X



初心者イラスト練習日記part21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/06/23(木) 03:02:25.59ID:F6tW3QHl0
過去スレ紹介
初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1640952233/

初心者イラスト練習日記part12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1649501931/
※前スレ
初心者イラスト練習日記part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1651191026/
初心者イラスト練習日記part14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652019791/
初心者イラスト練習日記part15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652881131/

初心者イラスト練習日記part16
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1653453405/

初心者イラスト練習日記part17
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1654016715/

初心者イラスト練習日記part18
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1654440378/

初心者イラスト練習日記part19
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1655034653/

初心者イラスト練習日記part20
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1655521897/
2022/07/02(土) 17:55:30.72ID:4002Wtxr0
>>842
ページが削除されてますね…
2022/07/02(土) 17:55:57.18ID:4002Wtxr0
とりあえず90度として描きます
2022/07/02(土) 17:56:51.13ID:4002Wtxr0
>>828
ありがとうございます
847名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/02(土) 18:00:26.05ID:hudb7NOK0
>>843
寧ろ3が最重要
人体でもなんでもそうだけど「何を基準にどこを測るか」という事を訓練する必要があるから、
一番簡単なティッシュ箱で訓練しようねって事
まあとりあえずやってみそ
2022/07/02(土) 18:24:50.73ID:XC13trGR0
>>830
可哀想に…自分で書いた文章すら理解出来てないのか…
2022/07/02(土) 18:31:34.79ID:0GUjMnC40
https://i.imgur.com/Boe1A59.jpg

https://i.imgur.com/YmESzXg.jpg

https://i.imgur.com/WdGLXRc.jpg

横に並べて描くのは自分には難しいです
上面と側面の違いがわからず2視点でバラバラに描いた形になります
2022/07/02(土) 18:32:20.25ID:0GUjMnC40
箱と同じように紙をたてて描く方法にします
2022/07/02(土) 18:38:12.82ID:KNqp4cBl0
上面に合わせても側面となる正面が分かりませんし
正面に合わせても側面となる上面が分かりません

結局これは慣れですね
2022/07/02(土) 18:39:52.81ID:KNqp4cBl0
横に並べてもたてて描いても結局奥行きが分かってないので同じ結果です
それなら癖がつく前に紙をたてた方がいい気がします
2022/07/02(土) 18:40:19.07ID:521WpVCY0
だから100均のクリップボードでいいから使いなさいよ
でなけりゃ紙を固定できて、紙を立てて描ける物ならまな板でもなんでもいいから
2022/07/02(土) 18:41:07.11ID:VORrqM3M0
意味のないアドバイスありがとうございます
おかげでティッシュも描けませんw
2022/07/02(土) 18:42:15.54ID:KNqp4cBl0
>>853
トレース台は一応使ってます固いものです
2022/07/02(土) 18:43:57.32ID:3VpL6UIe0
>>855
いやトレス台じゃ立てて使えないでしょうが
それに紙を固定もできてないじゃん
2022/07/02(土) 18:53:09.71ID:/bF8GNfW0
>>814
お前は自分の人生のアドバイスでも募集したら?w
無職のおじさんが暇だから5chに張り付いてますどうしたらいいでしょうかってw
2022/07/02(土) 19:00:59.73ID:3VpL6UIe0
横に配置して描くってこういう事なんと違うか?
2022/07/02(土) 19:01:08.63ID:XC13trGR0
だからデジタルで描けって
写真撮ってサブビューで表示すれば横に並べて描けるのに
2022/07/02(土) 19:13:46.92ID:Bgn3UUSx0
>>831
これホラー
2022/07/02(土) 19:35:41.41ID:13jr/GPG0
1ってアウアウのauだったはずだよね?
今どうやって書き込みしてるの?
2022/07/02(土) 19:52:57.24ID:nuYNnIjD0
普通にWi-Fiじゃないの
俺もauだけど家でWi-Fiだよ
2022/07/02(土) 19:58:24.05ID:13jr/GPG0
普通にWiFiがあるなら何でいつもアウアウ4G使ってんだろね
2022/07/02(土) 20:04:29.44ID:13jr/GPG0
WiFiが重くて使い物にならないからいつもau4G回線から書き込みしてたんじゃなかったのか?
今日の書き込み見てる感じ普通にWiFiからでも画像上げられてるし
もっと不可解なのは


な ん で ID 変 わ っ て る の ?
2022/07/02(土) 20:07:59.22ID:nuYNnIjD0
au通信障害が順序復旧してるんだからぶちぶち回線切れてID変わってるだけじゃないの
トリップまでつけてるのにID変わるのを姑ムーヴする意味ある?
2022/07/02(土) 20:08:40.08ID:13jr/GPG0
いつもIDがコロコロ変わるのはauの4G回線だからだって言ってたじゃん
でも今ってau大規模回線障害で4G使えないんでしょ?
なんでID変わるの?
2022/07/02(土) 20:09:42.30ID:13jr/GPG0
>>865
あなたはいったい誰?
2022/07/02(土) 20:10:06.11ID:/mgEggF30
>>831
左側がうつらないんですよねって意味が分からない…
2022/07/02(土) 20:12:02.82ID:13jr/GPG0
もう確定だろこのスレ
自演だらけ糞気持ち悪い
2022/07/02(土) 20:22:26.23ID:nuYNnIjD0
>>867
この前これ描いたやつ
https://i.imgur.com/MLp5nOi.jpg
https://i.imgur.com/reznULb.jpg
色塗りかけのとかあるけど見る?
2022/07/02(土) 20:24:02.69ID:xmihYj8o0
どっち塗ったん?
2022/07/02(土) 20:28:48.95ID:nuYNnIjD0
こっち!
https://i.imgur.com/iRqWipN.jpg
写真参考に塗ろうとしたら黒くなっちゃって悲しいので塗り直そうと思ってたところです…
2022/07/02(土) 20:29:24.33ID:13jr/GPG0
>>870
お前もコテハン付けていいぞ
というか付けろ
2022/07/02(土) 20:50:19.90ID:xfzwO5ZD0
>>870
https://imgur.com/a/aHk2G3p
よくわからんがお望みどおりにしてやるぜ!
2022/07/02(土) 20:51:36.00ID:xfzwO5ZD0
しまった張りミスった
https://i.imgur.com/Sc3VYDj.jpeg
2022/07/02(土) 20:54:43.74ID:nuYNnIjD0
>>875
かわいいヤッター!!
2022/07/02(土) 20:56:46.42ID:Bgn3UUSx0
>>872
なんか色んなスレにその絵はられてるけど自分でやった?
2022/07/02(土) 21:15:50.15ID:nuYNnIjD0
>>877
ここにしか貼ってないから転載だと思う…
模写転載してどうするんだろう
2022/07/02(土) 21:25:19.08ID:nNmZUsRR0
ここの1がID変えてやってるとしたら笑えるなw
2022/07/02(土) 21:38:48.31ID:Bgn3UUSx0
やはりか
2022/07/02(土) 21:48:27.01ID:xfzwO5ZD0
この流れでなんで1が出てくるんや
てか873がコテつけろとかいってる意味がよーわからんわ
2022/07/02(土) 21:50:12.19ID:jBhPARgw0
俺もわからん
2022/07/02(土) 22:27:55.36ID:13jr/GPG0
コテ付けてくれたらNG入れるからお互い幸せじゃん
2022/07/02(土) 22:29:49.32ID:13jr/GPG0
そんでauの障害まだ直ってないけど
1はどういう芸当でIDコロコロしてんの?
2022/07/02(土) 22:49:55.44ID:xmihYj8o0
>>884
自演疑惑アピール連投うざいからコテつけてくんない?
2022/07/02(土) 22:55:27.97ID:13jr/GPG0
>>885
IDでNG入れたらいいじゃん
俺がそいつにコテ付けろって言ったのは1でもないそいつが執拗に擁護反論で絡んできたのがウザいからなんだけど?
2022/07/02(土) 23:01:19.14ID:xmihYj8o0
>>886
IDでNG入れたらいいんじゃね?
2022/07/02(土) 23:03:52.49ID:xfzwO5ZD0
1以外がコテつけるとわかりにくいから嫌やわ
>>886
お前がIDでNGしたら平和なんちゃうの
2022/07/02(土) 23:04:11.47ID:RqkZpJwo0
ID:13jr/GPG0←こいつが1番ウザいという事実
2022/07/02(土) 23:04:47.77ID:xmihYj8o0
って思うよな普通w
2022/07/02(土) 23:05:23.51ID:13jr/GPG0
>>887
こうやって一々レスバに発展するのが面倒だから
こっちは絡みたくもないから事前にNG入れときますよってことなのね
顕示欲高そうな人だしコテ付けた方が幸せでしょ?

ていうか1くん普段はこの時間いるはずなのに出てこないね
頃合い見て「とりあえず模写します」で話題流すのかな?
2022/07/02(土) 23:06:42.92ID:RstgTSKi0
auではないけど自分もID勝手にコロコロ変わるわ
別にVPN的なアプリも入れてないしどういう原因なんだこれ
2022/07/02(土) 23:07:52.26ID:13jr/GPG0
1はauだけどね
それともうひとつスマホ回線持ってることも把握してるけど
2022/07/02(土) 23:07:56.54ID:klF1/FuQ0
執拗に1叩きを日課にしているアンチのAかな?
2022/07/02(土) 23:08:43.73ID:xmihYj8o0
>>891
レスバにしたく無いなら「コテつけろ」なんてアピールしないで無言NGじゃね?
いろいろ挙動バグってるぞ
2022/07/02(土) 23:08:56.47ID:13jr/GPG0
1さんの自演を疑っています
説明お願いします!
2022/07/02(土) 23:09:30.58ID:13jr/GPG0
1さんとだけ会話します!
2022/07/02(土) 23:09:57.05ID:WtdGvgPB0
なんかヤバい人がID真っ赤にしててこわい
これが真の粘着なんやね…
2022/07/02(土) 23:10:50.95ID:13jr/GPG0
ぼくも単発に粘着されてて怖いです!
どうしてですか?
2022/07/02(土) 23:17:32.64ID:nRviPr5c0
お前が糞気持ち悪いからだよw
2022/07/02(土) 23:21:06.80ID:xmihYj8o0
面白いぐらい自分を棚上げして
他人を叩こうとしてるからさ
突っ込みたくなるわそりゃ
2022/07/02(土) 23:21:48.31ID:I4MGcqGd0
>>899
もうこういう事言い出したら終わりだよな

1のスレにいるお前そのものが粘着だって気づけよ
2022/07/02(土) 23:22:42.94ID:xfzwO5ZD0
こんな見えてる地雷を的確に踏んでくれる奴も珍しいな
愛おしくすら感じてくるぞ
2022/07/02(土) 23:24:06.56ID:WtdGvgPB0
そもそも怖いのならもぅ来なきゃ良いのに
粘着ってここ1さんのスレじゃないの…
2022/07/02(土) 23:24:54.42ID:13jr/GPG0
この感じそろそろ1出てきそう
2022/07/02(土) 23:38:17.40ID:TUg348V70
ID:13jr/GPG0 で、いつコテつけるの?
2022/07/02(土) 23:44:31.87ID:xmihYj8o0
1の不正をガン詰めして暴き
俺の洞察力スゲーってなるはずだったのに
何故だ何故こうなった…?
何故アホ扱いされてるんだこ俺…?
こいつらみんな頭悪いのか?
誰かが自演して空気操作してるのか?
2022/07/02(土) 23:55:37.04ID:13jr/GPG0
1くん出てこないね
日付変わっちゃうよ
2022/07/02(土) 23:56:37.21ID:13jr/GPG0
今日は偶々早寝したのかな?
そういうことにしておくわ、おやすみ
2022/07/02(土) 23:57:11.35ID:xmihYj8o0
って日付変わる前に自分が消えるw
2022/07/02(土) 23:58:53.27ID:13jr/GPG0
ケーポチくんは24時間いるのにね
2022/07/02(土) 23:59:06.29ID:jBhPARgw0
消えたくねえ
2022/07/02(土) 23:59:32.92ID:xmihYj8o0
ケーポチに見えてんのかな?
2022/07/02(土) 23:59:49.81ID:13jr/GPG0
>>913
あなたがそうなの?
2022/07/03(日) 00:00:35.63ID:xTcHwSaH0
>>914
俺は違うよ
2022/07/03(日) 00:00:59.31ID:nNJ/MZWf0
>>915
ふーんw
2022/07/03(日) 00:02:02.66ID:0lWQOQKP0
https://i.imgur.com/VmEGRzn.jpg

腕の骨と頭蓋骨入れて清書します
2022/07/03(日) 00:02:36.08ID:nNJ/MZWf0
どう思います?このタイミング?
2022/07/03(日) 00:03:10.92ID:nNJ/MZWf0
おかしいでしょw
このスレ
2022/07/03(日) 00:04:22.84ID:nNJ/MZWf0
おやすみなさい
2022/07/03(日) 00:04:54.06ID:xI1nnHqX0
オ㌔
2022/07/03(日) 00:05:09.99ID:4xX80jxz0
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1656774273/

こちらに次スレを立てましたので、よろしくお願いします
2022/07/03(日) 00:05:55.11ID:xTcHwSaH0
>>919
わからん
>>852から>>817の間に1が自演のレスしてるって言いたいの?
2022/07/03(日) 00:06:07.26ID:4xX80jxz0
>>856
紙を立てるものは100円均一で買えますか?
2022/07/03(日) 00:06:33.98ID:4xX80jxz0
>>858
それなら理解できます
2022/07/03(日) 00:06:39.54ID:xTcHwSaH0
>>852かや>>917
2022/07/03(日) 00:08:35.82ID:hFGztwG+0
>>907
そりゃお前が頭悪いからだろ
2022/07/03(日) 00:09:33.43ID:xTcHwSaH0
お、おう
2022/07/03(日) 00:09:41.85ID:4xX80jxz0
明日までサイトに時間を取られるかもしれませんがまた月曜日からは昼と夜の両方描けます
2022/07/03(日) 00:10:23.75ID:4xX80jxz0
自演なんてしませんよ皆さんが見にくくなるのは嫌でしょうし
2022/07/03(日) 00:16:46.13ID:i9LpgR600
何度言われてもアンカーつけないでレスしたり関係ない話を連投してる時点で見にくさはカンストしてるから安心していいぞ
2022/07/03(日) 00:17:03.46ID:Z5ahnZ5h0
このスレの余命もあと1週間か
2022/07/03(日) 00:23:30.95ID:c0P3ehKo0
>>922
お、スレタイ変えたのかな
とりあえず次スレおつありです〜
2022/07/03(日) 00:53:56.16ID:yn8D5cRt0
https://i.imgur.com/WI7ybNu.jpg

https://i.imgur.com/qSZ4cez.jpg

頭蓋骨を描いてるんですが、形が難しくてわかりませんアドバイスお願いします
2022/07/03(日) 01:01:20.91ID:1dsBmVEd0
>>934
強いてアドバイスするなら「アニメキャラの頭なんて頭蓋骨のことなんか考えてデザインしてないことの方が多いから考えても答えはない」とか?
2022/07/03(日) 01:01:57.49ID:tM3H2zWH0
頭蓋骨も描き始めて、本当の本当に一年半前に戻ったな。すげえもんを見ている。
2022/07/03(日) 01:05:32.73ID:iGcvNn7Q0
>>935
とりあえず今日完成させて清書までは終わらせます
2022/07/03(日) 01:16:49.28ID:MVYXVBaS0
>>934
頭蓋骨は球体じゃない
横向きの半楕円形に顎が付いてるだけ
要は後頭部をもっと大きくだな
だけどデフォルメされてるから頭蓋骨もデフォルメしないとダメ
2022/07/03(日) 01:17:42.05ID:1dsBmVEd0
>>937
え、アドバイスを何も聞いてないのに安価つける意味ある?
2022/07/03(日) 02:08:42.57ID:Q/W3mfLS0
https://i.imgur.com/XfhQfWM.jpg

起きてから別の紙に清書します
髪は真っ直ぐくるところまではわかるんですが、複雑に曲がるところが訳がわかりません…
2022/07/03(日) 02:14:11.18ID:Q/W3mfLS0
フィギュアを見て骨を描いたものを見ながら自分で骨の形を想像して描いてみます
そこでズレが少なければ筋肉を入れて練習します
もう少し必要ならば2〜3体骨のみを入れて描いてみます
2022/07/03(日) 02:25:10.88ID:ZenS8mlF0
>>940
髪には骨も筋肉も無いからねぇ、今やってる勉強は何も生かせないぞ?w
髪はアウトラインだけじゃなくて毛束感を意識するといい
キャラが動いてるから髪も動いてる訳だけど、キャラの動く方向、風の吹いてる方向
説得力を出すならその辺も意識しないといけない
2022/07/03(日) 03:09:24.09ID:+CH9DnOD0
見本と全く違うポーズじゃん
それ分かんねぇの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況