X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント370KB
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/18(日) 21:25:40.06ID:wGynv4Xc0
単発質問スレや立て逃げせずに質問や相談はこちらへ

立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になれば

前スレ
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1496389107/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1543551798/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1591988608/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/

関連スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う24
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/

次スレは>>980
ではごゆっくり
0002名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/18(日) 22:30:49.45ID:mOgEBbVg0
丁寧に仕上げて力作だ!って思える絵よりも落描き気分で書いた雑な絵の方が評価が貰えるのはなんでなのでしょうか???
0004名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/18(日) 22:38:57.43ID:Vx+EhZ8j0
>>2
たまたま雑な絵のほうに魅力を感じた人がいたのでしょう
必ずしも上手いとか適当かどうかが評価の基準ではないので。
もっと言えば評価自体がそこまで気に入ってついた評価ではないのかも
0005名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/18(日) 23:27:40.84ID:Z1hNILZ30
立ておつ

>>2
よくあるパターン
・落描きでは生き生きとしたキャラクターが描けているが描き込んだ絵では整えようとして元の魅力が死んでいる
・線画・塗り・仕上げのどこかでメインの魅力を活かせていない
・詰め込みすぎて魅せたい部分がどこか分かりづらくなっている
0006名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/18(日) 23:57:00.65ID:WJve5Emk0
立ておつです

どうしても長髪の毛流れがうまく描けません(ストレート・ウェーブ共に)
自然な感じに美しくならないというか…平面的というかバランス悪いというか
何かコツがあったら教えていただきたいのですが
0007名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/19(月) 06:53:26.51ID:MbOljS5x0
>>4,5
ありがとうございます
元の良さを残したままちゃんと仕上げられるようにする練習方法とかありますか?
0008名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/19(月) 08:41:00.64ID:WcMzvWLy0
>>7
前スレだ書いたのと被るので一応貼っとくね
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/956
大事なのは
「うまくいった落描き・ラフ画を横に置いて確認しながら描く」です

それからうまくいった落描きのどの部分が良かったのか・魅力的なのかをよく観察して
そこをより活かすように仕上げていくこと
どうやったらより魅力的に見えるか・見る側に伝えられるかを考えながら描きます
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/19(月) 20:49:01.36ID:MbOljS5x0
>>8
ありがとうございます
試してみます!
0010名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/20(火) 15:09:33.70ID:fu3FDbQT0
ここでの質問でいいのか少し微妙ですが…
スマホで絵を描く際MEKOのタッチペンを使っているのですがディスクの方のペン先が大体1ヶ月に一回で反応が悪くなって使えなくなってしまうのですがこれって他のかたが使ってるより消費激しいですかね?
ディスクタイプのペン先ってもっと長持ちするものなんでしょうか?
0011名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/20(火) 15:12:31.48ID:/skMTOwV0
>>6
ふわっとしたS字をえがくように描く、細かく描き込みすぎないということを心がけてます
大きく動く髪ならばこことか参考になりそうなのでよければご活用ください
https://ichi-up.net/2019/31
0012名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/20(火) 18:31:39.43ID:EYI49Rs30
>>2
絵を見る側はエンターテイメントだから肩の力抜いて見たい
ラフな絵や落書きは気楽に見れるし、描き手のテーマが分かりやすいから共感しやすい
しっかり描いた絵は細部にまで力が入るから見る方もテーマ以外の細かい描写を見る事を自然に要求されてしまう
だから、絵全体の魅力が絵を見る面倒くささを上回らないと上手いとか凄いとか以上の感想が出ない=反応薄くなる
0014名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/24(土) 07:48:58.34ID:yrcWTx4P0
>>10
ディスクの方って透明な円盤がついてる方だよね
ディスク式のペンは全般的に壊れやすいから使用頻度が高ければそれだけ早くダメになるとは思う
ただMEKOのタッチペン使ったことないから強度の程は分からんすまん
実際に利用してる人の意見が聞けると良いのだが…
0015名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/24(土) 07:55:16.40ID:eZgh5k820
>>14
ありがとうございます
毎日1〜2時間ぐらいの頻度で使ってるので壊れやすいなら1ヶ月で壊れてもおかしくないって感じですかね
ペンで描くの初めてだったので特別自分の使い方が間違ってるというわけではないようで安心しました
0016名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/24(土) 08:20:11.87ID:yrcWTx4P0
>>15
筆圧が高い人ほど壊れやすいとかもある
ただ別段変な使い方をしてるとかではないと思うから大丈夫ですよ
0017名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 15:08:35.03ID:9+muNbvU0
今、iPad使って漫画途中4ページくらいなんだけどアイビスペイントで描いてて特に不満はないんだけどメディバンが良くおススメされててそちらに乗り換えた方が良いもんなのか迷ってる
結構違うものなの?
ちなみにクリスタは月額ってのが嫌で選択には入れてないです
0018名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 19:40:40.25ID:wH563zV70
>>17
紙に印刷して本を作るなら高解像度の画像を扱えて(高画質ならトーンの表示もおかしくならない)
製本向きの機能が充実してるメディバンが使いやすいんよ
トーン不使用でグレースケールで塗っているならアイビスで描いた漫画をメディバンで読み込んで作業してもいいんじゃないかな
0019名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 19:45:20.18ID:wH563zV70
>>17
17さんのように自分でもiPad/アイビス使いです
オンラインに投稿する作品ならアイビスでも全く問題ないと思います

印刷する本だと解像度を600dpi以上要求されることが多く、600dpiのキャンパスはアイビスだとサイズオーバーになってしまうので
サブとしてメディバンを使っています
0020名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 19:56:48.54ID:9+muNbvU0
>>19
丁寧にありがとうございます
今のところ製本は考えておらずツイッターでの発表を考えています(ただのラーメン垢なのでわけわかりませんが)
このまま使い慣れたアイビスペイントで作業続けようと思います
わかりやすい説明ありがとうございました
0021名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/28(水) 00:35:55.40ID:IQgXvKYS0
顔は描けるのですが首から下、特に腕周りや腰周りが描けません
どうやったら上手くなれますか?
クロッキーがいいかなと思ってますがどうでしょうか
0022名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/28(水) 00:59:23.90ID:snbfyZA20
<<21
肩や腰は一見上手い人でも描けてない場合あるくらいに難しいからな
クロッキーで形取る練習はもちろん、自在にかけるようになるにはソッカとか美術解剖学で構造を理解するのも必要かもね
ただ、なんか変だなと思ったらちゃんとポーズ集やポージング人形、あるいは自撮りで資料をよく見るのが一番大事
0024名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 00:54:50.23ID:/naceeEB0
見本イラスト参考にして何とかそれなりの物ができるんだけど、評価は皆無
苦労して実力以上の物ができたとしても、どっかで粗が出て見透かされてしまうものなのかな
あとこのやり方だとやたら時間がかかって、短時間で描いた自力の絵が下手すぎてそのギャップも苦痛
0025名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 03:23:32.49ID:g/UqXK1j0
>>24
自力でも長時間かけて描いてみたら?
上手い人も時間かけてる人多いよ
短時間で上手く描けるのはほんの一握りの超上手い人だけだと思う
0026名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 07:17:17.76ID:AeJg67zA0
>>24
見本イラストを参考にして描くの
同じ見本イラストで何度も繰り返してみ
描き方が自分の中で馴染んできてだんだん自然に描けるようになるから

評価がつかないのも何か理由があるはず
アドスレとか使って意見聞いてみたらどうかな
0028名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 21:13:14.28ID:mMKlnIGc0
質問です。
最近手が痛くて絵を描くのがしんどいです。
なので両利きになりたいのですが、だいたいどのくらい練習すれば両利きになれますか?
0029名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 21:34:36.75ID:dvPdHVF10
予備校通ってた時利き手骨折してもう片方の手でデッサンしてた子がいたけど
大体2ヶ月くらいで80%くらいは描けるようになってた思い出
繊細な絵は半年〜一年くらいかかりそうだな
ペンの持ち方とか腱鞘炎にならないよう机と椅子の高さや姿勢、時間管理に気をつけた方が多分コスパいいよ
0030名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 22:55:14.93ID:/u8Fdt6F0
>>28
何か別のことで怪我をしたとかでないのであれば、描けないほど手が痛むのは異常なので姿勢かペンの持ち方かを矯正したほうがいい
腱鞘炎とかならそれ用のテーピング法もあるから調べてみて
どちらにしろ絵を描いてただけでペン持てないほど痛むなら病院に行って、医者の指示に従うのが一番
0031名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 23:11:27.01ID:dvMr65dG0
>>29
両利きになるまでそんなに時間がかかるんですね
確かに他のことに気をつけた方が良さそうですね
ありがとうございました。
0032名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 23:26:07.45ID:dvMr65dG0
>>30
ありがとうございます
普段、描いてる時になんか手が少し痛いなーくらいで、たまにズキズキしてしんどいなって感じでズキズキする時に少し我慢すれば特に問題はありません。
ペンが持てないとか絵が描けなくなるほど痛いとかそういう訳ではないです。
質問の仕方が大袈裟だったかも知れません
申し訳ないです。
0033名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 23:30:14.96ID:WoAzpZ/R0
>>32
どちらにせよ痛むなら持ち方が悪いとか腱鞘炎になってるとかはありそうな気がするが…
0034名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 23:34:27.00ID:/u8Fdt6F0
>>32
両利き目指すレベルだから利き手が使い物にならないのかと思ったわ
とりあえず軽症ならよかった
でも悪化すると本格的に腱鞘炎になると思うんで、軽症のうちにちゃんと対策して、気になるなら病院行ったほうがいいよ
0035名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 23:59:04.46ID:dvMr65dG0
>>33
確かにそうかもしれませんね
ヤバそうだったら病院に行きます
0036名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/30(金) 00:02:19.55ID:sFJqfMg60
>>34
ありがとうございます
悪化しそうだったら病院に行きます。
また質問で申し訳ないのですが
腱鞘炎の時に出来る絵の練習ってありますか?
0037名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/30(金) 00:11:12.45ID:TxWNY/hE0
>>36
描かずにやる練習って意味なら、
・技術書やメイキング動画をたくさん見る(試してみたい技法を探す)
・描けないとしても実際の人体や物体をよく観察して脳内でどこがどうなってるのか理解する
とかじゃないかなあ
あとはインプットの時期と割り切って作品をたくさん見たり聞いたりしてもいいと思うよ
0038名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/30(金) 00:33:03.91ID:sFJqfMg60
>>37
ありがとうございます。
ヤバくなったら試してみます
0041名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/30(金) 07:59:52.92ID:fSdQ98XM0
漫画やアニメを模写する
持ってるならフィギュアもおすすめ
あと上半身だけじゃなくて足までちゃんと描くようにする
0042名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/30(金) 14:40:13.94ID:ezWL7P7t0
あとはシチュエーション設定するのもいい
この子は教室で「雨止まないねー」って俺に言ってるところとか
胸ガン見してるのバレて殴られる直前とか
0043名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/30(金) 18:12:20.80ID:rUCd4Nic0
アイビスペイントの質問なのですが、透明でPNG保存すると背景でない白までも透明扱いされます
透明塗りつぶしを背景の白にやってもうまくいきません

背景の白だけを透明PNGで保存するにはどうしたらいいのでしょうか?
0044名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/30(金) 18:29:16.93ID:AmcQRkfJ0
>>43
真っ白な背景を透過させたいということでしょうか?
多分透過させたくないところを白で塗ったつもりで塗り忘れてるんだと思います、白目とか塗り忘れがち
それかその白を塗ったレイヤーを非表示にしてしまっているか
試しに背景真っ白で白を塗ってみたところ問題なく背景のみが透過されました

https://f.easyuploader.app/20210430182357_5148477a.png
0045名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/30(金) 18:45:05.76ID:rUCd4Nic0
>>44
白で塗れば良いのですね
塗ってなかったです…
分かりました
画像まで付けていただきありがとうございます
0046名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/30(金) 21:17:20.16ID:YEddCJUK0
fanboxを始めてみたいんですが、もうすでにfanboxやってますって方もしいたら、最初にfanbox始める時にどんなことを考えてたのか教えていただきたいです。
あとは健全かR18かと、大体のフォロワー数も教えていただけると嬉しいです。
0049名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/01(土) 23:15:53.11ID:bpd8h82+0
 初めて絵を描こうと思うんですがタッチペン選びに困っています。どういうタイプのものがいいのでしょうか?
 予算に余裕があればApple Pencilが1番というのは色々見て思ったのですが、余裕がなく純正品以外のものが欲しいのでそちらでお願いします。
 使用機器はipad pro 、予算は3000〜5000円で考えていますが多少のオーバーなら問題ないです。
 〇〇機能があるもの〜とか、具体的な商品名をお願いします。よろしくお願いします。
0050名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/02(日) 00:58:54.30ID:xKqYSzEJ0
>>49
iPadで絵を描くならApple pencil一択だと思う
iPad Proまだ買ってないなら、本体iPad AirにしてでもApple pencil買った方が絵を描く事については良いくらい
逆にそれ以外のペンならどれもそんなに違いはないから値段とデザインで選んでおk
ただ充電式や電池式のはオススメしないかな
0051名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/02(日) 02:30:48.96ID:4QiYU6M+0
>>49
Apple PencilじゃないならiPad Proの意味がないくらいにはApple Pencilにすべき
どうしても買えないなら、最低限筆圧感知機能があるものを選ぶこと
ただ絵を描くためにiPad Pro買ってApple Pencil使ってない人ってあんまりいないので、非純正製品のお絵かき用レビューって少ない
まあ人柱になる覚悟で買うしかないと思う
0052名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/02(日) 11:15:58.88ID:qtNFbV5b0
>>49
お金貯めてApplePencilにした方がいいよ
5000円にあと1万円足すだけで買えるんだから不可能では無いはず
0053名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/02(日) 11:36:22.55ID:MI7iTVNv0
>>50,51,52
 ID変わりましたが49です。少し背伸びしてApple Pencil買おうと思います。
 本当にありがとうございました。
0054名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/02(日) 12:18:14.96ID:giX8t+hf0
拡大するとブラシのタッチがはっきり残っているのに
引きで見ると写真のようにリアルな絵はどうしてそう見えるんでしょうか
色?陰影?
0055名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/02(日) 13:52:24.84ID:usA7YmOn0
色も陰影も両方
そして形の捉え方も上手だからリアルになる

例えば上手なデッサンは白黒写真のように見えるけれどそれは形と陰影を的確に捉えているから

例えばスマホに保存した写真もどんどん拡大してゆくと実はドットの集まりになっている
対象物を的確に捉えていればドットでも筆のタッチでも引きで見るとリアルに見えるってことだね
0059名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/02(日) 23:52:19.71ID:adGBC2Eb0
斜め俯瞰の魚眼ってどうやって描いてますか?
自分は気合でゴリ押して失敗して放棄したりしてるんですけど
0060名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 00:16:18.64ID:2lEDxaMC0
まず魚眼自体がめちゃめちゃ難しい(プロでも難しい)表現だから、違和感なく描きたいならきちんとしたパースの知識と技量が必要
クリスタやフォトショなら魚眼加工もあるので、斜め上からの俯瞰をきっちり描いて、あとから加工でどうにかするのも手
わざとパース歪ませるって正しいパースを熟知してないと出来ない
0061名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 00:43:26.46ID:b3CPcR4j0
描けば描くほど描けないことに気付いて打ちのめされるんだけど、みんなそれ乗り越えてるんだよね…
改めて思う、絵が上手い人ってすげえ
資料なしじゃ全然描けない
0062名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 00:44:27.91ID:wafnw67D0
>>60
レスありがとう
まぁ魔法みたいな方法はないか……
blenderで下書きするっていうくそ燃費悪い感じでいくわ今まで通り
0064名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 01:48:13.05ID:kwXO95k40
>>62
blenderいじったりで魚眼をかけた時の感覚がある程度分かってるなら
クリスタだと魚眼パース定規を作ってる人がいるから素材検索してみるといいよ
0065名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 01:53:24.59ID:kwXO95k40
>>61
資料があっていいんだよ
上手な人で最初から資料無しで描いてる人なんてほとんどいない
むしろ自分がイメージしている資料を探して用意する力の方が大事だったりする

描けば描くほど凹むのすんごい分かる
上達のために同じ資料やモチーフで繰り返し描くのオススメ
0066名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 02:52:20.14ID:b3CPcR4j0
絵に限らずですが、『努力できるのも才能』ってどう思いますか?
0067名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 02:55:44.61ID:b3CPcR4j0
>>65
ありがとうございます…!
前より資料に頼って描くようになったので、これでいいのかなぁとちょっと思ってたんですが、皆さん集めてるんですね

きっとこの先どれだけ上手くなっても壁はあるんだなと思うと、逆にちょっと楽になりました!
資料やモチーフで練習してみます!
0068名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 03:31:22.02ID:1hBYIrH+0
誰もが努力=才能あるいは努力以外に才能は要らんと口にする
そういうこと
0069名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 11:08:53.06ID:BQxqacsl0
努力できるのも才能、というか好きこそ物の上手なれというか
好きだやりたい上手くなりたいといいつつ10年間毎日練習できる人間がどれだけいるかを考えれば、努力を続けられるかどうかがまず最初の試練で、それを乗り越えられる人はほとんどいない
それを乗り越えたやつの中で飛び抜けられるかどうかには才能も関わってくる
努力できるかってのはプロとか天才と呼ばれてる人たちと同じ土俵に立てるかどうかの前提なわけだけど、実際それができるのは一握りと思えば努力も才能のうちと言っていいんじゃないの
0070名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 12:31:13.60ID:wafnw67D0
>>64
ごめんクリスタ持ってないわ
フリーアプリで完結させてる
自分なりのやり方がんばって模索するよ
0071名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/04(火) 21:00:43.86ID:lkO3dgsm0
luilc7tl8;97: p9:@u:
0072名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 07:44:49.60ID:JWgI8tSr0
オリジナルのイラストを描くことが出来ないのですが自分でも理由が分からなく同じ様な状態から抜け出しか方がいましたら解決方法を教えてください
0073名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 09:58:32.56ID:OLBMV48m0
引き出しがないからだろ
数書いてないやつや同じものばかり書いてるやつの特徴
0074名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 10:10:39.25ID:b7zIutxQ0
努力なくして成長なし
継続は力なり
というように何事もやり続けることである程度の成果は手に入れることができるけど
努力をやめた途端
その実力は坂道を転がるかのように落ちていくから

久しぶりにイラスト書いたら
そう感じました
0075名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 10:13:31.13ID:b7zIutxQ0
イラスト書きしてると集中すると
4時間はあっという間にすぎてたけど
今は2時間位で集中が切れるようになった
0076名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 10:19:39.97ID:g3lA7/bC0
はじめはモチーフを考えて描いてみればいいんじゃないかな
オレンジをイメージした服とか果物とか描きやすいと思う
0077名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 10:30:55.16ID:Cc8dPej/0
ポーズやイラストの構図が思い浮かばないなら幾つかの大きさをまちまちにした図形を合わせて描いて遊んでみる(出来るなら立体的に)
この図形の組み合わせはこういうポーズや構図に見えてきたなあとか思い付くこともあるよ
0078名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 11:13:26.90ID:4PsHx4zF0
オリジナルが描けないということは二次創作なら出来るっていうことだよね?
二次創作だけやってるとオリジナルのイメージが出来なくなっちゃう人ってのは時々いる

そういう時は「何を描きたいか」「何を表現したいか」を自分の中で探っていくこと
例えば二次創作で描く時は何を表現したくて描いてた?何を楽しいと感じてた?
キャラクターの嬉しそうな表情やしぐさ?
それとも参考にした作品の塗り方の美しさ?

自分が何を意識して描いていたのか思い出してみること
そしてそれをオリジナル作品で表現するならどうしたいかを考えること
それが突破口を見出す方法のひとつ
0079名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 11:18:32.50ID:4PsHx4zF0
>>59
改めて確認しだいんだが
俯瞰の魚眼ってどういう絵を描いてる?
キャラクター主体?
それとも自然風景やビル群?
リアル系かソシャゲの魚眼絵かでも描き方のコツが変わってくる
0080名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 12:58:07.08ID:tM0n8nNS0
自分の描いたイラストをスマホで見るとボヤけて見えるんですけど保存の仕方とかの問題なんですかね...?他の上手い方のイラストはボヤけて見えたりする事ないんですけど...。
0082名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 13:17:36.85ID:tM0n8nNS0
>>81
一応pngで保存はしてるんですよね...。
今出先なのでサイズは後から見てみます...。
0083名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 13:50:49.78ID:z9u27tau0
スマホの解像度って思った以上に高いから、パソコンで拡大100%で描けるようなサイズの絵だとぼやけるよ
あるいはあまりにデカすぎて表示の際に圧縮されてることもあり得るけど
あとはスマホで表示っていうのがTwitterの投稿画像とかのことなら、投稿時のサイズや形式で画質が悪くなることはよくある。そのへんは「Twitter 高画質」とかググれば方法出てくる
0084名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 14:38:52.54ID:Dv4EQYR/0
3月下旬頃にここでipadairをお勧めされ購入した者です
影の付け方が理解できないんですがどうしたらいいでしょうか?ユーチューブの動画やネットで色々調べてるんですがよくわかりません、クリップスタジオを使用しています
0085名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 14:50:50.65ID:QtnFuXHG0
操作やレイヤ構成がわからないのか影付けの考えがわからないのか
より的確なアドバイスが欲しいなら具体的に書こう
画像も添えるとなお指摘しやすいと思うよ
0087名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 15:51:48.58ID:cJVrQ2Be0
>>86
全く影がつけられてないわけじゃないしアドバイスしづらいな…
とりあえず髪のハイライトのギザギザや流れるような髪の影(多分毛束を表現する影のことだと思うけど)は、普通に塗った後に消しゴムで削って先端を尖らせたりして作る
暗くする場所や陰影については一体どこに光源を想定してるのかで全く変わってくる

あと絵付きでアドバイス欲しいならアドスレのがいいと思うよ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/
0088名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 16:10:46.40ID:Dv4EQYR/0
>>87
真似して消しゴムとか不透明の筆で消してるんですがどうしても違和感が出てしまいます
光は正面やや上ぐらいを意識してます
そちらで質問してみます
ありがとうございます
0089名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 19:10:15.87ID:oEnPlFbL0
80で質問した者ですけどぼやけて見えるの小さいキャンバスサイズで描いてたからかもです...。これ大きいキャンバスサイズで描いてからTwitterに投稿する時は縮小してサイズ小さくしてから...みたいな感じでいいんですかね?
0090名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 19:24:58.36ID:z9u27tau0
>>89
中途半端な大きさの画像が一番圧縮くらって画質荒くなる
一辺が4049px以上あるか、5MB以上の画像だと4K投稿で綺麗に見える
そこまで大きく描いてないなら、一辺2048px以下に収めれば圧縮かからなかったけど今もその仕様かはわからん
とりあえず3000pxとかの4Kにはならないけどかなり大きいサイズで投稿すると一番圧縮食らう印象
0091名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 20:30:33.95ID:oEnPlFbL0
>>90
4k投稿とかあるんですね...。ファイルサイズ大きすぎるとまずいかなと思ってたんですがあまり気にしなくていいんですかね?
0092名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 23:19:22.37ID:ROXPrTz60
筆圧感知とかがない場合、伸びやかな線画を描く方法とかコツとかありますでしょうか
0093名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/06(木) 23:40:11.47ID:U5WHxy770
伸びやかという表現がよくわからないけど
ベクターで筆圧なしで描いて
後で線の先をひとつずつ細くしていくとか
0094名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/07(金) 14:23:31.09ID:/cy2uuSe0
厚塗りの為に色んなもの観察して陰影スケッチしてみてるんだが
どう足掻いてもグラデーション的な陰影の捉え方が出来なくて、アニメ塗りみたいなパキパキした陰影になる
グラデーション的な陰影の捉え方、誰か教えてください
0095名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/07(金) 17:55:04.23ID:54+dCUY/0
引きで見るとしっかり描いてるように見えるけど拡大するとそこまで描き込んでない
みたいな絵を描く(塗る)コツがあったら教えて下さい
色塗りするときにどうしても細かいとこばかり気になって全部しっかり描き込んじゃう
情報の取捨選択?引き算ができないんです…
0096名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/07(金) 18:33:31.77ID:wy03H/mP0
そういう絵の人は、もとからでかいキャンバスサイズで描いて
ほとんど拡大しないんだろうね
拡大すると、本人も気付いてないような粗がたくさんある
それにそういう人は、絵を人目を引く手段としか思ってない
それさえ達成できれば、自身の絵にすら愛着がないのだと思う
0098名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/07(金) 19:04:36.43ID:+n1cAEuc0
>>94
観察してスケッチ、とても良い取り組みだと思います
デッサンのやり方になるのですが、対象を目を細めて見ると、細部がぼやけて全体の陰影が捉えやすくなります
対象の中でどこが一番暗くてどこが一番明るいかをそのようにして把握した後
暗い面、明るい面それぞれのグラデーションを意識して塗ってみると上手く行くかもです
グラデーションを作るには対象の大まかな面→細かな面と刻んでいくことを意識してみてください
0099名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/07(金) 23:43:36.20ID:Nv8GIY3X0
>>92
どんな状況や環境で描いてるかもう少し情報っっ!
利用してるイラストソフトとか板タブ使ってるとか指でスマホ描きだとか情報がないと必要な答えが帰ってこないよ
0100名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/07(金) 23:47:06.00ID:Nv8GIY3X0
>>94
ぱっきり塗り分けた境目を中心にぼかしツールや色混ぜ系のブラシで馴染ませてみるとグラデ塗りっぽくなる
ひとまずそれで塗りの感覚を掴んでいってみ
その上で92さんのアドバイスとか実施してみるといい感じになるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況