X



トップページ運用情報
94コメント42KB

ID設定議論相談雑談スレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/15(日) 01:48:14.17ID:SkmnwBE+0
844 名前: Grape Ape ★ 投稿日: 2014/02/22(土) 18:55:52.27 ID: ???0
Please guys. I don't want everyone mad at me.
Let's do it like this.
Make a thread for me on the operations board.
Post the discussion about ID or no ID from your board.
Request on or off ID.
I will make a decision.
If I make the wrong decision, don't be mad. We can switch it back.

ID変更について相談したり雑談したり議論したりするスレです。

完全に名無しになる、任意でID表示が可能、強制ID表示等の選択肢があります。
かつて設定変更にはリスクが有りひろゆきの裁定が必要で実質変更が認められませんでした。

今回は各板のスレで過去を含め議論した物を提示して貰って、
JIMが該当スレを読んで納得すれば数週間のテスト期間を設けることで問題を回避します。

変更によって板が良い方向になればID設定の変更は継続。
不幸にも変更により板が悪い方向に向かった場合は変更を戻す安全安心のシステムです。

ID表示によって荒らしが終息する万能薬ではありません。
荒らしは神経質な人が構われると元気になるので、IDが表示されても関係ない性質の人もいます。
また、ゆるやかな流れの板で強制表示により、書き込む人が減り雰囲気が変わり過疎になるリスクも孕んでいます。

前スレ
ID設定議論相談雑談スレ Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395199315/

ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/

Let's talk with Jim-san in operate. ★40
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1402047809/
0069動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/22(火) 20:51:23.61ID:E5QThhfF0
>>68
あんさんの事なんてどうでもいいんだけど。
所詮ローテクだから限界があるわな。
0070動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/22(火) 21:14:07.81ID:WL1NcIoI0
!voteとか言うけど、BEってメールアドレスだけで登録できるんだよな。
フシアナの方がまだマシじゃね?
0071動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/22(火) 21:16:49.04ID:NQb07+Et0
>>70
日本語でおk
0072にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h
垢版 |
2014/07/22(火) 21:25:01.18ID:fIUb+nHrI
>>70
voteはホスト変われば< >の中身も変わるから集計がめんどいよね。
0073動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/22(火) 21:33:50.10ID:NQb07+Et0
>>72
コテ
0076動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/23(水) 00:16:15.90ID:lY+Ibgm10
>節穴することで悪影響を及ぼすことは(ほとんど)ありません。安心して投票に参加してください。

これは嘘だよ。
嫌儲が東亜で何人もの固定の個人情報暴いたのは記憶に新しい。
ネット上でIPが残る何らかの書き込みをしている場合等
散らばった情報を統合するのにIPは重要な情報の一つ。

ネットリテラシーがキチンした人なら問題ないが
そうでない人は悪影響を及ぼす可能性もある。

ましてや自治活動なんて感情的になりやすいものに参加していればなおさら。
投票する本人も危険な人格や行動をしていると考えた方が妥当
0079動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/23(水) 08:39:20.77ID:lY+Ibgm10
>>77
だからネットリテラシーきちんとしたじゃないと危険
今時SNSの一つもやってない人も珍しいけどな。
ミクシィは検索に掛からないけど、ツイッターなんかは検索に掛かるし
他のコミュニティサービスも個人情報流出させる。

それと統合させるのが技術

まったく危険がないと言うのはむしろ危険な考え方だね。

実際実例として嫌儲やなんJでは個人特定されているし。
炎上したら個人情報特定される事が多いだろう。
中国語では人肉検索
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%82%89%E6%A4%9C%E7%B4%A2
0080動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/23(水) 08:41:17.11ID:lY+Ibgm10
まったく危険が無いと言うのは現代において非常に危険な考え方

嘘の認識を広めてはいけない。
0082動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/23(水) 12:19:43.12ID:lY+Ibgm10
>>81
ネットリテラシーと言う言葉を覚えた方が良い。

個人情報の扱いの意識に個人ごとの違いがある。
0083動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/28(月) 14:19:54.37ID:Oi6HNyjh0
議論もできない状態のセキュリティ板はどうしたらいいのだろうか…

信者・自演・荒らしが酷いのでセキュ板にもIDが必要
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1178983904/

セキュリティ板にもIDや地域表示を導入しよう
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1289802530/

ところで、この板って何でIDが出ないの?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1351624497/
0085動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/29(火) 01:41:11.19ID:19cc/eyk0
>>83
議論できる板で議論させてもらう。
で、投票とかする場合には投票の告知を各スレに貼り付ける作業を一週間程続けてから実行。
0086動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/29(火) 19:12:06.42ID:MY5eDSAU0
逆にIDなしがふさわしい板から語るのも面白いかもな

なんでもあり、噂話、モー娘。(狼)

ほかには?
0087動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/29(火) 19:40:29.01ID:AQ0l4WL60
>>86
ちくり裏事情とかはどうだろう・・・と思ったが現状強制IDなんだな。
自作自演での風評被害も考えるとそうか。
でも、それ考えるとどの板でも同じだが。
0088動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/10/29(水) 23:45:20.83ID:ckqETbYT0?2BP(0)
ID設定申請の可否って判断をどこかに書いてくれるのかな?
すっごくスレが荒れてて申請してるけどどうなってるのかわからない
0093動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/04/24(日) 21:49:02.60ID:VN0ggjdg0
>>74-82
ほい
BBS_SLIPが起因の乱立例
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1456990116/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1455548761/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1453882432/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1460739538/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1460795963/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1455154942/

IPによる板への被害
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1461301728/95

ワッチョイ IPで現れた荒らしの例
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1461301728/121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況