X

オリジナルバナー作成日記(個スレ) part 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/03(日) 00:04:33.17ID:4xX80jxz0
過去スレ紹介
初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1640952233/

初心者イラスト練習日記part12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1649501931/
※前スレ
初心者イラスト練習日記part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1651191026/
初心者イラスト練習日記part14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652019791/
初心者イラスト練習日記part15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652881131/

初心者イラスト練習日記part16
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1653453405/

初心者イラスト練習日記part17
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1654016715/

初心者イラスト練習日記part18
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1654440378/

初心者イラスト練習日記part19
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1655034653/

初心者イラスト練習日記part20
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1655521897/

初心者イラスト練習日記part21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1655920945/
2022/07/05(火) 14:13:05.79ID:QoUiltgz0
>>184
少し待ってください今から描きます
2022/07/05(火) 14:16:17.64ID:QoUiltgz0
一度見本を紙に印刷します
保管して大切な資料にしたいので
188名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 14:17:32.77ID:buUpjeGo0
答えだけ先に描くと、
上前腸骨棘を結んだ線の、中央から垂直方向(青)に線を引くと、
「骨盤の向き」が分かるんだ
(左がフィギュア、右が1くんの>>178
向いてる方向がそもそも違うからこれは骨入れ失敗なわけ


応用になるけど
あとはお尻の割れ目が分かれば「仙骨」も分かるから「骨盤の傾き」が分かる
2022/07/05(火) 14:19:05.36ID:CjsIOlsW0
>>106
この情報いいよね
グレイスカルピー楽しそう、俺もやってみよう
190名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 14:19:32.73ID:buUpjeGo0
>>185
古いものだとちょっと質は劣化するけど
指の油吸うから新聞紙吸わせたりとか水をあげたりでなんとかなるよ
熱しなきゃいつまでも使えるのが樹脂粘土の特徴
2022/07/05(火) 14:21:14.77ID:qHyEjDhI0
>>181
つまりそれは出来ないっていうんだよ
192名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 14:27:04.88ID:buUpjeGo0
>>189
1くんの練習用にいくらでも作り直せる奴をオススメしたんだけど
実際に作品として使っていく場合は焼き固めるのに少し癖がある(ちょっとだけ熱変形する)

オーブン(最初のお試しなら食用で使ってるのでも俺は良いと思うけどガス気になるなら専用のオーブン購入・要)、
ヒートガン(これも7000円ぐらいするけど)とか道具はもうちょっといるな

まあそれさえあれば楽しい造形ライフへようこそ、や

有名造形作家の大山竜とか、造形YouTuberのコロッケさんもグレイスカルピーやな
気になるなら配信見て参考にした方がええな
2022/07/05(火) 14:27:34.50ID:pUpyUKGE0
じゃあ折角だし「理詰めの粘土造形」の見本置いとく
ttps://youtu.be/byVMqKdHEAY
2022/07/05(火) 14:33:15.54ID:rpIbMVOQ0
>>184
すいません印刷がうまくいかずデジタルで印をつけました

https://i.imgur.com/ZzqeM2k.png
195名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:26.92ID:buUpjeGo0
>>194
うーん、惜しい!近いんだけど違うんだ
一番目立つ上前腸骨棘が分からないと、骨盤は絶対に描けない

ちなみに>>147には上前腸骨棘が書き込まれてないけど、
この画像で言うとどこがそれにあたるか分かる?
こっちも青丸を入れてみて欲しいな、分かる所だけで良いよ
2022/07/05(火) 14:39:48.26ID:dgfj9UcC0
えっ、こんなに分かりやすいのに分かんないの!?
197名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 14:44:39.55ID:buUpjeGo0
ああ、すごいアハ体験しました


1くん、正面から見た骨盤図の「くびれのすぐ下のこことここが上前腸骨棘」
という(誤った)覚え方をしてるので、くびれのすぐ下に〇をつけたんですね!?

1くんの考えが分かるようになってきて凄く楽しいです、
今、分かりあえてます
2022/07/05(火) 14:50:46.44ID:Z1aQdF7c0
脳内でアムロとララァのシーンが思い浮かんだ
199名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 15:40:26.32ID:QDW0gdUL0
彫塑用粘土よりもスカルピーが人物の造形に向いてるなら買いだな…
2022/07/05(火) 15:51:17.68ID:gWwrAPQW0
>>152
じゃあ1年かけて覚えたその理屈とやらで何も見ないでどれくらい描けるんだ?
一日100体やれば3650体で1万体の3分の1は過ぎてる時期、それよりは上なんだよね?
ただ他人の作った見本を脳停止でコピペしては右から左に受け流してるようにしか見えないけど...
2022/07/05(火) 16:43:16.69ID:w3nlhZ0M0
これだけ欠点を指摘されて、上から目線は大したもんだ
2022/07/05(火) 16:48:38.24ID:6Jqu81nY0
頭でわかってても感覚でどうしようもないんやろ
煽るの楽しいから仕方がない
2022/07/05(火) 16:55:59.38ID:LNtfjNcN0
皆から口酸っぱく言われても1日に描く量を増やさず、耳の痛い意見だろうとガンスルーしてんだろうが、(頭で)理解した事をアウトプット出来るのはそういう能力のある奴だけな
学校でもクラスに一人か二人、模写に長けた絵うまい奴いたろ
ああいうのはもう能力なんだよ
大概の奴はそうじゃないから練習して練習して練習して技術を磨いていくんだよ

んな解っただけで直ぐ描けたら誰も苦労せんわ
能力ある奴でさえ能力にかまけず努力して更に上手くなって行くのに能力ない奴が努力の部分すっ飛ばしてどうすんだよ

もぅいい加減気づけよ
2022/07/05(火) 17:01:24.16ID:0Q4f6bEM0
猛練習などしない 最速で極めていく
2022/07/05(火) 17:03:13.48ID:lorcfXJi0
効率こそ全て
206名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 17:05:11.36ID:SB4TjU960
よく考えたらスレタイだけ見ると板違い感がすごいなwww
2022/07/05(火) 17:11:18.85ID:nbaKcwnr0
骨格を極めてくスレとかどうかな
2022/07/05(火) 17:14:27.42ID:1Qq1jRFk0
ていうか、マルチポストの時点で今すぐ5chやめろって感じなんだが。
2022/07/05(火) 17:23:17.58ID:bUo5dkKS0
嫉妬や…こんなん許されてええんか……。
2022/07/05(火) 17:34:26.14ID:Ks7nwXT+0
>>208
個スレ立ち上げといて、ちゃんとみんなアドバイスしてるのにわざわざ他で聞くとか失礼だよな
2022/07/05(火) 17:42:40.72ID:asZg42e20
知恵袋で聞くってことはここのスレ信用してないんやな
もう閉じてしまえよ
2022/07/05(火) 18:04:07.69ID:3mqQbGh40
値切るときに2店舗回ってあっちではこれだけ値引きしてくれたって言って値引きしてもらうみたいな感じかな
知恵袋では絵付きで添削してくれたのにスレ民はどうなのよ的な
2022/07/05(火) 18:06:28.53ID:buUpjeGo0
悔しいです!もっとワイを頼って欲しい!
2022/07/05(火) 18:06:56.31ID:1mn/LmtL0
けーぽちがいっぱい絵つけて説明してるやん
2022/07/05(火) 18:07:52.76ID:Uto7fiVO0
そーだ!そーだ!もっと213さんを頼れ!

ぜったいにうまくなれるから!
2022/07/05(火) 18:14:22.65ID:3mqQbGh40
>>213
頑張れ!
知恵袋民なんかに負けるな!
2022/07/05(火) 18:17:20.74ID:Uto7fiVO0
ほんとそう!ほんとうにそう!!

ぜったい213さんの教えのほうがうまくなれる!
2022/07/05(火) 18:19:18.89ID:meRV3u7c0
>>212
せっかく添削してあげても直さずに新しく次の絵を描き始めるから意味無いんだけどな
2022/07/05(火) 18:19:28.86ID:r83LzKdM0
ま、俺も213に育ててもらったようなもんだからな
間違いない
2022/07/05(火) 18:22:27.52ID:3mqQbGh40
>>218
1に「アドバイスありがとうございます、画像保存しました」って言ってもらえるぞ
221名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 18:35:16.66ID:HIK4DXs10
骨格や筋肉の解剖学的な知識?ってそんなに必要かな、この筋肉が存在してるんだー程度にしか利用してないけど
2022/07/05(火) 18:43:57.81ID:Z1aQdF7c0
説得力を持たせるためじゃないかな
知ってて使わんのとそもそも知らんのとでは違ってきちゃうんじゃないかな
2022/07/05(火) 18:45:32.22ID:Z1aQdF7c0
ああ、でも本来は中級者以上で必要になるもので
けーぽちも言ってるが先に必要となる知識やスキルを置き去りにして
勉強するものとは違うと思うで
2022/07/05(火) 19:17:11.38ID:d5XdyDAi0
最後のアーカイブにJavascriptを組み込もうとして苦戦してます
簡単な方で作るべきでしょうか…

記事を年度別から月別で選択する方と、月別だけ実装する方があって

前者だと格段に難易度が上がるためきついです…
2022/07/05(火) 19:18:31.71ID:gmqx7FST0
>>224
スレチだろうせろ
2022/07/05(火) 19:21:13.11ID:/HHuXlYV0
>>213にかかればJavaとか余裕だからな頼んだけーぽち
2022/07/05(火) 19:29:27.13ID:uuFGLVcT0
調べてみたら進めそうなのでとりあえずやってみて不可能そうであればスケールダウンさせます
2022/07/05(火) 19:30:11.11ID:meRV3u7c0
>>222
本来はある程度描ける様になってから補足として勉強するもんだろ
しかも1は説得力を持たせる為に使うんじゃなくてアタリの代わりに使うだけ
そのアタリも簡易図形でいいのにその図形すらも描けない
229名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 20:35:28.66ID:S+e2Z33Y0
>>228
骨はケーぽちが1を混乱させるためにやってんじゃないの?
2022/07/05(火) 22:08:42.21ID:a6ne5bTL0
>>229
そうなんだよね~
でもう諦めてティッシュ描こうって言っても聞かなくなっちゃってるねw
諦めさせるどころか火着けちゃったね、さすが無能のケーぽち君だわw
231名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 22:34:28.17ID:OLExiw+10
いゃ〜いっち地頭がダメ過ぎるらマジで別の道を早く見つけた方がいいよ
2022/07/05(火) 22:47:12.44ID:YmBsHNrC0
>>231
人生壮大(誤字ではない)しにきてんじゃねーんだよって返されるよw
233名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 23:12:40.34ID:smHZFGaA0
簡易骨格みたいなのから始めるとかじゃないんやな
2022/07/05(火) 23:12:41.24ID:M46hxK/J0
1にしてみればゴールは永遠に来ない方が都合いいからな
235名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/05(火) 23:23:11.91ID:i8RZRfYM0
>>234
親が死ぬとか色々あるけどゴールはいずれ来るんだなぁー
2022/07/05(火) 23:27:57.99ID:YmBsHNrC0
>>235
我々の税金で死ぬまで働く事無く生きれるんやぞ
2022/07/06(水) 00:30:07.74ID:QfRqeXoi0
2級手帳持ちは強いなぁ
2022/07/06(水) 00:48:51.08ID:mhu+W0xE0
数こなすという普通の練習すら出来ず屁理屈こねて質の低い量も少ない、芯のない漠然とした落書きに逃げ、人の作品パクるだけで全く上達しない
絵もアスリートと同じでマラソン。走らない奴が優勝出来るわけがない。メイウェザーでさえ対戦相手より練習してるんだよなぁ
https://youtu.be/IeJCZVCrD60
2022/07/06(水) 00:49:25.62ID:3/ZAFfjX0
すいません、明日からは練習します
2022/07/06(水) 00:51:37.90ID:3/ZAFfjX0
働く事は考えてますよいつまでもこんな情けない事はしたくないですし…
コーディングだってもっと勉強して組めるようにもなりたいと思ってます

サイトが一段落ついたらJavaの勉強しながらサイト運営してイラストの練習します

外にも散歩から出てそろそろ社会復帰をしないとまずいですし…
今のままだと買い物すらろくに行けませんので…
2022/07/06(水) 00:53:24.45ID:E2gxTWBD0
買い物はたまに行ってたよね?
2022/07/06(水) 01:01:15.96ID:GvvRduEZ0
買い物もたまーに行きますがそれも3〜4ヶ月に1回ですね最近は
2022/07/06(水) 01:11:17.30ID:ddW+hrcD0
バイクや車でも買って走りにでも行こうぜ
ワインディングを右に左に体重移動させて走ってると気持ちいいぜ
2022/07/06(水) 02:24:09.35ID:5qxeis+20
免許持ってると思うか?
2022/07/06(水) 02:25:24.06ID:Zc/CgaEm0
がんばれ1さん!
2022/07/06(水) 02:30:38.00ID:FCxvpUCR0
物の形状を正しく把握出来ない様な人間に免許なんか与えたら絶対事故るからやめてくれ
2022/07/06(水) 03:30:40.73ID:8c/EvKmW0
特に奥行の理解が怪しい人間は本当に免許取ったら駄目だ
2022/07/06(水) 06:05:31.58ID:WOCJQgJm0
秋葉原あたりで人混みに突っ込みそうだから本当にやめて
249名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/06(水) 06:16:55.03ID:ZMArHjxH0
侮辱罪超強化適用されてるから気を付けてな~
2022/07/06(水) 07:00:02.48ID:ovQxfe9S0
ttps://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/article/20220705-IUIKALELPZP5BAYTK2JEN26SDQ/%3foutputType=amp
2022/07/06(水) 07:13:34.69ID:FCxvpUCR0
>>249
侮辱罪は事実じゃない場合にしか適用されないよ
障害者認定されてる事や、運転に適してない状態なのはこのスレで確立されてるから問題無い
周りの人間に迷惑だし、人の命に関わるから未然に防いでるだけ
2022/07/06(水) 07:26:22.39ID:Ul79DoIp0
やっぱり送検されたら急にしおらしくなってしゅんとした態度で謝り倒すの?
2022/07/06(水) 07:36:33.85ID:fZxywT3a0
明け方にインターホン鳴るってマジ?
2022/07/06(水) 07:50:07.32ID:ErDMa4OP0
ある日を境にアンチによる叩きレスが激減してもみなさん決して驚かないで下さいね
2022/07/06(水) 08:02:49.46ID:XjwNcQel0
1の態度も侮辱ですよね!
2022/07/06(水) 08:17:58.00ID:QfRqeXoi0
そもそも侮辱罪は親告罪だからな
1が被害届を出したらそれはそれで面白いが
257名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/06(水) 08:49:08.23ID:gs+KNtEK0
>>251
完全に法学初心者やんw
よく読んでみ

>第231条
>事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

「事実を適示しなくても」は「事実でない場合に限り」ではない

日本語の文章すらちゃんと読解できん人間が知ったかする事が多いけど、
すぐ頭が悪いのバレるんやから、恥かく前にやめた方がええでw
258名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/06(水) 08:51:24.35ID:gs+KNtEK0
そのへんのレスバなら他人の文章を勝手に都合がいいように読み替えてレス返す事は許されるとしても
法律の文章を勝手に自分の都合がいいように読み替えるのはアホなだけやろ

人体にぐちゃぐちゃの骨をむりやり入れ込んで描くのと同じで
法律にぐちゃぐちゃの理解を入れ込んでドヤ顔って うけてまうわ
259名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/06(水) 08:56:48.16ID:gs+KNtEK0
>>242
1くん、散歩はしよう!外に出て写真を撮ろう!イラストの勉強になるよ
自分が綺麗だな、面白いものだな、と思ったものを撮るんだ
最初は5分とかでも良い よく周囲を見て、自分の中の面白そうだなという感性を育てて

がんばれ!
2022/07/06(水) 09:04:35.48ID:3m3nLQEn0
>>258
お前の理屈が正しいなら、それも侮辱になるんちゃう?
261名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/06(水) 09:17:24.97ID:gs+KNtEK0
>>260
理屈も何も
侮辱されたと本人が思ったなら侮辱やろ
それが侮辱「罪」になるかは別の話や
262名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/06(水) 09:21:29.40ID:gs+KNtEK0
やからさあ、「保護法益」って前も言うたよね?
刑法が「何を守るため」に法律を定めたか考えようや

簡単に言うと
名誉棄損は「社会的信用」が保護法益
侮辱罪は「個人的名誉感情」が保護法益


社会的信用が害されなければ(社会的信用がそもそも存在しないゲームのキャラクターに対してなど)名誉棄損は成立せんし
個人的名誉感情が害されたら侮辱罪は成立しうる


こんな刑法の基本的常識的知識すら分からんのか?レスバ学科の1年の4月に学ぶことやろ?
2022/07/06(水) 09:22:45.63ID:XjwNcQel0
で、出た~wwwwwwwwwww
法律に自信奴~~~wwwwwwwwwwww
2022/07/06(水) 09:28:00.06ID:3m3nLQEn0
こんなスレで法律マウント取られてもなぁw
265名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/06(水) 09:30:09.24ID:gs+KNtEK0
そういうんは最初に知ったかで喋り出した251に言っとくれやw
間違った事をドヤ顔で言ったらマウント取られる 猿の世界では当たり前の事や
2022/07/06(水) 09:30:27.58ID:L2uHtrE70
侮辱罪も被害者による人知主義だからよくないとか言い出すやつ出そう
2022/07/06(水) 09:35:48.53ID:gs+KNtEK0
言いたい事は分かるけど人治主義の使い方がおかしいやろ

興味あるなら侮辱罪事例集でもどや、おもろいで

https://
www.moj.go.jp/
content/001375709.pdf
2022/07/06(水) 09:40:44.94ID:MabPMmZk0
いい加減スレチだから他行け
2022/07/06(水) 09:46:41.50ID:bCYcK9li0
法律マウントで侮辱罪になるんやろか
まぁ、公益性とかで相手にされんやろな
2022/07/06(水) 10:30:43.75ID:XjwNcQel0
逆にマウント取ったら「それ、侮辱罪やでw」とか言って逃げそう
2022/07/06(水) 10:50:33.75ID:qlLFHz/40
虚偽告訴等罪には気をつけな
272名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:58.92ID:gs+KNtEK0
1くん、>>147に上前腸骨棘、どこか描き入れられる?
見えてる骨盤に描き入れられなければ、見えてない人体に入れることは出来ないよ
2022/07/06(水) 11:05:11.38ID:uauHfDdC0
1のオリジナル絵楽しみやなぁ
2022/07/06(水) 11:15:32.56ID:5CAs9R9d0
誰かと思ったらこの法律君けーポチかよw
2022/07/06(水) 11:27:50.32ID:kSr1x0bK0
ケーポチ先生絵も教えられて法律も詳しいのにニートだなんて考えられないです(泣)
2022/07/06(水) 12:14:41.60ID:ucBpQvh10
けーポチってなんだよ
気持ちわりいな
277名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/06(水) 12:27:06.33ID:sH2vttNe0
ほうけーぽち?
2022/07/06(水) 12:35:51.79ID:xlwo738f0
ID:gs+KNtEK0

つよい、あまりに強過ぎる…
絵も上手ければ弁も立つ、こんな強者はじめて。
2022/07/06(水) 12:40:14.25ID:ZWPbhUxY0
おまけにアドバイザーとしても腕が立つ
2022/07/06(水) 12:48:27.24ID:uauHfDdC0
敗北を知りたい…
2022/07/06(水) 12:49:18.87ID:kSr1x0bK0
かっけぇっすわ...
2022/07/06(水) 12:53:09.48ID:zAxY58Pq0
なんなんほんといっつも自分だけ気持ちよくなって
なんなん
2022/07/06(水) 12:55:01.97ID:AqxJcr/R0
基本的に頭が良いんだろうな
だから論理展開も破綻が無いし絵も描けるし人に教えるのも上手い
たぶん何やらせてもすぐに要領つかむタイプ
2022/07/06(水) 12:59:30.87ID:xxh10v5d0
単発擁護レス多くて草
自演はやめてくださいケーポチ先生
2022/07/06(水) 13:16:53.91ID:mSaTuu7Z0
ここはいつかrけーぽちスレになったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況