やろな
2022/06/28(火) 15:32:24.91ID:dkzw4UFY0
てか今日昼からやるって言っとらんかったか
もう昼過ぎやが
2022/06/28(火) 15:36:16.41ID:aacmWCAT0
ケーポチいるから嫌なんだろ
2022/06/28(火) 15:41:55.85ID:tzZp4u6e0
502 名無しさん@お絵かき中 2022/06/28(火) 15:18:05.28 ID:f9M1FVYg0
ただでさえパース君と科学君と1くんがいて大変なのに新キャラを増やさんでくれ

ケーポチそのメンバーに入ってるの自覚してなくて草
2022/06/28(火) 15:49:37.46ID:TlxHIpoH0
593 名無しさん@お絵かき中 sage 2022/06/28(火) 15:14:33.95 ID:f9M1FVYg0
パース君と科学君と1くんは障害のレベルだけど
他は障害にはならないまでのギリ健の頭が悪い人が沢山集まってる感じ


なお、

152 名無しさん@お絵かき中 sage 2022/06/21(火) 16:38:23.98 ID:mAZqalre0
10年ぐらい前に24時間レスバした事あったな
最終的に相手が力尽きてワイが勝ったわ
2022/06/28(火) 15:55:14.59ID:tL3PWwNz0
24Hレスバに勤しむばかりかそれを自慢気に語る人っていったい…
2022/06/28(火) 16:03:38.95ID:f9M1FVYg0
エンタメなんやから「24時間ぶっ通しでゲームしたわw」とか
「朝から渋谷で遊び歩いた後、オールしたったww」と大差ないやろ…

そこに差をつけるんは違うんちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況